仮想通貨リスク、今月21日頃に大型アップグレードを実施
仮想通貨(暗号資産)リスク(Lisk)が、次期大型アップグレードの「Lisk v3」を8月21日頃に1,627万292番目のブロックで有効化することを発表した。
BitDAO、BITトークンのIDO実施を発表
世界最大の仮想通貨(暗号資産)デリバティブ取引所Bybitが支援する自律分散型組織(Decentralized Autonomous Organization, DAO)のBitDAOは、8月16日から30日までの期間、SushiSwap上のIDO(イニシャル・デックス・オファリング)プラットフォームであるMISOでガバナンストークンのBITトークンを販売すると発表した。
Poly Network、ハッキング事件で流出した資金ほぼ全額を取り戻す
異なるブロックチェーンの相互運用を実現するクロスチェーンプロトコルのPoly Networkがハッキングを受け、約6億ドル相当の仮想通貨が流出した事件で、同社は盗み出された資金のほぼ全てを取り戻すことに成功した。
仮想通貨およびブロックチェーン関連企業へ投資する大手銀行
運用資産残高(AUM)で上位100社の銀行の内、55行が直接または子会社を通じて、仮想通貨(暗号資産)やブロックチェーン関連企業に投資していることが明らかになった。
FXGT、ビットコイン取引キャンペーンを開始
FXGTブランドを運営する360 Degrees Markets Ltd【以下、FXGTと称す】は、2021年8月10日から8月23日までの期間において、ビットコイン/円(BTC/JPY)もしくはビットコイン/米ドル(BTC/USD)の取引を行ったユーザーを対象に、抽選で総額500万円をプレゼントするキャンペーンを実施中だ。
Twitter、ビットコイン関連サービスを統合する可能性
米大手SNSであるTwitter(ツイッター)のCEOを務めるジャック・ドーシー氏が、同社のサービスにビットコイン(Bitcoin)のライトニングネットワーク(Lightning Network)を用いたウォレットを連携させるアイデアを共有した。
Poly Network、ハッキング事件の犯人が一部資金を返却
異なるブロックチェーンの相互運用を実現するクロスチェーンプロトコルのPoly Networkからハッキングで約6億ドル相当の仮想通貨が流出した事件において、犯人が一部資金を返却していることが明らかになった。
LINE、独自仮想通貨LINKをビッサムに上場へ
人気メッセージングアプリを運用するLINE株式会社【以下、LINEと称す】傘下のLINE TECH PLUS PTE. LTD.のLINE Blockchainチームが、同社の独自仮想通貨(暗号資産)であるLINKを韓国大手仮想通貨取引所のビッサム(Bithumb)に上場する予定だと発表した。
Poly Network、ハッキングで約6億ドル相当の仮想通貨が流出
8月10日、異なるブロックチェーンの相互運用を実現するクロスチェーンプロトコルのPoly Networkがハッキングを受け、約6億ドル相当の仮想通貨が不正に流出したことが明らかになった。
コインベース、5種類の仮想通貨を新規上場
米大手仮想通貨(暗号資産)取引所のCoinbase, Inc.【以下、コインベースと称す】が、同取引所の機関投資家向けプラットフォームであるCoinbase ProにIOTX(IoTeX)およびORN(Orion Protocol)、QUICK(Quickswap)、TRIBE(Tribe)、UST(TerraUSD)を上場することを決定した。
FBS、100種類以上の銘柄を取り扱う仮想通貨口座をリリース
FBS(エフビーエス)を運営するFBS Markets Inc【以下、FBSと称す】は8月9日、100種類以上の銘柄を取り扱う仮想通貨(暗号資産)口座をリリースしたことを発表した。
BitDAO、Bybitから約4,720万ドルの資金提供を受ける
世界最大の仮想通貨(暗号資産)デリバティブ取引所Bybitが支援する自律分散型組織(Decentralized Autonomous Organization, DAO)のBitDAOが、同取引所から約4,720万ドルの資金提供を受けたことが明らかになった。
米SEC、大手仮想通貨取引所Poloniexに罰金を科す
米証券取引委員会(US Securities and Exchange Commission)【以下、SECと称す】は8月9日、米大手仮想通貨(暗号資産)取引所のPoloniexが証券取引を促進するプラットフォームを無許可で運用したとして、同取引所に約10万ドルの罰金を科したことを発表した。
米SEC、DeFi関連プロジェクトを起訴
米証券取引委員会(US Securities and Exchange Commission)【以下、SECと称す】は、スマートコントラクトおよびDeFi(分散型金融)技術を利用して3,000万ドルを超える未登録証券を売り出したとして、ケイマン諸島の法人を運営するフロリダ州の男性2名を起訴した。
米インフラ法案、仮想通貨関連の議論が難航
米議会で検討が進められているインフラ法案に関して、新しい仮想通貨(暗号資産)税制に対する議論が難航しており、最終的な投票が延期されたことが明らかになった。
メルカリ、ブロックチェーン分析会社のBassetを買収
大手フリーマーケットアプリを展開するメルカリグループ傘下の株式会社メルコインが、ブロックチェーン分析技術を開発する株式会社Bassetの全株式を取得したことが明らかになった。
イーサリアム、ロンドンハードフォークが完了
今月5日、イーサリアム(Ethereum)のアップグレードを目的としたロンドン(London)と呼ばれるハードフォークが、ほぼ予定通りに1,296万5,000番目のブロックで実施され、EIP1559を含む複数の変更が施された。
easyMarkets、入出金方法に6種類の仮想通貨を追加
easyMarkets(イージーマーケット)ブランドを運営するEF Worldwide Limitedは、6種類の仮想通貨(暗号資産)に対応した入出金サービスの提供を開始した。
バイナンス、小売店での仮想通貨決済に対応
世界最大の仮想通貨(暗号資産)取引所であるBinance【以下、バイナンスと称す】は、ハイブリッド決済ソリューションプロバイダーのAlchemy Payと提携し、独自ウォレットのBinance Payを通じて多数の小売店で仮想通貨決済を利用することを可能にした。
米Marathon、1億ドル以上のマイニング機器を購入
北米最大のビットコイン(Bitcoin)マイニング企業のひとつであるMarathon Digital Holdings, Inc.【以下、Marathonと称す】が、Bitmainから1億2,070万ドル相当のマイニング機器を購入する契約を結んだことが明らかになった。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー