作成日
:2022.09.21
2024.07.16 13:22
BigBoss(ビッグボス)は、取引ごとに付与されるBigBossポイントや不定期の入金キャンペーンなどで人気を集める海外FX業者です。FXはもちろん、仮想通貨取引にも対応しており、日本でも多くのトレーダーに利用されています。
特筆すべきはそのレバレッジの高さで、FXのメジャー・マイナー通貨や貴金属はレバレッジは最大1,111倍と高い水準に設定されています。一方で、仮想通貨・エネルギ―CFDのレバレッジは50倍に固定されているので、仮想通貨を取引する場合は注意しましょう。
仮想通貨取引を始めようと考えているトレーダー向けに、BigBossで仮想通貨を取引するメリットやの取引条件をまとめました。
BigBossでは、24時間仮想通貨取引が可能なほか、クレジットや抽選に利用できるポイント付与など、さまざまなサービスを提供しています。加えて、取引手数料も基本無料です。
24時間取引可能な上に土日も仮想通貨を取引できるため、平日の取引が難しい方でも仮想通貨取引にチャレンジできるメリットがあります。ポイントも付与されるので、口座開設後もお得に取引できるでしょう。
BigBossでは、土日も含めた24時間仮想通貨取引が可能となっています。他の業者では基本的に平日のみを取引可能時間としているケースも少なくありません。24時間取引を可能としている業者はそこまで多くありませんがBigBossでは可能です。
ただし、毎日5分だけ取引できない時間帯があります。BigBossの仮想通貨の厳密な取引時間は6:05~翌6:00で、6:00から5分間は取引できません。また、日曜日だけは変則的な時間設定になっており、8:40~8:45の5分間は取引できないので注意しましょう。
BigBossで取引すると、BigBossポイント(BBP)が付与されます。BigBossポイントはトレードするごとに自動的に付与され、貯まったポイントは取引に利用できるボーナス(クレジット)に交換することができます。
BigBossポイント(BBP)が付与される対象口座は、スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座です。これらの口座で取引できる全銘柄がボーナス付与の対象となります。
また、BigBossは最大5,000ドル相当のボーナスが当選する「BBPガチャ」も常時開催しており、100BBPを貯めるごとに1回のガチャが可能です。BBPガチャではハズレなしで、10ドル〜5,000ドルの7段階のボーナスが当選します。
ポイントをうまく活用することで、取引資金を獲得できる点もBigBossで仮想通貨を取引する大きなメリットといえるでしょう。
Bigbossの仮想通貨取引にかかる手数料は銘柄を問わず、5分以上ポジションを保有した取引については無料となります。一方で、5分以内に決済した場合、往復で仮想通貨の取引額の0.4%の手数料が必要です。ビットコインドル=19,000ドルの時に、Bigbossで1ロット取引した場合の手数料は以下のようになります。
19,000ドル ÷ 1BTC × 1ロット × 0.004(往復手数料)=
手数料76ドル
往復で76ドルの手数料がかかります。ドル円のレートが140円だった場合、日本円で1万640円の手数料が必要です。スキャルピングがメインの方は、取引コストが増大する可能性もあるので注意しましょう。
仮想通貨はもちろんのこと、FX等の取引で最も警戒すべきなのは損失です。どれだけ多くの資金を用意しても、どれだけ多くの利益を出しても損失額によっては一気に資産がなくなり、最悪の場合、口座残高がマイナスになってしまうこともあり得ます。
しかし、BigBossでは、ゼロカットシステムが導入されているので追証がなく、口座残高のマイナス分をトレーダーが負担する必要はありません。ゼロカットシステムは、ほとんどの海外FX業者で導入されているのでBigBossの特徴というわけではありませんが、国内の仮想通貨取引所と比較すると、メリットといえます。
ゼロカットとは、相場の急変動などによりFX会社の行うロスカットが間に合わずに口座残高を上回る損失が発生した場合に、損失分をFX会社が負担するサービスのことです。ゼロカットの制度がないFX会社では、損失分は後日投資家が追加証拠金(追証)を支払う必要があります。日本の法律では顧客に対する損失補填は禁止されているため、ゼロカットは日本の金融庁の規制を受けない海外のFX会社のみに見られるサービスです。
例えば、口座に10万円の資金がある状態で20万円の損失が出た場合、ゼロカットシステムが導入されていなければ追加で10万円を支払わなければなりません。しかし、ゼロカットシステムが導入されていれば残高をオーバーした分の10万円を支払う必要がなくなります。
ゼロカットシステムのおかげでトレーダーは、口座残高以上の損失を気にしなくてよくなるため、攻めた取引も可能となります。
BigBossは、2013年に設立された海外FX業者で、主にFX取引を取り扱いながら仮想通貨の取引も取り扱っています。
海外業者でありながら、公式サイトやサポートサービスが日本語に対応しているため、海外言語に疎い方でも安心して利用が可能です。加えて、入出金が国内銀行から直接可能となっています。
BigBossでは、仮想通貨関連のサービスを年々アップデートしています。銘柄の種類や最大レバレッジの上限引き上げなど、仮想通貨を取引しやすい環境が構築されつつある状況です。様々な面で仮想通貨取引をしやすい環境へと変化しています。
BigBossの特徴や取引条件を確認しておきましょう。
BigBossでは現在いくつかの口座を提供しており、その内2つが仮想通貨を取り扱っている口座です。「スタンダード口座」では仮想通貨CFDの取引に対応しています。また、スタンダード口座では仮想通貨だけではなく、エネルギーや株価指数などの取引も可能です。
もう一つの「CRYPTOS口座(クリプトス口座)」は、仮想通貨専用の取引口座で現物取引に特化しています。現物取引はどちらかというと長期保有目的であり、トレードで利益を出したい場合は、通常のBigBossの口座を利用することになります。
Bigbossの仮想通貨CFDの最大レバレッジは50倍です。FX等であれば1,111倍で取引が可能ですが、残念ながら仮想通貨取引には適用されていません。1,111倍と比較すると50倍は低いと感じてしまう方もいるかと思います。
ただ、以前までは最大レバレッジ20倍だったので徐々にではありますが最大レバレッジは上昇しています。
他の業者の最大レバレッジは以下のようになっています。
業者名 | 最大レバレッジ |
---|---|
FXGT | 1,000倍 |
Bitterz | 888倍 |
CryptGT | 500倍 |
Exness | 400倍 |
Bigboss | 50倍 |
Titan FX | 20倍 |
国内業者 | 2倍 |
主な業者はこのようなレバレッジで仮想通貨取引を行っています。業界で最もレバレッジが高いのがFXGTの1,000倍です。FXGTとCryptGTのレバレッジは、取引量によって変化します。取引量が多くなるとレバレッジ制限の対象となるので注意しましょう。
また、Bitterzでは口座残高と含み損益、スワップの合計額によってレバレッジが変化する仕組みを採用しています。円口座で損益・スワップ込みで2万5,000円以上になると、レバレッジが段階的に制限されます。
比較してみるとBigbossのレバレッジは低く感じるかもしれませんが、レバレッジを50倍から150倍ほどに設定している海外FX業者は多いので、Bigbossのレバレッジは平均的な水準といえるでしょう。
ちなみに日本国内の仮想通貨取引では、絶対に2倍以上のレバレッジをかけられないというルールがあります。そのため、最大レバレッジだけを考慮すると、海外業者の方が圧倒的に高い状況です。
FX取引でも導入されている口座内の証拠金維持率が一定のラインを下回ると、ポジションが強制的に決済されるロスカットは、仮想通貨取引にも導入されています。スタンダード口座での仮想通貨取引に適用されるロスカット水準は20%です。
海外FX業者全体でみればBigBossのロスカット水準は、比較的低めに設定されいます。しかし、Titan FXでも同じ20%が採用されているほか、Exnessでは0%に設定されているため、Bigbossが際立って低水準というわけではありません。
Bigbossのロスカット水準は比較的低く設定されているので、資金に見合わない大きな額で取引しない限り、強制ロスカットが執行されるケースは少ないでしょう。ただし、相場状況やかけたレバレッジによっては他の業者と同様に、少しの変動で強制ロスカットとなる可能性もあるので注意しなければなりません。
BigBossでは、15種類の仮想通貨を取り扱っています。もともと7種類の仮想通貨を取り扱っていましたが、2021年4月に8銘柄が追加され現在のラインナップになりました。Bigbossで取引可能な仮想通貨銘柄は以下の通りです。
ビットコイン
(BTC)
|
世界で初めてリリースされた最も有名な仮想通貨 |
---|---|
ビットコインキャッシュ
(BCH)
|
2017年のビットコインのハードウォークによって誕生した仮想通貨 |
イオス
(EOS)
|
取引手数料が無料でトランザクション速度が早いのが特徴 |
イーサリアム
(ETH)
|
ビットコイン(BTC)に次ぐ時価総額を誇る仮想通貨。 |
リップル
(XRP)
|
2013年にリリースされた仮想通貨で、ブリッジ通貨としての活用が期待されている |
ビルドアンドビルド
(BNB:旧バイナンスコイン)
|
Binanceが公開したブロックチェーンであるバイナンススマートチェーン(BSC)のネイティブトークン |
ポルカドット
(DOT)
|
異なるチェーン間のデータ転送が容易なブロックチェーンのネイティブトークン |
エンジンコイン
(ENJ)
|
ゲームアイテムのNFT化を容易にするブロックチェーンのユーティリティトークン |
ライトコイン
(LTC)
|
承認速度が早く、日常決済でも活用が期待される |
エイダコイン
(ADA)
|
イーサリアムの対抗馬としての発展が期待されているブロックチェーンのネイティブトークン |
アクシーインフィニティ
(AXS)
|
ブロックチェーンゲーム「アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)」のガバナンストークン |
ステラルーメン
(XLM)
|
個人間や海外などの送金を円滑に行うことを目的とした作られたトークン |
ネオ
(NEO)
|
イーサリアムと同様にスマートコントラクトを実装しているためDApps(分散型アプリケーション)の開発が可能 |
ユニスワップ
(UNI)
|
分散型取引所Uniswapのガバナンストークン |
ドージコイン
(DOGE)
|
インフルエンサーの発言で価格が乱高下するミームコイン |
銘柄が追加される以前は、ビットコインやイーサリアムなど、主要な仮想通貨のみを取り扱っていましたが、2021年4月以降は、時価総額の高い仮想通貨や知名度が高い銘柄が追加されています。
Bigbossでは、30種類の仮想通貨ペアを扱っていますが、すべてUSDTもしくはJPYTとの取引ペアとなっています。
USDTはドル、JPYTは円の価格と連動しているので、他の海外FX業者のドル建て、円建て銘柄とほぼ同じ値動きとなります。
なお、USDTは「テザー」と呼ばれる一般的なステーブルコインで、JPYTはテザー価格と円価格を組み合わせたBigBossのオリジナル仮想通貨です。
ステーブルコインとは、対象となる資産価格に連動する仮想通貨を指します。例えば、テザーはドル価格に連動しますので、多少の変動はありますが概ね1テザー=1ドルとなります。ドルのほか、ユーロや円などの通貨や、ゴールド(金)の価格に連動するステーブルコインもあります。
Myforexのリアルタイムスプレッド比較ツールでは、直近1ヵ月のBigBossのスタンダード口座におけるビットコインドルテザー(BTCUSDT)の平均スプレッドは、278pipsとなっています。
5分未満でポジションを決済することが多いトレーダーには、向いていない業者といえるでしょう。
Bigbossの仮想通貨取引では、変動スプレッドを採用しているため、スプレッドは常に一定というわけではありません。場合によっては大きく変動するケースもあります。
BigBossの仮想通貨のスプレッドがどの程度の水準にあるのかを把握するために、仮想通貨を取り扱っている海外FX業者のExness(エクスネス)とTitan FX(タイタンエフエックス)のスプレッドと比較してみましょう。
BigBossではビットコインドル(BTCUSD)はビットコインテザー(BTCUSDT)として取り扱われていますが、レート推移はほぼ同じです。
Exnessの口座でもっとも仮想通貨のスプレッドが狭い口座は、ロースプレッド口座です。直近1ヶ月の平均スプレッドは、手数料込みで20.4pipsとBigBossよりも低水準です。また、Exnessの中でももっともスプレッドが広いスタンダード口座でも17.5pipsとなっています。
Titan FXでもっともスプレッドが狭い口座はブレード口座です。1ヶ月の平均スプレッドは19.7pipsとなっており、最低水準です。
BigBossの取引コストは、5分以上ポジションを保有するか否かによって大きく変化するので、取引スタイルによってはBigBoss以外の海外FX業者を選んだ方が取引コストを抑えられるでしょう。
BigBossは仮想通貨のCFD取引だけではなく、仮想通貨取引所での現物取引も可能です。仮想通貨取引の環境が整っており、多くの利用者から高く評価されています。土日を含めて4時間取引できるため、平日の昼間に働いている方でも、仮想通貨取引が可能です。
Bigbossでは、取引手数料無料やロスカット水準を低めに設定するなど、使い勝手のよい取引環境を提供しています。一方で、仮想通貨銘柄のポジションを5分以内に決済した場合、往復で0.4%の手数料がかかるデメリットもあります。仮想通貨でスキャルピングしたいトレーダーにBigbossは向いていません。
仮想通貨に力を入れている海外FX業者のうち、Exness(エクスネス)やTitan FX(タイタンエフエックス)はボーナスを提供していないため、ボーナスがある点がBigBossの大きな特徴といえるでしょう。
常時提供されるBigBossポイントの他、期間限定で入金ボーナスを提供する場合もあります。
作成日
:2022.09.21
最終更新
:2024.07.16
短期が中心のトレーダーや中長期が中心のトレーダー、元プロップトレーダー、インジケーターやEAの自作を行うエンジニアなどが在籍。資金を溶かした失敗や専業トレーダーに転身した経験など、実体験も踏まえてコンテンツを制作している。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
SONYのレイヤー2「Soneium」がIP侵害を理由にミームコインをブラックリスト化
2025.01.17 19:00
ZoomexがSONICの現物上場キャンペーンを開催!総額3万ドル相当のSONICを山分け
2025.01.16 19:00
仮想通貨SOLVの将来性は?ビットコインのステーキングプロトコルSolv Protocolを解説
2025.01.10 19:30
初心者でも安心!MT4ストラテジーテスターの使い方完全ガイド ~EA活用とバックテストで一歩先のトレードへ~
2025.01.10 19:00
コインチェックからメタマスクに送金してみた!送金手数料や送金時間などを解説
2025.01.09 19:30
仮想通貨VIRTUALの将来性は?AIエージェントプロトコルのVirtuals Protocolを解説
2025.01.09 19:00
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー