ACY Securities、スポンサーを務めたITTA卓球大会が成功裏に終幕
オーストラリア・シドニーを拠点とする海外FXブローカーであるACY Securities(本社:Level 18, 799 Pacific Hwy, Chatswood NSW 2067)がメインスポンサーを務めた大学卓球協会(Inter-university Table Tennis Association)【以下、ITTAと称す】主催の卓球トーナメントが、過去最多の出場者が集結すると共に盛大な盛り上がりを見せ成功裏に終幕したことが明らかになった。
海外FXブローカー、ブレグジットはコスト増となる懸念
ここ数日間に亘りブレグジット動向がニュースヘッドラインを賑わしているが、ハードブレグジットか否かに関わらず、海外FXブローカーにとっては英国のEU離脱に備えるべく、人材採用など追加の資金を投じる必要性が高まっている。
海外FXブローカー、教育コンテンツなどの充実を図る必要性
有名な投資格言の一つである「5月に手仕舞売りして、セント・レッジャー・デー(St Leger's Day、9月第2土曜日に行われる英国の一大競馬レース)まで戻ってくるな」をもとに、今後FX取引の回復が期待されている。海外FXブローカー各社にとっては、競合他社と差別化を図り顧客の獲得・維持を実践するために、教育コンテンツなど充実した取引環境の整備を急ぐ必要性が高まっている。
QuickTrade、MT5上で南ア株式取引サービスを提供開始
南アフリカを拠点とする海外FXブローカーであるQuickTradeが、ロシアのソフトウェア会社MetaQuotes Software Corp.【以下、MetaQuotesと称す】が開発したMeta Trader 5【以下、MT5と称す】上でヨハネスブルク証券取引所(Johannesburg Stock Exchange, JSE)に上場する株式の取扱いを開始したことが明らかになった。
各ブローカー、ハードブレグジットに備えたレバレッジ対策を模索
英国が合意なき離脱(ハードブレグジット)をする可能性が高まるなか、各ブローカーは英ポンドのボラティリティが急拡大するリスクに備えるべく、エクスポージャーを限定する対応策を模索し始めている。
Pepperstone、MT5上で米株の時間外取引サービスを開始
オーストラリア最大のリテールFXブローカーであるPepperstone Group Limited(本社:Level16, Tower One, 727 Collins Street, Melbourne, VIC 3008, Australia)【以下、Pepperstoneと称す】が、ロシアのソフトウェア会社MetaQuotes Software Corp.【以下、MetaQuotesと称す】が開発したMetaTrader 5【以下、MT5と称す】上で、取引データ提供料を無料とする米株の時間外取引サービスを開始したことが明らかになった。
MultiBank、メキシコにラテンアメリカ地域統括本部を開設
香港を拠点とする海外FXブローカーであるMultiBankは、ラテンアメリカ地域での市場拡大を図るべく、メキシコ・モントレーに同地域統括本部を開設したことを発表した。
ブローカー各社、2018年以降バヌアツへの進出が急増
ある調査によると、2018年以降に134社ほどの企業が、バヌアツで金融ディーラー登録を行っていたことが明らかになった。
Plus500、自社株買いを継続
英国・ロンドンを拠点とするFX・CFDブローカーであるPlus500UK Ltd(本社:78 Cornhill, London EC3V 3QQ)【以下、Plus500と称す】が、自社株買いを通じた株主還元策を継続している。
Admiral Markets、新ポータルサイトをリリース
英国・ロンドンを拠点とする海外・CFDブローカーであるAdmiral Markets Group(本社:16 St. Clare Street, London, EC3N 1LQ, United Kingdom)【以下、Admiral Marketsと称す】は8月21日、同社顧客が無料で利用することができるPremium Analyticsと呼ばれる新たなポータルサイトをリリースしたことを発表した。
RoboMarkets、ラリーチームAutolifeと提携延長
キプロス証券取引委員会(CySEC)より許認可を受ける海外FX・CFDブローカーであるRoboMarkets Ltd(本社:Promachon Eleftherias, 19, Limassol 4103, Cyprus)【以下、RoboMarketsと称す】は、クロスカントリーラリーチームのAutolifeとのスポンサーシップ契約を2019年末まで延長したことを発表した。
サクソバンク、Tradesocioと提携
デンマークに拠点を置く投資銀行のSaxo Bank Group(本社:Philip Heymans Alle 15 2900 Hellerup Denmark)【以下、サクソバンクと称す】は、シンガポールを拠点とするフィンテック企業であるTradesocio(本社:38-01, Suntec Tower Three, 8 Temasek Boulevard, Singapore, 038988)とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。
ブローカー各社、依然顧客をオフショア市場へ誘導
ブローカーのハイレバレッジサービスの提供スタンスを把握すべく実施されたある調査によると、英国やキプロスといった欧州を拠点とする複数のブローカーが、ハイレバレッジサービスを提供できるオフショア市場へ顧客を誘導することに対し、依然として積極的であることが明らかになった。
easyMarkets、西サッカークラブのベティスと提携
easyMarketsブランドを運営するEF Worldwide Limited(本社:Ajeltake Road, Trust Company Complex, MH 96960, Ajeltake Island, Majuro, Marshall Islands)【以下、easyMarketsと称す】は、世界最高峰スペイン1部リーグ(LaLiga、ラ・リーガ)所属のレアル・ベティス【以下、ベティスと称す】と3年間に亘る独占スポンサーシップ契約を締結したことを発表した。
Plus500、共同創業者が同社株式を大量購入
英国・ロンドンを拠点とするFX・CFDブローカーであるPlus500UK Ltd(本社:78 Cornhill, London EC3V 3QQ)【以下、Plus500と称す】のシニアエグゼクティブの2人が、同社株式を大量購入したことが明らかになった。
eToroマーケットアナリストの株式・仮想通貨相場展望
ソーシャルトレーディング・プロバイダーのeToro(UK)Ltd.(本社:24th floor, One Canada Square Canary Wharf E14 5AB London, United Kingdom)【以下、eToroと称す】のシニアマーケットアナリストであるMati Greenspan氏が8月15日、足元の株式や仮想通貨に関する見解を明らかにした。
OANDA、FIFO注文方法変更に対応
米国の大手海外FXブローカーであるOANDA Corporation(本社:135 West 41st Street New York NY 10036)【以下、OANDAと称す】は、米国の顧客を対象に、FIFO(First in First Out、先入先出法)注文ルールの変更及び新たな注文方法に対応したモバイルアプリをリリースしたことを発表した。
Libertex、西サッカークラブのバレンシア及びヘタフェと提携
キプロスを拠点とする海外FXブローカーであるLibertex(本社:Gladdstonos and Karaiskaki Street, off 31, Limassol 3032, Cyprus)は、世界最高峰スペイン1部リーグ(LaLiga、ラ・リーガ)に所属するバレンシアCFと及びヘタフェCFとパートナーシップ契約を締結したことを発表した。
Admiral Markets、多岐に亘る先物商品を提供開始
英国・ロンドンを拠点とする海外・CFDブローカーであるAdmiral Markets Group(本社:16 St. Clare Street, London, EC3N 1LQ, United Kingdom )【以下、Admiral Marketsと称す】が、Meta Trader 5【以下、MT5と称す】に対応したAdmiral.MT5口座にて、取引手数料やスワップ金利のない先物商品の提供を開始したことが明らかになった。
TraditionDATA、ニューメリックスと提携
英国・ロンドンを拠点とするインターディーラーブローカーであるTradition(本社:Beaufort House 15 St Botolph Street London EC3A 7QX UK)の市場データ提供部門TraditionDATAは8月12日、FX市場関連データの質、量、領域を拡充すべく、リアルタイムのトレーディング及びリスク管理に寄与するテクノロジーソリューションを提供するNumerix(本社:99 Park Avenue, 5th FL New York, NY 10016)【以下、ニューメリックスと称す】と提携したことを発表した。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー