Select Language

メタマスク以外の仮想通貨ウォレットは?ウォレットの種類や選び方を解説

メタマスク以外の仮想通貨ウォレットは?ウォレットの種類や選び方を解説

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.08.20 04:05
メタマスク以外の仮想通貨ウォレットは?ウォレットの種類や選び方を解説

update 2024.08.20 04:05

仮想通貨(暗号資産)ウォレットの代表格として有名なのがメタマスク(MetaMask)です。しかし、メタマスク以外の仮想通貨ウォレットのことはあまり知らない、という方も多いのではないでしょうか。

実は、メタマスク以外にもさまざまなウォレットが存在し、それぞれに特徴があります。

当記事では、メタマスク以外のウォレットの種類や特徴、選び方などについて解説します。

仮想通貨ウォレットの基礎知識

仮想通貨(暗号資産)ウォレットとは、仮想通貨やNFTなどを管理するためのデバイスやソフトウェアのことです。厳密には、仮想通貨やNFTそのものを管理しているわけではなく、ブロックチェーンへのアクセスに必要な公開鍵秘密鍵を管理しています。

仮想通貨ウォレットによって、種類や利用可能なプラットフォーム、対応するネットワークなどが異なり、さまざまな特徴があります。まずは、ウォレットの基礎知識を見ていきましょう。

ウォレットの種類

仮想通貨ウォレットは、大きくハードウェアウォレットとソフトウェアウォレットの2種類に分けられます。

ハードウェアウォレットは、専用のデバイスを使用して秘密鍵を管理するタイプのウォレットです。インターネットから切り離した環境で保管できるため、ハッキングのリスクが低く安全性が高い一方で、利便性はやや劣ります。主流はUSBタイプで、取引などの際には、パソコンなどに専用アプリをインストールした上で、USBポートに差し込んで仮想通貨を管理します。

ソフトウェアウォレットは、スマートフォンやパソコンにアプリをインストールしたり、ブラウザに拡張機能を追加したりして使用するタイプのウォレットです。インターネットに接続された状態で使用するため、取引の利便性が高い一方で、常にハッキングのリスクにさらされています。代表的なウォレットのメタマスク(MetaMask)は、ソフトウェアウォレットの1つです。

どちらのタイプを選ぶかは、セキュリティと利便性のバランスを考慮して決める必要があります。

利用可能なプラットフォーム

仮想通貨ウォレットは、さまざまなプラットフォームで提供されています。主なプラットフォームは以下のとおりです。

デスクトップアプリ パソコンにインストールして使用するタイプのウォレット
モバイルアプリ スマートフォンやタブレットのアプリとして提供されているタイプのウォレット
ブラウザ拡張機能 ウェブブラウザの拡張機能としてインストールして使用するタイプのウォレット
デスクトップアプリ パソコンにインストールして使用するタイプのウォレット
モバイルアプリ スマートフォンやタブレットのアプリとして提供されているタイプのウォレット
ブラウザ拡張機能 ウェブブラウザの拡張機能としてインストールして使用するタイプのウォレット

複数のプラットフォームに対応しているウォレットも多く、ユーザーは使い勝手や利用目的に応じてプラットフォームを選べます。

対応するネットワーク

仮想通貨ウォレットは、それぞれが決まったブロックチェーンネットワークに対応しています。ウォレットによって、単一のネットワークにのみ対応しているものもあれば、複数のネットワークに対応しているものもあります。

ウォレットを選択する際は、自分が保有したい仮想通貨がどのネットワーク上で運用されているかを確認し、そのネットワークに対応したウォレットを選ぶ必要があります。対応していない仮想通貨を誤って送金してしまうと、資産を失う可能性があるため注意が必要です。

マルチチェーン対応ウォレット

マルチチェーン対応ウォレットとは、複数のブロックチェーンネットワークに対応している仮想通貨ウォレットのことです。マルチチェーン対応ウォレットを使用することで、1つのウォレットで異なるネットワーク上の仮想通貨をまとめて管理できます。

複数のウォレットを使い分ける手間を省くことができ、異なるネットワーク間での資産移動も比較的容易に行える点がメリットです。

ただし、単一のネットワークに特化したウォレットに比べると、各ネットワーク固有の機能が制限される場合もあるため、使用目的に応じてウォレットを選ぶことが重要です。

ハードウェアウォレット

ここから、代表的な仮想通貨(暗号資産)ウォレットを紹介していきます。

まずは、ハードウェアウォレットです。

高い安全性が求められるハードウェアウォレットは、信頼できる製品を購入することが重要です。現在、仮想通貨市場では、以下の2つのブランドが2大勢力となっています。

  • Ledger
  • Trezor

Ledger

Ledgerのロゴ

画像引用:Ledger

Ledgerは、フランスに本拠を置くLedger社が開発するハードウェアウォレットです。Ledgerの主力製品であるLedger Nano S PlusやLedger Nano Xは、コンパクトなサイズながら多機能な設計となっています。

また、Ledger Liveという専用のウォレットアプリと連携することで、仮想通貨の保管だけでなく、購入や売却、スワップステーキングなど幅広いサービスを利用可能です。

管理できる仮想通貨の種類も豊富で、ビットコインやイーサリアムなどのメジャーな通貨からアルトコインまで5,500種類以上に対応しています。

セキュリティ面では、リカバリーフレーズのバックアップ機能を提供しており、ウォレットの復元をより簡単に行えます。また、50以上のソフトウェアウォレットと連携でき、幅広い仮想通貨サービスを安全に利用できます。

Trezor

Trezorのロゴ

画像引用:Trezor

Trezorも、Ledgerと並ぶ代表的なハードウェアウォレットの1つです。1,000種類以上の仮想通貨に対応しており、ビットコインキャッシュ(BCH)やライトコイン(LTC)などのビットコイン系の仮想通貨に手厚く対応しています。

また、専用ウォレットアプリのTrezor Suiteは、仮想通貨の送受信からポートフォリオの追跡、取引、支払いなどさまざまな機能が利用可能です。

Trezor Suiteでは、複数のウォレットを作成できるため、日常的な支払い用と長期保有用など、目的に応じてウォレットを使い分けられます。

ステーキング機能も提供されており、Trezor上から仮想通貨をブロックチェーンにロックして、ステーキング報酬の獲得が可能です。また、モバイルアプリのTrezor Liteを使用すれば、外出先でもポートフォリオの状況を確認できます。

ソフトウェアウォレット

続いて、ソフトウェアウォレットです。

メタマスク以外の代表的なソフトウェアウォレットとして、以下の4つを紹介します。

  • Trust Wallet
  • Exodus
  • Phantom
  • Coinbase Wallet

Trust Wallet

Trust Walletのロゴ

画像引用:Trust

Trust Walletは、多彩な機能を備えたソフトウェアウォレットです。モバイルアプリとブラウザ拡張機能から利用できます。2017年に誕生し、1億3千万人以上のユーザーに利用されています。

ビットコインやイーサリアム、ソラナ、コスモス、オプティミズムなど、100以上のブロックチェーンを利用可能です。

Trust Walletは、セキュリティとプライバシーを最優先事項とし、業界リーダーによる独立した監査やISO認証を取得しています。危険なアドレスやDApps接続に対するアラート機能も備えており、ユーザーの安全性を確保しています。

Exodus

Exodusのロゴ

画像引用:Exodus

Exodusは、デスクトップアプリとモバイルアプリ、およびブラウザ拡張機能から利用できる多機能なソフトウェアウォレットです。デスクトップアプリではハードウェアウォレットTrezorとの連携機能も提供しています。

Exodusはビットコイン、イーサリアムをはじめとする50以上のブロックチェーンと300以上の仮想通貨(暗号資産)に対応しています。ユーザーは多数のウォレットやリカバリーフレーズを管理する必要がなく、ひとつのウォレットで幅広い仮想通貨を安全に保管することが可能です。

内蔵しているスワップ機能により、ウォレット内で瞬時に仮想通貨を交換できます。サポート面では、24時間年中無休のカスタマーサポートを提供しており、ユーザーの質問にすぐに対応できる体制を整えています。

Phantom

Phantomのロゴ

画像引用:Phantom

Phantomは、ソラナをはじめビットコイン、イーサリアム、ポリゴンに対応したマルチチェーンのソフトウェアウォレットです。ブラウザ拡張機能とモバイルアプリから利用できます。

Phantomは、Trust WalletやExodusと同様に基本的な仮想通貨の管理機能を提供しており、特にソラナエコシステムで広く利用されている点が特徴的です。ソラナを主に利用するユーザーにとっては、スワップやステーキング、NFT関連機能など総合的なサービスが利用できる便利なウォレットといえるでしょう。

Phantomは、ハードウェアウォレットのLedgerと接続して、仮想通貨をさらに安全に保管することが可能です。また、グローバルサポートチームによる24時間年中無休のサポートも提供されています。

Coinbase Wallet

Coinbaseのロゴ

画像引用:Coinbase

Coinbase Walletは、仮想通貨取引所Coinbaseが提供するソフトウェアウォレットです。ブラウザ拡張機能とモバイルアプリから利用可能で、幅広い仮想通貨やNFTに対応しています。

Coinbase Walletは、DeFiサービスに簡単にアクセスできる点が特徴の1つです。流動性プールを通じた仮想通貨の貸借や、DEXでの資産のスワップなど、Web3のさまざまなサービスを利用できます。

NFTの管理機能も充実しており、複数のネットワーク上のNFTを一箇所で安全に保管・管理することが可能です。トレンドのNFTの検索や、チェーン・名前・日付などでの並べ替えなど、便利な機能も提供しています。

各種サービスの専用ウォレット

ここまで紹介した、汎用的に利用できる仮想通貨(暗号資産)ウォレットのほかに、各種サービスの専用ウォレットもあります。

特にGameFiプラットフォームでは、ゲームで使われる仮想通貨を管理するための専用ウォレットが用意されている場合が少なくありません。代表例として、以下の2つを紹介します。

  • PlayMining
  • STEPN

PlayMining

PlayMiningのロゴ

画像引用:PlayMining

PlayMiningは「JobTribes」や「麺屋 ドラゴンラーメン」などの人気ゲームを展開するGameFiプラットフォームです。PlayMiningでは、ゲーム報酬やプレイに使われる仮想通貨DEAPcoin(DEP)を管理するために専用ウォレットが利用されます。

対応している仮想通貨はERC-20規格のDEPのみで、他の通貨を取り扱うことはできません。専用ウォレットがあれば、PlayMiningで展開されている複数のゲームをプレイできます。

STEPN

STEPNのロゴ

画像引用:STEPN

Move to Earn(歩いて稼ぐ)で人気を呼んだSTEPNにも、専用ウォレットがあります。2024年7月9日現在、STEPNはソラナ、BNB、イーサリアムの3つのチェーンで展開しており、ウォレットもそれぞれのチェーンに対応したものが用意されています。

各チェーンのウォレットがサポートしている仮想通貨は以下のとおりです。

  • ソラナ:SOL、GST、GMT、USDC
  • BNB:BNB、GST、GMT、USDC
  • イーサリアム:ETH、GST、GMT、USDC

ウォレットの選び方

仮想通貨(暗号資産)ウォレットは、利用目的に合わせて、セキュリティと利便性のバランスを考慮して選ぶことが重要です。ウォレットを選ぶ際の4つの注意点を解説します。

  • セキュリティの高さ
  • 対応している仮想通貨・ネットワーク
  • 使いやすさ
  • 機能の充実度

セキュリティの高さ

セキュリティは、仮想通貨ウォレットを選ぶ上で最も重要なポイントのひとつです。

安全性の高さでは、ハードウェアウォレットが、ソフトウェアウォレットに勝ります。一方で、取引時の利便性はソフトウェアウォレットの方が優位です。

選び方のポイントの1つとして、仮想通貨の保管目的に応じて使い分ける方法があります。移動予定のない大きな資金を長期間保管する場合には、安全性を重視してハードウェアウォレットを利用すると良いでしょう。一方、頻繁に取引するための仮想通貨は、ソフトウェアウォレットに入れておくと便利です。

なお、どのようなウォレットを使う場合でも、リカバリーフレーズや秘密鍵は、絶対に他人に教えてはいけません。

対応している仮想通貨・ネットワーク

対応している仮想通貨やネットワークは、仮想通貨ウォレットによってそれぞれ異なります。例えば、代表的なウォレットであるメタマスク(MetaMask)は、イーサリアムとEVM互換性をもつブロックチェーンの仮想通貨に対応しています。必ず、保管したい仮想通貨に対応しているウォレットを選ぶようにしましょう。

対応していないウォレットに誤って仮想通貨を送金してしまうと、仮想通貨を失ってしまう可能性があります。ウォレットに初めて仮想通貨を送金する際には、少額でテストすると良いでしょう。

使いやすさ

仮想通貨ウォレットを選ぶ際は、使いやすさも重要です。代表的なウォレットであるメタマスクは、特に初心者にとっては使いやすいとはいえません。

直感的なインターフェースで、操作手順が分かりやすいウォレットを選ぶことで、ミスを減らし仮想通貨を安全に管理できます。また、日本語対応やカスタマーサポートが充実したウォレットなら、安心して利用できるでしょう。

ただし、使いやすさを重視するあまり、セキュリティが不十分なウォレットを選ばないように注意しましょう。

機能の充実度

仮想通貨ウォレットによって、仮想通貨の保管以外にもさまざまな機能が提供されています。

例えば、ウォレット上での仮想通貨の購入・売却や、スワップ、ステーキングなどが代表的です。また、DeFiサービスへの接続やNFTの取引などが可能なものもあります。

こうした豊富な機能を楽しみたい人は、機能が充実したウォレットを選ぶと良いでしょう。一方で、DeFiサービスやNFT取引には詐欺や大きな損失のリスクもあるため、簡単にできるからといって初心者が安易に手を出すのは危険です。十分に知識をつけてから利用するようにしましょう。

必要に応じてウォレットの使い分けを

仮想通貨(暗号資産)ウォレットには、それぞれ特徴やメリット・デメリットがあります。長期保管を目的に安全性を重視するならハードウェアウォレットを、日常的な取引にはソフトウェアウォレットを使うなど、目的に応じて使い分けるのがよいかもしれません。

また、保有する仮想通貨の種類や利用するサービスによっても、最適なウォレットは異なります。自分自身のニーズに合わせて適切なウォレットを選び、資産を安全に管理していきましょう。


Date

作成日

2024.07.25

Update

最終更新

2024.08.20

タモ | tamo

Web3ライター

arrow
タモ

フリーランスのWebライター。ブロックチェーンがもたらす非中央集権的な世界観に惚れ込み、暗号資産・NFT・ブロックチェーンゲームなどweb3のジャンルにしぼって記事を執筆。自らの暗号資産投資やNFT売買の経験を活かし、暗号資産の投資情報をできる限りわかりやすくお届けします。

【X(Twitter)】
https://twitter.com/tamo_1985
【note】
https://note.com/tamo_1985

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨USUALの将来性は?RWA活用のステーブルコインプロトコルを解説

仮想通貨USUALは、ステーブルコインプロトコル「Usual」のガバナンストークンです。Usualは、BlackRockなどからRWA(現実資産)を集約してステーブルコインを発行し、その収益をコミュニティに再分配するプロトコルとして注目を集めています。
update2024.11.20 20:00

Milton Marketsが2024年11月より最大100%分入金ボーナスを開催

Milton Marketsで期間限定の100%入金分ボーナスキャンペーンが開催されます。当記事では100%入金分ボーナスの概要や、注意点を中心に解説していきましょう。
update2024.11.20 19:30

スマホ版MT4のやさしい使い方ガイド~iPhone&Androidの基本操作~

この記事では、優先的に押さえておきたいMT4アプリの機能を5つのグループにまとめ、iPhone版とAndroid版での使い方を解説します。「基本操作を手っ取り早く確認したい!」という方はぜひご活用ください。
update2024.11.20 19:00

ZoomexがクリプトバトルZを開催!毎週開催の取引大会で現物USDTやボーナスを獲得

2024年11月1日、海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、取引大会シリーズ「クリプトバトルZ」を開催しました。ラウンドごとの特典総額は3,480ドル相当です。当記事では、クリプトバトルZの詳細や参加方法、注意点を解説します。
update2024.11.15 20:00

ゴールドラッシュXMは本当に儲かるのか?ほぼ破綻リスクゼロのEAの実力は

ゴールドラッシュXMのランディングページで謳われている「1ヵ月で取引資金が2倍に」、「破綻リスクはほぼゼロ」という宣伝文句に違わぬ実力が備えられているのか、フォワードテスト・バックテストを実施して検証しました。
update2024.11.14 20:30

Titan FXがブラックフライデーキャンペーンを開催!取引でキャッシュバックが付与

Titan FXが、2024年11月25日(月)からブラックフライデーキャンペーンを開催します。今回のキャンペーンでは、FX通貨ペア銘柄またはゴールドを1ロット取引するごとに500円のキャッシュバックが付与されます。
update2024.11.14 20:00

XMTradingが仮想通貨CFDのスプレッドを縮小!どのくらい狭くなったか検証

2024年10月25日にXMTradingが仮想通貨CFDのスプレッドを縮小しました。この記事では、BTCUSDとETHUSDのスプレッドの計測結果やほかのFX業者と比較した結果を解説します。
update2024.11.14 19:30

Milton Marketsが11月の1万円FXチャレンジとXリポストキャンペーンを開催!

Milton Marketsで、11月の1万円チャレンジが開催されます。この記事では、開催期間や上位入賞の条件、これまでの1万円チャレンジと変わった点などを解説します。
update2024.11.14 19:00

XMTradingがお歳暮プロモを開催!100%入金ボーナスを付与

海外FX業者のXMTradingが2024年10月15日から11月15日までお歳暮プロモを開催することを発表しました。キャンペーン期間中に対象口座へ入金すると、100%の入金ボーナスが付与されます。新規・既存ユーザーの両方が対象です。
update2024.11.12 19:30

Zoomexがあったか冬支度応援キャンペーンを開催!総額76万円相当のビットコインとAmazonギフト券がもらえる

Zoomex(ズーメックス)が、あったか冬支度応援キャンペーンを開催しました。各種条件をクリアすると、総額76万円相当のビットコインとAmazonギフト券を獲得できます。キャンペーン開催期間は、2024年11月19日〜11月25日までです。
update2024.11.07 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル