Select Language

アプリ版Trust Walletの使い方まとめ|ウォレット作成からスワップ・入出金など

アプリ版Trust Walletの使い方まとめ|ウォレット作成からスワップ・入出金など

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.02.16 15:39
アプリ版Trust Walletの使い方まとめ|ウォレット作成からスワップ・入出金など

update 2024.02.16 15:39

Trust Wallet(トラストウォレット)は、世界で2,500万人以上が利用する、スマホ向けのウォレットアプリです。Binance(バイナンス)公式ウォレットという信頼感や、初心者でも使いやすい画面と豊富な機能で人気を集めています。

当記事では、スマホアプリ版Trust Walletの主な機能の使い方を解説します。

なお、2022年11月にはPCで使えるChrome拡張機能も提供が開始されました。PC版の使い方は下記の記事をご覧ください。

caution Trust Walletの脆弱性をNISTが調査?

2024年2月15日、米国のセキュリティ機関であるNIST(アメリカ国立標準技術研究所)が、iOS版Trust Walletが脆弱性を持つ可能性があるとして、調査をしているとの報道がされています。報道によると、この脆弱性により攻撃者はウォレットのシードフレーズを特定し、資金を盗むことができるとしています。

一方、Trust Walletは公式ブログにて、2018年に脆弱性は修正済みであり、ユーザーの資金は安全であると説明しています。また、米国NISTからの調査も受けていないとしています。

現在は様々な情報が錯綜している状況です。もう少し情報が明るみになるまで、Trust Walletの使用を控えたり、ウォレットにある資金を出金しておく方がよいのかもしれません。

Trust Walletの主な機能

Trust Wallet(トラストウォレット)には、仮想通貨(暗号資産)の保管以外にもさまざまな機能があります。

仮想通貨・NFTの送受信

MetaMask(メタマスク)などと同様に、Trust Walletでは他のアドレスに仮想通貨を送金したり、他のアドレスから仮想通貨を受け取ったりできます。

Trust WalletはBinance Payに対応しており、Binance(バイナンス)からの入金にBinance Payを用いることも可能です。Binance Payを利用すれば、アドレス入力などの手間が省けるため、より簡単に仮想通貨のやり取りができるようになります。

ただし現状、Binance Pay加盟店への支払いは、Trust Walletでは行えないようです。しかし今後可能となれば、Trust Walletの利用用途が広がります。

仮想通貨の購入

Trust Walletでは、アプリ内で指定の決済代行サービス(Ramp、Mercuryoなど)を通じて、クレジットカードで仮想通貨を購入できます。購入できる仮想通貨は、執筆時点(2023年2月)で、ビットコインやイーサリアムをはじめ27種類です。

スワップ

アプリ内で簡単に、仮想通貨同士を交換するスワップも可能です。通常、取引所で別の仮想通貨に変える場合、法定通貨やステーブルコイン、ビットコインなどを介す必要があります。しかしスワップなら、1手間で仮想通貨同士を交換でき便利です。

執筆時点(2023年2月)で、500種類近い仮想通貨が対象となっています。

Trust Walletで同じ規格のトークンをスワップする際は、1inch Networkのサービスが適用され、このときガス代以外の手数料はかかりません。あるタイミングでのETHからUSDTへの交換レートは下表のとおりでした。メタマスクと比べて、Trust Walletのレートは市場価格との乖離が小さいことがわかります。

項目 交換レート(1ETH→USDT)
市場価格 1,627.24ドル
MetaMask
(メタマスク)
1614.30ドル
Trust Wallet 1625.64ドル

なお、Trust Walletのスワップには、スリッページのリスクがあります。スリッページとは、表示された価格と実際の約定価格にタイムラグによる価格差が生じることです。スリッページで損失が発生した場合、利用者側のコストとなります。

また、以前はBinance DEXでの板取引が可能でしたが、現在アプリ内ではスワップのみ可能です。ただし、後ほど解説するように、Trust Wallet内でDeFiへのアクセスが可能なため、PancakeSwapなどにアクセスしてスワップすることはできます。

ステーキング

Trust Walletでは、仮想通貨を預け入れて報酬を得るステーキングにも対応しています。執筆時点(2023年2月)で対象の仮想通貨は10銘柄で、年間利回りが100%近いものもあります。

ステーキングのやり方は、下記の記事で詳しく解説しています。

DeFiへのアクセス

Trust Walletはウォレット機能に加えてブラウザ機能も有しており、簡単にDeFiプロジェクトへアクセスできます。通常、別途開いたブラウザでDeFiへアクセスし、ウォレットを接続する必要がありますが、Trust Walletならアプリ内で完結するため便利です。

利用可能なDAppsには以下のようなものがあります。

  • PancakeSwap
  • Uniswap Exchange
  • Compound
  • Aave
  • Venus

Trust Walletの新規作成・インポート方法

Trust Wallet(トラストウォレット)は、スマホアプリをインストールすれば、誰でも無料で利用可能です。Android版、iOS版が提供されています。

インストールと初期設定手順は以下のとおりです。

  1. Trust Walletアプリをアプリストアからインストール
  2. パスコードを設定
  3. シークレットフレーズのバックアップ
  4. ウォレット作成完了

手順1

以下のリンクからTrust Walletの公式ページにアクセスします。

Trust Walletの公式ページ link

手順2

利用しているOSがAndroidの場合は「Google Play」、iOSの場合は「App Store」をタップします。

Trust Wallet公式サイト

類似の偽アプリを誤ってインストールしないよう、必ず公式ページから遷移するようにしましょう。

手順3

アプリをインストールして開きます。

Google Playの画面

手順4

新しくウォレットを作成する場合は「新しいウォレットを作成する」をタップします。

ここでは新しくウォレットを作成する手順を解説していますが、インポートする場合は、「既にウォレットを持っている方」をタップしてください。そして、本見出し内の「手順6」「手順8」「手順9」と、一部手順を飛ばしながら進めると、インポート完了となります。

初期画面

手順5

規約を確認し、問題なければチェックを入れて「続ける」をタップします。

リーガル画面

手順6

「続ける」をタップすると、6桁のコードの登録ページとなりますので、登録を済ませます。ここで決める6桁のコードはアプリを開く際に必要となりますので、忘れないようにしましょう。

手順7

シークレットフレーズの取り扱いに関する注意を確認してチェックを入れ、「続ける」をタップします。

シークレットフレーズバックアップの注意画面

手順8

シークレットフレーズと呼ばれる12個の英単語を並べたものが表示されます。このフレーズを紙に書き留め、続く画面で英単語を正しく並べます。

caution シークレットフレーズの取り扱い

ウォレット作成時に表示されるシークレットフレーズは、ウォレットを復元する際に使う大切なものです。外部に漏れるとウォレットに不正アクセスされ、仮想通貨を盗まれる恐れがあります。

公式アカウントを装い、DMでシークレットフレーズを聞き出す詐欺も横行していますので、注意しましょう。

手順9

以下の画面になったら、ウォレットの新規作成が完了です。チュートリアルが終わると、ウォレット画面に切り替わります。右上の「×(バツ印)」をタップすると、チュートリアルを飛ばせます。

ウォレット作成完了画面

アプリ版Trust Walletの主な機能の使い方

続いて、Trust Walletの主な7つの機能の使い方を詳しく解説していきます。

  • トークンの追加
  • 仮想通貨の受信
  • 仮想通貨の送信
  • NFTの受信
  • 仮想通貨の購入
  • スワップ
  • DeFiへのアクセス

トークンの追加

入金したいトークンが表示されていない場合などは、トークンを追加する必要があります。

手順1

ホーム画面下の「Add Tokens」をタップします。

トラストウォレットのホーム画面

手順2

画面上の検索欄に追加したいトークンのシンボルを入力します。該当するトークンが表示されたら、追加したいトークンの右横にある切り替えボタンをタップしONにします。

追加できたことを確認するには、画面左上の矢印をタップしてホーム画面に戻ります。

トークン選択画面
point ERC20やTRC20、BEP20とは

トークン名の下に書かれている「ERC20」「TRC20」「BEP20」などの記号は、トークン規格を表しています。ERTC20はイーサリアム、TRC20はTRON、BEP20はBNB Smart Chain(BSC)で利用される規格です。

手順3

ホーム画面に手順2で追加したトークンが表示されていれば、トークンの追加は完了です。

トラストウォレットのホーム画面に追加されたUSDT

仮想通貨の受信

取引所や別のウォレットからTrust Walletへ仮想通貨を送りたい場合の手順を解説します。

手順1

ホーム画面で受信したいトークンをタップします。

ホーム画面でのトークン選択

手順2

「受信する」ボタンをタップします

トークン情報画面

手順3

受信用のウォレットアドレスが表示されます。「コピー」をタップすると、アドレスをコピーできます。

トークン情報画面

手順4

手順3でコピーしたウォレットアドレスを使って、取引所や別のウォレットから仮想通貨を送信します。

仮想通貨の送信

続いて、Trust Walletから取引所や別のウォレットへ仮想通貨を送信したい場合の手順です。

手順1

送信したいトークンをタップします。

ホーム画面でのトークン選択

手順2

画面上部の「送信する」アイコンをタップします。

トークン情報画面での送信アイコン

手順3

送信先アドレスと送信数量を入力し、「続ける」をタップします。

送信数量入力画面

手順4

内容を確認して問題なければ「承認」ボタンをタップします。「承認」タップ後には、パスコードまたは指紋での認証が求められますので、その手続きも完了させてください。

トラストウォレットから送付する際の確認画面

手順5

取引履歴画面で「↑転送」という表示がされれば、送信の手続きは完了です。

トラストウォレットで確認できる転送履歴

NFTの受信

手順1

NFTを受け取りたい場合は、ホーム画面の「NFTs」タブを選び、「受信する」をタップします。

トラストウォレットの保有NFT表示画面

手順2

受信するNFTに対応するブロックチェーンをタップします。

NFTのネットワーク選択画面

手順3

ウォレットアドレスが表示されます。「コピー」アイコンをタップすると、アドレスをコピーできます。

トラストウォレットのNFTの受信アドレス

手順4

1つ前の手順でコピーしたアドレスを宛先として、別のウォレットからNFTを送付します。受信できたNFTは、ホーム画面で「NFTs」に切り替えた先の画面で確認可能です。

トラストウォレットで保有中のNFT

仮想通貨の購入

手順1

ホーム画面で画面上部の「買い」アイコンをタップします。

ホーム画面の買いアイコン

手順2

購入したい銘柄をタップします。画面上部の検索欄を利用すると、銘柄を絞り込めますので、購入したい銘柄が見つからない場合に便利です。

TrustWalletで購入する銘柄を選択する画面

手順3

以下のように購入条件を指定し、「次へ」ボタンをタップします。

TrustWalletでの購入条件設定画面

番号

項目

説明

1

単位の通貨

単位とする通貨を選択します。「JPY」を選ぶこともできます。

2

数量

購入したい数量を入力します。

3

決済プロバイダー

利用する決済プロバイダーを選択します。マイナー通貨を購入する場合、選択できるプロバイダーの種類は少なくなります。

手順4

決済プロバイダーの画面に遷移します。遷移後は表示される指示に従って手続きを進めてください。内容は決済プロバイダーによって異なりますが、おおむね以下のような手続きを求められます。

  • メールアドレスの登録
  • 決済手段の選択
  • 利用規約の確認
point 取引所での購入がお得

決済プロバイダー経由で仮想通貨を購入すると、費用がかさみやすくなります。取引コストを重視するなら、取引所で購入したトークンをウォレットに送金しましょう。

スワップ

手順1

ホーム画面の上部にある「スワップ」アイコンをタップします。

ホーム画面のスワップアイコン

手順2

以下のようにスワップ条件を設定し、「PREVIEW SWAP」をタップします。

スワップ数量入力画面

数字

項目

説明

1

支払うトークン

支払うトークンの種類を選びます。

2

受け取るトークン

受け取るトークンの種類を選びます。

3

支払い数量

支払うトークンの数量を入力します。

4

受け取り数量

受け取るトークンの数量が表示されます。支払い数量を入力すると、自動的に表示されるため、入力不要です。

手順3

内容を確認し、問題なければ「CONFIRM SWAP」をタップします。

入力内容確認画面
point 発生する費用は?

Trust Walletでスワップを行う場合には、ブロックチェーン上で取引するためのネットワーク手数料(ガス代)が必要です。

また、表示された価格と実際の約定価格にタイムラグによる価格差が生じて損失が発生した場合には、利用者側のコストとなります。 これらは、ほかのサービスでも同様に発生する費用であり、特別に不利な条件ではありません。

手順4

処理が完了するのを待ちます。通常は数分で完了します。

スワップ処理中画面

手順5

スワップが完了すると、以下のような画面が表示されます。

スワップ結果画面

DeFiへのアクセス

手順1

画面下の「ブラウザ」をタップすると、Dapps(分散型アプリ)が表示されます。画面を上下左右にスクロールしながらアプリを探し、利用したいアプリをタップします。

ブラウザ画面
point iOS版では「発見」をタップ

2023年2月現在、iOS版アプリで画面下の「ブラウザ」を選んでも、分散型アプリは表示されません。「発見」をタップし下にスクロールすると、DeFiの欄に5種類のアプリが表示され選択できます。

iOS版のトラストウォレットの「発見」画面

ただし、上記の5種類以外は表示されませんので、他のアプリに接続したい場合は、自分でSafari等のブラウザでアプリを検索し、ウォレットを接続することになります。

手順2

DeFiサービスのページに移ります。利用方法はページによって異なりますが、ここでは人気サービスである「PancakeSwap」を例に説明します。

PancakeSwapにアクセスした後、画面右上にある「Connect」をタップします。

PancakeSwapホーム画面

手順3

「Trust Wallet」をタップします。

ウォレット選択画面

手順4

利用するブロックチェーンを選んで「接続」をタップします。

ブロックチェーン選択画面

手順5

画面右上に財布のマークが表示されていれば接続完了で、DeFiサービスが利用できます。

PancakeSwapホーム画面

Trust Walletのその他機能の使い方

アプリ版Trust Wallet(トラストウォレット)の補足的な機能の利用方法を解説します。

  • シークレットフレーズの表示方法
  • 問い合わせ方法
  • 言語や通貨の切り替え方法

シークレットフレーズの表示方法

手順1

画面下部の「設定」をタップし、一番上に表示されている「ウォレット」をタップします。

トラストウォレットの設定画面

手順2

秘密鍵を表示させたいウォレットの右側にあるメニューアイコンをタップします。

トラストウォレットのウォレット選択画面

手順3

「Show Secret Phrase」をタップし、パスコードまたは指紋での認証を行います。

トラストウォレットのシークレットフレーズの表示方法

手順4

シークレットフレーズの取り扱いに関する注意事項を確認しチェックを入れて、「続ける」ボタンをタップすると、シークレットフレーズが表示されます。

問い合わせ方法

Trust Walletへの問い合わせは、下記のページから可能です。

Trust Walleサポートページ link

問い合わせを行うには、以下のように入力・設定し、画面下にある「送信」ボタンをタップします。

問い合わせページの項目 必要な操作
Requester 回答を受け取るメールアドレスを記入します。メールアドレス入力後、氏名入力欄が表示されるので、そちらには自分の名前を記入します。
Subject メールのタイトルを記入します。
Environment 問い合わせ対象がスマートフォンアプリなら「Mobile App」、ブラウザ拡張機能なら「Browser Extension」、回答したくない場合は「N/A」を選択します。
Issue Type 問い合わせのテーマを選択します。
Choose the Coin or Token 問い合わせ対象のトークンを選択します。
Description 問い合わせ内容を記入します。後述する通り、英語で記載するほうが良いでしょう。
ファイルを添付 添付ファイルがある場合は、添付します。
私はロボットではありません 問い合わせの送信前にクリックします。

Myforexから英語と日本語でそれぞれ問い合わせてみたところ、どちらも翌日までには回答がありました。しかし、日本語での問い合わせに対する回答は、英語による返信で、回答内容も質問の趣旨にあわないものでした。

そのため問い合わせは、機械翻訳を使ってでも英語で行うのが良いでしょう。

言語や通貨の切り替え方法

手順1

画面右下の「設定」をタップして、さらに「設定」をタップします。

トラストウォレットの設定画面の「設定」項目

手順2

単位となる通貨を変更したい場合は「通貨」、言語を切り替えたい場合は「アプリの言語」をタップします。

トラストウォレットの言語等設定画面

手順3

「アプリの言語」をタップした場合は、言語選択画面となります。表示させたい言語をタップすれば、切り替えは完了します。

トラストウォレットの言語選択画面

Trust Walletは使いやすさが魅力

分散型の仮想通貨(暗号資産)ウォレットと言えばメタマスクが有名ですが、Trust Wallet(トラストウォレット)のほうが使いやすいという口コミも多く見られます。

特に本記事で紹介したスマホアプリ版のTrust Walletでは、豊富な機能が利用できますので、スマートフォンで仮想通貨サービスを利用する人にとっては、有力な選択肢の1つになるでしょう。


Date

作成日

2023.02.21

Update

最終更新

2024.02.16

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

海外FX業者の口座開設手順を徹底調査|IB向きの業者を選ぶ基準

海外FX業者によって口座開設時に必要な手順は異なります。したがってIBに向いている海外FX業者を選ぶ1つの基準として、口座開設手順についても考慮する必要があるのです。Myforexでは各海外FX業者における口座開設時の入力項目数を調査しました。
update2024.03.28 20:00

Zoomexが現物取引キャンペーンを開催!取引高の達成で最大50USDTのボーナスを獲得

Zoomex(ズーメックス)が、現物取引キャンペーンを開催しています。所定の現物取引高を達成するだけで、最大50USDT分のボーナスを獲得できます。キャンペーン期間は、2024年3月26日午前9時〜4月9日午前9時(日本時間)までです。
update2024.03.28 20:00

Merlin Chainとは?話題のビットコインレイヤー2の評判や将来性を解説

Merlin Chainは、ビットコインのレイヤー2の一種です。当記事では、Merlin Chainの将来性やX(旧Twitter)での評判、Merlin's Sealの詳細などについて解説します。
update2024.03.28 19:00

メタマスクのイーサリアムステーキングのやり方|利率や仕組みも解説

メタマスクでは、イーサリアムやポリゴンをステーキングして報酬を獲得することが可能です。2024年1月には、バリデーターステーキングが登場し、ユーザーの選択肢が広がっています。当記事では、メタマスクの2種類のステーキングのやり方や仕組み、リスクなどを解説します。
update2024.03.26 20:30

Traders Trustで開催されているボーナスキャンペーンとは?内容や出金条件を徹底解説!

Traders Trustでは、取引量に応じて現金として出金できるボーナスやキャッシュバックを受け取れるボーナスを中心に開催されています。キャンペーンによっては出金に取引条件があるので事前に確認しておきましょう。
update2024.03.25 20:00

TradingViewに通貨強弱を表示する方法を解説!無料インジケーターの見方や設定方法とは

TradingViewにおいて無料で利用できる通貨強弱インジケーターの見方と設定方法を解説します。チャート分析と組み合わせることでトレンド予測がより正確になります。またヒートマップや通貨インデックスなどTradingViewの公式ツールも紹介します。
update2024.03.21 20:30

Zoomexがビットコイン価格予想キャンペーンを開催!毎週3名に400ドルのボーナス獲得のチャンス

2024年3月13日、海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、「ビットコイン価格予想キャンペーン」の開催を発表しました。ビットコインの価格を予想するだけで、400ドル相当のボーナスを獲得できるチャンスです。キャンペーンの詳細や参加方法を解説します。
update2024.03.21 20:00

Galaxy DAOの欠点が浮き彫りに|出金状況やコンテスト中止の原因

Galaxy DAOは返金に向けて動いていたり、サービスを今後も拡大していったりするように見せていますが、実情は異なるようです。トレードコンテストの中止や、MT4とEAの利用停止などGalaxy DAOの欠点が浮き彫りになりつつあります。
update2024.03.19 21:00

仮想通貨ETHFIの将来性は?分散型ステーキングプロトコルether.fiの評判や特徴を解説

仮想通貨ETHFIは、分散型ステーキングプロトコルether.fiのガバナンストークンです。当記事では、仮想通貨ETHFIの将来性やX(旧Twitter)での評判、ether.fiの特徴などについて解説します。
update2024.03.19 20:30

Titan FXが花月トレードコンテストを開催!入金なしで参加可能

海外FX業者のTitan FXが、「花月トレードコンテスト」を開催することを発表しました。コンテストでは専用のデモ口座を使用するため、自己資金をリスクにさらすことなく参加できます。上位入賞者には賞金も贈られます。
update2024.03.18 20:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル