Select Language

大手取引所Coinbaseも使う「OP Stack」とは何か?スーパーチェーン構想も解説!

大手取引所Coinbaseも使う「OP Stack」とは何か?スーパーチェーン構想も解説!

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.10.04 17:22
大手取引所Coinbaseも使う「OP Stack」とは何か?スーパーチェーン構想も解説!

update 2023.10.04 17:22

大手仮想通貨(暗号資産)取引所のCoinbaseとBinanceが、レイヤー2(L2) ブロックチェーンを相次いで発表しました。CoinbaseのL2はBase、BNB ChainのL2はopBNBと呼ばれます。

両社は、「OP Stack」という技術を使っています。OP StackはOptimismというプロジェクトが提供しており、仮想通貨コミュニティの間で注目を集めています。

さらに、スーパーチェーン構想も発表されており、これが実現すれば、OP Stackで構築されたブロックチェーン同士をシームレスに利用できます。

今回の記事では、Optimismが提供するOP Stackとは何かに加え、スーパーチェーン構想をわかりやすく解説します。

OP Stackとは

OP Stack

画像引用:Base

OP Stackとは、イーサリアムの問題点を解決する技術「Optimistic rollup」を使ってL2を構築できる技術です。Optimistic rollupは、Optimismが提供しています。

point イーサリアムの問題点

イーサリアムはトランザクションの処理能力が低く、トランザクションが集中すると、取引の遅延や手数料の高騰などが発生します(スケーラビリティ問題)。イーサリアムは、慢性的にスケーラビリティ問題に悩まされています。

point L2(レイヤー2)

多くのブロックチェーンは、異なる役割を持つブロックチェーンが階層別に独立して相互通信する「レイヤー構造」になっています。基礎的な役割を担うブロックチェーン層をレイヤー1と呼び、レイヤー1の情報処理を助ける層をレイヤー2と呼びます。

レイヤー2

Optimismとは

OP Mainnet

画像引用:Optimism

Optimismは、イーサリアムの課題を解決するL2ブロックチェーン「OP Mainnet」を開発しています。

そして、OP Mainnetは、イーサリアムのセキュリティレベルを維持しながら、ガス代の安さと高速取引を実現します。

Optimistic rollupで効率的な認証

取引の安全性と高速取引の両立は、Optimistic rollupという技術で実現しています。Optimistic rollupは、OP Mainnet上の数多くの取引を束にまとめて、最小限のデータをイーサリアムに送って処理します。

この技術で、取引コストの低下、スピードの向上、イーサリアムと同等のセキュリティレベルを実現しました。Optimismによると、OP Mainnetは$30億ドル以上のガス代を節約しています。

OP Mainnetの実績

画像引用:Optimism

OP Stackの特徴

OP Stackを使うと、Optimistic rollupを使ってL2ブロックチェーンを構築できます。

シンプルさを追求

OP Stackの特徴は、そのシンプルさにあります。公式ドキュメントには「コードベースをシンプルに保つことが、巨大な開発コミュニティの構築につながる」という理念が記されています。

OP Stackは、シンプルなコード(プログラム)やインフラを使っています。シンプルなのでミスの可能性を減らせますし、外部の開発者でも扱いやすいというメリットがあります。

エンジニアが協力して開発

また、その拡張性の高さも特徴に挙げられます。OP Stackはオープンソースかつモジュラー式であり、エンジニアは互いのコードを利用しあって機能を拡張できます。

point モジュラー式

モジュラー式のブロックチェーンとは、核となる機能を別々に切り離して連結したブロックチェーンを指します。特定の機能を変更・追加したい場合、その機能が組み込まれたモジュールを変更するだけで済みます。

モジュラー式

これにより、全体を何度も作り直す作業を回避でき、効率的な開発につながります。

イーサリアムとの互換性

さらに、OP Stackはイーサリアム上の開発ツールと互換性があります。イーサリアムは業界最大級のエコシステムと開発者数を誇りますから、そのリソースを活用できるのは魅力です。

結果的に、大手取引所のCoinbaseやBinanceが、L2ブロックチェーン構築の基盤として利用しています。当記事執筆時点(2023年9月29日)で、Base (Coinbase) の1日あたりの利用者数は約8万人、opBNB(Binance)は約6,000人となっています。

opBNB

画像引用:BNB Chain

スーパーチェーン構想で何が実現するのか

今後、さまざまなプロジェクトがOP Stackを利用してL2ブロックチェーンを構築するかもしれません。

そんな中、Optimismはスーパーチェーン構想を発表しました。これは、OP Stackで構築されたブロックチェーン同士を相互につなげて、シームレスに利用できるようにする構想です。

スーパーチェーン構想

画像引用:Optimism

異なるチェーンへの資産移動が簡単に

スーパーチェーン構想では、OP Stackで構築したブロックチェーンを相互運用できます。すなわち、あるブロックチェーン上の仮想通貨を、別の仮想通貨に安全かつスムーズに移動できます。

一般層に普及するか

ブロックチェーン間の仮想通貨の移動に関して、現時点でもブリッジやCEX(中央集権型取引所) などの手段があります。しかし、手軽かつ安全とはいえない面があります。

Optimismのスーパーチェーンは、これまでバラバラだったブロックチェーンをひとつにつなげて、手軽かつ安全にしようとしています。仮想通貨業界にとって、仮想通貨の一般層への普及が課題であり、スーパーチェーン構想は一般層への普及の鍵となるかもしれません。

OP Stackは分散性に課題

一方で、OP Stackの課題として、シーケンサが中央集権的であることが挙げられます。シーケンサとは、ユーザーから取引情報を受け取ってスマートコントラクトを実行する存在です。

OP Stackでは、シーケンサは単体の組織によって運営されており、分散性を欠いています。

Arbitrumなどの競合も

また、OP Stackには競合プロジェクトがあり、例としてArbitrum OrbitやZK Stackが挙げられます。

Arbitrum Orbitを提供するArbitrumは、イーサリアムのL2ブロックチェーンとして最大級のTVL (預かり資産) を誇ります。

OP StackはCoinbaseなどの支持を得て注目を集めていますが、変化の激しい仮想通貨業界では状況が一変する可能性もあります。

TVLの比較

画像引用:DefiLlama

Optimismの仮想通貨「OPトークン」

OP Stackやスーパーチェーン構想の成否は、Optimismの仮想通貨「OPトークン」の価格にも影響するでしょう。そこで、OPトークンの特徴などについて紹介します。

OPはガバナンストークン

OPトークンはOptimismのガバナンストークンであり、OPトークン保有者が投票を通じて重要事項を決定します。

point ガバナンストークン

ガバナンストークンとは、DeFi(分散型金融)において、プロジェクトの新しい機能の追加・削除・変更や、開発などの方針の提案(投票)を行う権利を持つトークンを指します。

将来、OP Stackが広まり、スーパーチェーン構想が実現すると仮定します。すると、取りまとめ役であるOptimism(OP Mainnet)の重要性が増すと考えられます。結果的に、OPトークンへの需要が高まるかもしれません。

放出スケジュールに注意

なお、今後のOPトークンの放出スケジュールに注意が必要です。当記事執筆時点(2023年9月29日)で、OPトークンの市場での流通量は最大供給量の約18%です。

残りの8割近くのOPトークンは、今後数年間にわたって徐々に市場に放出されます。マーケットに出回るトークンが増えるので、売り圧力につながるかもしれません。

TVLの比較

画像引用:Optimism

上のグラフは、OPトークンの放出スケジュールです。時間が経過するに従い、徐々に供給量が増える様子を示しています。

OPトークンのチャート

OPトークンのチャート
OPトークンのチャート

画像引用:CoinMarketCap

OPトークンの価格推移を見ると、直近価格は最高値の半値未満で推移している一方、CoinMarketCapに掲載された当初の価格よりも高値で推移しています。

OPトークンの買い方

2023年9月29日現在、OPトークンは、日本国内の取引所で取り扱われていません。そのため、取引は海外取引所で行います。各海外取引所におけるOPトークンの取り扱い状況(USDT建て現物・デリバティブ)は下記の通りです。

仮想通貨取引所 現物 デリバティブ
(バイビット)

(バイナンス)

(ゲート)

(メクシー)

(ビンエックス)

(ビットゲット)

(コインイーエックス)

Bybit(バイビット)

現物 デリバティブ

Binance(バイナンス)

現物 デリバティブ

Gate.io(ゲート)

現物 デリバティブ

MEXC(メクシー)

現物 デリバティブ

BingX(ビンエックス)

現物 デリバティブ

Bitget(ビットゲット)

現物 デリバティブ

CoinEX(コインイーエックス)

現物 デリバティブ

海外の取引所であれば、日本語対応が充実しているBybit(バイビット)がおすすめです。

BybitでOPトークンを購入する方法

Bybitでは、3つの手順でOPを購入できます。

  1. 購入ページにアクセス
  2. 購入条件を入力
  3. 内容を確認して購入

手順1

まずは以下のリンクをクリックし、OPの購入ページ(OP/USDT)にアクセスします。

なお、Bybitを利用するには、口座を開設しておく必要があります。

手順2

ここでは最もシンプルな「成行」での購入方法を紹介します。成行でOPを購入するには、以下のように操作をして「OPを買う」をクリックします。

Bybitで成行でOPを購入する方法

番号

項目

説明

1

「買い」または「売り」

通貨ペアの左の通貨を買って右の通貨を売るなら「買い」、左の通貨を売って右の通貨を買うなら「売り」を選びます。

2

注文方法

成行を選びます。

3

注文価格

購入したい数量を入力します。

OPはUSDTを支払って購入します。そのため、USDTの残高が十分でない場合は、入金や両替が必要です。

手順3

内容を確認して「OPを買う」をクリックします。注文は即座に確定し、購入したOPは現物アカウント残高に反映されます。

BybitでのOPの成行購入確認画面

以下の記事では、買い方に関してより詳しく説明しています。有利な価格を指定する「指値」の使い方なども解説しています。

OP Stackはブロックチェーンの敷居を低くできるか

シンプルさが魅力のOP Stackは、今後様々なプロジェクトと協力してスーパーチェーンの実現を目指します。ブロックチェーンがもっと便利で身近になるかもしれません。一方で、Arbitrum Orbitなどの競合サービスと、どのような差別化を図っていくのかに注目です。


Date

作成日

2023.10.04

Update

最終更新

2023.10.04

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨SOLVの将来性は?ビットコインのステーキングプロトコルSolv Protocolを解説

仮想通貨(暗号資産)SOLVは、ビットコイン(BTC)のステーキングプロトコル「Solv Protocol」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨SOLVの特徴やSNSでの評判、将来性、トークンの使い道などを解説します。
update2025.01.10 19:30

【無料ツールも】MT4/MT5で複数チャートを同期スクロールし、分析を劇的に変える方法!

MT4/MT5ではインディケータを使うことで複数チャートを同期してスクロールできます。この記事ではMT4/MT5の複数チャートを同期してスクロールできるインディケータについて、実際に使ってみた感想も交えながら紹介していきます。
update2024.11.07 19:00

bitbankからBybitに送金してみた!トラベルルールの対応状況も解説

Myforex編集部では、bitbank(ビットバンク)からBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.11.28 19:00

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00

初心者でも安心!MT4ストラテジーテスターの使い方完全ガイド ~EA活用とバックテストで一歩先のトレードへ~

MT4でEAを使って自動売買をするならストラテジーテスターにより利益が出るかテストが必要です。本記事では、ストラテジーテスターの実践的な使い方や疑問を感じやすいポイントを解説します。
update2025.01.10 19:00

XMTradingがおみくじプロモ2025を実施!総額1,000万円越えのキャンペーン

海外FX業者XMTradingは、1月2日~1月31日までの期間限定で「おみくじプロモ2025」を実施すると発表しました。賞金総額は1,000万円以上であり、抽選で100名に最大75万円の現金がキャッシュバックされます。
update2025.01.06 19:00

XMTradingがお年玉プロモーションを実施

海外FX業者XMTradingは、2024年12月3日〜12月31日までの期間限定で、お年玉プロモーションを実施すると発表しました。200ドル相当を入金して、2ロット以上取引すると抽選に参加できます。
update2024.12.03 19:00

MT4/MT5でも日本時間を簡単に表示できる!日本との時差については図解で理解しておこう

MT4/MT5では通常、表示される時間が日本時間から6時間ほどずれています。頭の中で「表示される時間 + 6時間」などと計算すれば、日本時間に変換可能です。しかし慣れないうちは少し不便なので、日本時間を表示させる外部ツールも活用されています。
update2024.11.27 19:30

このローソク足あと何秒!?残り時間を表示するMT4/MT5のインディケータを比較

MT4やMT5でトレードする際、インディケータを使えばローソク足が確定するまでの残り時間を表示できます。アラート機能付きや残り時間以外の情報も表示するインディケータもあります。本記事では、MT4・MT5にローソク足の残り時間を表示するインディケータを紹介します。
update2024.12.12 19:30

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル