Select Language

ドージコイン、Coinbase Proへの上場で価格高騰

ドージコイン、Coinbase Proへの上場で価格高騰

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.20 12:27
ドージコイン、Coinbase Proへの上場で価格高騰

update 2022.04.20 12:27

早ければ6月3日から取引サービスが提供される見通し

6月2日、米大手仮想通貨(暗号資産)取引所のCoinbase, Inc.【以下、コインベースと称す】が機関投資家向けのプラットフォームであるCoinbase Proでドージコイン(Dogecoin)の取り扱いを開始すると発表した[1]ことを受け、ドージコイン価格(DOGE/USD)が0.4ドル付近にまで高騰した。

先日、米電気自動車メーカーのテスラ(Tesla)でCEOを務めるイーロン・マスク氏のテレビ番組での発言を受けてドージコイン価格が急落するなど、同仮想通貨価格は今年5月初旬のピーク時から約半値近くの水準にまで下げてきていた。しかしながらドージコイン価格は、今月に入ってから約30%増となる所まで回復しており、復調の兆しを見せているようだ。

今回、コインベースはドージコインを上場すると述べ、早ければ今月3日からCoinbase Proを通じて米ドルおよびユーロ、英ポンド、テザー(Tether)、ビットコイン(Bitcoin)との通貨ペアで同仮想通貨の取引サービスを有効化すると伝えた。現時点でCoinbase Proは、ドージコインの入金のみ受け付けており、十分な流動性を確保できれば、完全な取引サービスの提供に移行していくという。

年初からドージコインはビットコインを上回るパフォーマンスを示しており、更なる価格上昇が期待されているが、どのような動きを見せるのか、今後も仮想通貨市場での展開に注目していきたい。

release date 2021.06.03

ニュースコメント

comment

主要な仮想通貨としての認識を強めるドージコイン


元々、ドージコインはIBMのソフトウェアエンジニアであるビリー・マーカス氏とAdobeのソフトウェアエンジニアのジャクソン・パーマー氏によって開発され、柴犬をマスコットにしたジョークのような仮想通貨として誕生した。当初ドージコインはネタ的な仮想通貨だと認識されていたが、マスク氏を始めとするインフルエンサーが取り上げたことで価格が高騰してドージコインは脚光を浴びる存在となった。結果的にソーシャルトレーディング・プロバイダーのeToroがドージコインの取り扱いを開始するなど、メインストリームの仮想通貨として認められ始めているようだ。その他、米大手食品会社Conagra Brandsのショーン・コノリー氏が「ドージコイン・エンゲージメント戦略」を掲げて仮想通貨コミュニティの注目を集めている。ドージコインは業界の垣根を超えてプレゼンスを発揮しているが、今後も同仮想通貨の動向を見守っていきたい。


Date

作成日

2021.06.03

Update

最終更新

2022.04.20

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ソラナ(Solana)ブロックチェーン対応ウォレットを紹介!ウォレットの機能や作り方も解説

エコシステムを拡大しているソラナ(Solana)のサービスを使うにはソラナに対応したウォレットが必要です。当記事では、ソラナウォレットの機能や、主要な6つのソラナウォレット、ウォレットの作り方などを紹介します。
update2025.04.22 19:30

bitbankからBybitに送金してみた!トラベルルールの対応状況も解説

Myforex編集部では、bitbank(ビットバンク)からBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2025.06.12 19:30

コインチェックからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間についても解説

コインチェック(Coincheck)からBybitに仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験やSNSでの口コミなども交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2025.06.12 20:00

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2025.06.10 20:00

ビットフライヤーからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間も解説

Myforex編集部では、実際にビットフライヤー(bitFlyer)からBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。とても簡単でわかりやすく、初心者の方でも安心して利用できるサービスでした。この記事では、実際に送金してみた感想やSNSでの口コミなども交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2025.06.26 19:30

SBI VCトレードからBybitに送金してみた!手数料や送金時間も解説

Myforex編集部では、国内取引所のSBI VCトレードからBybitに仮想通貨を送金してみました。本記事では、送金手順や手数料、送金時間などを紹介します。
update2025.06.11 19:30

WikiFXの評価は買われていた?GEMFOREXから報酬支払いの形跡

2025年4月18日、FX業者比較サイトのWikiFXの口座宛にGEMFOREXから報酬が支払われていたことを示す資料が、X上で公開されました。資料によってWikiFXが実態よりも高い評価を掲載しているのではないかという疑惑が持ち上がっています。
update2025.04.22 19:00

BybitがMT5から仮想通貨商品を削除!変更点や今後の影響は?

2025年4月18日、大手海外取引所のBybitがMetaTrader 5から仮想通貨商品を削除することを発表しました。今後、BybitでMT5を利用した仮想通貨取引はできなくなります。2025年5月2日までに全ポジションが強制決済されるため、ユーザーは早急な対応が求められます。
update2025.04.23 19:00

仮想通貨INITの将来性は?アプリチェーン統合レイヤー1「Initia」の特徴や評判

仮想通貨INITは、複数のアプリチェーンを統合するレイヤー1ブロックチェーン「Initia」のネイティブトークンです。当記事では、INITの将来性やSNSでの評判、Initiaの特徴などを解説します。
update2025.04.24 19:00

CNP×RED°とは?国内人気NFTとエンタメ施設のコラボNFTが話題

CNP×RED°は、国内最大級のNFTブランド「CNP」と最先端エンタメ施設「RED° TOKYO TOWER」がコラボしたNFTです。当記事では、CNP×RED°の概要や特徴、価格チャート、SNSでの評判などを解説します。
update2025.04.25 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル