Select Language

Huobi(旧Huobi Global)は日本居住者向けサービスを停止していない?

Huobi(旧Huobi Global)は日本居住者向けサービスを停止していない?

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.16 15:30
Huobi(旧Huobi Global)は日本居住者向けサービスを停止していない?

update 2023.03.16 15:30

Huobi(フォビ、旧Huobi Global)は、2018年12月31日に日本居住者向けのサービス提供を停止すると発表しました。そして2019年1月、金融庁の規制下にあるHuobi Japan(フォビジャパン)が正式に取引所サービスを開始しました。

しかし、2022年10月から12月にMyforex編集部が調べた結果、日本居住者もHuobiの利用が可能であると考えられる状況でした。日本居住者もHuobiでアカウントを作成できる状態です。

日本居住者向けサービス停止を発表

2018年6月、Huobi(フォビ、旧Huobi Global)は日本居住者向けのサービス終了を告知しました。さらに、利用可能なサービスを以下のように制限することも発表しました。

  • 2018年11月26日:入金を停止
  • 2018年12月31日:注文・取引の利用を停止
  • 2019年1月1日以降:出金にのみ対応

サービス停止にはどのような意図があったのでしょうか。

サービス停止の理由

Huobiの日本居住者向けのサービス停止については、規制に準拠するための判断だと説明されています。

2017年4月、日本では改正資金決済法が施行されました。これにより、Huobiのような国外の企業であっても、金融庁・財務局の登録を受けなければ、日本居住者向けに暗号通貨交換サービスを提供できなくなったのです。

金融庁の登録基準の厳格化が日本市場参入の障壁となっている背景から、金融庁に登録済みのビットトレードの買収に踏み切ったと考えられます。

point 無登録業者の利用は違法?

金融庁の登録を受けていない仮想通貨(暗号資産)取引所は、日本居住者向けに営業してはいけないとされています。しかし、2022年12月7日時点では、自己責任で無登録業者を使うことは制限されていません。

無登録の業者は自由度の高いサービスを提供できます。そのため、無登録の業者を好むユーザーも少なくはありません。

Huobiグループの日本再進出

Huobiのサービス停止とともに、Huobiグループは日本居住者向けのサービス提供の準備を進めていました。サービス提供に関する動きをまとめると、以下のようになります。

  • 2018年9月:金融庁登録済みのビットトレード株式会社の買収が報じられる
  • 2018年12月17日:口座開設と日本円の入出金サービスが開始
  • 2019年1月8日:取引所サービスが正式に開始
  • 2019年1月18日:ビットトレード(※1)がサービスを停止

Huobiグループは日本市場から一時的に撤退し、2019年にHuobi Japan(フォビジャパン)として再進出しました。

point Binanceも登録業者買収で日本進出

Binance(バイナンス)はコンプライアンス強化を重視しており、世界各国でライセンスを取得しています。その流れで2022年11月30日、金融庁登録業者であるサクラエクスチェンジビットコインを買収し、日本市場に参入しました。

日本居住者向けサービスは停止中?

2018年12月、Huobi(フォビ、Huobi Global)は日本居住者向けのサービス提供停止を発表しています。しかし、2022年10月から12月にMyforex編集部で確認してみたところ、停止しているとは言い切れない状態でした。

アクセス時に警告は出ない

Huobiがサービス提供を行う「huobi.com」へは、日本居住者であっても問題なくアクセスできます。

サービス対象外の地域からアクセスするとページに警告が出ることもありますが、日本からHuobi Globalの公式ページにアクセスしても注意などはされません。Huobi Japan(フォビジャパン)のサービスページに遷移することもありません。

日本語や日本円に対応している

huobi.comの言語設定や通貨単位設定には、日本語や日本円も選択肢として表示されています。日本語や日本円を選択すると、実際に画面上の表示も切り替わります。

Huobi Globalでの日本語や日本円の設定 Huobi Globalでの日本語や日本円の設定

サービス制限区域に含まれない

口座開設時に提示される利用者同意書には、サービス利用が制限されている区域(Restricted Jurisdictions)が記載されています。全サービスの利用が禁止される区域と、デリバティブ取引の利用が禁止される区域に分かれており、該当する国名がそれぞれ書かれています。

2022年10月に確認した際、日本は全サービスが禁止された区域として記載されていました。しかし、2022年12月7日現在、日本はサービスが禁止区域に含まれていません。2022年11月に行われたブランド刷新を機に、同意書の内容が変更になった可能性があります。

point Huobiがブランドを刷新

2022年11月22日、Huobiはブランド名を「Huobi Global」から「Huobi」に変更すること、ブランド戦略やグローバル展開を強化することを発表しました。

運営指針や提供サービス次第で、Huobiはサービス制限区域を変更する可能性があります。最新情報は利用者同意書またはHuobiのプラットフォーム上で確認する必要があります。

利用者同意書を確認する link

サポートへの問い合わせ結果

2022年10月にHuobiのサポートに問い合わせた結果、「本人確認済みの日本国籍ユーザーはサポートしている」との回答がありました。また、ブランド刷新後の2022年12月にサポートに質問した結果、「日本居住者はHuobiを利用できる」という旨の回答を得ました。

登録や本人確認を行った結果

2022年10月、Huobiへの登録を行ってみたところ、問題なく口座開設ができました。さらに、レベル1とレベル2の本人確認(KYC)の手続きも行ったところ、どちらも問題なく認証完了となりました。そして2022年12月7日現在も、本人確認は完了となったままです。

入金や取引は試しておりませんが、今回調べた結果を見る限りでは、Huobiは日本居住者でも利用できるように思われます。

ただし、利用可能であったとしても、Huobiを利用することにはリスクもあります。Huobiは金融庁の規制に準拠するために、一度日本市場から撤退しています。そんな中、再度日本居住者向けにサービス提供を開始したとなると、金融庁との関係悪化が危ぶまれます。Huobi側が急に日本居住者向けサービスを停止する可能性もあります。

Huobi Japanの使い勝手は?

Huobiグループは日本の金融ライセンスを取得し、Huobi Japan(フォビジャパン)としてサービスを提供しています。Huobi Japanを利用する分には、金融庁からの警告等を恐れる必要はないでしょう。

Huobi Japanは使い勝手が良い取引所でしょうか。

主な国内取引所との比較

国内大手取引所とHuobi Japanの比較を行います。

取り扱い銘柄

2022年12月6日現在、Huobi Japanは全26銘柄・58銘柄ペアを取り扱っています。BTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)などの主要な暗号資産だけでなく、HT(フォビトークン)、TRX(トロン)などの取引もできます。

他の大手国内取引所の取り扱い銘柄数について、Coincheck(コインチェック)が18銘柄、bitFlyer(ビットフライヤー)が17銘柄、GMOコインが23銘柄です。これを踏まえると、国内取引所の中ではHuobi Japanの取り扱い銘柄は多いことが分かります。

レバレッジ

Huobi Japanでは最大2倍のレバレッジをかけた取引ができます。

最大レバレッジ2倍という点は、bitFlyerやGMOコインでも同様ですが、国内取引所の中にはCoincheckやbitbank(ビットバンク)のように、レバレッジをかけた取引に対応していないものもあります。

サービス画面

Huobi Japanのサービス画面は、Huobiを始めとする海外取引所と似たものとなっております。海外取引所に慣れている人なら、他の取引所よりもHuobi Japanのほうが直観的に利用できるでしょう。

主な海外取引所との比較

大手海外取引所のHuobiとBybit(バイビット)とHuobi Japanの比較を行います。

取り扱い銘柄

HuobiやBybitは100種類を超える銘柄を取り扱っています。Huobi Japanは25銘柄と国内では最大規模ですが、海外取引所と比べると選べる通貨が少なくなります。

ただし、日本円に対応している点はHuobi Japanの強みです。日本円の直接入金や、日本円と仮想通貨(暗号資産)のペアの取引ができます。

レバレッジ

Huobiでは最大200倍Bybitでは最大100倍のレバレッジをかけた取引が可能です。最大レバレッジが2倍のHuobi Japanに比べて、ユーザーの取引の自由度が高いと言えます。

提供サービス

HuobiやBybitは、複数種類の資産運用サービスやコピートレード機能、仮想通貨ローンなどを提供しています。Huobi Japanは仮想通貨レンディングに対応しているものの、海外取引所と比較するとサービスの種類が乏しくなります。

最終的には個人の判断

2022年12月7日現在、日本居住者でもHuobi(フォビ、旧Huobi Global)への登録が可能です。しかし、過去にHuobiは金融庁の規制に従い、日本居住者向けのサービス提供の停止を発表しておりますので、状況はやや複雑です。

Huobi Japanは金融庁の規制のもとで運営されており、国内取引所の中では比較的自由度の高いサービスを提供しています。ただし、海外取引所と比較すると制限が多くなります。

Huobiを使うのか、Huobi Japanを使うのか、その他の取引所を使うのかは、個人で判断していく必要があります。


Date

作成日

2022.12.08

Update

最終更新

2023.03.16

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨SOLVの将来性は?ビットコインのステーキングプロトコルSolv Protocolを解説

仮想通貨(暗号資産)SOLVは、ビットコイン(BTC)のステーキングプロトコル「Solv Protocol」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨SOLVの特徴やSNSでの評判、将来性、トークンの使い道などを解説します。
update2025.01.10 19:30

【無料ツールも】MT4/MT5で複数チャートを同期スクロールし、分析を劇的に変える方法!

MT4/MT5ではインディケータを使うことで複数チャートを同期してスクロールできます。この記事ではMT4/MT5の複数チャートを同期してスクロールできるインディケータについて、実際に使ってみた感想も交えながら紹介していきます。
update2024.11.07 19:00

bitbankからBybitに送金してみた!トラベルルールの対応状況も解説

Myforex編集部では、bitbank(ビットバンク)からBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.11.28 19:00

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00

初心者でも安心!MT4ストラテジーテスターの使い方完全ガイド ~EA活用とバックテストで一歩先のトレードへ~

MT4でEAを使って自動売買をするならストラテジーテスターにより利益が出るかテストが必要です。本記事では、ストラテジーテスターの実践的な使い方や疑問を感じやすいポイントを解説します。
update2025.01.10 19:00

XMTradingがおみくじプロモ2025を実施!総額1,000万円越えのキャンペーン

海外FX業者XMTradingは、1月2日~1月31日までの期間限定で「おみくじプロモ2025」を実施すると発表しました。賞金総額は1,000万円以上であり、抽選で100名に最大75万円の現金がキャッシュバックされます。
update2025.01.06 19:00

XMTradingがお年玉プロモーションを実施

海外FX業者XMTradingは、2024年12月3日〜12月31日までの期間限定で、お年玉プロモーションを実施すると発表しました。200ドル相当を入金して、2ロット以上取引すると抽選に参加できます。
update2024.12.03 19:00

MT4/MT5でも日本時間を簡単に表示できる!日本との時差については図解で理解しておこう

MT4/MT5では通常、表示される時間が日本時間から6時間ほどずれています。頭の中で「表示される時間 + 6時間」などと計算すれば、日本時間に変換可能です。しかし慣れないうちは少し不便なので、日本時間を表示させる外部ツールも活用されています。
update2024.11.27 19:30

このローソク足あと何秒!?残り時間を表示するMT4/MT5のインディケータを比較

MT4やMT5でトレードする際、インディケータを使えばローソク足が確定するまでの残り時間を表示できます。アラート機能付きや残り時間以外の情報も表示するインディケータもあります。本記事では、MT4・MT5にローソク足の残り時間を表示するインディケータを紹介します。
update2024.12.12 19:30

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル