作成日
: 2021.08.26
2022.04.20 12:28
MILTON MARKETS(ミルトン マーケッツ)ブランドを運営するMilton Markets Limited【以下、MILTON MARKETSと称す】は、2021年8月24日に開幕した東京パラリンピックにちなみ、同日から9月5日までの期間において、入金額に対して「27+?」%分の入金ボーナスを付与する「ミルトン夏の金メダルキャンペーン」を実施中だ。
ミルトン夏の金メダルキャンペーンは、MILTON MARKETSの公式Twitter(ツイッター)アカウントをフォロー・リツイートし、入金リクエスト画面のプロモーションコード欄に「GOLD MEDAL」と記載の上、スマート口座もしくはエリート口座に5万円以上を入金したユーザーが対象となる。キャンペーン対象者には、次回以降の5万円以上の入金時に利用できる「27+?」%のボーナスチケットを、9月6日(パラリンピック閉会式の翌日)以降に付与するという。
ボーナスチケットに関しては、東京オリンピック日本選手団の金メダル獲得数である27個に、パラリンピック日本選手団の金メダル獲得数を足した「27+?」%となる。また、付与されたチケットによる入金ボーナスは、クッション機能(口座残高がゼロになってもボーナスが消滅せずに証拠金として利用できる機能)が付帯されたボーナスとして利用できるという。尚、8月1日より開始しているMILTON MARKETSのエリート口座お試しキャンペーンや、決済方法に国内銀行送金を追加したことに伴う入金ボーナスキャンペーンに関しては、今回のミルトン夏の金メダルキャンペーンと併用可能である。
2015年に創業したMILTON MARKETSは、バヌアツ金融サービス委員会(Vanuatu Financial Services Commission, VFSC)のライセンスを保有する新興海外FXブローカーだ。業界最狭スプレッドを謳う同社は、取引コストの安さに定評があり、独自のスリッページ保証制度も設けている。またMILTON MARKETSは、10名ほどの日本人スタッフが在籍する充実した顧客サポート体制を構築しており、平日24時間にわたり、メールやチャットにて日本語のサポートサービスを利用できる。更に、日本人向けサービスを拡充するMILTON MARKETSは、トレーディングエクスペリエンスの向上に向けた取り組みを推進している状況だ。最近では、MILTON MARKETSはヘルプセンターを導入し、利便性向上に努めている。
MILTON MARKETSは新たな入金ボーナスキャンペーンを開始することで、更なる顧客基盤の拡大が期待できそうだ。
release date 2021.08.26
出典元:
ニュースコメント
MILTON MARKETSの取引環境を概観
MILTON MARKETSではスマート口座とエリート口座、エリートプラス口座という3つの口座タイプを用意しており、0.2pipsからの低スプレッドと、スマート口座にて最大レバレッジ1,000倍の取引ができる。発注方式に関しては、最も有利なレートで取引可能なNDD方式を採用しており、約定拒否やリクオートのない執行率100%の取引環境を構築している。また、Equinix(エクイニクス)のデータセンターを活用することで、平均約定時間0.1秒以内という高速約定を実現している。加えて、MILTON MARKETSはEA(自動売買システム)やスキャルピング、指標前後のトレードに制限がないため、「ハイレバ・低スプレッド・高速約定」という同社の売りを存分に活用したいスキャルピングトレーダーにお勧めといえるだろう。但し、取引プラットフォームは全口座タイプ共通してMetaTrader4(MT4)のみ導入している。多くの日本人ユーザーが、優れた取引環境を構築するMILTON MARKETSを通じて取引を活性化することに今後も期待したい。
作成日
: 2021.08.26
最終更新
: 2022.04.20
国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー