Select Language

XMTradingがF1チームスクーデリア・アルファタウリとスポンサーシップを締結

XMTradingがF1チームスクーデリア・アルファタウリとスポンサーシップを締結

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.31 15:31
XMTradingがF1チームスクーデリア・アルファタウリとスポンサーシップを締結

update 2023.03.31 15:31

2023年3月1日、XMTrading(エックスエムトレーディング)は、F1レーシングチームである「スクーデリア・アルファタウリ(Scuderia AlphaTauri)」と、スポンサーシップ契約を締結したと発表しました。

過去には、陸上選手であるウサイン・ボルトとスポンサーシップ契約を締結しており、今回の契約締結は、XMTradingのさらなる知名度の向上につながると考えられます。

名門F1チームとXMTradingがパートナーシップを締結

XMTrading(エックスエムトレーディング)は、2023年3月1日、F1レーシングチームである「スクーデリア・アルファタウリ(Scuderia AlphaTauri)」と、スポンサーシップ契約を締結したことを発表しました。

スクーデリア・アルファタウリは、イタリアを本拠地とし、「レッドブル」グループが母体となった名門F1チームです。スクーデリア・アルファタウリには、日本人のF1ドライバーである「角田 裕毅」などの名だたるF1ドライバーが所属しています。

XMTradingは、今回のスポンサーシップ契約締結に関して、国際的なFXブランドとして知名度と認知度を向上できるきっかけとなり、光栄であると述べています。スクーデリア・アルファタウリ側も、最高峰を求めてイノベーションを続けるビジョンを共有できる、XMTradingとパートナー契約を結べることを嬉しく思う旨を述べています。

また、F1チームとスポンサーシップ契約を結ぶためには多額の資金が必要となることからも、XMが盤石な資金基盤を持っていることがわかります。今回のスクーデリア・アルファタウリとのスポンサーシップ契約の締結は、より広いユーザーにXMブランドだけでなく、XMの実績と信頼性をアピールできるきっかけとなりました。

過去にはウサイン・ボルトとパートナーシップ契約を締結

XMTrading(エックスエムトレーディング)は、2016年11月より3年間、ウサイン・ボルト選手(本名:ウサイン・セント・レオ・ボルト)とスポンサーシップ契約を締結していました。ウサイン・ボルト選手は、オリンピックで9個の金メダルを獲得し、世界大会11度を制覇した、世界最速の陸上選手です。

陸上競技短距離のオリンピックメダリストであるウサイン・ボルト選手とスポンサー契約を結ぶことに関して、以下のように述べていました。

創立以来、弊社では取引における約定スピードの重要性を繰り返し説いて参りました。今日の取引スピードをご提供するべく弊社の取引基盤を構築するのに、多くの資金を費やして参りました。

ボルト選手をブランド大使として迎えることができた喜びは言い尽くせません。XM一同この度の提携実現を非常に光栄に感じております。ボルト選手と弊社は、分野は違うものの、同じ理念を掲げて目標に向かっています。ボルト選手がそのスピードと情熱によって今日の地位を獲得したのと同様に、XMもそのスピードと情熱によって今日のブランドを確立しています。

Chris Anthony Zacharia, Marketing Director of XM Group - XM officialpage より引用

多くの目標達成を遂げてきた両者がパートナーシップを結んでいた事は、XMTradingが世界一のブローカーになるための成長のきっかけとなったようです。

XMTradingとは

XMTrading(エックスエムトレーディング)は、2009年に設立され、10年以上の運営実績を誇るブローカーです。ボーナスやサポート体制が充実していることからも、海外FXブローカーを利用するユーザーより支持を集めています。

口座タイプ
スタンダード口座
Zero口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座
ボーナス・キャンペーン
口座開設ボーナス
入金ボーナス
XMロイヤルティポイント(取引ボーナス)
レバレッジ 最大1,000倍
取扱銘柄(*1)
【FX/通貨ペア】:57
【CFD/貴金属】:4
【CFD/株価指数】:24
【CFD/エネルギー】:5
【CFD/コモディティ】:8
【CFD/仮想通貨】:31
取引ツール
MetaTrader4(MT4)
MetaTrader5(MT5)
サポート対応
ライブチャット:週5日24時間
メール:週5日24時間

(*1)XMトレーディングゼロ口座では、CFD/仮想通貨の取引ができません。

XMTradingはボーナスが充実している海外FXブローカーとして知られていました。その上口座開設ボーナスが3倍、入金ボーナスが2倍と、ボーナスが大幅に引き上げられたことで、XMTradingの強みがさらに強化されました。

またボーナスが充実しているXMTradingですが、他の海外FX業者と比較して取引コストが高い点が、デメリットとして挙げられていました。しかし、低スプレッド・スワップフリーと取引コストが極限まで抑えられるKIWAMI極口座をリリースし、取引環境の改善にも力を入れています。

KIWAMI極口座は入金ボーナスの対象外になっているものの、トレーダーに有利な取引条件であることから、取引コストを重視するトレーダーの注目を集めるようになっています。XMTradingは、口座を使い分けることで、FX初心者はもちろん、上級者のニーズにも対応できる業者であるといえるでしょう。

さらなる知名度と信頼性の向上が期待できる

今回のF1チーム「スクーデリア・アルファタウリ」とのパートナーシップの締結により、XMTradingの知名度はさらに広まると考えられます。また、盤石な資金基盤を持つことを示すことができたことで、海外FXブローカーとしての信頼性もさらに向上することでしょう。

XMTradingでは、ボーナスだけでなく、週末取引ができる仮想通貨取引、VPS、ウェビナーの開催、取引シグナルレポートの配信など、様々なサービスが提供されています。信頼性が高いだけでなく、サービスやサポート体制も充実しており、初心者の方でも安心して取引を始めることができる海外FXブローカーといえるでしょう。


Date

作成日

2023.03.28

Update

最終更新

2023.03.31

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

GEMFOREXがM&Aによる事業継承の協議を開始

海外FX業者のGEMFOREXを運営するGemTrade LLCが、全事業を売却することを発表しました。2023年8月1日までにM&Aを完了するとしています。M&Aによって通常通り出金が再開されるのかユーザーの注目を集めています。
update2023.05.29 21:00

GEMFOREXが出金遅延の原因を公開|50億円の持ち逃げと10億円の未払いの被害も影響

海外FX業者のGEMFOREXが出金遅延問題に関する情報を更新し、2022年後半に決済代行会社による50億円の持ち逃げが発生していたことが明らかになりました。また、別の決済代行会社による10億円の未払いも発生しているようです。全額出金されるのか、ユーザーの間で不安が広がっています。
update2023.05.15 21:00

トラベルルールとは?TRUSTとSYGNAでの分断や回避策について解説

トラベルルールとは、取引所の顧客が仮想通貨を送金する際、送金元の取引所が送金先の取引所に一定の情報を通知するというルールです。日本でも導入され、問題点が明らかになっています。
update2023.05.22 21:00

GEMFOREXがサービス休止を発表|出金停止やMT4/MT5の接続状況悪化で混乱も

海外FX業者のGEMFOREXがサービスの停止を発表しました。決済代行会社の未払い・持ち逃げが原因とされる出金遅延や、M&Aの発表で、動向が注目されていたGEMFOREXですが、出金遅延に対応するためサービスを停止するとしています。
New
update2023.06.01 21:15

GEMFOREXユーザーが決済代行会社を訴訟予定?銀行入金停止で一層不穏な状況に

海外FX業者GEMFOREXのユーザーの一部が、GEMFOREXの決済代行会社の訴訟を検討しているようです。GEMFOREXでは、2022年12月頃から出金遅延が発生していました。そういった中、LINEのオープンチャット上で被害を受けているユーザーが訴訟に向けて動き出しているようです。
update2023.05.31 20:00

メルカリでビットコインを買うメリットは?スプレッドは1%で手数料は無料

2023年3月9日、メルカリがビットコイン取引サービスを開始しました。約2週間で利用者数10万人を突破し、大きな話題となっています。
update2023.04.17 21:00

Twitterから消えたGEMFOREX|出金遅延に関する通報が原因?

2023年4月27日、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の公式Twitterアカウントが、削除されました。ただし、GEMFOREXは引き続きサービスを提供している模様です。
update2023.04.28 21:00

仮想通貨AZEROの将来性は?高性能ブロックチェーンAleph Zeroの特徴や利用可能なDAppを解説

AZEROはAleph Zeroが発行する独自仮想通貨です。Aleph Zeroはレイヤー1のブロックチェーンで、様々なDappsが開発されています。
update2023.04.17 20:00

カップウィズハンドルとは?売りでの活用例やだましへの対策も実例で解説

カップウィズハンドルとは、ローソク足が形成するチャートパターンの一種です。価格が上昇したあと、アーチ状に緩やかなカーブを描いて下落してから再上昇し、上方向にブレイクします。この記事では、チャート画像を用いながら、実際に利用したトレードを解説します。
update2023.03.23 19:30

Bybitカードが日本上陸か?Bybitのデビットカードの使い道や注意点を解説

Bybitカードは大手取引所Bybitが発行する仮想通貨(暗号資産)デビットカードで、ヨーロッパで利用されています。
update2023.05.23 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル