Select Language

Exclusive Markets、トレーディングセントラルと提携

Exclusive Markets、トレーディングセントラルと提携

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.20 12:28
Exclusive Markets、トレーディングセントラルと提携

update 2022.04.20 12:28

投資意思決定の効率化をサポート

Exclusive Markets(エクスクルーシブ・マーケット)ブランドを運営するExclusive Markets Ltd【以下、Exclusive Marketsと称す】は、投資関連リサーチ情報の提供を行うフィンテック企業であるTrading Central【以下、トレーディングセントラルと称す】とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。[1]

今回の提携を通じ、ユーザーはExclusive Marketsのウェブサイトやクライアントポータルからトレーディングセントラルにアクセスし、テクニカル分析を用いて取引するトレーダーに最も利用されている機能の一つである「トレードプランの策定(Featured Idea)」など、7つの機能を無料で利用できるようになった。また7つの機能の内、値動きパターンを識別して投資アイデアを提供する「トレードプランの策定」と、著名なマーケットアナリストによる市場分析機能である「マーケットアナリスト市況分析」、経済市況を一覧表示した「経済市況カレンダー&インサイト」、MetaTrader4【以下、MT4と称す】/MetaTrader5【以下、MT5と称す】上で作動するインディケータやEA(自動売買システム)を利用できる「アルファ・ジェネレーション」に関しては、日本語に対応している。その他、ユーザーのペースで学習できる「オンデマンド・エデュケーション」や有益情報が満載な「ストラテジーニュースレター」、「トレーディングセントラルTV」に関しては、英語のみでの提供になるという。

1999年に設立されたトレーディングセントラルは、FXや株式、コモディティなどの8,000種類のアセットをカバーし、AI分析や経験豊富なシニアアナリストによるテクニカル・ファンダメンタルズ情報を提供するリサーチ会社だ。ユーザーにとっては、トレーディングセントラルを活用することで、トレンドやローソク足パターンなどを自動検出し、投資意思決定の効率化を図れるという。また、同社の機能はSpotwareの主力製品であるcTraderウェブ版と機能を統合するなど、利便性が増している。尚、現状トレーディングセントラルを導入する海外FXブローカーは限定的ではあるが、直近で100種類以上の株式CFDを追加したFxProや、老舗ブローカーのFXDD(エフエックス DD)などでも利用できる。

Exclusive Marketsはセーシェルの金融サービス局(Financial Services Authority, FSA)の規制下において、2020年12月に日本人受け入れを開始したばかりの新鋭海外FXブローカーだ。同社は最安水準となる取引コスト(スプレッドと取引手数料の合計)や、MT4用のインディケータやEAを無料でMT5向けに変換する独自サービスの提供などを通じ、急速に注目を集めている。また、Exclusive MarketsはNDD方式を採用した透明性の高い注文執行に加え、スキャルピングやEA、両建てなどの取引制限がないことも特徴として挙げられる。

Exclusive Marketsはトレーディングセントラルとパートナーシップを締結し、提携ブローカーしか利用できない様々な機能を提供することで、更なる顧客満足度の向上が期待できそうだ。

release date 2021.07.21

ニュースコメント

comment

トレーディングエクスペリエンスの向上が進むExclusive Markets


日本市場の開拓にコミットするExclusive Marketsは、トレーディングエクスペリエンスの向上に向けた取り組みを矢継ぎ早に打ち出している。例えば、日本でスプレッド競争が激化する中、7月1日よりExclusive Marketsは取引コストを削減した他、100%入金ボーナスがプロフェッショナル口座でも利用できるようになった。更に、Exclusive Marketsは日本語字幕付き動画の配信を開始した他、日本語チャットサービスの再開や質問集ページのアップグレードなど、日本人ユーザーを意識した様々な取り組みを推進している状況だ。加えて、ドル/円(USD/JPY)やユーロ/ドル(EUR/USD)、ポンド/ドル(GBP/USD)といった主要通貨ペアに関して、同社のエクスクルーシブ口座は、Exness(エクスネス)のプロ口座と同程度の狭いスプレッド(取引手数料をスプレッドに換算)を提供している。ネックとなる250万円の初回最低入金額については、2021年6月14日~9月14日までの期間において、当社(FXplus)とタイアップした優遇キャンペーンを活用することで免除される。Exclusive Marketsが利便性向上に繋がる様々なソリューションを講じる中、日本人ユーザーによる取引が更に活性化することに期待したい。


Date

作成日

2021.07.21

Update

最終更新

2022.04.20

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

USDT・USDCのステーキング先はどこがおすすめ?年利やリスクをチェック

USDTやUSDCのステーキング利率は、預け先やサービスによって変わります。当記事では、BybitやBinanceなどの取引所ごとのステーキング利率を比較します。USDT・USDCをステーキングするリスクも解説します。
update2025.04.10 19:00

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

XMTradingが賞金総額12万ドル以上のTrade&Winプロモを開催!

XMTradingが賞金総額12万ドルのTrade&Winプロモを開催することを発表しました。プロモーションの期間は約1ヶ月で、対象期間中に一定量の取引を行うと、抽選券を獲得できます。当選者には賞金のほか、副賞が授与されます。
update2025.03.06 19:00

Milton Marketsが2月の1万円FXチャレンジとXリポストキャンペーンを開催!

Milton Marketsで、2月の1万円チャレンジが開催されます。この記事では、開催期間や上位入賞の条件、これまでの1万円チャレンジと変わった点などを解説します。
update2025.02.13 19:30

ソラナ(Solana)ブロックチェーン対応ウォレットを紹介!ウォレットの機能や作り方も解説

エコシステムを拡大しているソラナ(Solana)のサービスを使うにはソラナに対応したウォレットが必要です。当記事では、ソラナウォレットの機能や、主要な6つのソラナウォレット、ウォレットの作り方などを紹介します。
update2025.04.22 19:30

BigBossがナンバーレス・カードレスクレジットカードに対応

海外FX業者のBigBossが2024年1月19日よりナンバーレス・カードレスタイプのクレジットカードに対応したことを発表しました。ナンバーレス・カードレスでも通常のクレジットカードと同じように利用できます。
update2025.02.18 19:15

FXGTが7,500円キャッシュバックキャンペーンを開催中!

海外FX業者のFXGTが、キャッシュバックキャンペーンを開催中です。入金後、1GTロット以上の取引を行うと7,500円がキャッシュバックされます。キャッシュバックと100%入金ボーナスをまとめて受け取ることもできます。
update2025.02.21 19:00

MYFX Marketsがキャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催

海外FX業者のMYFX Marketsが、キャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催することを発表しました。今回のキャンペーンは、2,000円のキャッシュバックに加えて、条件の達成度に応じて50%・100%入金ボーナスも付与されます。
update2025.02.27 19:00

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

ZoomexがクリプトバトルZを開催!総額10,500ドル相当の現物USDTやボーナスを毎週獲得

2025年3月4日、海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、取引大会シリーズ「クリプトバトルZ」を開催しました。ラウンドごとの特典総額は10,500ドル相当です。当記事では、クリプトバトルZの詳細や参加方法、注意点を解説します。
update2025.03.07 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル