Select Language

ESMA、2020年の監督業務計画を公表

ESMA、2020年の監督業務計画を公表

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.01.24 16:46
ESMA、2020年の監督業務計画を公表

update 2022.01.24 16:46

信用格付とデータクオリティ及び第三国CCPを重点監督

欧州証券市場監督局(The European Securities and Markets Authority)【以下、ESMAと称す】は、信用格付機関(Credit Rating Agency)【以下、CRAと称す】及び取引情報蓄積機関(Trade Repository)【以下、TRと称す】の監督と、第三国中央清算機関(Third-Country CCP)【以下、第三国CCPと称す】及び第三国証券保管振替機構(Central Securities Depositories)【以下、第三国CSDと称す】のモニタリングを重点監督事項として定めた2020年の監督業務計画を公表した。[1]

2020年のESMAの重点監督事項の1つであるCRAに関しては、信用格付に内包する様々なリスクやIT及び情報セキュリティ面の課題の認識、強固な格付プロセスの構築に優先的に取り組むという。また、信用格付のアクセス及びユーザビリティの向上、CRAの独立した監督機能の構築にも注力する計画だ。TRについては、データクオリティ及び当局によるアクセスの確保、ITやソフトウェア関連の内部監督のモニタリング、効果的な情報セキュリティやビジネスの継続性、災害復旧計画の策定に対し重点的に取り組むとのことである。

第三国CCP・CSDに関しては、両機関に対するブレグジットの影響のモニタリング及び英国を拠点とする第三国CCPを含む第三国CCP・CSDの再評価、欧州市場インフラ規則2.2(European Market Infrastructure Regulation 2.2, EMIR2.2)を遵守した新監督スキームの構築、ティア2クラスのCCPを対象とした新モニタリングシステムの策定及び実施に優先的に取り組むという。また、第三国CCPの潜在リスクやEC(欧州委員会)の等価性判定に基づく第三国CSDの適用評価にも注力する模様だ。

ESMAは監督業務計画と並行して、証券金融取引規則(Securities Financing Transactions Regulation, SFTR)と証券化規則(Securitisation Regulation, SECR)、ベンチマーク規則及び金融商品市場規則(Markets in Financial Instruments Regulation, MiFIR)に基づく新たな監督スキームの構築を計画しているという。尚、同局はブレグジットの混乱を最小限に食い止めるべく、移行期間終了に向けた各金融機関の対応状況のモニタリングを続けるとのことだ。

監督業務計画の公表に際し、ESMAのSteven Maijoor氏は以下のようにコメントしている。

我々は汎欧州の監督当局として10年目を迎えましたが、CRA及びTRの監督を強化していく意向であります。両機関の手数料やブレグジット関連のコンティンジェンシープラン(緊急時対応)、ローン担保証券に関連した信用格付評価、TRのデータクオリティなどにおいて改善が見受けられます。ESAレビューに基づき当局の監督責任が増すなか、我々はこの10年間において重要な役割を担ってきたと確信しております。当局はCRAやTRに加え、証券保管振替機構やクリティカルベンチマークなどの監督者として新たな役割を演じることを楽しみにしており、監督業務を通じて、秩序ある金融市場の構築や投資家保護、金融市場の安定性確保に寄与する考えであります。

Steven Maijoor, Chair of ESMA - ESMAより引用

ESMAが重点監督領域に掲げたCRAやTR、第三国CCP・CSDは、今後同局が規制強化を図る可能性があることから、新たな規制に対しより柔軟に対応する経営姿勢が求められそうだ。

release date 2020.03.11

出典元:

ニュースコメント

統一規制スキームの構築に躍起なESMA

監督権限が強化されたESMAはTRV関連レポートを公表するなど、欧州全域を統一的に監督するための新たな規制フレームワークの構築に向け、積極的に多岐にわたる規制策案を作成している。今回ESMAが公表した監督業務計画においては、CRAやTR、第三国CCPなどが重点監督の対象に定められたが、他にもオルタナティブ投資ファンド関連レポートを公表したり、エクイティ性商品のリアルタイムな統合テープの導入を推奨するなど、金融業界の様々なプレーヤーに関連した規制策の導入を検討している状況だ。他方で、FCAが英国CFDプロバイダーの利益減少を試算するなか、同国を拠点とする海外FXブローカーがブレグジット後を見据えた経営戦略を推進させている。例えば、FXCM ProはMaxxTraderを活用したオンボーディングを開始し、英国のみならず世界中に張り巡らされたホスティングセンターを活用したソリューションの提供を試みている。フィンテック企業がひしめき合う英国を始めとする欧州市場において顧客の維持・拡大を図るべく、海外FXブローカー各社が如何なる画期的なソリューションを打ち出すのか注目したい。


Date

作成日

2020.03.11

Update

最終更新

2022.01.24

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

FXDDが破綻間近か?サポートや口座開設の受付が停止

2024年9月20日現在、FXDDがサポートや口座開設の受付を停止しています。MT4のライブ口座へはアクセスできるものの、取引サーバーに接続できなくなるのも時間の問題かもしれません。
update2024.09.20 20:00

Vantage Tradingがプレミアム預金を開始!最大年率13%の資金運用が可能

海外FX業者のVantage Tradingが2024年8月19日から新たにVプレミアム預金を開始しました。Vプレミアム預金では、規定量の資金および取引量を達成することで、最大年利13%の資金運用が可能です。
update2024.09.17 19:00

Milton Marketsが9月の1万円FXチャレンジとXリポストキャンペーンを開催!

Milton Marketsで、9月の1万円チャレンジが開催されます。この記事では、開催期間や上位入賞の条件、これまでの1万円チャレンジと変わった点などを解説します。
update2024.09.12 19:00

Titan FX が9月のデモトレードコンテストを開催!賞金最大30万円

海外FX業者のTitan FXが、「長月トレードコンテスト」を9月16日から開催することを発表しました。コンテストでは専用のデモ口座を使用するため、自己資金をリスクにさらすことなく参加できます。上位入賞者には賞金も贈られます。
update2024.09.10 20:00

Milton Marketsがボーナスキャンペーンや口座タイプを一新!

2024年9月1日からMilton Marketsがサービス内容のリニューアルを実施しました。この記事では、新たにリニューアルされた口座開設ボーナスや入金ボーナス、口座タイプなどを解説します。
update2024.09.10 19:00

仮想通貨DOGSの将来性は?テレグラム発のミームコインについて解説

仮想通貨(暗号資産)DOGSは、TONブロックチェーンを基盤とした、テレグラム...
update2024.09.06 19:00

Vantage Tradingが6種類の仮想通貨CFD銘柄を追加!取引時間も24時間365日に

Vantage Tradingは、2024年8月31日から日本円建ての仮想通貨CFD銘柄を6種類新たに追加します。また同日に仮想通貨CFDの取引時間が24時間365日体制に延長され、いつでもVantage Tradingで仮想通貨CFD取引をできるようになります。
update2024.09.03 20:00

XMTradingがシルバーウィーク100%ボーナスプロモを開催!

XMTradingが、シルバーウィークプロモを開催します。今回のキャンペーンでは、期間中に入金したユーザーに付与率100%のボーナスが付与されます。期間は2024年9月3日から9月30日までです。
update2024.09.03 19:00

仮想通貨ORDERの将来性は?DEX向けインフラのOrderly Networkの仕組みや評判を解説

仮想通貨ORDERは、DEX向け取引インフラを提供するOrderly Networkの独自トークンです。2024年8月26日にTGEを予定しており話題となっています。当記事では、仮想通貨ORDERの評判や将来性、使い道、Orderly Networkの特徴などを解説します。
update2024.08.23 19:30

BybitのコピートレードProのやり方|従来のコピートレードとの違いやメリット・デメリットも解説

2024年6月、Bybitはコピートレードの最新プラットフォーム「コピートレードPro」の提供を開始しました。リスクの低い現物取引への対応やシンプルな設定など、従来のコピートレードに比べて初心者でも利用しやすいサービスとなっています。BybitのコピートレードProの仕組みや従来のコピートレードとの違い、メリット・デメリット、やり方を解説します。
update2024.08.23 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル