Select Language

レボリュート、5億ドル以上の資金調達に成功

レボリュート、5億ドル以上の資金調達に成功

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2021.08.31 15:33
レボリュート、5億ドル以上の資金調達に成功

update 2021.08.31 15:33

合計で8億ドルを超える巨額の投資を獲得

ロンドンに本社を置くデジタルバンキングプラットフォームのRevolut Limited(本社:4th Floor, 7 Westferry Circus, E14 4HD London, United Kingdom[1])【以下、レボリュートと称す】が、シリーズD(スタートアップの資金調達における一段階)の投資ラウンドで5億ドル以上の資金調達に成功したことが明らかになった。[2]

今月25日、レボリュートはシリコンバレーのベンチャーキャピタルであるTCVが主催した投資ラウンドに参加し、複数の企業から合計5億ドル以上の資金提供を受けたという。これでレボリュートが獲得した資金は、シリーズBの6,600万ドルやDST Globalが主催した前回の投資ラウンドの2億5,000万ドルと合わせて、合計8億3,600万ドルに達している。レボリュートは伝統的な銀行業界に革新をもたらす存在として期待されており、現時点で55億ドル以上の評価額があると言われているようだ。

2015年に設立されたレボリュートは、モバイルアプリをベースとした資金管理ツールを提供するだけでなく、株取引や保険仲介、仮想通貨関連サービスなども段階的に追加している。現在レボリュートは、ビットコイン(Bitcoin)やイーサリアム(Ethereum)、ライトコイン(Litecoin)、ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)、リップル(Ripple)などの仮想通貨をサポートしており、アプリ内のユーザー同士に限定した取引ソリューションを提供している状況だ。

これまでレボリュートは、英国を中心にその他欧州諸国やシンガポール、オーストラリアにも事業を展開しており、2019年にはそのユーザー総数を前年比169%、日間アクティブユーザー数を380%増加させている。更にレボリュートはVISAとの提携強化を行なったのに加え、Mastercard(マスターカード)などの大手決済企業と協業し、日本や米国、欧州各国への進出を目論んでいるという。レボリュートは昨年、有料のサブスクリプションサービスであるRevolut PremiumおよびRevolut Metalを開始しており、前年比で154%の売上を記録しているが、今回調達した資金をどのように活用するのか、今後も同社の取り組みに注目していきたい。

release date 2020.02.27

出典元:

ニュースコメント

英国で新しい形態の金融サービスが台頭

英国を代表するチャレンジャーバンク(銀行業務ライセンスを取得し、既存銀行と同様のサービスを全てモバイルアプリ上で提供する企業)として位置付けられているレボリュートは、新しい形態のサービスを積極的にローンチしており、金融業界での影響力を急速に強めつつある。昨年、レボリュートは株式取引手数料無料のサービスを開始するなど、ライトユーザーを取り込むことに成功しているようだ。近年、英国ではブローカービジネスの再編成が活発になっており、先日もデジタル証券取引プラットフォームのStakeがブローカレッジサービスを開始し、3,500銘柄以上の株式やETF(上場投資信託)の提供を始めたばかりだ。一方、英国金融行動監視機構(Financial Conduct Authority)がデリバティブ商品に対する規制を強めるなど、拡大を続ける投資市場への懸念も高まっているが、今後もこれら新興企業の動向を見守っていきたい。


Date

作成日

2020.02.27

Update

最終更新

2021.08.31

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

もう国内銀行送金は使えない?法改正で海外FXトレーダーを直撃する3つの入出金リスク

資金決済法の一部改正により、海外FXユーザーの間で、当たり前のように利用されてきた国内銀行送金による入出金が使えなくなる可能性が浮上しています。法改正が海外FXに与えるリスクと現時点で考えられる対策を説明します。
update2025.07.01 19:00

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

XMTradingの入出金で銀行口座凍結?海外FX禁止の銀行に注意

SNS上では「XMTradingの出金で銀行口座が凍結された」とする投稿が一部で見受けられます。銀行によっては海外FXとの取引を禁止しているため注意が必要です。本記事では凍結リスクが高い銀行や仮想通貨送金の注意点を説明します。
update2025.09.03 19:00

Wiseでの海外FX入出金をおすすめできない理由とは?アカウント閉鎖の可能性も

海外FXユーザーの間で、Wiseを利用した送金が話題になっています。しかし、Wiseでの入出金はリスクが高いためおすすめできません。この記事ではその理由を説明します。
update2025.09.08 19:00

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

XMのビットコインスプレッドはExnessの2倍広い!それでも「ナシ」ではない理由とは?

Myforex編集部では、2025年1月10日〜4月10日の3ヶ月間にわたり、XMTradingにおけるビットコインのスプレッドを独自調査。その結果、狭い業者と比べて2倍以上の差があることが分かりました。
update2025.09.05 19:00

【当サイト限定】FXONの口座開設でボーナス15,000円をプレゼント!既存ユーザーも対象

2025年8月1日より、FXONでの口座開設で15,000円のボーナスを獲得できる、当サイトMyforex限定のキャンペーンがスタートしました。この記事では、ボーナスの受け取り方法や注意点などを説明します。
update2025.08.01 19:30

初めてのバックテストでも安心!MT5ストラテジーテスターの使い方ガイド

MT5のストラテジーテスターでは、バックテストによりEAのパフォーマンスを確認できます。バックテストの開始手順や注意点を解説します。
update2025.06.17 19:00

【15,000円付与】FXON口座開設ボーナスキャンペーン

海外FX業者のFXONが口座開設ボーナスタイアップキャンペーンを開催中です。新規口座を開設すると15,000円分のボーナスを受け取れます。
update2025.08.26 19:00

ExnessがIB報酬を改定!収益が減少するIBパートナーは?

海外FX業者のExnessが、スタンダード・セント・プロ口座のIB報酬の算定方法を改定しました。具体的な計算例を交えながら、どのようなケースで報酬が減少し、どんなケースで増加するのかご紹介します。
update2025.08.29 19:00
FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か? FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か?

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル
close
キャンペーン
今すぐ申請

次回から表示しない