Select Language

OKEx Korea、匿名通貨5種類の上場廃止を決定

マーケット速報
  • マーケット速報
  • 話題のニュース
  • デイリーニュース
  • MT4/MT5
  • 暗号資産
  • FXブローカー
  • その他

OKEx Korea、匿名通貨5種類の上場廃止を決定

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2021.08.31 15:29
OKEx Korea、匿名通貨5種類の上場廃止を決定

update 2021.08.31 15:29

FATFが定める仮想通貨規制を遵守する方針

大手仮想通貨取引所であるOKEx Koreaは、モネロ(Monero)、ダッシュ(Dash)、ジーキャッシュ(Zcash)、ホライゼン(Horizen)、スーパービットコイン(Super Bitcoin)の匿名通貨5種類を上場廃止することを決定した。[1]

OKEx Koreaの発表によると、これらの匿名通貨が韓国の規制に違反しているため、同取引所は10月10日を期限に上場廃止し、12月10日までユーザーの出金処理に対応する予定だという。OKEx Koreaの広報担当者は、同取引所が金融活動作業部会(Financial Action Task Force)【以下、FATFと称す】のTravel Rule(送金時に個人情報を提供する規定)など、国際的な規制を遵守する方針であることを示した。

今年6月、世界的なマネーロンダリングの監督機関であるFATFは仮想通貨のガイドラインを発行し、仮想通貨市場にも既存の金融ルールを適応することを明示しており、具体的には事業者に送金者の名前、口座番号、位置情報を含む個人情報を収集するよう求めている。これに対してOKEx Koreaは匿名通貨による取引がFATFの要件にそぐわないことを理由に、その通貨ペアをリスティングから除外する判断を下したようだ。

OKEx Koreaは今年に入ってから既に16種類の仮想通貨を上場廃止にしており、AirSwapやDigibyteもその対象となっている。今年6月にはOKExの子会社が独自のステーブルコインを公開するなど、同取引所はコンプライアンスを強化するだけでなく、新しい動きに出ているが、今後もその動向を見守っていきたい。

release date 2019.09.17

出典元:

ニュースコメント

取引所間で生じる匿名通貨取扱いに対する意識差

各国政府の仮想通貨に対する規制が強まる中、日本や米国を含む仮想通貨市場では、ブロックチェーン上でのトランザクション追従が難しい匿名通貨の取引が禁止されはじめている。しかしながら、規制が比較的緩いオフショアの取引所では、依然として匿名通貨が取り扱われており、ユーザーの居住国や国籍を問わず、これらの仮想通貨が取引可能な状態になっているという。例えば、大手取引所のバイナンスは仮想通貨レンディングサービスを開始し、今回OKEx Koreaが上場廃止するモネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3銘柄を対象とした貸付公募を行うことを先日発表したばかりだ。加えて、バイナンスは今年5月に匿名通貨であるグリン(Grin)のウォレット開発を支援することを公表しており、仮想通貨市場の監視強化を提案するFATFの意向には従わない姿勢を見せた。世界では匿名通貨に対する風当たりが強まっているが、各取引所はどのような判断を下すのか、今後の展開に注目していきたい。


Date

作成日

2019.09.17

Update

最終更新

2021.08.31

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 support@myforex.com

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

メタマスクが勝手に開く現象が多数報告!原因や対処法は?

PCでブラウザを立ち上げた際にメタマスクが勝手に起動する現象が起きており、SNS上でも話題になっています。Myforex編集部でもこの現象を確認しており、当記事執筆時点(2025年4月3日)ではGoogle ChromeとBraveのブラウザで発生していることが確認できています。
update2025.04.03 19:45

MT4/MT5対応の通貨強弱インディケータを徹底比較!無料で使えるおすすめは?

通貨強弱インディケータを使うと各通貨の強弱が一目で分かり、初心者でも視覚的に相場状況を把握できます。この記事では、無料のおすすめインディケータを比較し、選び方や活用方法を解説します。
update2025.02.05 19:30

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

【MT4/MT5】フィボナッチを自動で描写!便利なインディケータを徹底比較

フィボナッチを使ってチャート分析をする際、ラインの引き方が分からなかったり、毎回手動で引くのが面倒だったりなどの難点があります。そこで本記事ではフィボナッチを自動描画できるMT4/MT5用インディケータを徹底比較します。
update2025.02.12 19:00

MT4/MT5の自動売買をスマホだけでやるって本気?!EA設定はPCに任せよう

「MT4/MT5の自動売買をスマホで完結させたい」と考える方もいるでしょう。スマホだけで自動売買の設定やEAを稼働させることは可能ですが、操作性の低さから現実的ではありません。本記事ではMT4/MT5の自動売買におけるスマホの活用方法を解説します。
update2025.02.05 19:00

MT4/MT5のローソク足の色は4つのポイントでカッコよくできる!

MT4/MT5は、自分だけのオリジナルデザインにチャートをカスタマイズできます。配色や表示設定を少し変えるだけで、補色やコントラストを意識することで、より視覚的に分かりやすいチャートにすることも可能です。この記事では、誰でも簡単にできるチャートのカスタマイズ方法を4つのポイントに分けてご紹介します。
update2025.02.12 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する

close