Select Language

セービングとステーキングの違いとは?仕組みや利率・やり方を解説

セービングとステーキングの違いとは?仕組みや利率・やり方を解説

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
New update 2024.04.25 18:36
セービングとステーキングの違いとは?仕組みや利率・やり方を解説

update 2024.04.25 18:36

仮想通貨(暗号資産)を運用する代表的なサービスとして「セービング」と「ステーキング」があります。よく似た両者には、どのような違いがあるのでしょうか。

当記事では、セービングとステーキングの違いや仕組み、利率、やり方などを解説します。

セービングとステーキングの違い

セービングとステーキングは、どちらも仮想通貨(暗号資産)を預け入れて金利や報酬を受け取れるサービスです。利用するユーザーにとって、仮想通貨を運用できるという点においては、大きな違いはありません。

セービングとステーキングの大きな違いは、預け入れた仮想通貨から金利や報酬が発生する仕組みの部分です。一般的にセービングとは、取引所などに仮想通貨を貸し出して利回りを得るレンディングサービスを指します。

一方、ステーキングとは、PoS(プルーフ・オブ・ステーク)のブロックチェーンにおけるブロック承認プロセスであり、ブロックの生成に貢献して報酬を獲得する仕組みです。

point 仮想通貨レンディングとは

仮想通貨レンディングとは、保有する仮想通貨を貸し出して金利を得られるサービスです。仮想通貨を貸し出すだけでなく、金利を支払って借り入れることもできます。

しかし、仮想通貨業界では、「取引所などを通じて仮想通貨を運用する手法」のことを広くステーキングと呼ぶことがあります。

例えば、提供しているレンディングサービスを「セービング」と呼ぶ取引所もあれば、「ステーキング」と呼ぶ取引所もあります。同種類のレンディングサービスでも、名称が取引所によって異なることはめずらしくありません。そのため、取引所が提供するセービングとステーキングの違いを明確に定義するのは難しいケースもあります。

ここからは、一般的なセービングとステーキングの仕組みを解説します。

セービングとは

セービングとは、取引所に仮想通貨(暗号資産)を預け入れて金利を得られるサービスです。海外の大手取引所では、仮想通貨の資産運用サービスとして、広くセービングの名称が使われています。

セービングの説明画像

一般的にセービングは、プラットフォームに仮想通貨を貸し出して金利収入を得る「レンディング」と同様のサービスです。銀行預金のようなサービスをイメージすると良いでしょう。取引所が仲介となり、信用取引や仮想通貨ローンなどを利用したいユーザーに貸し出し、その対価として金利を獲得します。

セービングで貸し出せる銘柄や期間、利率などの条件は、取引所などによって異なります。

セービングの種類

一般的にセービングには、ロック期間の有無によって2種類のサービスがあります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

ロック期間なしのセービング

セービングでは、ロック期間がなく、いつでも自由に解約できるものがあります。一般的に、「フレキシブルセービング」という名称でサービス提供されています。

いつでも引き出せるので、預け入れている最中に仮想通貨市場が急変した場合などにも柔軟に対応できます。反面、ロック期間ありのセービングに比べて、利率が低く設定されていることが多いです。

ロック期間ありのセービング

7日、14日、30日など、あらかじめ期間を定めて預け入れるセービングもあります。「固定セービング」や「ロック付きセービング」などの名称でサービス提供されています。

ロック期間ありのセービングでは、基本的に満期まで仮想通貨を引き出せません。そのため、ロック期間中に仮想通貨市場が急変した場合には、素早く対応できないリスクがあります。中には、途中で解約できるものもありますが、途中解約するとペナルティが課せられる可能性があります。

一定期間解約できない分、利率はロック期間なしのセービングよりも高めに設定されていることが多いです。

ステーキングとは

ステーキングとは、PoS(プルーフ・オブ・ステーク)を採用するブロックチェーンのネットワーク承認に貢献し、報酬を得る仕組みのことです。

point PoSとは

PoSはブロック生成ルールの1つです。ビットコイン(BTC)などが採用するPoW(プルーフ・オブ・ワーク)と比較して、電力消費が少ない点や拡張性が高い点などで注目されています。

通常、PoSブロックチェーンのステーキングに参加するには、自分でバリデーターノードを立ち上げる必要があるため、上級者向けです。また、イーサリアムでは、32ETH以上を保有した上でノードを運用する必要があるため、高額な資金が必要になるケースもあります。

しかし、仮想通貨(暗号資産)取引所がPoSブロックチェーンのステーキングサービスを提供していることもあります。こういったサービスでは、取引所が仲介役となり、ユーザーに代わってステーキングしてくれるため、簡単かつ少額からステーキングに参加できます。

ステーキングの説明画像
point バリデーターとは

一般的な意味でのバリデーターとは、仮想通貨ブロックチェーンのブロック生成やトランザクション(取引)データの内容が正しいのかを検証し承認するノード(端末)のことです。

主にコンセンサスアルゴリズムにPoS(プルーフ・オブ・ステーク)を採用する仮想通貨で採用されており、PoW(プルーフ・オブ・ワーク)でマイニングを行うマイナーと同様の役割を担っています。

ステーキング利率やロック期間は、銘柄や取引所によって異なります。また、中にはリキッドステーキングを利用したステーキングサービスを提供する取引所もあります。

point リキッドステーキングとは

リキッドステーキングとはその名前のとおり「流動性のあるステーキング」です。通常のステーキングでは、預け入れた仮想通貨がロックされる一方、リキッドステーキングでは、それと等価のリキッドステーキングトークンの現金化や送金、運用などができます。

もう一つのステーキング

本来のステーキングは、上記のようなPoSブロックチェーンにおけるブロック承認プロセスを指します。

一方、取引所によっては、仮想通貨レンディングなどを含む資産運用サービスを広くステーキングと呼んでいるケースもあります。ステーキングという名称のサービスであっても、セービング(レンディング)と同種類のサービス内容であることも少なくありません。

こうした点が、最初に述べた、取引所が提供するセービングとステーキングの違いを明確に定義することが難しい理由です。

レンディングなどの資産運用サービスをステーキングと呼ぶケースでは、一般的にセービングと同じくロック期間あり・なしの2種類のサービスが提供されています。例えば、Bybit(バイビット)が提供する積立ステーキングと定期ステーキングがその一例です。

セービングとステーキングの利率

海外取引所のBitget(ビットゲット)のセービングと、Bybit(バイビット)のステーキングの利率を比べてみましょう。また、両取引所が提供するPoSブロックチェーンのステーキングサービスも比較します。

ここでは、比較対象のサービスで取り扱いのあるイーサリアム(ETH)の利率を比較します(2024年4月16日時点)。

取引所 セービング(*1) ステーキング(*2)
Bitget
フレキシブルセービング:0.40%〜4.00%
固定セービング:1.50%〜2.00%
ETH2.0ステーキング:4.00%
Bybit
積立ステーキング:0.50%〜3.00%
定期ステーキング:1.50%〜1.80%
ETH2.0流動性ステーキング:4.64%

セービング(*1)

Bitget
フレキシブルセービング:0.40%〜4.00%
固定セービング:1.50%〜2.00%
Bybit
積立ステーキング:0.50%〜3.00%
定期ステーキング:1.50%〜1.80%

ステーキング(*2)

Bitget ETH2.0ステーキング:4.00%
Bybit ETH2.0流動性ステーキング:4.64%

(*1)Bybitの積立ステーキング、定期ステーキングはセービングと同種類のサービスのため、セービングに分類

(*2)BybitのETH2.0流動性ステーキングは、Lidoのリキッドステーキングを利用したステーキングサービス

預け入れ期間などの条件が異なるため単純な比較はできないものの、Bitgetのセービングの方が、Bybitのステーキングよりも若干高い利回りを提供しています。一方、PoSブロックチェーンのステーキングサービスに関しては、BybitでETHを預ける方が高い利回りを得られます。

しかし、銘柄によって利回りや預け入れ期間は異なるため、詳細は各自でご確認ください。

Bitgetのセービングのやり方

PCサイトでBitget(ビットゲット)のセービングを始める方法を紹介します。

手順1

Bitgetの公式ページにアクセスします。

手順2

「Bitget Earn」にカーソルを合わせ、表示される「セービング」をクリックします。

Bitgetのトップページ
Bitgetのトップページ

手順3

まず、預けたい銘柄を見つけます。銘柄が見つからないときは、画面右側にある検索窓を使ってみてもよいでしょう。

ここではBNB(バイナンスコイン)をセービングする想定で進めます。BNBの欄にある「今すぐ申し込む」をクリックします。

また、自動申込を有効にすると、複利での運用が可能となります。効率的に運用したい方は、自動申込を有効にしておいてもよいでしょう。(*1)

Bitgetのセービングページ
Bitgetのセービングページ

(*1)有効化された状態の場合、現物口座内の利用可能なトークン残高が、毎日自動で預けられます。

手順4

「申込金額」欄にセービングしたい金額を入力し、利用規約に同意(チェック)の上、「確認」をクリックします。

Bitgetのセービング申し込みページ

手順5

以下の画面が表示されたら、セービングの手続きは完了です。

Bitgetセービングの完了画面

Bybitステーキングのやり方

PCサイトでBybitステーキングを始める方法を紹介します。

手順1

Bybit(バイビット)の公式ページにアクセスします。

手順2

「ファイナンス」の中の「資産運用」にカーソルを合わせ、表示される「Bybitステーキング」をクリックします。

Bybitのトップ画面
Bybitのトップ画面

手順3

Bybitステーキング画面でスクロールして「積立」もしくは「定期」を選びます。ここでは積立ステーキングを行う場合を想定して「積立」をクリックします。

ステーキングの種類の選択画面
ステーキングの種類の選択画面

手順4

ステーキングしたい通貨の「ステーキングする」ボタンをクリックします。今回はBTCを例にしますが、どの仮想通貨(暗号資産)でも同じ操作です。

ステーキング通貨の選択画面
ステーキング通貨の選択画面

手順5

「金額」欄にステーキングしたい金額を入力し、サービス規約に同意(チェック)の上、「ステーキングする」を押せば購入が完了します。

積立ステーキング画面

目的に合った運用方法を選ぼう

セービングやステーキングは、仮想通貨を預け入れて報酬を獲得できるという点では、大きな違いはありません。しかし、セービングは一般的にレンディングサービスを意味する一方、ステーキングはPoSステーキングを指すこともあれば、レンディングサービスを指すこともあります。

セービングやステーキングで対応している銘柄や利率、ロック期間などの個別条件は取引所などによって異なります。利用する際は、自分の運用の目的に合ったサービスを選ぶようにしましょう。


Date

作成日

2024.04.25

Update

最終更新

2024.04.25

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

bitwallet &Titan FX トレードコンテストを開催!賞金総額最大400万円

海外FX業者のTitan FXが、「bitwallet &Titan FX トレードコンテスト」を開催することを発表しました。コンテストでは専用のデモ口座を使用するため、自己資金をリスクにさらすことなく参加できます。上位入賞者には賞金も贈られます。
update2024.05.02 20:30

仮想通貨SUIのステーキング利率は?やり方やリスクを解説

仮想通貨SUIは、レイヤー1ブロックチェーンSuiのネイティブトークンです。Suiでは、PoSの派生系であるDPoSによりSUIのステーキングが可能です。当記事では、SUIをステーキングする方法やステーキング利率、ステーキングのリスクをご紹介します。
update2024.05.02 20:00

仮想通貨REZの将来性は?イーサリアムのリステーキングプロトコルRenzoについて解説

仮想通貨(暗号資産)REZは、リステーキングプロトコルRenzoのネイティブトークンです。Renzoは、イーサリアム(ETH)のリステーキングを簡単に実行できるプラットフォームとして機能します。
update2024.05.01 20:00

リピート注文その1|最良の取引戦略の1つリピート注文とは

リピート注文(グリッドトレード)は、インディケータに関する知識を必要としないシンプルな手法です。注文を設定した後は、単純なルールに従って行動するだけです。
update2024.04.30 20:30

メタマスク(MetaMask)のエアドロップ確認機能とは?特徴や使い方を解説

分散型ウォレットのメタマスク(MetaMask)に、エアドロップ確認機能が追加されました。これにより、エアドロップの受け取り資格の有無を、メタマスク上で簡単にチェックすることが可能になっています。当記事では、エアドロップ確認機能の特徴や、対応しているブロックチェーン、使い方を解説します。
update2024.04.26 21:00

仮想通貨BBの将来性は?ビットコイン向けリステーキングチェーンBounceBitについて解説

仮想通貨(暗号資産)BBは、レイヤー1ブロックチェーンBounceBitのネイティブトークンです。BounceBitは、ビットコイン(BTC)をリステーキングできるインフラとして機能します。
update2024.04.25 20:00

セービングとステーキングの違いとは?仕組みや利率・やり方を解説

仮想通貨(暗号資産)を運用する代表的なサービスとして「セービング」と「ステーキング」があります。よく似た両者には、どのような違いがあるのでしょうか。当記事では、セービングとステーキングの違いや仕組み、利率、やり方などを解説します。
update2024.04.25 19:30

Zoomexがプレイ金額杯を開催!To The Moonをプレイして総額17万円相当の賞金・特典を獲得

Zoomex(ズーメックス)が、プレイ金額杯の開催を発表しました。To The Moonをプレイしてランキングに入賞すると、総額17万円相当の賞金・特典を獲得できます。キャンペーンは、2024年4月30日午前9時(日本時間)までです。
update2024.04.23 20:00

BigBossが新規ユーザー向けの入金ボーナスを提供!最大1万3,700ドルを付与

海外FX業者のBigBossが入金ボーナスの提供を開始します。今回のボーナスプログラムでは累積入金額によって付与率が変化し、最大1万3,700ドルが付与されます。入金ボーナスの付与条件や対象、注意点などをまとめました。
update2024.04.22 20:30

ThreeTraderが3周年を記念したキャンペーンを開催!

海外FX業者のThreeTraderが、3周年を記念したキャンペーンの第一弾を開催しています。キャンペーン期間中に本人確認審査を完了、または初回入金を行うと合計20ドルのキャッシュバックを受け取れます。
update2024.04.19 21:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル