Select Language

Jitoとは?MEV報酬をもらえるリキッドステーキングの仕組み・使い方を解説

Jitoとは?MEV報酬をもらえるリキッドステーキングの仕組み・使い方を解説

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.11.09 19:39
Jitoとは?MEV報酬をもらえるリキッドステーキングの仕組み・使い方を解説

update 2024.11.09 19:39

Jitoとは、Solana(ソラナ)のリキッドステーキングプロダクトで、ステーキング報酬に加えてMEV報酬をもらえます。独自システムを導入しており、MEVの課題の解決という点でも注目されています。

この記事では、Jitoの報酬の内容や仕組み、そして使い方などを解説します。

Jitoとは

Jitoは、リキッドステーキングプロダクトです。仮想通貨(暗号資産)のSOL(ソラナ)をJitoでステーキングすると、ユーザーはリキッドステーキングトークンのJitoSOLを受け取れます。すると、流動性を維持しながらステーキング報酬をもらえるようになり、そのAPY(年間利回り)は6.99%となっています。

この内容は、ほかのリキッドステーキングでも見られる仕組みです。Jitoでは、ステーキング報酬に加えてMEV報酬を受け取ることができ、メリットが大きいです。

リキッドステーキングとは

リキッドステーキング(Liquid Staking)とは、ステーキング(Staking)の派生系です。

ステーキングの仕組み

ステーキングとは、仮想通貨を一定期間ロックして報酬を得る仕組みです。

ただし、一般的には仮想通貨を取引所やブロックチェーンに預け入れる必要があり、自由なタイミングで引き出せないケースがあります。この場合、ステーキング報酬を受け取れるものの流動性は失われ、仮想通貨を売買したりDeFiで運用したりできません。

リキッドステーキングの仕組み

この問題を改善したのが、リキッドステーキングです。リキッドステーキングとはその名前の通り、流動性のあるステーキングを指します。

リキッドステーキングでは、トークンを預け入れるとステーキング報酬を得られます。それだけでなく、預け入れたユーザーに対してリキッドステーキングトークンを発行し、売買やDeFiの運用に使用できます。

Jitoの場合、SOLをステーキングするとJitoSOLを受け取れます。預け入れたSOLの数量に応じてステーキング報酬を得られるだけでなく、発行されたJitoSOLを使って売買やDeFiでの運用ができます。運用後にJitoSOLをJitoに返却すれば、SOLを受け取ることができます。

MEVとは

MEVは「Maximal Extractable Value」の頭文字をとった略語で、日本語では「最大抽出可能価値」と訳します。

PoS型のブロックチェーンでは、バリデータがチェーンを検証し、その対価としてブロック生成報酬やガス代などを受け取っています。MEVとは、これらの報酬を最大化する方法、あるいは受け取る報酬そのものを指します。

point PoS(プルーフ・オブ・ステーク)

PoSはブロック生成ルールの1つです。ビットコイン(BTC)などが採用するPoW(プルーフ・オブ・ワーク)と比較して、電力消費が少ない点や拡張性が高い点などで注目されています。

point バリデータ

バリデータは、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)のブロックチェーンにおいて、トランザクションの承認などブロックチェーンの維持のために活動します。

MEVの種類はいくつかあり、その中の1つに、DEX(分散型取引所)における裁定取引(アービトラージ)があります。

point 裁定取引によるMEV

2か所のDEXが、同じトークンを異なる価格で提供しているとします。このとき、より安価に設定されたDEXでトークンを購入し、より高価に設定されたDEXで売却すると利益を得られます。これが裁定取引によるMEVです。

MEVのスパム問題

MEVで稼げることを受けて、多くの参加者が参入しています。この結果、Solana(ソラナ)ではネットワークが混雑する問題が起きています。

Solanaは取引手数料が安く、参加者はトランザクションを短時間で多数送信して利益を得ようとします。その結果、トランザクション数が膨大になると同時に、失敗するトランザクションも増えます。

Jitoによると、Solanaのバリデータは、失敗したMEV取引の処理に58%以上の計算力を使っています。これは、トランザクション遅延などの原因になります。

MEVのスパム問題

Jitoでスパム問題を解決

Jitoは、MEVのスパムを排除して報酬を適切に分配するために、バリデータクライアントをリリースしました。このソフトウェアには、独自のMEVオークションシステムが導入されています。

具体的には、参加者は利益が出ると思われる取引に対して入札し、各ブロック内の最高額入札者がMEVを獲得できる仕組みです。

トランザクション提出前にオークションを実施するため、無駄なトランザクションが出なくなると同時に、ステーキング参加者の報酬増加につながります。

Jitoの安全性

JitoSOLは、Solana Labsが開発したステークプールプログラムに基づいて構築されています。このプログラムは多くのプロジェクトをサポートしており、3つのセキュリティ企業による監査が完了しています。

また、Jitoは非カストディアルタイプであり、Jitoの開発チームであっても預け入れられたSOLにアクセスできません。仮にJitoが消滅しても、SOL所有者はSOLを引き出せます。

point 非カストディアルとは

非カストディアルのツールは、取引所のウォレットなどと異なり、特定の管理者の承認なく利用可能です。また、ノンカストディアルは全てが自己責任となるため、その利用には一定の知識が必要です。

リファラルプログラムを提供

2023年8月、Jitoはリファラルプログラムを開始しました。知り合い等に紹介してアカウントを作ってもらうと、成功報酬をもらえる仕組みです。

Jitoは紹介リンク経由の登録ユーザー数を計測し、リーダーボードを更新しています。

リファラルのランキング

画像引用:Jito

なお、成功報酬の内容については、当記事執筆時点(2023年9月19日)で発表されておらず、公式の発表待ちとなっています。

JitoSOLの使い方

ここでは、JitoやJitoSOLの使い方を解説します。

  • SOLをステーキングしてJitoSOLを獲得する方法
  • JitoSOLを売買する方法
  • JitoSOLをアンステーキングする方法

SOLをステーキングしてJitoSOLを獲得する方法

手順1

SOLの入ったウォレットを準備します。JitoSOLは現在、以下のウォレットに対応しています。

  • Solflare
  • WalletConnect
  • Coinbase Wallet
  • Phantom
point SOLを準備

ウォレットには、ステーキング用のSOLが必要です。手元にSOLがない場合、Bybitなどで購入可能です。

手順2

以下のリンクをクリックし、Jito公式サイトにアクセスします。

手順3

右上の「Select Wallet」をクリックし、ウォレットを接続します。

Jitoにウォレットを接続 Jitoにウォレットを接続

手順4

ウォレットを選択します。この記事では、例としてPhantomを選択しています。なお、「More options」をクリックすると、他の選択肢を表示できます。

Phantomを接続

手順5

ステーキングするSOLの数量を入力し、「Stake SOL」をクリックします。当記事では、例として0.1 SOLをステーキングします。

ステーキング数量を入力

手順6

トランザクションの確認画面で数量等をチェックし、「確認」をクリックします。

トランザクションを確認

手順7

ウォレットでJitoSOLの受け取りを確認します。

JitoSOLの受け取り

JitoSOLを売買する方法

JitoSOLの購入・売却のための取引所として、JitoはJupiter(ジュピター)を推奨しています。

手順1

以下のリンクをクリックし、Jupiter公式サイトにアクセスします。

手順2

右上の「Connect Wallet」をクリックし、ウォレットを接続します。

Jupiterにウォレットを接続 Jupiterにウォレットを接続

手順3

ウォレットを選択します。この記事では、例としてPhantomを選択しています。なお、「More wallets」をクリックすると、他の選択肢を表示できます。

ウォレットの選択

手順4

スワップの条件を入力して、「Swap」をクリックします。

SOLとJitoSOLのスワップ

番号

項目名

説明

1

You're paying

支払い通貨の種類と数量を指定します。

2

To receive

受け取りたい仮想通貨を指定します。

3

Swap

クリックすると、取引を実行します。

手順5

トランザクションの確認画面で数量をチェックし、「確認」をクリックします。

トランザクションの確認

手順6

ウォレットでJitoSOLの受け取りを確認します。

ウォレットを確認

JitoSOLをアンステーキングする方法

JitoSOLをアンステーキングすると、SOLに戻して出金できます。

手順1

以下のリンクをクリックし、Jito公式サイトにアクセスします。

手順2

右上の「Select Wallet」をクリックし、ウォレットを接続します。

Jitoにウォレットを接続 Jitoにウォレットを接続

手順3

ウォレットを選択します。この記事では、例としてPhantomを選択しています。なお、「More options」をクリックすると、他の選択肢を表示できます。

Phantomを接続

手順4

「Unstake」をクリックして、タブを切り替えます。

Unstakeタブに切り替え

手順5

アンステーキングする数量を入力し、「Unstake SOL」をクリックします。

アンステークの数量指定

手順6

注意事項が表示されますので、内容を確認して「Begin unstake process」をクリックします。

注意事項には、アンステーキング後にステークアカウントを無効化することでSOLを受け取れる旨の記載があり、また、受け取り可能日時も書かれています。

注意事項の確認

手順7

トランザクションの確認画面で数量等をチェックし、「確認」をクリックします。

トランザクションの確認

Jitoの今後の動向に注目

Jitoでは、流動性を維持しながらステーキング報酬を得られるだけでなく、MEV報酬ももらえます。さらに、ステーキングで得たJitoSOLを、売買したりDeFiで運用したりすることもできます。

リファラル報酬が発表されれば、さらに多くのユーザーを惹きつける可能性があり、今後の動向に注目です。


Date

作成日

2023.09.21

Update

最終更新

2024.11.09

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

MTF-MAでトレードのレベルを上げる。MT4/MT5で使えるインディケータを比較

MTF分析は複数の時間足を組み合わせて相場全体を把握する手法です。MTF分析を使いこなすことでエントリーの方向やタイミングを掴みやすくなります。本記事ではMTF分析を簡単にするインディケータや、エントリー精度を上げる方法を解説します。
update2025.01.21 19:15

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

キャプテン翼-RIVALS- がJOHNトークンのエアドロを発表!LINEなどで遊べるMini Appの独自トークン

「キャプテン翼-RIVALS- Mini App」は、キャプテン翼のIPを活用したWeb3ゲームです。2025年4月にJOHNトークンのエアドロップが予定されており、注目を集めています。本記事では、JOHNトークンの特徴、エアドロップの仕組み、将来性などを解説します。
update2025.03.27 19:00

Bybitからメタマスクに送金してみた!送金手数料や送金時間は?

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からメタマスクに仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などをもとに、送金手順や送金手数料、注意点などを紹介します。
update2025.01.31 19:00

MT4/MT5対応の通貨強弱インディケータを徹底比較!無料で使えるおすすめは?

通貨強弱インディケータを使うと各通貨の強弱が一目で分かり、初心者でも視覚的に相場状況を把握できます。この記事では、無料のおすすめインディケータを比較し、選び方や活用方法を解説します。
update2025.02.05 19:30

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

FXONのスプレッドは狭い?他社との比較で分かった意外な結果

Myforex編集部でFXONのスプレッドについて調査した結果、特にビットコインのスプレッドが他社と比べても安定して低い水準であることが分かりました。またEUR/USDやGBP/USDなどのドルストレート銘柄のスプレッドも優秀な水準でした。
update2025.03.28 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル