Select Language

Braveブラウザは稼げない?効率的な稼ぎ方や稼げない原因と対処法について解説

Braveブラウザは稼げない?効率的な稼ぎ方や稼げない原因と対処法について解説

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.08.16 23:04
Braveブラウザは稼げない?効率的な稼ぎ方や稼げない原因と対処法について解説

update 2023.08.16 23:04

Braveブラウザは、使うだけでBAT(ベーシックアテンショントークン)という仮想通貨(暗号資産)を稼げるWebブラウザです。

ユーザーは、Google ChromeやSafariなど、一般的なWebブラウザの代わりにBraveブラウザを利用することで、仮想通貨BATを受け取れます。

当記事では、実際のBAT獲得実績や稼げない時の原因・対処法などを解説します。

Braveブラウザの特徴

braveのロゴ

画像引用:Brave

Braveブラウザは、強力な広告ブロック機能や、プライバシー保護機能を備えたWebブラウザです。また、Brave Rewardsと呼ばれる機能により、ユーザーは広告を閲覧すると仮想通貨(暗号資産)BATを報酬として獲得できます。

point BATとは

ベーシックアテンショントークン(BAT)とは、Braveというウェブブラウザで使用される仮想通貨(暗号資産)です。イーサリアム(ETH)のブロックチェーン上で開発されたERC-20トークンで、独自のブロックチェーンはありません。

Braveブラウザのおもな特徴は、下記のとおりです。

  • 広告ブロック:デフォルトでWebサイト内の広告をブロック
  • 速度向上:広告をブロックし、ブラウザの読み込み速度を向上
  • データ通信削減:広告をブロックすることで、データ通信量を節約
  • プライバシー保護:クロスサイトトラッキングやCookieをブロック
  • 仮想通貨BATを獲得:広告を閲覧した報酬としてBATを獲得
point クロスサイトトラッキングとは

複数のWebサイトにまたがってユーザーの行動を記録し、追跡する技術です。ユーザーのプライバシーを侵害する可能性があり、問題視されています。

広告をブロックするのに、広告閲覧で報酬を獲得できるとはどういうこと?と疑問を感じる方もいるかもしれません。

Braveブラウザを使用すると、通常のWebサイト上の広告はブロックされます。一方で、Braveブラウザのホーム画面に、Brave Adsと呼ばれる質の高いBraveオリジナル広告を任意で表示できます。このBrave Adsを閲覧することで、仮想通貨BATを獲得できます。

獲得したBATは報酬として受け取るだけでなく、クリエイターにチップとして送ることもできます。

BraveでBATはどのくらい稼げる?

Braveブラウザを使うことでどのくらいBATが稼げるのか、実際の例をご紹介します。以下の表は、筆者がBraveブラウザを使い、毎月受け取ったBATの履歴です。

BATの獲得履歴

画像引用:bitFlyer

当記事執筆時点(2023年8月8日)のレート「1BAT=約30円」で計算すると、最も多くのBATを獲得できた2023年2月で約210円を稼げたことになります。

「思ったより稼げない」と感じた方も多いかもしれません。しかし、何か特別な作業をする必要もなく、Webブラウザを使っただけで210円稼げたと考えればお得ではないでしょうか。

BATは、2021年に過去最高値の「1BAT=約200円」をつけたこともあります。将来の値上がりを期待して貯めておくのも良いでしょう。

BraveでBATが稼げない時の対処法

Braveブラウザを使っているにもかかわらず、BATが付与されないことがあります。その際は、以下のような対処を試してみましょう。

Brave Adsをオンにする

Braveブラウザは、Webサイト上の広告をブロックする代わりに、Braveオリジナルの広告(Brave Ads)を配信しています。ユーザーはBrave Adsを閲覧することで、BATを獲得できる仕組みです。

したがって、ブラウザの設定で広告表示を「オフ」にしていると、広告が表示されずBATも獲得できません。広告表示は、以下の手順で「オン」にできます。

手順1

Braveブラウザのホーム画面で「Rewards設定」をクリックします。

Braveホーム画面 Braveホーム画面

手順2

Brave Rewardsの設定画面で、「Braveプライベート広告」をオンにすると広告が表示されるようになります。

Brave Rewards設定画面 Brave Rewards設定画面

広告の通知頻度を最大にする

広告表示をオンにしていても、広告の通知回数がゼロになっていたり、回数が少なくなっていることがあります。こういった場合は広告が表示されず、BATを獲得できないことがあります。

その際は、以下の手順で広告の通知頻度を増やすことができます。

手順1

Brave Rewardsの設定画面を開き、「Braveプライベート広告」の右にある「設定」アイコンをクリックします。

Brave Rewards設定画面 Brave Rewards設定画面

手順2

「通知広告頻度」を「1時間に最大10件の広告」に設定します。これで広告の通知回数が増え、BATを獲得する機会を増やせます。

Brave Rewards設定画面(広告プルダウン) Brave Rewards設定画面(広告プルダウン)

BATを稼げないその他の要因

他にも、以下のような要因でBATを獲得できなくなる可能性があります。

  • 報酬がクリエイターへの支援に使われている
  • Braveからの通知がオフになっている
  • VPNを使用している
  • フルスクリーンモードで使用している
  • ゲーミングマウスを使用している
  • メディア再生を行っているタブがある
  • 1日の最大広告受信件数に達している

ご自身のパソコンやスマホが該当していないか、チェックしてみてください。

Braveで効率的にBATを稼ぐ方法

Braveブラウザで効率的にBATを稼ぐには、単純に「広告の表示回数を増やす」ことが最も効果的です。そこで、広告の表示回数を増やす方法を具体的に紹介します。

広告の通知頻度を最大(1時間に10回)にする

BATが稼げない時の対処法で述べた通り、Braveブラウザでは広告通知頻度の設定が可能です。もっとも頻度の高い「1時間に最大10回の広告」を設定しておくことでBATの獲得効率が上がるでしょう。

caution 広告が表示されないことも

Braveブラウザで広告の通知頻度を上げたからといって、必ずしも設定した回数の広告が表示されるわけではありません。ユーザーに適した広告が見つからない場合、広告が表示されないケースもあります。

すべての端末でBraveブラウザを使う

所有するすべての端末でBraveブラウザを使えば、表示される広告も増え、より多くのBATを稼げます。

ただし、現在Braveブラウザが対応しているWindows・Mac・Linux・Android・iOSのうち、iOSはApple社の制限によりBATが獲得できません。iOS以外の端末についてはBATが稼げるため、Braveブラウザを利用するようにしましょう。

BraveでBATを稼ぐ時の注意点

簡単にBATが稼げるBraveブラウザですが、いくつか注意すべき点があります。

bitFlyerの取引口座が必要

1つめは、bitFlyer(ビットフライヤー)の取引口座が必要である点です。当記事執筆現在(2023年8月8日)、Braveブラウザと連携できる国内取引所はbitFlyerのみです。

BraveとbitFlyerの口座を紐づけることで、獲得したBATは毎月自動的にbitFlyerの取引口座に送付されます。bitFlyerの口座を持っていない場合は、Braveブラウザを使ってBATを獲得しても日本円に換金したり、引き出したりできないため注意しましょう。

大きな金額が稼げるわけではない

Braveブラウザを利用するだけで稼げるBATですが、そこまで大きな金額を稼げるわけではありません。以下の画像の通り、毎月稼げる金額は日本円で数十円から数百円程度です。

BATの獲得履歴

画像引用:bitFlyer

どれだけ効率的に稼ぐ工夫をしても、獲得できるBATの量が数十倍になることはないでしょう。過度な期待をせず、少額のお小遣いを貯める感覚で取り組みましょう。

BAT価格の調べ方と過去の価格推移

Braveブラウザで稼げるBATは、仮想通貨(暗号資産)の一種であるため、常に価格は変動しています。ここからは、BAT価格を調べる手順と、これまでのBATの価格推移を解説します。

BAT価格の調べ方

BATの価格は、仮想通貨の時価総額比較サイト「CoinMarketCap」で確認できます。BAT価格を調べる手順は以下の通りです。

手順1

CoinMarketCapにアクセスし、画面右上にある銘柄検索欄に「BAT」と入力します。

CoinMarketCapトップ画面 CoinMarketCapトップ画面

画像引用:CoinMarketCap

手順2

以下の画面が開き、現在のBAT価格や過去の価格チャートが確認できます。サイトが英語などで表示されている場合、右上の言語選択から「日本語」に変更できます。

また、価格表示が外貨になっている場合も、同様に右上の通貨選択から「JPY」に変更可能です。

CoinMarketCap BAT画面 CoinMarketCap BAT画面

画像引用:CoinMarketCap

BATの過去の価格推移

CoinMarketCap BAT画面(全部)

画像引用:CoinMarketCap

BATは、2021年11月に過去最高値の「1BAT=約200円」を記録しています。その後、仮想通貨市場全体の下落の影響を受け、2023年8月8日時点の価格は約30円です。

もし、BATの価格が過去最高値の水準まで戻れば、現在稼いでいる報酬の価値も高くなるといえます。例えば、1か月で10BAT稼いだ場合、現在のレートでは約300円ですが、最高値水準なら約2,000円となり、それなりの金額になるでしょう。

今のうちからBraveブラウザでBATをコツコツと貯めておけば、BAT価格が上昇した際に大きなリターンが得られるかもしれません。

コツコツ稼いで大きなリターンを

BATは、Braveブラウザを使い、広告を閲覧するだけで稼げる仮想通貨です。Braveブラウザ自体も、Webサイトの広告ブロックや読み込み速度向上などの機能があり、快適に利用できる特徴があります。

現在、BAT価格は落ち込んでいますが、仮想通貨市場全体の盛り上がりとともに、今後再び上昇する可能性はあります。獲得したBATをコツコツ貯めて、将来での大きなリターンを目指してみてはいかがでしょうか。


Date

作成日

2023.08.10

Update

最終更新

2023.08.16

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

オオカミコイン(OKM)は怪しい?オオカミプロジェクトの特徴やSNSでの評判

オオカミコイン(OKM)は、オオカミカードを発行するオオカミプロジェクトの仮想通貨です。海外取引所のMEXCに上場していますが、SNS上では怪しいという声も見られます。本記事では、オオカミコインの特徴、SNSでの評判、怪しいポイントなどを紹介します。
update2025.04.11 19:00

またコピトレ詐欺か?WeekendFXにAmazingTick型の詐欺疑惑

WeekendFXのコピートレードに参加したユーザーが、「出金できなくなった」と次々に声を上げ始めています。AmazingTickの詐欺事例との類似点も多く、同じ手口のコピトレ詐欺なのではないかという疑惑が持ち上がっています。
update2025.06.23 19:00

Exnessの海外入出金で​​銀行口座が凍結されるケースが発生

海外FX業者のExnessで海外送金による銀行口座の凍結が発生している事例を取り上げていきます。SNS上では銀行送金2によるものとの声が見受けられますが、凍結の原因は収納代行業者と想定されます。
update2025.05.09 19:00

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2025.06.10 20:00

【速報】イラン・イスラエル停戦報道でビットコイン反発、一時10万6,000ドル突破

2025年6月23日、トランプ大統領がイラン・イスラエル間の停戦を自身のSNSで発表しました。これにより中東での地政学リスクが後退し、ビットコイン(BTC)の価格は一時10万6,000ドルまで急反発しました。
update2025.06.24 19:00

Exnessの出金遅延はなぜ起きた?オンラインカジノ規制の影響とは

海外FX業者のExnessでは、国内送金の遅延が度々問題になっており、決済代行会社に関連したトラブルと言われています。なぜオンラインカジノ規制が海外FXに波及したのか説明するほか、今後考えられる影響も解説します。
update2025.05.28 19:00

初めてのバックテストでも安心!MT5ストラテジーテスターの使い方ガイド

MT5のストラテジーテスターでは、バックテストによりEAのパフォーマンスを確認できます。バックテストの開始手順や注意点を解説します。
update2025.06.17 19:00

MT4初心者必見!FX自動売買EAバックテストのよくあるトラブルと対策集

バックテストをした際にEAを選択できない、途中でテストが止まる、結果が安定しないなどの症状が発生することがあります。本記事では、バックテストをした際に発生する症状別に対処方法を解説します。
update2025.05.13 19:00

高値更新のBTCでVantageが500倍レバレッジを解禁!業界最高水準の取引環境を提示

海外FX業者のVantage Tradingが、BTCUSDとETHUSDのレバレッジを500倍に引き上げることを発表しました。主要な海外FX業者のレバレッジ・スプレッドを比較し、Vantage Tradingがどのようなトレーダーに向いているのかを説明します。
update2025.06.20 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル