Select Language

Exness、Forex Traders Summitドバイの公式スポンサーに就任

Exness、Forex Traders Summitドバイの公式スポンサーに就任

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.12 16:59
Exness、Forex Traders Summitドバイの公式スポンサーに就任

update 2022.04.12 16:59

アラブ市場で最大規模を誇るカンファレンスでブランド力向上を模索

キプロスを拠点とする海外FXブローカーのExness(本社:1 Siafi PortoBello, Office 1, 3042, Limassol, Cyprus[1])は、湾岸協力理事会(Cooperation Council for the Arab States of the Gulf)【以下、GCCと称す】を構成するアラブ諸国で最大規模の金融カンファレンスであるForex Traders Summit Dubai 2021【以下、Forex Traders Summitドバイと称す】の公式スポンサーに就任したことを発表した。[2]

Smart Visionが主催するForex Traders Summitドバイは、2月15日、16日の2日間の日程で、シェイクザイード(Sheikh Zayed)ロード沿いのクラウンプラザホテルドバイ(Crowne Plaza Dubai)で開催される。「GCC地域の金融テクノロジー及びグローバル金融・FX市場との関係性(GCC Financial Technology and Relationship with Global Financial Markets and Forex)」と題した同カンファレンスには、世界中から多くの投資家やエコノミスト、トレーダー、FXや仮想通貨といったグローバル金融市場に精通したゲストが参加する他、GCC地域で事業を展開する銀行や有力投資ファンド、大手保険会社、不動産会社も参画する予定だ。また、Smart Visionは「グローバル金融市場で最も影響力のある50人(The most 50 Influential Figures in Global Financial Markets)」と題したセレモニーイベントも企画しているという。

足元では、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染防止対策として、ロボットを活用したサービスの提供が試みられている。フィンテック分野で革新性を発揮するExnessにおいても、2ヶ月前に開催されたForex Expo Dubai【以下、Forex Expoドバイと称す】で初めて導入したロボットヘルパーが好評を博したという。これを受け、同社はForex Traders Summitドバイでも、参加者をExnessのブースにエスコートしたり、フェイスマスクや消毒液を提供する際にロボットを活用するとのことだ。また、ForexawyとCrypto、Dahabと名付けられたロボットは、同社の商品・サービスに関する質問に回答したり、ビデオ通話を介して来訪者をExnessの販売責任者へ繋いだりできるという。更に、Forex Expoドバイでの成功に続き、同社は今回もブース内のフロアに印されたスポット上で手を振ったり、足踏みしたりすることで利用できる非接触センサー内蔵の高機能スクリーンを設置し、接触を回避しながらやり取りを行うとのことだ。

Forex Traders Summitドバイのセレモニーイベントにおいて、グローバル金融市場で最も影響力のある50人にノミネートされたExnessのリージョナルディレクターを務めるMohamad Ibrahim氏と、Smart Visionの会長を務めるMohammad Alnozamy氏は、それぞれ以下のようにコメントしている。

私はこのような重要な賞にノミネートされたことを喜ばしく思うと共に、Forex Traders Summitドバイの公式スポンサーに就任し、フィンテック分野で革新性を発揮する我が社の一員であることを誇らしく思っております。

Mohamad Ibrahim, Regional Director of Exness - Finance Magnatesより引用

我々は銀行や投資会社、保険、不動産会社に加え、グローバル金融市場に精通したゲストが一堂に会するイベントを主催することを目標としており、ExnessがForex Traders Summitドバイの公式スポンサーとして参画して頂けることに大変感謝しております。

Mohammad Alnozamy, Chairman of Smart Vision - Finance Magnatesより引用

Exnessがアラブ市場で最大規模を誇るイベントの公式スポンサーを務めることで、GCC地域を中心に更なるブランド力の向上が期待できそうだ。

release date 2021.02.15

出典元:

ニュースコメント

グローバル市場開拓を推進するExness

Exnessは更なる顧客基盤の拡大に向け、グローバル市場の開拓を進めている。今回、GCC地域で最大規模を誇るForex Traders Summitドバイの公式スポンサーに就任したことで、FX市場拡大が加速するアラブ諸国の顧客を対象にした効果的なマーケティング戦略の実践が期待できる。また、ExnessはFSCAよりライセンスを取得し、アフリカ市場の中でも特に大きな可能性を秘めている南アフリカ市場の開拓を進めている。更に、同社は日本人向けにレバレッジ無制限の取引サービスを提供しており、足元においても積極的にサービスを拡充している状況だ。例えば、ExnessはMT5上で株式CFD取引サービスを開始している。また、複数の監督当局の規制下にある同社は、レグテック企業であるSumsubと提携し、効率的なコンプライアンス体制の構築も図っている。FX市場の拡大が見込まれるアラブ諸国や南アフリカ市場の開拓を通じ、Exnessがグローバルプレゼンスの拡大に向けて画期的なソリューションを提供することに期待したい。


Date

作成日

2021.02.15

Update

最終更新

2022.04.12

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

オオカミコイン(OKM)は怪しい?オオカミプロジェクトの特徴やSNSでの評判

オオカミコイン(OKM)は、オオカミカードを発行するオオカミプロジェクトの仮想通貨です。海外取引所のMEXCに上場していますが、SNS上では怪しいという声も見られます。本記事では、オオカミコインの特徴、SNSでの評判、怪しいポイントなどを紹介します。
update2025.04.11 19:00

Exnessの海外入出金で​​銀行口座が凍結されるケースが発生

海外FX業者のExnessで海外送金による銀行口座の凍結が発生している事例を取り上げていきます。SNS上では銀行送金2によるものとの声が見受けられますが、凍結の原因は収納代行業者と想定されます。
update2025.05.09 19:00

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

Vantage Tradingで出金拒否やトラブルが多発中?SNSで報告相次ぐ原因とは

Vantageで原因不明の出金拒否が、多数発生している声を取り上げていきます。Vantageで出金拒否が発生する理由や実際にVantageへ問い合わせた際の回答などもあわせて紹介していきます。
update2025.05.16 19:00

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

仮想通貨INITの将来性は?アプリチェーン統合レイヤー1「Initia」の特徴や評判

仮想通貨INITは、複数のアプリチェーンを統合するレイヤー1ブロックチェーン「Initia」のネイティブトークンです。当記事では、INITの将来性やSNSでの評判、Initiaの特徴などを解説します。
update2025.04.24 19:00

USDT・USDCのステーキング先はどこがおすすめ?年利やリスクをチェック

USDTやUSDCのステーキング利率は、預け先やサービスによって変わります。当記事では、BybitやBinanceなどの取引所ごとのステーキング利率を比較します。USDT・USDCをステーキングするリスクも解説します。
update2025.04.10 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル