Select Language

GEMFOREXの口座タイプは4種類 各トレードスタイルに対応

GEMFOREXの口座タイプは4種類 各トレードスタイルに対応

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.28 14:07
GEMFOREXの口座タイプは4種類 各トレードスタイルに対応

update 2022.04.28 14:07

海外FX業者GEMFOREX(ゲムフォレックス)が提供する口座タイプは、オールインワン口座、ノースプレッド口座、レバレッジ5,000倍口座、ミラートレード専用口座の4種類です。

GEMFOREXはボーナスが人気の海外FX業者ですので、オールインワン口座が一番の人気です。一方、ボーナス利用不可のノースプレッド口座も、海外FX業者の中でもトップクラスに狭いスプレッドを提供しているという特徴があります。

いずれの口座タイプも取引手数料無料ですが、レバレッジ条件やスプレッドなど利用できるサービスが異なっている点に注意が必要です。

口座タイプごとの違い

GEMFOREXの特徴的なサービスである豪華なボーナス、EA使い放題サービス、最大1,000倍のハイレバレッジ、取引ツールとしてMetaTrader5(MT5)を提供している標準口座がオールインワン口座です。このオールインワン口座が最も使いやすいですが、その他の口座タイプにもそれぞれ特徴があります。

取引ツールやボーナスなど主な条件ごとに、おすすめの口座タイプをまとめました。

比較項目 おすすめの口座タイプ
初回入金額 オールインワン口座
(5,000円~)
銘柄数 オールインワン口座
(株価指数・エネルギーCFDあり)
取引ツール オールインワン口座・ノースプレッド口座
(MT5を提供)
ボーナス オールインワン口座のみ対象
EA使い放題サービス オールインワン口座のみ対象
レバレッジ レバレッジ5,000倍口座
スプレッド ノースプレッド口座
FXミラートレード
使い放題サービス
ミラートレード専用口座

オールインワン口座よりもハイレバレッジを提供しているのが、レバレッジ5,000倍口座です。名前のとおり、オールインワン口座の5倍の資金効率である最大5,000倍のレバレッジを提供しています。

スプレッドを重視するノースプレッド口座は、初回入金額が30万円と経験者向きの設定になっていますが、他の口座タイプの約1/3のスプレッド水準です。

FXミラートレード使い放題サービスは、ミラートレード専用口座のみで利用できます。

GEMFOREXの新規口座開設手順を開く link

オールインワン口座の特徴

EA使い放題サービスや、GEMFOREX(ゲムフォレックス)が提供している新規口座開設ボーナス・入金ボーナスの対象となるのが「オールインワン口座」です。また、最大1,000倍のレバレッジを提供しています。

初回最低入金額 5,000円
レバレッジ 最大1,000倍
取引ツール MetaTrader4/MetaTrader5
取引銘柄 【FX/通貨ペア】:44
【CFD/貴金属】:3
【CFD/株価指数】:10
【CFD/エネルギー】:2

取引ツールはMT4とMT5を提供しており、初回入金額が5,000円からとなっているため、GEMFOREXの標準口座といえます。

ボーナスの対象口座

GEMFOREXが提供するボーナスには、主に以下の3種類があります。

新規口座開設ボーナス 最大2万円の口座開設ボーナスを提供
入金ボーナス 不定期で最大200%ボーナスを提供
1,000%入金ボーナス
ジャックポット
5ロット以上の取引で2%~最大1,000%の入金ボーナスが当選する抽選に参加が可能

この他にも、「他社から乗り換えキャンペーン」や「お友達紹介キャンペーン」を開催しています。ノースプレッド口座やレバレッジ5,000倍口座はボーナス対象外です。

EA使い放題サービスが利用可能

オールインワン口座では、裁量トレード・エキスパートアドバイザ(EA)を利用した自動売買トレードを問わず、自由に取引することが可能です。

EA使い放題サービスの画像 EA使い放題サービスの画像

GEMFOREXの前身はEAツールの提供に特化していた会社だったため、EA無料使い放題サービスを提供しています。利用条件は、最低5万円以上の取引口座への入金です。

4段階にステータスが分かれており、取引口座の証拠金が30万円以上であれば、全EAを無制限にダウンロード可能です。

ステータス 条件(口座残高) ダウンロードできるEA
ビギナーズ 5万円以上~10万円未満 月に1つまで
アドバンス 10万円以上~20万円未満 月に3つまで
プロフェッショナル 20万円以上~30万円未満 月に5つまで
マスターズ 30万円以上 無制限

ビギナーズ

条件(口座残高) ダウンロードできるEA
5万円以上~10万円未満 月に1つまで

アドバンス

条件(口座残高) ダウンロードできるEA
10万円以上~20万円未満 月に3つまで

プロフェッショナル

条件(口座残高) ダウンロードできるEA
20万円以上~30万円未満 月に5つまで

マスターズ

条件(口座残高) ダウンロードできるEA
30万円以上 無制限
point ミラートレードは専用口座で

GEMFOREXのミラートレードサービスは、オールインワン口座には対応しておらず、「ミラートレード専用口座」を利用する必要があります。ミラートレードとは、FX自動売買システムの1つで、ある口座で行われた取引を自分の口座にコピーするものです。自分のMT4/MT5上で設定を行う必要があるEAと異なり、GEMFOREXのサーバ上で取引が完結するため、手軽に利用できることがメリットです。

ノースプレッド口座の特徴

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座は、スプレッドが海外FX業者の中でも極めて低い設定であるにも関わらず、取引手数料が無料な点が特徴です。

ノースプレッド口座は裁量トレード専用口座で、EAを稼働させることはできません。また、株価指数CFDとエネルギーCFDは取り扱っておらず、FX通貨ペアと貴金属CFDのみ取引が可能です。

スプレッドが狭い代わりに、GEMFOREXの特徴であるボーナスも対象外かつ最低入金額は30万円に設定されています。

初回最低入金額 30万円
レバレッジ 最大1,000倍
取引ツール MetaTrader4/MetaTrader5
ボーナス なし

「ノースプレッド」という名称ですが、スプレッドが完全にないわけではなく、ドル円で0.3pips、ユーロドルで0.4pipsほどのスプレッドが発生します。しかし、他の海外FX業者と比較すると非常に狭い水準です。

当サイトMyforexの「リアルタイムスプレッド比較」機能で取引手数料込みの取引コストを比較すると、海外FX業者の中で最も有利なスプレッドを提供していることがわかります。

ドル円に関しては国内FX業者のスプレッドの方が低い傾向にありますが、GEMFOREXのノースプレッド口座は、国内FX業者と比較しても、競争力のあるスプレッドといえる水準でしょう。

point GEMFOREXはドル円に力を入れている

GEMFOREXのドル円のスワップポイントは、執筆時点で買い/売りポジションの両方がプラススワップになっています。ドル円ポジションを保有すれば、1ロット(10万通貨)につき約20円のスワップポイントが毎日付与されることになります。オールインワン口座もノースプレッド口座もスワップポイントは同じです。スワップポイントの原理上、買い/売りスワップのどちらもプラスになることはありませんが、GEMFOREXはサービスでプラススワップを提供し続けています。

取引手数料が無料

GEMFOREXのノースプレッド口座は、取引手数料無料で極めて狭いスプレッドを提供しており、取引コストを抑えることができます。

海外FX業者 取引手数料(片道) スプレッド
(ドル円(*1)
GEMFOREX
ノースプレッド口座
0 0.6 Pips
Exness
Zero口座
3.5ドル/ロット 1.1 Pips
Titan FX
ブレード口座
3.5ドル/ロット 1.3 Pips
XMTrading
ゼロ口座
5ドル/ロット 1.4 Pips

GEMFOREX ノースプレッド口座

取引手数料(片道) スプレッド(ドル円(*1)
0 0.6 Pips

Exness Zero口座

取引手数料(片道) スプレッド(ドル円(*1)
3.5ドル/ロット 1.1 Pips

Titan FX ブレード口座

取引手数料(片道) スプレッド(ドル円(*1)
3.5ドル/ロット 1.3 Pips

XMTrading ゼロ口座

取引手数料(片道) スプレッド(ドル円(*1)
5ドル/ロット 1.4 Pips

(*1) 執筆時点の過去3日間の平均スプレッド

他社でも狭いスプレッドを提供する口座タイプが提供されていますが、例えば、Exness(エクスネス)のZero口座では1ロットあたり片道3.5ドル相当の取引手数料が発生します。Titan FX(タイタンエフエックス)やXMTrading(エックスエムトレーディング)でも、スプレッドが狭い口座タイプでは同様に取引手数料が発生します。

一方、ノースプレッド口座で発生する取引コストは最狭水準ともいえるスプレッドのみです。スキャルピングなどで短期売買を繰り返す方、取引数量が多くトータルコストを抑えたい方におすすめの口座タイプです。

caution スキャルピングのルールに注意

スキャルピングは認められていますが、GEMFOREX独自の制限があるため、注意が必要です。短期間(5分)に往復10ロット以上で連続取引をする場合はカスタマーサービスに事前連絡が必要というルールが決められています。事前許可なく該当の行為を行うと、ペナルティが課せられる可能性もあるため、注意が必要です。

レバレッジ5,000倍口座

レバレッジ5,000倍口座は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)が提供している口座タイプの中で最も高いレバレッジを提供しています。

ボーナス付与の対象外ではあるものの、他の口座タイプの5倍の資金効率で取引ができるため、少ない証拠金でも大きな利益を狙うチャンスがあります。

注意点として、レバレッジ5,000倍口座は裁量トレードのみ可能で、EAを稼働させることはできません。また、GEMFOREXの特徴でもあるEA使い放題サービスやミラートレードは利用できません。さらに、FX通貨ペアと貴金属CFD銘柄のみの取り扱いとなり、株価指数CFDやエネルギーCFDは取引できない点も注意が必要です。

初回最低入金額 指定なし
レバレッジ 最大5,000倍
取引ツール MetaTrader4
ボーナス なし

GEMFOREXでは追加口座を作成できますので、EA使い放題サービスやミラートレードを使いたい場合は、オールインワン口座やミラートレード専用口座の追加口座開設をする必要があります。

レバレッジ5,000倍口座の主な注意点は以下の2つです。

  • 資金移動によって入金する
  • 入金上限と利益上限が設けられている

資金移動で入金する

GEMFOREXへの入金はお財布口座もしくは取引口座のどちらかを選択できる仕組みになっています。直接レバレッジ5,000倍口座に入金する仕組みがないので、取引口座もしくはお財布口座からの資金移動によってのみ入金が可能です。

資金移動によって入金する

新規ユーザーであれば、レバレッジ5,000倍口座を開設したとき、同時にオールインワン口座が開設されます。

入金上限と利益上限が設けられている

レバレッジ5,000倍口座は入金上限が10万円までという制限があります。口座残高が10万円を超える場合、追加の資金移動はできません。

累計利益と含み益を含む有効証拠金が100万円を超えると、保有しているポジションは強制決済され、新規注文ができなくなります。100万円を超えた場合は、利益分を出金し、口座残高が10万円以下になるように調整してからサポートに連絡をすると、レバレッジ5,000倍口座を再開できます。

point レバレッジ5,000倍口座はレバレッジ固定

オールインワン口座やノースプレッド口座は口座残高によってレバレッジ制限が発生しますが、レバレッジ5,000倍口座は、固定レバレッジとなります。上記のように、口座に保有できる有効証拠金そのものが制限されているためです。

ミラートレード専用口座

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のミラートレードサービスは「ミラートレード専用口座」で利用できます。

point ミラートレードとは

ミラートレードとは自動売買システムの1つです。公開されているストラテジーの中からユーザーが選択するだけで、自動的に取引を行います。EAによる自動売買トレードと異なり、自分のPCでMT4・MT5を起動する必要がなく、GEMFOREXのサーバ上で売買が行われる点が特徴です。

初回最低入金額 5万円~
レバレッジ 最大1,000倍
ボーナス なし

ミラートレード専用口座は、最低入金額5万円からとなっており、手動決済以外の裁量トレードはできない仕様になっています。

ステータスは4段階に分かれており、口座残高によって同時利用できるミラートレードのストラテジー数が異なります。

ステータス 条件(口座残高) 同時利用できる
ストラテジー
ビギナーズ 5万円以上~10万円未満 1つ
アドバンス 10万円以上~20万円未満 3つ
プロフェッショナル 20万円以上~30万円未満 5つ
マスターズ 30万円以上 無制限

ビギナーズ

条件(口座残高) ストラテジー数
5万円以上~10万円未満 1つ

アドバンス

条件(口座残高) ストラテジー数
10万円以上~20万円未満 3つ

プロフェッショナル

条件(口座残高) ストラテジー数
20万円以上~30万円未満 5つ

マスターズ

条件(口座残高) ストラテジー数
30万円以上 無制限

トレードスタイルごとに使い分ける

GEMFOREX(ゲムフォレックス)が提供する口座タイプは、トレードスタイルごとに使い分けるのがおすすめです。GEMFOREXでは、MT4の追加口座を4つ、MT5の追加口座を3つ開設することが可能です。

EA使い放題サービスを利用して自動売買トレードをするのであればオールインワン口座、スキャルピングをする場合はノースプレッド口座、ハイレバレッジトレードであればレバレッジ5,000倍口座を活用できます。

GEMFOREXはお財布口座も提供しているため、資金の補充や移動を迅速に行うことも可能です。各取引口座の特徴を理解して、上手に活用すると、お得にトレードすることが可能となります。


Date

作成日

2022.03.30

Update

最終更新

2022.04.28

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

トラベルルールとは?TRUSTとSYGNAに二分される取引所に不満噴出

トラベルルールとは、取引所の顧客が仮想通貨を送金する際、送金元の取引所が送金先の取引所に一定の情報を通知するというルールです。日本でも導入され、問題点が明らかになっています。
update2023.05.22 21:00

メルカリでビットコインを買うメリットは?スプレッドは1%で手数料は無料

2023年3月9日、メルカリがビットコイン取引サービスを開始しました。約2週間で利用者数10万人を突破し、大きな話題となっています。
update2023.04.17 21:00

GEMFOREXが出金遅延の原因を公開|50億円の持ち逃げと10億円の未払いの被害も影響

海外FX業者のGEMFOREXが出金遅延問題に関する情報を更新し、2022年後半に決済代行会社による50億円の持ち逃げが発生していたことが明らかになりました。また、別の決済代行会社による10億円の未払いも発生しているようです。全額出金されるのか、ユーザーの間で不安が広がっています。
update2023.05.15 21:00

仮想通貨AZEROの将来性は?高性能ブロックチェーンAleph Zeroの特徴や利用可能なDAppを解説

AZEROはAleph Zeroが発行する独自仮想通貨です。Aleph Zeroはレイヤー1のブロックチェーンで、様々なDappsが開発されています。
update2023.04.17 20:00

Twitterから消えたGEMFOREX|出金遅延に関する通報が原因?

2023年4月27日、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の公式Twitterアカウントが、削除されました。ただし、GEMFOREXは引き続きサービスを提供している模様です。
update2023.04.28 21:00

カップウィズハンドルとは?売りでの活用例やだましへの対策も実例で解説

カップウィズハンドルとは、ローソク足が形成するチャートパターンの一種です。価格が上昇したあと、アーチ状に緩やかなカーブを描いて下落してから再上昇し、上方向にブレイクします。この記事では、チャート画像を用いながら、実際に利用したトレードを解説します。
update2023.03.23 19:30

GEMFOREXがNFT「GEM Membership Pass」の先行販売を予告

海外FX業者のGEMFOREXが、GEM Membership Passの抽選販売を実施することを発表しました。GEM Membership Passは、GEM Web3 VisionとよばれるWeb3団体が発行するメンバーシップパスで、購入するとさまざまな特典を受け取れます。
update2023.05.18 19:00

​​会員制NFTマーケットプレイスMOOARとは?登録方法やローンチパッドの仕組みを解説

MOOARは会員制NFTマーケットプレイスで、人気ゲームSTEPNの開発会社Find Satoshi Labによって開発されています。これまでのNFTマーケットプレイスにはなかった機能に加え、STEPNユーザーに特典があります。
update2022.12.27 20:00

イーサリアム2.0のステーキング報酬は何%?やり方やリスクも紹介

イーサリアム(ETH)2.0において、ステーキング向けの預け入れ資産が増加しており、4.5兆円相当になりました。当記事ではステーキング報酬、やり方を紹介します。
update2023.01.20 19:00

Bybitカードが日本上陸か?Bybitのデビットカードの使い道や注意点を解説

Bybitカードは大手取引所Bybitが発行する仮想通貨(暗号資産)デビットカードで、ヨーロッパで利用されています。
update2023.05.23 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル