Select Language

GEMFOREX、レバレッジ5,000倍口座を無制限に口座開設が可能に

GEMFOREX、レバレッジ5,000倍口座を無制限に口座開設が可能に

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.07.06 16:23
GEMFOREX、レバレッジ5,000倍口座を無制限に口座開設が可能に

update 2023.07.06 16:23

caution 2023年5月31日にサービス停止

GEMFOREXは、サービスを2023年5月31日時点で一時停止すると発表しました。これを受けて当サイトMyforexでは、当面の間、同ブローカーの推奨を控えさせていただきます。本記事の内容が、上記の決定より前の情報となる点につきまして、ご承知おきください。

海外FX業者GEMFOREX(ゲムフォレックス)は2月28日、レバレッジ5,000倍口座を誰でも新規で口座開設できるようになったと発表しました。

これまでは口座数限定で新規口座開設を募集していましたが、今後は新規ユーザー・既存ユーザーを含め、希望者全員がレバレッジ5,000倍口座を利用できるようになります。

なお、GEMFOREXは取引ツールとしてMT5も提供していますが、レバレッジ5,000倍口座の対象はMT4のみです。

レバレッジ5,000倍口座の提供により、GEMFOREXが常時提供する口座の最大レバレッジは通常口座の5倍の水準となり、非常に資金効率の良い取引が可能となります。一方、入金額の上限が10万円であることやボーナス付与対象外であるなど注意点もあります。

レバレッジ5,000倍口座とは

これまでにも口座数を限定して募集をすることがありましたが、非常に人気があったため、募集上限に短期間で達してしまい、レバレッジ5,000倍口座の開設自体が難しいという状況でした。

今後はGEMFOREX(ゲムフォレックス)のマイページからいつでも口座開設ができます。

GEMFOREXで5,000倍口座の口座開設をする link
レバレッジ 最大5,000倍
入金上限額 10万円
スプレッド オールインワン口座と同じスプレッド水準
取扱銘柄 FX通貨ペア・貴金属CFD
取引手数料 無料
取引ツール MetaTrader4(MT4)
ロット上限 30ロット
EAの使用 不可
ボーナス 付与対象外

レバレッジ5,000倍口座はMetaTrader4(MT4)のみで提供しており、2022年2月に正式リリースされたMetaTrader5では提供されていない点に注意が必要です。

レバレッジ5,000倍口座の特徴

レバレッジ5,000倍口座の主な特徴は以下の3つが挙げられます。

  • FX通貨ペアの裁量トレード専用
  • 資金移動によって入金する
  • 入金上限と利益上限が設けられている

裁量トレード専用

レバレッジ5,000倍口座は裁量トレードのみ可能です。GEMFOREXの特徴でもあるEA使い放題サービスやミラートレードなどは利用できません。また、ボーナス付与対象外となります。

さらに、FX通貨ペアと貴金属CFD銘柄のみの取り扱いとなり、株価指数CFDやエネルギーCFDは取引できない点も注意が必要です。

GEMFOREXでは追加口座を作成できますので、EA使い放題サービスやミラートレードを使いたい場合は、オールインワン口座やミラートレード専用口座の追加口座開設をする必要があります。

資金移動で入金する

レバレッジ5,000倍口座は、資金移動によってのみ入金が可能です。既存ユーザーであれば、取引口座やお財布口座からの資金移動によって入金します。

資金移動によって入金する

新規ユーザーであれば、レバレッジ5,000倍口座を開設したとき、同時にオールインワン口座が開設されます。入金はオールインワン口座に行い、その後、レバレッジ5,000倍口座に資金移動するという流れになります。

入金上限と利益上限が設けられている

レバレッジ5,000倍口座は入金上限が10万円までという制限があります。口座残高が10万円を超える場合、追加の資金移動はできません。

累計利益と合わせ含み益が100万円を超えた段階で、保有しているポジションは強制決済され、新規注文が制限されます。100万円を超えた場合は、利益分を出金し、口座残高を10万円以下になるように調整すると、レバレッジ5,000倍口座を再開できます。

point レバレッジ5,000倍口座はレバレッジ固定

オールインワン口座やノースプレッド口座は口座残高によってレバレッジ制限が発生しますが、レバレッジ5,000倍口座は、固定レバレッジとなります。ただし、口座残高が100万円を超えると、新規注文ができなくなり、口座残高を10万円以下になるように調整する必要があります。

GEMFOREXが提供する口座タイプ

GEMFOREX(ゲムフォレックス)はボーナスキャンペーンが豪華なことや数百種類のエキスパートアドバイザ(EA)を無料提供することなどで人気があるブローカーです。

GEMFOREXはレバレッジ5,000倍口座の他に、ボーナスの受け取りやEAが利用できるオールインワン口座、スプレッド重視のノースプレッド口座やミラートレード専用口座の4種類の取引口座を提供しています。

取引口座 オールインワン口座、
ノースプレッド口座、
レバレッジ5,000倍口座、
ミラートレード専用口座
レバレッジ 最大5,000倍
取引ツール MetaTrader4/MetaTrader5
取引銘柄 【FX/通貨ペア】:44
【CFD/貴金属】:3
【CFD/株価指数】:10
【CFD/エネルギー】:2
サポート対応 (平日)10:00~17:00(日本時間)

オールインワン口座は、4種類の口座タイプの中で唯一のボーナス付与対象口座であり、エキスパートアドバイザ(EA)も利用できるスタンダードな口座タイプです。

ノースプレッド口座は、取引手数料が無料かつ非常に狭いスプレッドを提供しており、スキャルピングトレーダーに人気があります。初回入金額が30万円と高額に設定されていますが、スプレッドを重視するブローカーと並ぶほどの狭いスプレッドを提供しています。

今回追加されたレバレッジ5,000倍口座は、少額の資金で大きな利益を狙うトレーダー向けです。他の口座タイプの5倍の資金効率で取引が可能です。

様々なトレードスタイルに対応する

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、これまで口座数限定で募集していたレバレッジ5,000倍口座を全開放することとなり、誰でも、いつでも、レバレッジ5,000倍口座を利用できるようになりました。

今回のレバレッジ5,000倍口座は、少額資金を入金し、海外FX業者の特徴であるハイレバレッジを活用して大きな利益を狙うトレーダー向けにリリースされました。

取引できるのはFX通貨ペアと貴金属CFDですが、最近は相場全体のボラティリティが高くなっており、ハイレバレッジを活かしやすい相場環境となっています。

GEMFOREXはスキャルピングトレーダー向けの口座タイプやボーナスや自動売買トレードをしたいトレーダー向けの口座タイプ、そして、最近、注目が集まっているミラートレードも提供しており、様々なトレーダーの取引スタイルに対応するサービスを提供しています。


Date

作成日

2022.03.02

Update

最終更新

2023.07.06

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨取引所Zoomexと人気漫画「インベスターZ」のコラボが決定!

仮想通貨取引所のZoomex(ズームエックス)が、人気漫画「インベスターZ」とのコラボを発表しました。当記事では、Zoomexと「インベスターZ」のコラボ発表に関する内容や、Zoomexの取引所としての特徴などを解説します。
update2023.09.22 21:00

Alpha|ビットコイン(BTC)版friend.tech|その将来性や始め方を解説

Alpha(アルファ)は、New Bitcoin Cityが手掛ける新しいSocialFiアプリです。ビットコイン(BTC)版friend.techと呼ばれており、日本国内でも話題となっています。
update2023.09.21 21:00

Jitoとは?MEV報酬をもらえるリキッドステーキングの仕組み・使い方を解説

Jitoとは、Solana(ソラナ)のリキッドステーキングプロダクトで、ステーキング報酬に加えてMEV報酬をもらえます。MEVの課題を解決するという点でも注目されています。
update2023.09.21 20:00

仮想通貨NIDT(ニッポンアイドルトークン)の価格が高騰から暴落!急落の要因と再浮上する可能性を考察

仮想通貨NIDT(ニッポンアイドルトークン)は、2023年9月初旬から急激に価格が高騰した後、9月中旬に価格が暴落しています。当記事では、仮想通貨NIDTが暴落した要因と再浮上する可能性などを解説します。
update2023.09.20 20:30

Galaxy DAOがGBONDを配布|GBONDの管理ページもリリース

Galaxy DAOがGEMFOREXユーザーに、口座残高1ドルに対して1GBONDを配布しました。また同時にGBONDの保有状況が確認できる管理ページもリリースされました。管理ページでは、USDCのレンディング機能も利用できます。
update2023.09.19 21:00

GEMFOREXとSky Web3 Visionの関係は?NFT「Sky Membership Pass」について解説

2023年6月30日、海外FX業者GEMFOREXの支援を受けて設立されたWeb3団体「GEM Web3 Vision」が、「Sky Web3 Vision」に名称を変更しました。Sky Web3 VisionはDeFiサービス提供を目指しており、既にNFTの販売が開始されています。
update2023.09.19 19:00

FX Fairの出金拒否騒動の経緯は?元金のみの返金で実質的な経営破綻か

出金拒否で話題になっていた、新興海外FX業者のFX Fairがついに営業停止を発表しました。今後トレーダーが口座に入れていた資金を分割出金で返金していくとしていますが、実質的な経営破綻の対応のようにも見え、利用者の間に動揺が広がっています。
update2023.09.15 21:00

Bitgetの口座開設方法!本人確認(KYC)の手順も解説

Bitgetではメールアドレスまたは電話番号があれば、数分ほどで口座開設ができます。入出金や取引にはKYCが必要です。登録手順や本人確認の手順、登録後に利用したいキャンペーンについて解説します。
update2023.09.15 20:00

Axon MarketsはGEMFOREX運営が立ち上げたブローカーなのか

Axon Marketsは、GEMFOREXとの関連が噂されている海外FX業者です。GEMFOREXは2023年に出金遅延問題で破綻した海外FX業者で、事業はGalaxy DAOに引き継がれています。これまでにMyforexがAxon Marketsに関して調査した内容をまとめました。
update2023.09.14 21:00

PBRレンディングは怪しい?評判や利用する上でのリスクなどを解説

PBRレンディングは、最大年利12%を提供する仮想通貨レンディングサービスです。一部のユーザー間で注目されていますが、SNS上では「怪しい」という声もあります。当記事では、PBRレンディングの怪しいと思われるポイントやリスクなどを解説します。
update2023.09.14 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル