Select Language

Huobi、リアルタイム決済ネットワークのBLINCを統合

Huobi、リアルタイム決済ネットワークのBLINCを統合

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2021.08.31 15:31
Huobi、リアルタイム決済ネットワークのBLINCを統合

update 2021.08.31 15:31

SWIFTやSEPAなどに依存しない取引が可能となる

大手仮想通貨取引所のHuobi(フォビ)は、ロンドンを拠点とする仮想通貨スタートアップ企業のBCB Group【以下、BCBと称す】とパートナーシップを締結し、法定通貨と仮想通貨のリアルタイム決済ネットワークであるBLINC(BCB Liquidity Interchange Network Consortium)を統合した。[1]

BLINCは国内外におけるクロスカレンシー取引やセキュリティトークン、スマートコントラクトを処理することが可能となっており、国際銀行間通信協会(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication, SWIFT)や単一ユーロ決済圏(Single Euro Payment Area, SEPA)といった従来の決済ネットワークを必要としないという。BCBの独自技術によって開発されたBLINCは金融業界と仮想通貨の架け橋となることを目的とし、取引口座へのスムーズな資金供給を実現するなど、ユーザーエクスペリエンスの高い機関投資家向けサービスを構築することができる。現時点でBLINCは英ポンドやユーロ、スイスフランをサポートしているが、将来的にその対象を拡大することを予定しているようだ。

BCBは英国金融行動監視機構(Financial Conduct Authority, FCA)によって規制されており、機関投資家が仮想通貨市場にアクセスするための手段となっている。またBCBのインフラは、決済や外国為替サービス、仮想通貨カストディなどの包括的な機能を有し、総合的なソリューションを提供することが可能だという。これに加え、BCBはスイスで認可を受けた姉妹企業のBCB OTC Trading SARLなどを通じて幅広いサービスを展開している。

BCBのソリューションをいち早く導入した大手取引所のBitstampは英ポンド通貨ペアの取り扱いを実現しているようだが、Huobiは同社との提携でどのような成果を上げるのか、今後もこれら取引所の動向を見守っていきたい。

release date 2021.01.20

出典元:

ニュースコメント

世界各国に仮想通貨関連事業を展開するHuobi

これまでHuobiはグローバル市場向けプラットフォームであるHuobi Globalを主軸に事業を拡大してきたが、仮想通貨市場における規制強化の流れに対応するために、近年、ローカルレベルでの事業立ち上げに注力しているようだ。最近、Huobiはアルゼンチンで仮想通貨取引サービスを開始したのに加え、米国でHuobi USをローンチしている。その他、Huobiは英国、マレーシア、ロシア、韓国などにも現地法人を立ち上げており、仮想通貨市場の拡大に貢献している。また、Huobiは別角度からのアプローチとしてモバイル用のHuobi Liteをリリースするなど、ライト層の取り込みも視野に入れた動きに出ている状況だ。このようにHuobiは破竹の勢いで世界各国に事業を展開しているが、コンプライアンス体制を含めてどのような舵取りを行うのか、今後も同取引所の動向に注目していきたい。


Date

作成日

2021.01.20

Update

最終更新

2021.08.31

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

オオカミコイン(OKM)は怪しい?オオカミプロジェクトの特徴やSNSでの評判

オオカミコイン(OKM)は、オオカミカードを発行するオオカミプロジェクトの仮想通貨です。海外取引所のMEXCに上場していますが、SNS上では怪しいという声も見られます。本記事では、オオカミコインの特徴、SNSでの評判、怪しいポイントなどを紹介します。
update2025.04.11 19:00

Exnessの海外入出金で​​銀行口座が凍結されるケースが発生

海外FX業者のExnessで海外送金による銀行口座の凍結が発生している事例を取り上げていきます。SNS上では銀行送金2によるものとの声が見受けられますが、凍結の原因は収納代行業者と想定されます。
update2025.05.09 19:00

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

Vantage Tradingで出金拒否やトラブルが多発中?SNSで報告相次ぐ原因とは

Vantageで原因不明の出金拒否が、多数発生している声を取り上げていきます。Vantageで出金拒否が発生する理由や実際にVantageへ問い合わせた際の回答などもあわせて紹介していきます。
update2025.05.16 19:00

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

仮想通貨INITの将来性は?アプリチェーン統合レイヤー1「Initia」の特徴や評判

仮想通貨INITは、複数のアプリチェーンを統合するレイヤー1ブロックチェーン「Initia」のネイティブトークンです。当記事では、INITの将来性やSNSでの評判、Initiaの特徴などを解説します。
update2025.04.24 19:00

USDT・USDCのステーキング先はどこがおすすめ?年利やリスクをチェック

USDTやUSDCのステーキング利率は、預け先やサービスによって変わります。当記事では、BybitやBinanceなどの取引所ごとのステーキング利率を比較します。USDT・USDCをステーキングするリスクも解説します。
update2025.04.10 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル