Select Language

インヴァスト証券、トライオートFXを全面リニューアル予定

インヴァスト証券、トライオートFXを全面リニューアル予定

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.12.23 12:45
インヴァスト証券、トライオートFXを全面リニューアル予定

update 2022.12.23 12:45

FX取引サービスの統合も実施予定

インヴァスト証券(本社:東京都中央区東日本橋一丁目5番6号[1])は、取引プラットフォームのトライオートFXを7月18日に全面リニューアルする予定であることを発表した。[2]

インヴァスト証券は取引画面やチャートなど取引に関する操作性の向上と共に、資金管理のためのポートフォリオ機能を搭載させるほか、自動売買や手動取引に加え異なる通貨ペアの一元管理を可能とすることで、顧客により利便性の高い取引環境を提供するという。また、同社のFX取引サービスであるFX24を終了し、8月22日にはトライオートFXとサービス統合するとのことだ。FX24は2005年のサービス開始以来15年にわたり、投資家にFX取引環境を提供してきたが、サービス統合により、全ての建玉及び証拠金をトライオートFXに移管するという。

インヴァスト証券は、2025年までに全世界で1,000万人のユーザーをもつ、金融ソリューションを生み出すという経営ビジョンを掲げており、日本及び海外の金融事業の成長拡大に注力している。例えば、海外においては連結子会社のInvast GlobalがCBOEと提携し、欧米株式取引データへの無料アクセスサービスを提供している。今回のFX取引サービスの統合を通じて、国内金融事業の経営資源を集中させると共に、顧客に対し付加価値のあるサービスを提供していく方針である。また、経営ビジョンの達成に向け、グループの全事業において継続的に付加価値の高いサービスの創出、提供に取り組むという。

インヴァスト証券が基幹商品である取引プラットフォームを全面リニューアルし、トレーディングエクスペリエンスの向上に繋がるサービスを提供することで、更なる顧客基盤の拡大が期待できそうだ。

release date 2020.05.27

出典元:

ニュースコメント

更なる成長に向け邁進するインヴァスト証券

1960年に創業したインヴァスト証券は長い歴史を歩んできており、トライオートFXなど自動売買プログラムを通じた取引サービスに定評がある。同社における口座開設者の60%以上がFX取引の経験がなく、特に日中にまとまったトレード時間を確保しづらい会社員の投資初心者であるため、自動売買プログラムを活用したトレードが選好されている模様だ。インヴァスト証券は今回のトライオートFXのリニューアルに加え、経営ビジョンの達成に向けた様々な成長戦略を打ち出している。例えば、Invast GlobalはMT5上でリクイディティソリューションの提供を開始したほか、Invast Globalは香港にオフィスを新設するなど、積極的に業容拡大を図っている状況だ。他方で、新型コロナ禍において市場のボラティリティが大きく高まった3月には、インヴァスト証券のFX事業及びETF事業における自動売買の出来高が急増し、営業収益が前月と比較して大きく拡大したという。同社がトライオートFXの全面リニューアル実施後において、どれほど顧客獲得増加に成功するのか、今後の取引動向に注目したい。


Date

作成日

2020.05.27

Update

最終更新

2022.12.23

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

Exnessのスワップフリーが突然解除?!条件をサポートに直接聞いてみた

「Exnessのスワップフリーが解除された」という投稿がSNSの一部で話題になっていますが、解除の具体的な条件は公式サイトにも掲載されていません。そこで当サイトではサポートに直接条件を質問してみました。
update2025.08.25 19:00

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

【要注意】Axi口座から不正出金被害、セキュリティ対策に不安の声

海外FX業者のAxiで、不正出金の被害が海外フォーラムなどで報告されています。国内で同様の被害は確認されていませんが、日本人ユーザーも無関係ではありません。この記事では、報告されている不正出金の事例やセキュリティの問題点のほか、現状でユーザーがとれる対策を説明します。
update2025.09.29 19:00

SNSでステーブルコイン利息の議論が勃発!Bybitで手軽にUSDT等を高利回り運用

ここ最近、SNS上ではステーブルコインの利回りに関する活発な議論なども見られます。本記事では、SNSで話題となった議論を整理しつつ、Bybitでのステーブルコインの運用方法や、海外FXとの仮想通貨入出金ルートの全体像などをまとめます。
update2025.10.01 19:00

Peska(ペスカ)は本当に安全?評判は悪くないが入出金リスクに注意

PeskaはFX業者とのコラボキャンペーンなどをきっかけに、急速にユーザーを増やしているオンラインウォレットです。しかし、新興サービスのため利用すべきか迷うという人も少なくありません。この記事ではPeskaの安全性や評判、オンラインウォレット業界が抱えるリスクなどを説明します。
update2025.09.29 19:30

【独自取材】海外FXで急拡大中のPeskaとは?入金・出金の安全性や運営実態を直撃

当サイトではPeskaの運営に直接取材を行い、安全性やセキュリティなど、トレーダーが気になるポイントを一つひとつ確認しました。この記事では取材から見えてきたPeskaの実像をお伝えします。
update2025.09.17 19:00

【本音で比較】海外FXのドル円スプレッドを3ヶ月徹底調査|数千円も業者によってお得に

Myforex編集部では、2024年11月20日〜2025年2月20日の3ヶ月間にわたり、海外FXのドル円スプレッドを1分ごとに独自調査。その結果、業者によって数千円以上のコスト差があることが分かりました。
update2025.08.01 19:00

海外FXへの仮想通貨送金にはBybitがおすすめ!FXトレーダーに最適なBybitの使い方

海外FXの入出金によく使われる国内銀行送金が以前より使いにくくなっていることを受け、仮想通貨での入出金が注目を集めています。本記事では、仮想通貨送金をするならBybitがおすすめの理由や、海外FXユーザーに最適なBybitの使い方を紹介します。
update2025.08.29 20:00

Exnessがスプレッドを最大30%OFF!仮想通貨・株価指数で大幅縮小

海外FX業者のExnessが主要銘柄のスプレッドを縮小しています。BTCUSDは16%、ETHUSDでは23%の縮小が確認されています。本記事では縮小後のExnessスプレッドを主要なブローカーと比較しました。
update2025.10.02 19:00

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル