Select Language

UBS、脱税を手助けしたとしてフランスで有罪判決

UBS、脱税を手助けしたとしてフランスで有罪判決

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2021.08.31 15:27
UBS、脱税を手助けしたとしてフランスで有罪判決

update 2021.08.31 15:27

罰金37億ユーロと損害賠償8億ユーロの支払命令

スイス銀行のUBS Group AG(本社:Bahnhofstrasse 45 P.O. Box 8098 Zurich Switzerland[1])【以下、UBSと称す】は、フランスで顧客の脱税を手助けしたとしてパリの裁判所に有罪判決を言い渡されていることが明らかになった。[2]

国家財政検察事務所(National Financial Prosecutor Office)によると、これまでUBSは、テニストーナメントの全仏オープンや高級ハンティングクラブなどに見込み客を招き、フランス国内で脱税の勧誘活動を行なっており、推定100億ユーロ以上の資産をフランス税務当局から隠す手助けをしていたという。この訴えを認めた裁判所は、UBSに罰金37億ユーロを科し、加えて、フランスにあるUBSの子会社には罰金1,500万ユーロと損害賠償8億ユーロ、さらに最高経営責任者6人には最大で罰金50万ユーロの支払いをそれぞれ命じている。

今回のフランスでの裁判は、同社の元従業員が違法行為を告発したことに端を発しており、7年間に亘る調査を経て、昨年秋にスタートしたものだ。調査によると、UBSは、二重の会計システムを利用することにより、国外の口座に資金を逃していた模様で、その違法性は極めて高いとされ、最大で53億ユーロの罰金を科せられる可能性もあるという。UBSはフランス当局との和解を求めたものの、その試みは結局失敗に終わったようだ。

裁判所による有罪判決に対して、UBSは、不服を申し立てて控訴する構えだという。UBSの反論として、検察側の主張が元従業員による根拠のない告発に基づいていることを指摘し、顧客に脱税のための口座開設を進めたという具体的な証拠が存在していないことから、マネーロンダリングにより脱税に関与した事実もないと結論づけている。加えて、UBSは、スイスとフランス両国の法律、欧州の節税指示に基づく義務を尊重して行動したことを前置きした上で、フランスでの不法行為が確認されてない以上、フランスの法律が適応されることは間違いであり、スイスの法律を侵害することになるという別の問題も提起した。

最近、UBSが不正を咎められているのはこれだけではなく、昨年11月には、2006年から2007年に住宅ローン担保債権の違法な販売に関与したとして米国当局から訴えられている。また、続く12月には、アンチマネーロンダリング(AML)プログラムに違反して、特定の顧客口座からの取引を監視することを怠ったことから、米国のFinancial Industry Regulatory Authority(FINRA)に、USB Financial Servicesが450万ドル、UBS Securitiesが50万ドルの罰金を命じられているという。過去を遡って見ても、社内のコンプライアンスに問題があるのは明らかだが、今回の件において、UBSは無罪を勝ち取ることはできるのだろうか。

release date 2019.02.21

出典元:

ニュースコメント

欧州で横行するマネーロンダリング

テクノロジーの進歩で国際的な金融市場のつながりが強まって以来、犯罪を目的としたマネーロンダリングは、世界各国共通の課題として認識されてきた。特に欧州連合の発足や通貨の統合で、比較的自由に資金を移動することが可能となった欧州諸国では、他の地域と比べて問題が深刻化している。例えば、エストニアの銀行には同国のGDPの10倍に当たるマネーロンダリングを目的とした不当なユーロ資金が流れ込んでいるという。この状況に対して、欧州連合は、マネーロンダリング指令を発動して状況の改善を目指してきたが、今回のUBSの件なども含め、犯罪に絡むマネーロンダリングは依然として横行している。この解決策として、仮想通貨などのブロックチェーンベースの透明性が高い送金システムを導入することを唱える者も存在するが、比較的新しい技術のため、政府機関や市場からの信頼が薄く、直近での実現は難しいことが考えられる。しかしながら、最近では、ブロックチェーン分析企業の買収を発表したコインベースなど、高い水準で法令遵守に取り組む大手サービスなども出てきており、実用的な金融システムとして機能し始めているようだ。


Date

作成日

2019.02.21

Update

最終更新

2021.08.31

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨SOLVの将来性は?ビットコインのステーキングプロトコルSolv Protocolを解説

仮想通貨(暗号資産)SOLVは、ビットコイン(BTC)のステーキングプロトコル「Solv Protocol」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨SOLVの特徴やSNSでの評判、将来性、トークンの使い道などを解説します。
update2025.01.10 19:30

【無料ツールも】MT4/MT5で複数チャートを同期スクロールし、分析を劇的に変える方法!

MT4/MT5ではインディケータを使うことで複数チャートを同期してスクロールできます。この記事ではMT4/MT5の複数チャートを同期してスクロールできるインディケータについて、実際に使ってみた感想も交えながら紹介していきます。
update2024.11.07 19:00

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30

MT4/MT5でも日本時間を簡単に表示できる!日本との時差については図解で理解しておこう

MT4/MT5では通常、表示される時間が日本時間から6時間ほどずれています。頭の中で「表示される時間 + 6時間」などと計算すれば、日本時間に変換可能です。しかし慣れないうちは少し不便なので、日本時間を表示させる外部ツールも活用されています。
update2024.11.27 19:30

bitbankからBybitに送金してみた!トラベルルールの対応状況も解説

Myforex編集部では、bitbank(ビットバンク)からBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.11.28 19:00

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00

初心者でも安心!MT4ストラテジーテスターの使い方完全ガイド ~EA活用とバックテストで一歩先のトレードへ~

MT4でEAを使って自動売買をするならストラテジーテスターにより利益が出るかテストが必要です。本記事では、ストラテジーテスターの実践的な使い方や疑問を感じやすいポイントを解説します。
update2025.01.10 19:00

XMTradingがおみくじプロモ2025を実施!総額1,000万円越えのキャンペーン

海外FX業者XMTradingは、1月2日~1月31日までの期間限定で「おみくじプロモ2025」を実施すると発表しました。賞金総額は1,000万円以上であり、抽選で100名に最大75万円の現金がキャッシュバックされます。
update2025.01.06 19:00

このローソク足あと何秒!?残り時間を表示するMT4/MT5のインディケータを比較

MT4やMT5でトレードする際、インディケータを使えばローソク足が確定するまでの残り時間を表示できます。アラート機能付きや残り時間以外の情報も表示するインディケータもあります。本記事では、MT4・MT5にローソク足の残り時間を表示するインディケータを紹介します。
update2024.12.12 19:30

SONYのレイヤー2「Soneium」がIP侵害を理由にミームコインをブラックリスト化

ソニーグループによるイーサリアムレイヤー2のSoneium(ソニューム)が、メインネットローンチの同日に、IP侵害のあるミームコインをブラックリスト化し、SNSで話題となっています。本記事では、Soneiumの概要やブラックリスト化の内容、SNSでのユーザーの声などを解説します。
update2025.01.17 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル