作成日
:2024.06.19
2024.07.02 10:01
仮想通貨(暗号資産)STONEは、イーサリアムのリキッドステーキングトークン(LST)です。StakeStoneのネイティブLSTであり、STONEを保有するとイーサリアムのステーキング報酬を獲得できます。
当記事では、仮想通貨STONEの特徴や使い道、将来性、StakeStoneのリスクなどを解説します。
画像引用:StakeStone
仮想通貨(暗号資産)STONEは、リキッドステーキングプラットフォームのStakeStoneが発行する独自トークンです。
仮想通貨STONEは、リキッドステーキングトークン(LST)の一種に位置づけられます。
主要なリキッドステーキングトークンとして、Lido FinanceのstETHなどが挙げられます。STONEもstETHと同じように、 イーサリアム(ETH)をステーキングすることで受け取れます。
STONEは、ノンリベース型のERC-20トークンです。
ノンリベースとは、STONEをウォレットに保有しても、STONEの数量自体は増加しないことを意味します。一方、STONEを保有し続けると、イーサリアムのステーキング利回りを反映する形でSTONEの価値が増加します。
例えば、ユーザーが1STONE=1ETHのレートで、100ETHをプロトコルに預け入れ、100STONEを受け取ったとします。1年後、発生したステーキング利回りによりSTONEの価値が増加し、1STONE=1.04ETHに変化したとします。この場合、ユーザーは100STONEをプロトコルに戻すことで、104ETHを引き出すことが可能です。
つまり、STONEを保有するユーザーは、ステーキング報酬をトークンで受け取るのではなく、STONEの価値上昇という形で受け取ります。この利回り配布の仕組みは、Lido Financeが発行するwstETHと同じだといえるでしょう。
StakeStoneには、主に以下のような特徴があります。
StakeStoneは完全に分散化されたプロトコルであるため、資金の運用先や得られた利益について透明性が高い状態が保持されています。
StakeStoneは、信頼性の高いステーキングやリステーキングプロトコル、その他優良プロトコルを利用し、利回りを生み出しています。
イーサリアムまたはレイヤー2上でSTONEを保有することで、自動最適化されたステーキング報酬を獲得できます。
多くのブロックチェーンは、異なる役割を持つブロックチェーンが階層別に独立して相互通信する「レイヤー構造」になっています。基礎的な役割を担うブロックチェーン層をレイヤー1と呼び、レイヤー1の情報処理を助ける層をレイヤー2と呼びます。
STONEはレイヤー2でも運用でき、追加的な収益機会を得て資本効率を最大化できます。
仮想通貨(暗号資産)STONEには、以下のような使い道があります。
STONEをウォレットで保有することで、イーサリアムのステーキング報酬を獲得できます。STONEのステーキング報酬はトークンで配布されるのではなく、STONEの価値が上昇する形で配布されます。
STONEは分散型取引所(DEX)での運用が可能です。例えば、分散型取引所のQuickSwapでは、STONEとWETHのペアで流動性を提供すると金利を受け取れます。
STONEのステーキング報酬を得ながら、追加の利回りも獲得できるため、効率的な運用ができます。
レンディングプロトコルでSTONEを貸し出して、金利を稼ぐことができます。また、STONEを担保にして、他の仮想通貨を借りることも可能です。
StakeStoneの将来性に関わる項目として、Binance Labsによる出資が挙げられます。
2024年3月25日、 大手仮想通貨(暗号資産)取引所Binance(バイナンス)のベンチャーキャピタル部門であるBinance Labsは、StakeStoneに投資を行ったことを発表しました。
画像引用:Binance
Binanceの共同創設者であり、Binance Labsの責任者でもあるYi He氏は、以下のように述べ、StakeStoneへの期待感を示しています。
「StakeStoneはオムニチェーンの流動性の複雑さに取り組むプロジェクトであり、この分野へのより広範な参加の扉を開くものである。Binance Labsでは、イノベーションの限界を押し広げる先見性のあるプロジェクトを求めており、この分野におけるStakeStoneの成長を楽しみにしている。」
Binance Labsによる資金提供やサポートは、今後のStakeStoneの成長を後押しする可能性がありそうです。
StakeStoneを利用する際には、以下のようなリスクに注意する必要があります。
スマートコントラクトのリスクは、DeFiプロトコルに見られる代表的なリスクです。
システムの脆弱性やバグが起こる可能性はどのプロトコルにも存在しており、StakeStoneも公式ドキュメントでこのリスクについて言及しています。
StakeStoneは、複数のプロトコルを組み合わせることで、より高い利回りをユーザーに提供しています。しかし、いくつものプロトコルが跨っていることで、仕組みが複雑になっている側面は否定できません。
複数のプロトコルを組み合わせることで、市場リスクやDAOのガバナンスリスク、オラクルリスクなどを引き起こす可能性があります。
STONEの価値は、wstETHなどのリキッドステーキングトークンや、DEXのLPトークンがバスケットとなり支えられています。そして、これらの資産には、それぞれ固有のカウンターパーティーリスクがあります。
各トークンのカウンターパーティーリスクが顕在化した場合、STONEの価格もその影響を受ける可能性があります。
仮想通貨(暗号資産)STONEは、StakeStoneが発行するノンリベース型のリキッドステーキングトークンです。保有するだけでイーサリアム(ETH)のステーキング報酬を得られ、DEXやレンディングなどで運用すれば、追加の利回りも受け取れます。
仮想通貨業界ではリキッドステーキングを軸とした運用手法が注目を集めており、その流れに乗って、StakeStoneも今後ますます成長していく可能性があります。
作成日
:2024.06.19
最終更新
:2024.07.02
フリーランスのWebライター。ブロックチェーンがもたらす非中央集権的な世界観に惚れ込み、暗号資産・NFT・ブロックチェーンゲームなどweb3のジャンルにしぼって記事を執筆。自らの暗号資産投資やNFT売買の経験を活かし、暗号資産の投資情報をできる限りわかりやすくお届けします。
【X(Twitter)】
https://twitter.com/tamo_1985
【note】
https://note.com/tamo_1985
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
仮想通貨USUALの将来性は?RWA活用のステーブルコインプロトコルを解説
2024.11.20 20:00
Milton Marketsが2024年11月より最大100%分入金ボーナスを開催
2024.11.20 19:30
スマホ版MT4のやさしい使い方ガイド~iPhone&Androidの基本操作~
2024.11.20 19:00
ZoomexがクリプトバトルZを開催!毎週開催の取引大会で現物USDTやボーナスを獲得
2024.11.15 20:00
ゴールドラッシュXMは本当に儲かるのか?ほぼ破綻リスクゼロのEAの実力は
2024.11.14 20:30
Titan FXがブラックフライデーキャンペーンを開催!取引でキャッシュバックが付与
2024.11.14 20:00
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー