Select Language

バイナンスジャパンのシンプルアーンとは?仮想通貨の運用方法や各銘柄の利率を解説

バイナンスジャパンのシンプルアーンとは?仮想通貨の運用方法や各銘柄の利率を解説

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.07.21 20:00
バイナンスジャパンのシンプルアーンとは?仮想通貨の運用方法や各銘柄の利率を解説

update 2024.07.21 20:00

国内取引所のバイナンスジャパン(Binance Japan)では、シンプルアーンと呼ばれる仮想通貨(暗号資産)の運用サービスを利用できます。当記事では、シンプルアーンの特徴や取扱い銘柄、利用方法などを解説します。

バイナンスジャパンのシンプルアーンとは

バイナンスジャパンのシンプルアーン

画像引用:バイナンスジャパン

バイナンスジャパンのシンプルアーン(貸暗号資産)は、仮想通貨(暗号資産)を一定期間貸し出すことで、運用利回りが得られるサービスです。

プラットフォームに資産を預けて金利収入を得ることから、一般的な仮想通貨レンディングのようなサービスだといえます。

point 仮想通貨レンディングとは

仮想通貨レンディングとは、保有する仮想通貨を貸し出して金利を得られるサービスです。仮想通貨を貸し出すだけでなく、金利を支払って借り入れることもできます。

貸し出し期間は固定

シンプルアーンでは、仮想通貨を貸し出す期間が固定されています。当記事執筆現在(2024年3月27日)、貸し出す銘柄によっても異なりますが、「14日」「15日」「30日」「60日」「90日」「120日」の貸し出し期間が設定されています。

ユーザーは、自分が貸し出したい期間を選択して運用します。原則としてシンプルアーンの途中解約はできませんが、利用規約上ではバイナンスジャパンが認めた場合に限り、早期解約できることもあるようです。

なお、早期解約をすると「未発生の報酬は受け取れなくなる」「すでに受け取り済みの報酬は返還する」というペナルティがある点には注意が必要です。

報酬獲得のタイミング

シンプルアーンでは、原則として資産を貸し出した翌日から報酬が発生します。報酬発生日の翌日の午前9時から午後5時(いずれも日本時間)の間に、現物ウォレットに報酬が配布されます。

なお、報酬レート(APR)は毎日変更になる可能性があるため、常に一定とは限りません。

point APRとAPY

年間の獲得報酬量を表す単位には、主にAPRとAPYが用いられます。APRは複利を考慮せずに計算されますが、APYの計算では複利が考慮されます。そのため同じ報酬額でも、どちらを用いて表すかによって数値が変わります。単位に何を用いるかは取引所によってさまざまです。

自動更新が可能

シンプルアーンでは、貸出の自動更新が可能です。自動更新を有効にした場合、期間満了時に再度仮想通貨の貸し出しが行われるため、継続的に運用したい方には便利です。ただし、その直前の貸し出しで発生した運用報酬に関しては、自動で再貸し出しは行われません。

自動更新が無効になっていたり、何らかの理由で自動更新が利用できない場合、再貸付は行われず、現物ウォレットに資金が償還されます。

シンプルアーンの対応銘柄と年利

当記事執筆現在(2024年3月27日)、バイナンスジャパンのシンプルアーンでは、20種類の仮想通貨(暗号資産)を貸し出すことができます。以下は、貸し出せる銘柄の中でも時価総額が高い主要銘柄と、その年利をまとめた表です。

なお、年利は2024年3月27日時点のものであり、今後変動する可能性があります。また、貸し出す期間によっても、適用される年利は異なります。

通貨名 年利(APR)
BNB
・15日:0.70%
・30日:1.19%
・60日:1.29%
・90日:1.59%
・120日:2.50%
SOL
・14日:2.50%
・30日:4.30%
・60日:4.80%
・90日:7.00%
・120日:8.90%
NEAR
・14日:2.90%
・30日:4.80%
・60日:6.00%
・90日:6.90%
・120日:8.00%
ADA
・30日:2.50%
・60日:3.00%
・90日:3.20%
・120日:3.60%
AVAX
・14日:2.80%
・30日:3.90%
・60日:5.60%
・90日:6.50%
・120日:8.50%
TRX
・30日:2.90%
・60日:3.30%
・90日:4.20%
・120日:4.90%
MATIC
・30日:3.60%
・60日:4.20%
・90日:4.50%
・120日:5.50%
DAI
・15日:3.90%
・30日:5.00%

上記の通り、銘柄によって適用される年利は大きく異なります。基本的に貸し出す期間が長期になるほど、高い年利での運用が可能となります。

ただし、長期間で貸し出すと、それだけ資金がロックされてしまうことを意味するため、運用期間中の価格変動リスクには注意が必要です。

他社ステーキングサービスとの比較

バイナンスジャパンだけでなく、他の取引所にも類似の仮想通貨(暗号資産)運用サービスはあります。以下はバイナンスジャパンと、大手海外取引所Bybit(バイビット)のステーキングサービスの年利を比較した表です(2024年3月27日現在)。

なお、比較する銘柄は時価総額の大きいものに絞っています。

通貨名 バイナンスジャパン Bybit
BNB
・15日:0.70%
・30日:1.19%
・60日:1.29%
・90日:1.59%
・120日:2.50%
・積立:1.20%
SOL
・14日:2.50%
・30日:4.30%
・60日:4.80%
・90日:7.00%
・120日:8.90%
・積立:1.20%
・定期(30日):3.00%(*1)
AVAX
・14日:2.80%
・30日:3.90%
・60日:5.60%
・90日:6.50%
・120日:8.50%
・積立:1.20%
DAI
・15日:3.90%
・30日:5.00%
・積立:4.50〜9.50%(*2)
・定期(30日):2.50%(*1)
・定期(60日):3.00%(*1)

BNB

バイナンスジャパン Bybit
・15日:0.70%
・30日:1.19%
・60日:1.29%
・90日:1.59%
・120日:2.50%
・積立:1.20%

SOL

バイナンスジャパン Bybit
・14日:2.50%
・30日:4.30%
・60日:4.80%
・90日:7.00%
・120日:8.90%
・積立:1.20%
・定期(30日):3.00%(*1)

AVAX

バイナンスジャパン Bybit
・14日:2.80%
・30日:3.90%
・60日:5.60%
・90日:6.50%
・120日:8.50%
・積立:1.20%

DAI

バイナンスジャパン Bybit
・15日:3.90%
・30日:5.00%
・積立:4.50〜9.50%(*2)
・定期(30日):2.50%(*1)
・定期(60日):3.00%(*1)

(*1)当記事執筆現在(2024年3月27日)では完売しています。

(*2)1,000DAIまでのステーキングには9.50%、1,000DAIを超えるステーキングには4.50%の年利が適用されます。

バイナンスジャパンとBybitの大きな違いとして、固定運用期間の長さがあります。バイナンスジャパンでは、60日、90日、120日といった長期運用が可能であるのに対して、Bybitでは60日以上の期間が設定されている銘柄は多くありません。

長期運用が可能なバイナンスジャパンの方が年利も高い傾向にあるため、年利を重視する方はバイナンスジャパンの利用がよいかもしれません。しかし、年利はやや低めでも、柔軟に運用したい方はBybitの方が使いやすいでしょう。

シンプルアーン利用時の注意点

シンプルアーンを利用する際の注意点として、以下などが挙げられます。

  • 法定通貨建ての元本保証商品ではない
  • 報酬レートは変動する可能性がある
  • 早期解約時はペナルティがある
  • 売り切れる可能性がある
  • メンテナンス中は申込み不可

法定通貨建ての元本保証商品ではない

シンプルアーンは、仮想通貨(暗号資産)建ての元本保証商品であり、法定通貨建てで元本保証はしていません。仮想通貨の価格は常に上下しているため、対法定通貨での価値は変動します。

例えば、1BNBをシンプルアーンで貸し出した場合、元本の1BNBは保証されます。しかし、貸し出し時には1BNB=8万円だったものが、償還時には1BNB=7万円に価格変動するといったことは起こり得ます。

あくまでも、仮想通貨建ての元本保証商品であることを理解した上で、サービスを利用するようにしましょう。

報酬レートは変動する可能性がある

シンプルアーンの報酬レート(APR)は、毎日変動する可能性があります。例えば、貸し出し時点のAPRが5.0%と表示されていても、その後に5.0%より低い報酬レートに下がることもあります。

また、シンプルアーンの報酬額は、貸出期間中の毎日のレートに基づいて決定されるため、日々の受け取り報酬額も申し込み時点の想定より少なくなる可能性があります。

早期解約時はペナルティがある

シンプルアーンは貸出期間が固定であるため、原則として途中解約はできません。しかし、バイナンスジャパンが認めた場合に限り、運用途中での早期解約ができることもあります。

早期解約をした場合は、「今後受け取る予定だった報酬が受け取れなくなる」「すでに受け取った報酬も返還する」というペナルティが課されます。

売り切れる可能性がある

シンプルアーン取り扱い銘柄の中でも、人気が高いものは売り切れになる可能性があります。売り切れになった銘柄は、シンプルアーンの申し込み画面で「売り切れ」と表示され、貸し出すことができません。

シンプルアーンでの売り切れ画面
シンプルアーンでの売り切れ画面

画像引用:バイナンスジャパン

メンテナンス中は申込み不可

バイナンスジャパンでは、毎日午前8時50分から午前9時10分(いずれも日本時間)の時間帯に、システムメンテナンスが行われています。この間は、シンプルアーンの申込みや償還はできません。

シンプルアーンで運用する方法

バイナンスジャパンのシンプルアーンで、仮想通貨(暗号資産)を運用する方法を解説します。以下の手順で、仮想通貨を貸し出すことが可能です。

  1. ログインする
  2. 銘柄を選ぶ
  3. 預け入れ期間や数量を選ぶ
  4. 注文を出す

手順1

以下のリンクをクリックし、バイナンスジャパンの公式ページにアクセスします。

手順2

画面上部にある「運用」をクリックします。

バイナンスジャパンのトップページ
バイナンスジャパンのトップページ

手順3

画面を下にスクロールすると、シンプルアーンに対応している銘柄が一覧で表示されます。検索窓に通貨名を入力するなどして、銘柄を絞り込むことも可能です。

バイナンスジャパンのシンプルアーンのページ
バイナンスジャパンのシンプルアーンのページ

手順4

貸し出す銘柄が決まったら、貸付期間を選択して「サブスクリプション」ボタンをクリックします。

バイナンスジャパンのシンプルアーンのページ
バイナンスジャパンのシンプルアーンのページ

手順5

貸し出す金額を入力し、利用規約を確認します。利用規約の内容に問題がない場合、チェックを入れて「確認」をクリックします。

また、デフォルトでは貸し出しの自動更新が設定されています。自動更新をしたくない方は、画面上部にある「自動更新」をクリックして、チェックを外しておきましょう。

シンプルアーンの貸し出し画面

番号

項目名

説明

1

金額

貸し出す金額を入力します。「最大」をクリックすると、ウォレット内にある全数量が入力されます。

2

利用規約

シンプルアーンの利用規約を確認し、問題なければチェックボックスにチェックを入れます。

3

自動更新

貸し出しの自動更新を設定できます。自動更新したい場合はチェックを入れ、自動更新したくない場合はチェックを外します。

手順6

以下の画面が表示されたら、シンプルアーンでの貸し出しは完了です。貸し出し中のポジションを確認したい場合、「保有の表示」ボタンをクリックします。

貸し出し完了画面

手順7

画面が切り替わり、貸し出し中のポジションを確認できます。自動更新の設定を変更したい場合、以下の画面でも設定を変えられます。

貸し出し中のポジション確認画面
貸し出し中のポジション確認画面

多様な銘柄と手軽さが魅力

バイナンスジャパンのシンプルアーンは、手軽に仮想通貨(暗号資産)を運用できるサービスです。手元に置いたまま運用していない仮想通貨をお持ちの方は、リスクを確認した上で、シンプルアーンを利用してみてもよいかもしれません。


Date

作成日

2024.04.04

Update

最終更新

2024.07.21

タモ | tamo

Web3ライター

arrow
タモ

フリーランスのWebライター。ブロックチェーンがもたらす非中央集権的な世界観に惚れ込み、暗号資産・NFT・ブロックチェーンゲームなどweb3のジャンルにしぼって記事を執筆。自らの暗号資産投資やNFT売買の経験を活かし、暗号資産の投資情報をできる限りわかりやすくお届けします。

【X(Twitter)】
https://twitter.com/tamo_1985
【note】
https://note.com/tamo_1985

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨KAITOの将来性は?AI活用のWeb3情報プラットフォームKaito AIの特徴や評判を解説

仮想通貨KAITOは、Web3の情報アクセスを変革する次世代プラットフォーム「Kaito AI」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨KAITOの概要や将来性、Kaito AIが提供するYapsの仕組み、SNSでの評判などを解説します。
update2025.02.19 19:00

FXGTでの出金拒否報告が増加中、これまでとは違う危険な兆候とは?

FXGTの出金拒否の報告・原因のほか、ユーザーの流出状況などをまとめました。SNS上ではここ数ヶ月の間に出金拒否に関する投稿が増加しており、ユーザーの間では「自分も出金拒否されるのでは」「FXGTがつぶれるのでは」といった不安が広がっています。
update2025.02.14 19:30

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30

仮想通貨SOSOの将来性は?AI活用の投資分析プラットフォームSoSoValueがトークン発行

仮想通貨SOSOは、中央集権型金融の効率性と分散型金融の透明性を組み合わせた投資分析プラットフォーム「SoSoValue」のガバナンストークンです。当記事では、仮想通貨SOSOの将来性やSNSでの評判、SoSoValueの特徴などを解説します。
update2025.01.24 19:30

Bybitからビットフライヤーに送金してみた!送金手数料や反映時間は?

Myforex編集部では、実際にBybitからビットフライヤー(bitFlyer)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、送金手順のほか、送金手数料やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2025.02.19 19:30

【全て無料】MT4/MT5を日本時間にできるインディケータのおすすめが決定!

MT4/MT5に表示されている時間は、インディケータを使えば簡単に日本時間へ変えられます。MT4/MT5を日本時間表示にしておくと、各市場のトレンドを把握しやすくなったり、経済指標の発表時間に合わせた取引がしやすくなったりと、何かと便利です。
update2024.12.04 20:00

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

MacのMT4/MT5はダウンロードしても使えない?文字化けや起動しない時の対策方法や最終手段を紹介!

Mac版のMT4やMT5は不具合が良く発生するため、自分の使い方が悪いのか不安を感じている人もいるのではないでしょうか。本記事では、Mac版のMT4・MT5のトラブルや解決方法を解説します。
update2024.12.04 20:30

コインチェックからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間についても解説

コインチェック(Coincheck)からBybitに仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験やSNSでの口コミなども交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.11.29 19:00

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル