Select Language

XMTradingが総額10万ドル以上の賞金が当たるTrade&Winプロモを開催

XMTradingが総額10万ドル以上の賞金が当たるTrade&Winプロモを開催

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.05.17 15:53
XMTradingが総額10万ドル以上の賞金が当たるTrade&Winプロモを開催

update 2023.05.17 15:53

豪華なボーナスで人気のXMTrading(エックスエムトレーディング)が、総額10万ドル以上の賞金が当たるTrade&Winプロモを開催することを発表しました。プロモーションの期間は約1ヶ月で、対象期間中に一定量の取引を行うと、抽選券を獲得できます。

プロモーションでは、1〜3等までの賞金や賞品が用意されており、最高で2,500ドルの現金を獲得できます。ただし、口座座高や対象銘柄などの参加条件が設定されているため事前に確認しておきましょう。

XMTrading Trade&Winプロモの概要

Trade&Winプロモの開催期間は、2023年5月16日から6月13日までの約1ヶ月間です。

開催期間 2023年5月16日~6月13日
対象口座 スタンダード口座、マイクロ口座、ゼロ口座、KIWAMI口座
対象ユーザー 新規・既存ユーザー

今回のキャンペーンは、すべての口座タイプが対象となり、新規・既存ユーザーともに参加できます。対象口座で一定の条件を満たすと抽選券を獲得できます。

参加条件

Trade&Winプロモに参加するには、残高500ドル以上のライブ口座が必要です。

XMTradingTrade&Winプロモ対象銘柄
口座残高 500ドル以上
取引量
10スタンダードロット以上で最初の抽選券獲得
2回目以降は5スタンダードロットで1枚獲得
対象銘柄 FX、ゴールド、シルバー
エントリー資格
・1等:抽選券3枚以上
・2等:抽選券2枚
・3等:抽選券1枚

残高500ドル以上の口座で10スタンダードロットの往復取引を行うと、1枚目の抽選券が付与されます。2枚目以降の抽選券は、5スタンダードロットロットごとに付与されます。対象銘柄はFXとゴールド、シルバーです。獲得できる抽選券の枚数に上限はありません。

point マイクロ口座は取引単位が異なる

XMTrading(エックスエムトレーディング)のマイクロ口座における取引単位はマイクロロットであり、スタンダード口座やゼロ口座とは異なります。1マイクロロットは1,000通貨であるため、マイクロ口座でキャンペーン参加条件を達成するには、1,000マイクロロットの取引量が必要です。

1等に応募するには3枚以上の抽選券が必要です。そのため、1等の抽選に参加するには、最低でも20スタンダードロット以上取引する必要があります。抽選券を複数枚獲得した場合は、各賞の抽選に自動的にエントリーされます。

例えば、抽選券を2枚獲得すると、2等と3等の抽選にエントリーされるので当選のチャンスが2回あります。当選結果は6月29日に発表される予定です。

最大2,500ドルの賞金が当たる

今回のプロモーションでは、賞金と副賞が用意されています。

XMTradingTrade&Winプロモ賞金
1等×10名
賞金2,500ドル
スクーデリア・アルファタウリのドライバーのサインイン入りキャップ・公式Tシャツ
2等×20名
賞金1,500ドル
スクーデリア・アルファタウリ公式Tシャツ
3等×70名
賞金700ドル
スクーデリア・アルファタウリ公式キャップ

1等に当選すると、賞金2,500ドルと副賞のスクーデリア・アルファタウリのドライバーのサインイン入りキャップ・公式Tシャツが授与されます。賞金は現金で授与され、出金が可能です。

2等は賞金1,500ドルとTシャツ、3等は賞金700ドルとキャップが授与されます。当選者数は1等が10名、2等が20名、3等が70名です。先述の通り、今回のキャンペーンは取引量に応じて抽選券が配布されるため、取引量の多いトレーダーほど有利な仕組みになっています。

Trade&Winプロモの参加方法

Trade&Winプロモに参加するには、マイページでエントリーする必要があります。

手順1

XMTrading(エックスエムトレーディング)のマイページにアクセスします。

XMTradingのマイページ link

手順2

マイページ上部の「プロモーション」をクリックします。

XMTradingTrade&Winマイページ XMTradingTrade&Winマイページ

手順3

取引口座への入金が済んでいない場合、Trade&Winプロモの「今すぐ登録」をクリックすると、下部に「入金」ボタンが表示されます。表示された入金ボタンをクリックします。

XMTradingTrade&Win登録
XMTradingTrade&Win登録

手順4

入金ページが表示されるので、希望する入金方法を選択して入金しましょう。

XMTradingTrade&Win入金
XMTradingTrade&Win入金

豪華なボーナスが人気のXMTrading

XMTrading(エックスエムトレーディング)は豪華なボーナスで人気を集めている海外FX業者です。海外FX業者の中でも特に知名度が高く、多くのトレーダーに利用されています。

口座タイプ
マイクロ口座
スタンダード口座
KIWAMI極口座
ゼロ口座
最大レバレッジ 1,000倍
取扱銘柄
【FX/通貨ペア】:55
【CFD/貴金属】:4
【CFD/株価指数】:24
【CFD/エネルギー】:5
【CFD/仮想通貨】:31
【CFD/コモディティ】:8
ボーナス
口座開設ボーナス
入金ボーナス
ポイントプログラム

XMTradingの入金ボーナスの付与率は、500ドルの入金までは100%、以降の入金は20%であり、最大で1万ドルのボーナスを受け取れます。

またXMTradingでは、ポイントプログラムも提供しています。XMTradingのポイントプログラムでは、利用期間に応じて1ロットの取引ごとに付与されるポイントが変化する仕組みを採用しています。付与されたポイントはボーナスへの交換が可能です。

無料VPSサービスも提供しているので、EAを利用している方にも向いている海外FX業者といえるでしょう。

取引量が多いトレーダーはチャンス

今回のプロモーションでは、1枚目の抽選券を獲得するまでに10スタンダードロット以上の取引が必要です。したがって少額で取引しているトレーダーにとっては、やや厳しい条件といえるでしょう。

一方で、取引量が多いトレーダーほど、多くの抽選券を獲得できるため、普段から1ヶ月に10ロット以上取引している方にとっては、参加条件のハードルも高くなく、賞金獲得のチャンスといえます。

500ドル以上入金した後は、対象銘柄を取引するだけでよいので、XMTrading(エックスエムトレーディング)を利用するユーザーはエントリーしておくとよいでしょう。


Date

作成日

2023.05.17

Update

最終更新

2023.05.17

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨取引所Zoomexと人気漫画「インベスターZ」のコラボが決定!

仮想通貨取引所のZoomex(ズームエックス)が、人気漫画「インベスターZ」とのコラボを発表しました。当記事では、Zoomexと「インベスターZ」のコラボ発表に関する内容や、Zoomexの取引所としての特徴などを解説します。
update2023.09.22 21:00

Alpha|ビットコイン(BTC)版friend.tech|その将来性や始め方を解説

Alpha(アルファ)は、New Bitcoin Cityが手掛ける新しいSocialFiアプリです。ビットコイン(BTC)版friend.techと呼ばれており、日本国内でも話題となっています。
update2023.09.21 21:00

Jitoとは?MEV報酬をもらえるリキッドステーキングの仕組み・使い方を解説

Jitoとは、Solana(ソラナ)のリキッドステーキングプロダクトで、ステーキング報酬に加えてMEV報酬をもらえます。MEVの課題を解決するという点でも注目されています。
update2023.09.21 20:00

仮想通貨NIDT(ニッポンアイドルトークン)の価格が高騰から暴落!急落の要因と再浮上する可能性を考察

仮想通貨NIDT(ニッポンアイドルトークン)は、2023年9月初旬から急激に価格が高騰した後、9月中旬に価格が暴落しています。当記事では、仮想通貨NIDTが暴落した要因と再浮上する可能性などを解説します。
update2023.09.20 20:30

Galaxy DAOがGBONDを配布|GBONDの管理ページもリリース

Galaxy DAOがGEMFOREXユーザーに、口座残高1ドルに対して1GBONDを配布しました。また同時にGBONDの保有状況が確認できる管理ページもリリースされました。管理ページでは、USDCのレンディング機能も利用できます。
update2023.09.19 21:00

GEMFOREXとSky Web3 Visionの関係は?NFT「Sky Membership Pass」について解説

2023年6月30日、海外FX業者GEMFOREXの支援を受けて設立されたWeb3団体「GEM Web3 Vision」が、「Sky Web3 Vision」に名称を変更しました。Sky Web3 VisionはDeFiサービス提供を目指しており、既にNFTの販売が開始されています。
update2023.09.19 19:00

FX Fairの出金拒否騒動の経緯は?元金のみの返金で実質的な経営破綻か

出金拒否で話題になっていた、新興海外FX業者のFX Fairがついに営業停止を発表しました。今後トレーダーが口座に入れていた資金を分割出金で返金していくとしていますが、実質的な経営破綻の対応のようにも見え、利用者の間に動揺が広がっています。
update2023.09.15 21:00

Bitgetの口座開設方法!本人確認(KYC)の手順も解説

Bitgetではメールアドレスまたは電話番号があれば、数分ほどで口座開設ができます。入出金や取引にはKYCが必要です。登録手順や本人確認の手順、登録後に利用したいキャンペーンについて解説します。
update2023.09.15 20:00

Axon MarketsはGEMFOREX運営が立ち上げたブローカーなのか

Axon Marketsは、GEMFOREXとの関連が噂されている海外FX業者です。GEMFOREXは2023年に出金遅延問題で破綻した海外FX業者で、事業はGalaxy DAOに引き継がれています。これまでにMyforexがAxon Marketsに関して調査した内容をまとめました。
update2023.09.14 21:00

PBRレンディングは怪しい?評判や利用する上でのリスクなどを解説

PBRレンディングは、最大年利12%を提供する仮想通貨レンディングサービスです。一部のユーザー間で注目されていますが、SNS上では「怪しい」という声もあります。当記事では、PBRレンディングの怪しいと思われるポイントやリスクなどを解説します。
update2023.09.14 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル