作成日
:2023.02.22
2023.02.22 11:09
海外FX業者への入出金でオンラインウォレットを利用する方も多いのではないでしょうか。STICPAY(スティックペイ)は、海外FX業者への入出金に対応しているオンラインウォレットの一つです。
STICPAYは日本語にも対応しており、比較的手数料が安く利用できることから海外FXユーザーから人気を集めており、近年STICPAY利用に対応する海外FX業者が増えています。
STICPAY(スティックペイ)は、国際送金やオンライン決済など様々な入出金が可能な日本語対応のオンラインウォレットです。世界中に送金ができるため、海外FX業者への入出金にも活用されています。
NETELLER(ネッテラー)やSkrill(スクリル)というオンラインウォレットが以前普及していました。しかしそれらのオンラインウォレットが日本人向けサービスを停止したことなどを理由に、近年STICPAYは普及しつつあります。
STICPAYを利用する際は、まずSTICPAYアカウントを作成します。そして銀行口座振込やクレジットカードなどで、電子マネーのようにSTICPAYアカウントへチャージすることで海外FX業者への入金に利用できます。
STICPAYを利用することで、STICPAYに対応している海外FX業者の入出金を一括でまとめられるため、トレード資金をまとめて管理したいという方にオススメです。
2023年2月現在、主要な海外FX業者のSTICPAYでの入出金対応状況は以下の表のとおりです。
業者名 | 入金 | 出金 |
---|---|---|
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
〇(制限あり) |
〇(制限あり) |
![]() |
× |
× |
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
× |
× |
![]() |
× |
× |
![]() |
× |
× |
![]() |
〇(メンテナンス中) |
× |
![]() |
× |
× |
![]() |
× |
× |
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
〇 |
〇 |
![]() |
× |
× |
![]() |
× |
× |
Exness(エクスネス)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
Titan FX(タイタンエフエックス)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
XMTrading(エックスエムトレーディング)
入金 | 出金 |
〇(制限あり) | 〇(制限あり) |
BigBoss(ビッグボス)
入金 | 出金 |
× | × |
GeneTrade(ジェネトレード)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
Land-FX(ランドエフエックス)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
FXGT(エフエックスジーティー)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
IS6FX(アイエスシックスエフエックス)
入金 | 出金 |
× | × |
Milton Markets(ミルトンマーケッツ)
入金 | 出金 |
× | × |
MYFX Markets(マイエフエックスマーケット)
入金 | 出金 |
× | × |
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
入金 | 出金 |
〇(メンテナンス中) | × |
Traders Trust(トレーダーズトラスト)
入金 | 出金 |
× | × |
HFM(エイチエフエム)
入金 | 出金 |
× | × |
easyMarkets(イージーマーケッツ)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
Tradeview(トレードビュー)
入金 | 出金 |
〇 | 〇 |
CryptoGT(クリプトジーティー)
入金 | 出金 |
× | × |
Bitterz(ビッターズ)
入金 | 出金 |
× | × |
以下でSTICPAYに対応している海外FX業者について詳しく解説していきます。
Exness(エクスネス)ではSTICPAYでの入出金処理は基本的に即時に完了し、スピーディーに口座へ資金を移動させることができます。また最低入金額は10USD〜、最低出金額は1USD〜と、少額での入出金も可能です。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
入金可能金額 | 10USD〜10,000USD |
出金可能金額 | 1USD〜10,000USD |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 |
平均:即時
最大:2日間
|
出金所要時間 |
平均:即時
最大:5時間
|
Titan FX(タイタンエフエックス)では、STICPAYでの入出金にかかる手数料は基本的に無料です。しかし取引することなく出金すると、4%の出金手数料がかかるため注意が必要です。また最低200円と少額から出金できたり、入出金も即時反映されたりと、便利に入出金ができます。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
1回あたりの入金可能金額 |
30USD相当(3,000円)〜1,000万円
※初回入金の最低入金額は200USD相当(2万円)
|
1回あたりの出金可能金額 | 200円〜 |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 即時 |
出金所要時間 | 即時 |
FXGT(エフエックスジーティー)では、STICPAYでの最低入金額が5USDと少額での入金に対応しています。入金処理は即時反映されますが、出金処理は48時間以内での反映となっており、即時反映されない可能性があることには注意が必要です。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
1回あたりの入金可能金額 | 5ドル(5,000円)〜 |
1回あたりの出金可能金額 | 10ドル(3,000円)〜 |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 即時 |
出金所要時間 | 48時間以内 |
XMTrading(エックスエムトレーディング)はSTICPAYに対応しています。しかし現在、新規のユーザーによるSTICPAYでの入出金の受付は停止されており、過去にSTICPAYによる入金の利用履歴がある方のみ、利用可能です。
またSTICPAYでの出金上限金額は、STICPAYで入金した金額までです。そのため利益を出金する場合、国内銀行送金を利用する必要があります
入金 | 〇(制限あり) |
---|---|
出金 | 〇(制限あり) |
1回あたりの入金可能金額 | 500円〜80万円 |
1回あたりの出金可能金額 | 500円〜入金額まで |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 即時 |
出金所要時間 | 24時間以内 |
GeneTrade(ジェネトレード)では、入金は5ドルから、出金は10ドルからと、STICPAYでの少額の入出金に対応しています。入金処理は即時反映されますが、出金処理は48時間以内での反映となっており、即時反映されない可能性があることには注意が必要です。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
1回あたりの入金可能金額 | 5ドル~ |
1回あたりの出金可能金額 | 10ドル~ |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 即時反映 |
出金所要時間 | 24~48時間以内 |
Land-FX(ランドエフエックス)では、STICPAYでの入金を5ドルという少額からできるものの、最低出金額が3万円以上と高く設定されています。そのため少額を出金したい場合は、銀行送金を利用することがオススメです。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
1回あたりの入金可能金額 | 5ドル~50,000ドル |
1回あたりの出金可能金額 | 30,000円~990,000円 |
手数料 | 0.3ドル+出金額の2.5%(5ドル以上の入金で入金手数料無料) |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 即時 |
出金所要時間 | 3~5営業日以内 |
easyMarkets(イージーマーケッツ)はSTICPAYに対応しています。公式サイトでは、ヨーロッパとAPACを除く国々で利用可能との記載がありますが、easyMarketsへの問い合わせによると、日本居住者も利用可能という回答が得られました。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
1回あたりの入金可能金額 | 25ドル~ |
1回あたりの出金可能金額 | 制限なし |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 1営業日 |
出金所要時間 | 24~48時間以内 |
Tradeview(トレードビュー)では、入金と出金は同じ方法で行う必要があり、STICPAYで入金した場合、出金もSTICPAYで行う必要があります。なおSTICPAYを使って利益の出金も可能です。また最低入金額が1万円以上と、他社よりも高い特徴があります。入金は数分から数時間、出金は24〜48時間かかるため、即時に反映されない可能性があることには注意が必要です。
入金 | 〇 |
---|---|
出金 | 〇 |
1回あたりの入金可能金額 | 1万円~ |
1回あたりの出金可能金額 | 制限なし |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
入金所要時間 | 数分~数時間以内 |
出金所要時間 | 24~48時間以内 |
GEMFOREX(ゲムフォレックス)では入金のみSTICPAYに対応となっています。しかし、2023年2月現在、STICPAY入金はメンテナンス中のため、利用できません。
入金 | 〇(メンテナンス中) |
---|---|
出金 | × |
1回あたりの入金可能金額 | 5,000円〜 |
1回あたりの出金可能金額 | - |
手数料 | 無料 |
利用可能時間 | - |
入金所要時間 | 即時 |
出金所要時間 | - |
海外FX業者からSTICPAYへの出金手数料は基本無料ですが、STICPAY口座から銀行口座へ出金する際には手数料がかかります。手数料は国内銀行送金や海外銀行送金、仮想通貨送金などそれぞれの決済手段によって異なります。
以下の海外FX業者はSTICPAYに対応していません。そのため銀行送金やクレジットカード、仮想通貨を用いて入出金を行う必要があります。
海外FX業者への入出金に利用されるオンラインウォレットとして、STICPAYの他に、bitwalletがあります。STICPAYとbitwalletは基本的な利用方法は同じですが、入出金にかかる手数料が異なります。以下の表でそれぞれの手数料に関してまとめています。
送金方法 | STICPAY | bitwallet(ベーシック) |
---|---|---|
国内銀行送金 |
入金:2%
出金:2%+800円
|
入金:無料(別途、銀行振込手数料が必要)
出金:824円
|
海外銀行送金 |
入金:2%
出金:5%
|
入金:2%
出金:4,800円+送金額の1.0%
|
クレジットカード |
入金:3.85%
出金:不可
|
入金:8%~
出金:不可
|
仮想通貨送金 |
入金:1%
出金:3%(ビットコインのみ0.00077BTC追加でかかる)
|
非対応 |
国内銀行送金
STICPAY |
入金:2%
出金:2%+800円
|
bitwallet
(ベーシック)
|
入金:無料(別途、銀行振込手数料が必要)
出金:824円
|
海外銀行送金
STICPAY |
入金:2%
出金:5%
|
bitwallet
(ベーシック)
|
入金:2%
出金:4,800円+送金額の1.0%
|
クレジットカード
STICPAY |
入金:3.85%
出金:不可
|
bitwallet
(ベーシック)
|
入金:8%~
出金:不可
|
仮想通貨送金
STICPAY |
入金:1%
出金:3%(ビットコインのみ0.00077BTC追加でかかる)
|
bitwallet
(ベーシック)
|
非対応 |
国内銀行送金を利用する際は、bitwalletの方が手数料を抑えられます。また出金に関しても、STICPAYの最低出金額が5,000円からとなっているため、bitwalletの方がお得に出金を行えます。
しかし海外銀行送金にて出金をする場合、12万円以下の出金に関してはSTICPAYの方が手数料を抑えられます。またクレジットカードで入金をする場合もSTICPAYの方がお得に入金が可能です。
STICPAYの出金処理時間は1〜2営業日、bitwalleでは出金リクエストの翌営業日に処理が開始され、通常3営業日以内で銀行口座へ着金します。出金処理時間はどちらもそれほど変わりませんが、STICPAYの方がやや早いといえます。
STICPAYアカウントの開設が別途必要ですが、STICPAYを利用することによって海外FXで利用する資金を一括で管理できます。また日本語対応のスマホアプリもあるため、スマートフォンで手軽に海外FX業者へ入出金を行いたいという方にオススメです。
海外FX業者への入出金として利用できるオンラインウォレットとしては、bitwalletの方がメジャーであり、STICPAYに対応していない業者もまだまだ存在しています。しかし、近年STICPAYに対応する海外FX業者が増えており、今後さらに導入が進んでいく可能性が高いと考えられます。
作成日
:2023.02.22
最終更新
:2023.02.22
FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
IC Marketsが日本人の受け入れ再開!日本語にも順次対応予定
2023.05.26 21:00
フラッシュローンとフラッシュローン攻撃を解説
2023.05.26 19:30
ゴールドとドルインデックスの相関関係とは?直近の市場動向を解説
2023.05.26 19:00
BRC-20ウォレットとは?主なウォレットや使い方を解説
2023.05.25 21:00
プロップファームConsummateTradersが日本市場に参入!オンライン登録でプロップトレーダーにチャレンジ
2023.05.24 20:30
仮想通貨ELDAがBybit Web3 IDOに登場!参加方法を解説
2023.05.23 21:00
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー