Select Language

NFTマーケットプレイスのSudoRareで1億円規模の出口詐欺が発生

NFTマーケットプレイスのSudoRareで1億円規模の出口詐欺が発生

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.16 15:30
NFTマーケットプレイスのSudoRareで1億円規模の出口詐欺が発生

update 2023.03.16 15:30

2022年8月23日、NFTマーケットプレイスのSudoRareで、出口詐欺、すなわちラグプル(Rug Pull)が発生しました。公式サイトがオフラインとなっているだけでなく、Twitter(ツイッター)の公式アカウントを削除して、サービスを完全に閉鎖しています。この出口詐欺の被害総額は、約1億円にのぼると報告されています。

SudoRare以外の事例とともに、被害の状況を紹介します。

SudoRareとは

SudoRareは、イーサリアム(ETH)上の人気NFTマーケットプレイス「LooksRare」と「SudoSwap」を融合させたような、新しいサービスとして登場しました。NFTの売買ができるだけでなく、自動マーケットメイカー(AMM)としての役割を兼ね備えています。

point 自動マーケットメイカーとは

自動マーケットメイカーは、英語でAMM(Automated Market Maker)と表記されます。その名の通り、自動化されたアルゴリズムでDEX(分散型取引所)などに流動性を提供します。すなわち、スマートコントラクトに預け入れられた資産を利用して、仮想通貨(暗号資産)の交換に対応します。

また、各種仮想通貨をステーキングできると宣伝していました。ステーキングできる銘柄として、例えば、LooksRareのネイティブトークン「LOOKS」や、NFT関連銘柄「XMON」、イーサリアムと同等の価値を有する「wETH」などがあります。

出口詐欺で約1億円を持ち逃げ

ラグプルは、出口詐欺と同義です。運営会社などが資金を持ち逃げする詐欺です。ちなみに、英語表記のRugは「じゅうたん」で、Pullは「引っ張る」です。絨毯の上を歩いていたら、後ろからいきなり絨毯をはがされて転んでしまう様子を示しています。

ラグプル

今回、SudoRareでは、運営側が流動性プールの仮想通貨を持ち逃げしました。流動性プールには、創設者チームのみがアクセスできる状態になっており、ETHやLOOKS、USDCなどの仮想通貨が外部に送金されたことが確認されています。

流出した仮想通貨は、UniSwapでイーサリアムに交換されています。その合計は519ETHとなっており、当記事執筆時点(2022年8月)での評価額は、約1億円に達します。

ブロックチェーン分析会社のPeckShieldによると、その後、これらの仮想通貨は3つの異なるウォレットアドレスに送金されており、その内のひとつは米大手取引所Krakenに属することが明らかになっています。結果的に、SudoRareは開始6時間でサービスを停止しました。

以前から詐欺を疑われていた?

Twitter上では、SudoRareが詐欺なのではないかと、事件の発生前から疑われていました。

海外コミュニティでは、仮想通貨関連の情報を発信する「@2shabby」氏が「このチームは、匿名であり身元を公開していないので、詐欺の可能性が高い」と警告していました。[1]

信頼できるプロジェクトでは、開発者や運営が顔や実名、LinkedIn(リンクトイン)やTwitterなどのSNSの情報を公開していることが多いです。匿名であれば、詐欺を働いても捕まりづらいですし、信用を失うこともありません。このため、身元の公開は、プロジェクトの良し悪しの判断材料としてしばしば考慮されます。

加えて、SudoRareが他取引所のコピーであることや、ウェブサイトの作りが雑なことなども指摘されていました。日本のコミュニティでも、SudoRareを怪しむツイートや、出口詐欺の報道後には予想通りの結果になったというツイートが投稿されています。

NFT分野で多発する出口詐欺

仮想通貨市場では、出口詐欺は日常茶飯事です。特に、NFTがブームとなっていることから、格好のターゲットとなっています。過去には、以下のような詐欺も発生しています。

Magic Eden

Magic Edenは、ソラナ(SOL)ブロックチェーンのNFTマーケットプレイスで、世界最大のOpenSeaに次ぐ規模となっています。Magic Edenでは、2022年2月に2件の出口詐欺が発生しています。

「King of Chess」と「Balloonsville」の2つのNFTプロジェクトで、合計約9,000万円が持ち逃げされました。Play to EarnのNFTでは、デジタルアートなどとは異なり、ユーザーの目的は収益を上げることです。このため、ゲームが完成しなかったり運営が開発を放棄したりすることが、大きなリスクとなります。

point Play to Earnとは

Play to Earnとは、遊んでお金を稼ぐことを意味します。すなわち、NFTや独自仮想通貨などの報酬を得られるブロックチェーンゲームです。運動して稼ぐMove to Earnなども、仮想通貨市場で台頭しています。

この結果を受けて、Magic EdenはNFTのプロジェクトに対して、より厳しい制限を設けることとなりました。例えば、担保金となる資金を預け入れることや、プロジェクトを説明するホワイトペーパー、開発計画を示すロードマップを提出することなどを求めています。

Big Daddy Ape Club

Big Daddy Ape Clubは、デジタルアートのNFTを中心とした、ソラナブロックチェーンにおけるプロジェクトです。

同プロジェクトは、NFT発行に際して、およそ9,000SOL(1億5,000万円相当)を集めました。しかし、そのNFTは発行されず、開発者はDiscord(ディスコード)を閉鎖して、資金を持ち逃げしました。ブロックチェーン等の監査機関「Civic」で身元確認の手続きを経ていたため、出口詐欺はコミュニティを驚かせました。

NFT投資には注意が必要

SudoRareの詐欺事件を受け、NFTマーケットプレイスのSeaCowsは、「完全匿名のチームが開発したNFT・AMMプロトコルでまたラグプルが起きてしまった」と発言した上で、投資の前に自身でリサーチを行うよう注意を促しています。[2]

仮想通貨市場で詐欺が頻発したことで、投資家もリテラシーが高まって詐欺に対する免疫が付いてきています。しかし、新しい技術やトレンドが生まれるにつれて、詐欺も形を変えて被害を生み出しており、自己防衛の意識が重要です。NFT投資に興味があるのであれば、SudoRareなどの例を頭に入れて、自身で情報を集めてみることをおすすめします。


Date

作成日

2022.08.25

Update

最終更新

2023.03.16

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

仮想通貨SOLVの将来性は?ビットコインのステーキングプロトコルSolv Protocolを解説

仮想通貨(暗号資産)SOLVは、ビットコイン(BTC)のステーキングプロトコル「Solv Protocol」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨SOLVの特徴やSNSでの評判、将来性、トークンの使い道などを解説します。
update2025.01.10 19:30

【無料ツールも】MT4/MT5で複数チャートを同期スクロールし、分析を劇的に変える方法!

MT4/MT5ではインディケータを使うことで複数チャートを同期してスクロールできます。この記事ではMT4/MT5の複数チャートを同期してスクロールできるインディケータについて、実際に使ってみた感想も交えながら紹介していきます。
update2024.11.07 19:00

bitbankからBybitに送金してみた!トラベルルールの対応状況も解説

Myforex編集部では、bitbank(ビットバンク)からBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.11.28 19:00

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00

初心者でも安心!MT4ストラテジーテスターの使い方完全ガイド ~EA活用とバックテストで一歩先のトレードへ~

MT4でEAを使って自動売買をするならストラテジーテスターにより利益が出るかテストが必要です。本記事では、ストラテジーテスターの実践的な使い方や疑問を感じやすいポイントを解説します。
update2025.01.10 19:00

XMTradingがおみくじプロモ2025を実施!総額1,000万円越えのキャンペーン

海外FX業者XMTradingは、1月2日~1月31日までの期間限定で「おみくじプロモ2025」を実施すると発表しました。賞金総額は1,000万円以上であり、抽選で100名に最大75万円の現金がキャッシュバックされます。
update2025.01.06 19:00

XMTradingがお年玉プロモーションを実施

海外FX業者XMTradingは、2024年12月3日〜12月31日までの期間限定で、お年玉プロモーションを実施すると発表しました。200ドル相当を入金して、2ロット以上取引すると抽選に参加できます。
update2024.12.03 19:00

MT4/MT5でも日本時間を簡単に表示できる!日本との時差については図解で理解しておこう

MT4/MT5では通常、表示される時間が日本時間から6時間ほどずれています。頭の中で「表示される時間 + 6時間」などと計算すれば、日本時間に変換可能です。しかし慣れないうちは少し不便なので、日本時間を表示させる外部ツールも活用されています。
update2024.11.27 19:30

このローソク足あと何秒!?残り時間を表示するMT4/MT5のインディケータを比較

MT4やMT5でトレードする際、インディケータを使えばローソク足が確定するまでの残り時間を表示できます。アラート機能付きや残り時間以外の情報も表示するインディケータもあります。本記事では、MT4・MT5にローソク足の残り時間を表示するインディケータを紹介します。
update2024.12.12 19:30

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル