Select Language

ブロックチェーンゲームDragoma(DMA)で大規模な出口詐欺が発生

ブロックチェーンゲームDragoma(DMA)で大規模な出口詐欺が発生

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.16 15:30
ブロックチェーンゲームDragoma(DMA)で大規模な出口詐欺が発生

update 2023.03.16 15:30

2022年8月9日、ブロックチェーンゲームDragomaで大規模な詐欺被害が発生しました。その被害総額は、350万ドルと推定されています。突然のサービス終了で、独自仮想通貨(暗号資産)DMAの価格は、99%以上暴落しました。

これは出口詐欺と呼ばれる詐欺の一種で、仮想通貨コミュニティでは「ラグプル(rug pull)」と呼ばれています。Twitter(ツイッター)上では、Dragomaでの被害報告があがっています。

Dragomaとは

Dragomaは、ポリゴン(MATIC)上に構築されたブロックチェーンゲームです。GameFiやSocialFiの要素を含んでおり、自身をWeb3.0の「ライフスタイルスポーツアプリ」と位置付けています。プレイヤーは、歩いてドラゴンの卵を孵化させ、トレーニングし、戦わせ、勝利を目指します。

Dragomaの画像

画像引用:Medium

point Move to Earnとは

Move to Earnは、「運動して稼ぐ」をコンセプトにしたブロックチェーンゲームです。歩いたり走ったりすると、仮想通貨を得られます。専用のNFTを購入する必要があるものや、無料でできるものまで幅広くあります。STEPNの流行もあり、多数のMove to Earnゲームがリリースされています。

Dragomaは他のブロックチェーンゲームと同じく、NFTや独自仮想通貨を発行していました。独自仮想通貨DMAは、エコシステム全体のガバナンストークンです。

開発チームが出口詐欺

しかし、開発チームの出口詐欺により、Dragomaは突然終了しました。

出口詐欺とは

仮想通貨における出口詐欺とは、開発チームが資金を集めた後に、プロジェクトを放棄したり、資金を持ち逃げしたりする行為です。DeFi(分散型金融)関連プロジェクトでも、度々発生しています。

Dragoma開発チームは、公式ホームページを閉鎖しただけでなく、Twitterの公式アカウントやホワイトペーパーなどを消去しました。また、ユーザーはアカウントへのログインもできなくなっている模様です。

ちなみに、出口詐欺は英語で Rug Pull(ラグプル)と呼ばれます。Rugは「じゅうたん」で、Pullは「引っ張る」です。絨毯の上を歩いていたら、後ろからいきなり絨毯をはがされて転んでしまう様子を示しています。

推定350万ドルの被害

ブロックチェーン分析会社のPeckShieldは、Dragomaの出口詐欺による被害総額が350万ドルに達すると分析しています。別の報告では、42万USDT(42万ドル相当)と88万MATIC(78万ドル相当)の資金が、中央集権型の取引所に送金されたことが明らかになっています。

Dragomaの創設者は米国のKen Graesesi氏で、CTOはAustin Wilkie氏だとされていますが、詳細はわかっていません。

仮想通貨コミュニティの反応

Twitter上では、ゲームへの期待が高まる一方、リリース前から疑いの目が向けられていました。その大きな理由は、報酬の大きさです。上手に遊べば1日で12.5MATIC(1,400円ほど)稼げるとの試算で、何かおかしいとの指摘が見受けられました。

その他、Dragomaが出口詐欺を謀ったことに対して、「早すぎる」や「2日で約4億円の売上があったことに驚いた」などの声が挙がっています。加えて、単純にMove to Earnのゲームとして期待していたユーザーは、サービス終了に失望したとの旨のコメントしています。

DMAのチャート

Dragomaのガバナンストークン「DMA」は、QuickSwapやOpenOceanで取引可能です。大手取引所のMEXCも、DMAとUSDTの通貨ペアの取り扱い開始を発表していましたが、この騒動をきっかけに取引を停止しています。

DMA価格は、2022年6月後半から7月半ばにかけて、10円前後の水準で低調な動きでした。その後、30円付近まで上昇すると、モバイルアプリのリリースなどを後押しに急騰しました。しかし、8月8日に99%以上暴落し、ほぼ無価値になっています。

DMAのチャート

画像引用:CoinMarketCap

仮想通貨市場で横行する詐欺

日本人ユーザーも注目していたブロックチェーンゲームであることから、Dragomaの出口詐欺は大きなインパクトとなりました。しかし、仮想通貨市場では日常的に出口詐欺が発生しています。過去の例として、以下のケースが報告されています。

Teddy Doge

Teddy Doge(TEDDY)は、ドージコイン(DOGE)の流れを汲むミームコインで、BNBチェーン上で開発されました。開発チームが450万ドル相当のTEDDYをBNBに交換しており、出口詐欺を謀ったと考えられています。このケースは、プロジェクトを破棄したか明確ではないことから、「ソフト・ラグプル」と位置付けられています。

Teddy DogeはICO(イニシャルコインオファリング)で数十万ドル規模の資金調達に成功したプロジェクトでしたが、この騒動で、TEDDY価格はほぼ無価値になっています。

point ミームコイン

ミームコインとは、インターネットミーム(主にSNS経由でインターネット上で流行した考え方やネタなど)を使った名前で、ジョークや遊びとして作られた仮想通貨全般を指します。ミームコインには、ドージコインのほか柴犬コイン(SHIB)など多数の種類があります。

TEDDYのチャート

画像引用:CoinMarketCap

Squid Game

Squid Game(SQUID)は、韓国の人気ドラマ「イカゲーム」をモチーフにしたプロジェクトです。Squid Gameはその人気に便乗し、独自仮想通貨のSQUIDを1円で販売したところ、短期間で驚くべき急騰を記録しました。

急騰の理由に関しては、開発チームがSQUIDの売却をプログラムで禁止したからだといわれています。最終的に開発チームはホームページやTwitterの公式アカウントなどを消去した上で、手持ちのSQUIDを売り抜けています。

その結果、SQUIDの価格はほぼゼロになりました。被害額は2億円から3億円に達すると推定されています。

SQUIDのチャート

画像引用:CoinMarketCap

投資する前のリサーチを心がける

規制が緩い仮想通貨市場では、詐欺に遭うリスクが付き纏います。そのリスクを完全に排除することは難しいですが、事前のリサーチで軽減することは可能です。

例えば、出口詐欺を働くプロジェクトには、いくつか特徴があります。例えば、代表者や開発チームの顔写真などが掲載されていない、ホワイトペーパーの内容がでたらめ、ロードマップ(開発計画)が貧弱だったり公開されていなかったりなどです。これらに当てはまるプロジェクトが必ずしも、詐欺を働くというわけではありませんが、判断材料になります。

仮想通貨への投資を考えているのであれば、事前のリサーチが必須です。


Date

作成日

2022.08.12

Update

最終更新

2023.03.16

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ThreeTraderが3周年を記念したキャンペーンを開催!

海外FX業者のThreeTraderが、3周年を記念したキャンペーンの第一弾を開催しています。キャンペーン期間中に本人確認審査を完了、または初回入金を行うと合計20ドルのキャッシュバックを受け取れます。
New
update2024.04.19 21:00

Bybitの新ローンチパッドに仮想通貨PBUXが登場!参加方法やPlaybuxの独自トークンについて解説

Bybitのローンチパッドに仮想通貨PBUXが登場します。PBUXは、エンターテインメントWeb3.0プラットフォーム「Playbux」の独自トークンです。計測開始日時は2024年4月18日午前9時からです。
update2024.04.18 21:00

XS.comが賞金総額100万円超のデモトレード大会「Lucky Contest」を開催!

海外FX業者のXS.comが、2024年4月29日よりデモトレード大会「Lucky Contest」を開催します。上位5名には総額100万円の賞金が贈られ、上位入賞を逃した方にも抽選で賞金が当たります。参加には事前のエントリーが必要です。
update2024.04.17 20:00

仮想通貨OMNIの将来性は?ロールアップを統合するレイヤー1ブロックチェーンについて解説

仮想通貨OMNIは、イーサリアムのロールアップを統合するブロックチェーン、Omni Networkのネイティブトークンです。Omni Networkを使用すると、イーサリアムの流動性とユーザーにアクセスできるグローバルアプリケーションを構築できます。
update2024.04.16 21:00

メタマスクにリップル(XRP)は送金できる?メタマスクの対応ブロックチェーンについて解説

メタマスク(MetaMask)は、複数の仮想通貨(暗号資産)を管理できる人気の高い仮想通貨ウォレットですが、メタマスクにリップル(XRP)は送金できるのでしょうか。
update2024.04.16 20:00

仮想通貨SUI(スイ)に対応したウォレットの作り方|ウォレットの種類や機能も解説

Mysten Labsが開発するレイヤー1ブロックチェーン「Sui Network」上では、さまざまなWeb3アプリが開発・提供されています。アプリを利用する際に必要となるのが、SUIウォレットです。主なSUIウォレットの種類や機能、作り方、SUIウォレットのリスクなどを解説します。
update2024.04.12 20:00

仮想通貨SAGAの将来性は?Web3開発者向けプラットフォームの評判や仕組みを解説

仮想通貨(暗号資産)SAGAは、レイヤー1プロトコルSagaのネイティブトークンです。Sagaは、開発者がWeb3プロジェクトを簡単にローンチできるプラットフォームとして機能します。
update2024.04.11 20:00

Titan FXが上限額なしのGW無限キャッシュバックキャンペーンを開催!

Titan FX(タイタンエフエックス)が2024年4月22日から「GW無限キャッシュバック」キャンペーンを開催します。入金額と取引量の条件を満たしたユーザーが、期間内であれば条件を満たす度に何度でも、上限額なしで無制限にキャッシュバックを受け取れるという内容です。
update2024.04.05 21:00

Mantle Rewards Stationとは?MNTステーキングの仕組みやmShardsについて解説

Mantleが「Mantle Rewards Station」というキャンペーンを開催しました。ユーザーは仮想通貨MNTをステーキングすると、mShardsというレシートトークンを獲得でき、将来的に仮想通貨ENAと交換できます。
update2024.04.05 20:30

FXDDが春の22%入金ボーナスキャンペーンを延長

老舗の海外FX業者として知られるFXDDが、2024年4月1日より春の22%入金ボーナスキャンペーンを開催中です。キャンペーン期間中に入金すると22%のボーナスが付与されます。
update2024.04.05 20:15
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル