Select Language

Titan FX、仮想通貨5種類の追加を発表

Titan FX、仮想通貨5種類の追加を発表

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
New update 2023.06.01 14:58
Titan FX、仮想通貨5種類の追加を発表

update 2023.06.01 14:58

取引環境で定評のある海外FX業者Titan FX(タイタンエフエックス)は2022年5月17日、新たにカルダノ(ADA、エイダコイン)やソラナ(SOL)などを含む5種類・10通貨ペアの仮想通貨(暗号資産)の提供を開始することを発表しました。いずれの銘柄もドル建てもしくは円建てで取引可能です。

海外FXブローカーでも仮想通貨CFDの取り扱いが増加する傾向になっています。Titan FXは2021年6月に仮想通貨の取り扱いを開始し、仮想通貨の入出金にも対応するなど、仮想通貨ユーザーへのサービスを強化しています。

市場の関心が高まるアルトコイン

今回追加されたのは、市場の関心が高まっているアルトコインの5種類です。いずれも2022年5月の執筆時点で、時価総額ランキング20位以内で推移している人気の仮想通貨となっています。

追加された仮想通貨
仮想通貨名 特徴
カルダノ(ADA、エイダコイン) ブロックチェーンでの相互運用やスマートコントラクト機能で優れている
ソラナ(SOL) 処理速度の速さや取引コストの安さが特徴
アヴァランチェ(AVA) 「イーサリアム・キラー」の一角と見なされている仮想通貨
ドージコイン(DOGE) ライトコイン(LTC)をベースにして誕生した仮想通貨
ポリゴン/マティック(MATIC) イーサリアムのサイドチェーンとして利用される「ポリゴン」におけるガバナンストークン

上記の銘柄は時価総額も比較的高く、他の主要海外FX業者でも取引が可能です。

fxg cgt exn esm

カルダノ(ADA、エイダコイン)

カルダノ(ADA、エイダコイン)は、イーサリアム創設チームの一員だったチャールズ・ホスキンソン氏が提唱して開発が進められているオープンソースのブロックチェーンです。このブロックチェーンのネイティブトークンの名称はエイダコイン(ADA)ですが、ブロックチェーンの名称で「カルダノ」と呼ばれる場合もあります。

カルダノとエイダコイン

カルダノは、他のブロックチェーンとの相互運用性やスマートコントラクト機能などにおいてイーサリアムよりも優位に立とうと開発がすすめられています。このようなブロックチェーンは一般的にイーサリアム・キラーと呼ばれています。

point イーサリアム・キラーとは

イーサリアム(ETH)は、ブロックチェーンの処理能力が限定されていることに起因する障害であるスケーラビリティ問題を抱えており、手数料の高騰や取引の遅延などが発生することがあります。イーサリアム・キラーとは、イーサリアムの地位に代わる可能性がある仮想通貨銘柄の総称です。

ソラナ(SOL)

ソラナ(SOL)は、1秒間に5万件の取引処理が可能で、レイヤー2(メインネットの負荷を軽減するために利用される副次的なブロックチェーン)が不要な高性能なブロックチェーンとされています。また、ブリッジと呼ばれる機能を開発することで他のブロックチェーンとの相互運用性を高めており、既にイーサリアムとの互換性確立に成功しています。

knowledge ブロックチェーンの相互運用性

ビットコインやイーサリアムなどのブロックチェーンは独立した技術であり、本来、異なる規格の仮想通貨に対応できません。しかし、ブロックチェーンの相互運用性が確立されれば、ブロックチェーンを超えた仮想通貨の送金やDAppの利用などが可能になり、利便性を飛躍的に向上させることができます。

ソラナは最も有力なイーサリアム・キラーのひとつだと考えられており、日本市場に参入したことで話題となった大手取引所のFTXや、大手ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツなどから支援を受けています。現状、DApp開発が積極的に進められ、DeFiやNFT、ブロックチェーンゲームなどの分野で利用が拡大しています。

ドージコイン(DOGE)

ドージコイン(DOGE)とは、2013年12月にライトコイン(LTC)をベースにして誕生した仮想通貨です。

ドージコイン

ジョークとして作られたミームコインのため、ドージコインに特に優れた特徴はありません。むしろ、マイニング報酬の大きさをランダムに変化させようとするなど、開発者は「人々が関心を寄せないような、いかに馬鹿げた仮想通貨にできるか」に注力していました。しかし、オフィシャルのロゴのかわいらしさなどでインターネット上で人気が出ました。

knowledge ミームコインとは

ミームコインとは、インターネットミーム(主にSNSといったインターネット上で流行した考え方やネタなど)を使った名前で、ジョークや遊びとして作られた仮想通貨全般を指します。ミームコインには、ドージコインのほか柴犬コイン(SHIB)など多数の種類があります。

Twitter(ツイッター)社の買収などのニュース報道で話題となっているイーロン・マスク氏も言及した仮想通貨で、時価総額(執筆時点)は10位となっている仮想通貨です。

アヴァランチェ(AVA)

アヴァランチェ(AVA)は、スマートコントラクト機能を備えたプラットフォーム「アヴァランチェ(Avalanche)」で使用される仮想通貨です。

その機能はイーサリアムと重なる部分が多く、また、イーサリアムよりも後に開発されて高機能であるため、「イーサリアム・キラー(イーサリアムの地位獲得を狙う存在)」の一角と見なされています。

アヴァランチェは、イーサリアムが抱えるスケーラビリティ問題が解決されているという利点があります。

ポリゴン/マティック(MATIC)

ポリゴン(旧マティック)はイーサリアムのスケーラビリティ問題(ブロックチェーンの処理能力の限界を迎えてしまい生じる問題)を解決するソリューションを開発することを目的としたプロジェクトです。

具体的にポリゴンはイーサリアムブロックチェーンと互換性のある並列のブロックチェーン(サイドチェーン)を構築し、メインとなるブロックチェーンの処理を手助けします。

ポリゴンはマティック(MATIC)と呼ばれるガバナンストークンを発行しています。マティックはポリゴンにおける取引手数料の支払いやステーキング、投票によるガバナンスに利用できます。

仮想通貨CFDの取引条件

Titan FX(タイタンエフエックス)は、貴金属やエネルギーなどの基本的な銘柄の他に、米国の個別株100銘柄を取り扱うなど、CFD銘柄に注力しています。

仮想通貨も同様に、2021年6月に仮想通貨CFDの取り扱いを開始し、今回の追加で34ペアの取引が可能となりました。

口座タイプ
スタンダード口座
マイクロ口座
ブレード口座
レバレッジ
最大1,000倍
仮想通貨CFD:最大100倍
米国株式CFD:最大500倍
銘柄数
【FX/通貨ペア】:59
【CFD/貴金属】:11
【CFD/株価指数】:21
【CFD/エネルギー】:3
【CFD/仮想通貨】:34(*1)
【CFD/株式】:100
【CFD/ソフトコモディティ】:10
ゼロカットシステム あり
入出金ができる仮想通貨
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ビットコインキャッシュ(BCH)
テザー(USDT)
ライトコイン(LTC)
を含む15種類
サポート対応 24時間365日対応

上記は2023/6/1時点の情報です。

(*1)マイクロ口座にて取引できるCFD/仮想通貨は1銘柄です。

TitanFXにおける仮想通貨取引のスプレッドは、ブローカー全体で比較すると、低めの水準といえるでしょう。

当Myforexが提供しているリアルタイムスプレッドツールで、ドル建てのビットコイン(BTC)のスプレッドを、Titan FXのスタンダード口座、FXGTのスタンダード+口座、Exnessのスタンダード口座で比較してみます。

ビットコインのスプレッドに関して、仮想通貨取引に注力しているFXGT(エフエックスジーティー)と比べても低い水準のスプレッドを提供しています。

仮想通貨ユーザーにアピール

今回、Titan FX(タイタンエフエックス)は5種類の仮想通貨を新たに追加し、取引できる仮想通貨の種類は34ペアとなりました。仮想通貨ユーザーの注目を集める時価総額の高い銘柄を追加し、一層、Titan FXでの仮想通貨取引の幅が広がります。

またTitan FXは仮想通貨入金にも対応しており、種類も豊富です。現在では、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、テザー(USDT)など15種類の仮想通貨入金に対応しています。

以前から取引環境で根強い人気があるTitan FXですが、仮想通貨関連のサービスを強化し、より幅広いニーズに対応しようとしています。今回の銘柄追加も、仮想通貨ユーザーの取引の幅を広げ、人気向上の追い風となりそうです。


Date

作成日

2023.06.01

Update

最終更新

2023.06.01

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

GEMFOREXがM&Aによる事業継承の協議を開始

海外FX業者のGEMFOREXを運営するGemTrade LLCが、全事業を売却することを発表しました。2023年8月1日までにM&Aを完了するとしています。M&Aによって通常通り出金が再開されるのかユーザーの注目を集めています。
update2023.05.29 21:00

GEMFOREXが出金遅延の原因を公開|50億円の持ち逃げと10億円の未払いの被害も影響

海外FX業者のGEMFOREXが出金遅延問題に関する情報を更新し、2022年後半に決済代行会社による50億円の持ち逃げが発生していたことが明らかになりました。また、別の決済代行会社による10億円の未払いも発生しているようです。全額出金されるのか、ユーザーの間で不安が広がっています。
update2023.05.15 21:00

トラベルルールとは?TRUSTとSYGNAでの分断や回避策について解説

トラベルルールとは、取引所の顧客が仮想通貨を送金する際、送金元の取引所が送金先の取引所に一定の情報を通知するというルールです。日本でも導入され、問題点が明らかになっています。
update2023.05.22 21:00

GEMFOREXがサービス休止を発表|出金停止やMT4/MT5の接続状況悪化で混乱も

海外FX業者のGEMFOREXがサービスの停止を発表しました。決済代行会社の未払い・持ち逃げが原因とされる出金遅延や、M&Aの発表で、動向が注目されていたGEMFOREXですが、出金遅延に対応するためサービスを停止するとしています。
New
update2023.06.01 21:15

GEMFOREXユーザーが決済代行会社を訴訟予定?銀行入金停止で一層不穏な状況に

海外FX業者GEMFOREXのユーザーの一部が、GEMFOREXの決済代行会社の訴訟を検討しているようです。GEMFOREXでは、2022年12月頃から出金遅延が発生していました。そういった中、LINEのオープンチャット上で被害を受けているユーザーが訴訟に向けて動き出しているようです。
update2023.05.31 20:00

メルカリでビットコインを買うメリットは?スプレッドは1%で手数料は無料

2023年3月9日、メルカリがビットコイン取引サービスを開始しました。約2週間で利用者数10万人を突破し、大きな話題となっています。
update2023.04.17 21:00

Twitterから消えたGEMFOREX|出金遅延に関する通報が原因?

2023年4月27日、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の公式Twitterアカウントが、削除されました。ただし、GEMFOREXは引き続きサービスを提供している模様です。
update2023.04.28 21:00

仮想通貨AZEROの将来性は?高性能ブロックチェーンAleph Zeroの特徴や利用可能なDAppを解説

AZEROはAleph Zeroが発行する独自仮想通貨です。Aleph Zeroはレイヤー1のブロックチェーンで、様々なDappsが開発されています。
update2023.04.17 20:00

カップウィズハンドルとは?売りでの活用例やだましへの対策も実例で解説

カップウィズハンドルとは、ローソク足が形成するチャートパターンの一種です。価格が上昇したあと、アーチ状に緩やかなカーブを描いて下落してから再上昇し、上方向にブレイクします。この記事では、チャート画像を用いながら、実際に利用したトレードを解説します。
update2023.03.23 19:30

Bybitカードが日本上陸か?Bybitのデビットカードの使い道や注意点を解説

Bybitカードは大手取引所Bybitが発行する仮想通貨(暗号資産)デビットカードで、ヨーロッパで利用されています。
update2023.05.23 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル