Select Language

Bybitが対戦型RPGトークンLFWのプレゼントキャンペーンを開催!

Bybitが対戦型RPGトークンLFWのプレゼントキャンペーンを開催!

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.16 15:54
Bybitが対戦型RPGトークンLFWのプレゼントキャンペーンを開催!

update 2023.03.16 15:54

2022年1月14日、仮想通貨取引所のBybit(バイビット)は、対戦型RPGゲーム「Legend of Fantasy War(ファンタジー戦争伝説)」で使用されるトークン「LFW」のプレゼントキャンペーンを開催すると発表しました。

このキャンペーンには3つの参加方法が用意されており、条件をクリアするとLFWトークンやiPhone13をもらうチャンスがあります。

  • 現物取引で23LFWをもらう
  • LFW取引高を増やして総額13,000 LFWをもらう
  • 個人ウォレットでLFWを買ってiPhone13をもらう

対戦型RPGゲームのトークン

LFWトークンとは、ブロックチェーンゲーム「Legend of Fantasy War」のネイティブトークンとして発行される仮想通貨です。

主に中華風のキャラクターがNFT(非代替性トークン)として用意されており、ターン制の対戦を行ってストーリーを進めていくRPGです。日本のゲームだと、スマホアプリの「グランブルーファンタジー」に近いイメージですね。

LFWのゲーム画像

画像引用:Legend of Fantasy War

既にテスト版がリリースされており、ロードマップによると、2022年第1四半期にベータ版がリリースされるということです。

GameFiとしての要素が強く打ち出されており、ベータ版のリリースもまだの段階ですが、キャラクターの売買は既に行われています。

point GameFiとは

Game(ゲーム)とFinance(ファイナンス)を掛け合わせた言葉で、明確な定義はありませんが、主にPlay-to-Earn(遊びながら稼ぐ)の要素を取り入れたゲームを指します。その他の特徴として、GameFiはNFTと親密な関係にあることが多く、ゲーム内アイテムなどを資産として活用可能です。これらのNFTはマーケットプレイスで取引可能となっているので、売却して現金化することもできます。

トークンとしての特徴は?

LFWトークンはバイナンス・スマート・チェーン(BSC)を基盤に2億通貨を上限に供給される見通しです。[1]

LFWトークンはLegend of Fantasy Warのゲーム内通貨としての役割を担うだけでなく、ステーキング(仮想通貨を預け入れた人に報酬を分配)に利用可能です。2022年1月時点でLFWトークンを用いたステーキングでは、年利30%以上の報酬を獲得することができます。

大手取引所のGate.io(ゲート)で2021年10月に、新規発行される仮想通貨を配布するスタートアップ機能を利用して発行されていたもので、Bybitでは2021年11月から現物の取扱いが始まっていました。

発行直後は価格が高騰したものの、直近では大幅に値が下がっており、今回のキャンペーンはLFW運営側がテコ入れのためにBybitと提携して行ったものかもしれませんね。

LFWの価格推移

画像引用:Gate.io

LFWは下記の取引所で現物取引が可能です。

bybit gate.io binance

キャラクターを貸して稼ぐことも

プレイヤーはLFWトークンを消費して、Legend of Fantasy Warで使用するNFTのヒーローをアップグレードすることもできます。そして、これらのヒーローはNFTマーケットプレイスで取引するだけでなく、報酬と引き換えに他のプレイヤーに貸し出すことが可能になる見通しです。

NFTマーケットプレイスで取引されるヒーロー

画像引用:Legend of Fantasy War

キャラクターの貸し出しは、GameFiとして有名な「アクシー・インフィニティ」でも採用されている仕組みです。高額なNFTを用意できないプレイヤーに対して貸し出すことで貸し出し側とプレイヤーが利益を分け合うことができます。

キャンペーンは3種類

今回のキャンペーン開催期間は2022年1月14日19:00から1月27日19:00(日本時間)までで、プレゼントされるLFWは総額でおよそ25,000LFWです。このLFWを、3つの方法でもらうことができます。

  • 現物取引で23LFWをもらう
  • LFW取引高を増やして総額13,000 LFWをもらう
  • 個人ウォレットでLFWを購入してiPhone13をもらう
キャンペーン画像

なお、LFWをもらう権利を得たユーザーに、Bybitからメールで連絡が届きます。また、獲得したLFWは、キャンペーン終了後7営業日以内に現物アカウントに配布されます。

現物取引で23LFWをもらう

これは、Bybit(バイビット)で現物取引をしたことがないユーザー向けのキャンペーンです。Bybitで200LFW以上を購入し、そのLFWを連続7日間以上保管し続けると、先着500名に23LFW(総額11,500LFW)がプレゼントされます。

取引高で13,000LFWを山分け

キャンペーン期間中に現物取引で200LFW以上を取引した人の中から、取引高順位に応じてもらえるLFWの量が決まります。

順位 プレゼント金額
上位10位以内 100LFW
11位~50位 50LFW
51位以下 抽選で1,000名にそれぞれ10LFW

個人ウォレットでLFWを購入してiPhone13を獲得

個人ウォレット(MetamaskやTrustwallet等)で10LFW以上を購入したユーザーの中から、抽選で2名にiPhone13が当たるキャンペーンです。

この3つ目のキャンペーンについては、Googleフォームを利用して、LFWを購入した個人ウォレットのアドレス等の情報を申請する必要があります。キャンペーンページから「フォームはこちら」ボタンをクリックして必要事項を記入してください。

LFWキャンペーンページを開く link

Bybitのゲーム銘柄キャンペーン

Bybit(バイビット)の今回のキャンペーンは、ゲーム「Legend of Fantasy War」で使われるLFWトークンでした。Bybitは様々なキャンペーンを展開してきており、その中にはゲーム関連銘柄も複数含まれています。

現在はブロックチェーンゲームが次々と公開されており、どのゲームを選べばよいのか迷ってしまいますが、キャンペーンをきっかけにしてゲームを選ぶのも面白いでしょう。期待通りに面白ければ良し、さらにキャンペーンでトークンをもらっているので価格上昇を狙ったりそのトークンでアイテムを買ったりすることができます。

出典元:

  1. LFWドキュメント

    https://docs.legendfantasywar.com/

Date

作成日

2022.01.17

Update

最終更新

2023.03.16

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

Peska(ペスカ)は本当に安全?評判は悪くないが入出金リスクに注意

PeskaはFX業者とのコラボキャンペーンなどをきっかけに、急速にユーザーを増やしているオンラインウォレットです。しかし、新興サービスのため利用すべきか迷うという人も少なくありません。この記事ではPeskaの安全性や評判、オンラインウォレット業界が抱えるリスクなどを説明します。
update2025.09.29 19:30

Exnessの出金方法から銀行振込が一時削除!?現在は復旧も今後は代替手段の検討が必要か

2025年8月、Exnessの出金方法から一時的に国内銀行振込が削除され、オンラインウォレットと仮想通貨のみ利用可能な状態となりました。現在は復旧していますが、今後のトラブルに備えて、代わりの決済方法の準備を検討するのが望ましい状況です。
update2025.08.06 19:00

【独自】海外FX利用で銀行口座が凍結・解約された一部始終!「自分には関係ない」は危険かも

みんなの銀行の口座を実際に凍結・解約されたトレーダーから当サイトに寄せられた情報をもとに、解約までの流れを一部始終紹介します。海外FXユーザーにとって、銀行口座凍結は決して他人事ではありません。海外FX利用時に注意すべき送金パターンも説明します。
update2025.08.12 19:00

トレードなしで参加OK!FXON「Switch2争奪キャンペーン」第2弾がスタート

海外FX業者のFXONで「Nintendo Switch2争奪キャンペーン」の第2弾が開催中です。条件をクリアすると最大3口まで抽選権利を獲得できます。期間中は3回の抽選が実施されるため、落選しても条件をクリアすれば再び抽選に参加できます。
update2025.08.19 19:00

FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か?使ってみて分かった実力

2025年1月から本格的にサービスを開始したFXONでは、BTCUSDが大幅ダウンしています。その数値は12.9pipsと、Exnessのようなスプレッドが優秀な業者と比べても業界最安水準です。本記事では、FXONのスプレッドが本当に狭いのかを他社と比較、どれだけお得に取引できるのか検証してみました。
update2025.08.22 19:00

Exnessのスワップフリーが突然解除?!条件をサポートに直接聞いてみた

「Exnessのスワップフリーが解除された」という投稿がSNSの一部で話題になっていますが、解除の具体的な条件は公式サイトにも掲載されていません。そこで当サイトではサポートに直接条件を質問してみました。
update2025.08.25 19:00

【15,000円付与】FXON口座開設ボーナスキャンペーン

海外FX業者のFXONが口座開設ボーナスタイアップキャンペーンを開催中です。新規口座を開設すると15,000円分のボーナスを受け取れます。
update2025.08.26 19:00

日本円ステーブルコインJPYCが発行へ!海外FXの入出金に活用できるか

2025年8月、金融庁が日本円ステーブルコインJPYCを承認しました。海外FXユーザーの中には、海外FXの入出金にJPYCを活用できるのでは?と期待している方もいるのではないでしょうか。本記事では、海外FX入出金でのJPYCの活用例や今後の展望などを考察します。
update2025.08.28 19:00

ExnessがIB報酬を改定!収益が減少するIBパートナーは?

海外FX業者のExnessが、スタンダード・セント・プロ口座のIB報酬の算定方法を改定しました。具体的な計算例を交えながら、どのようなケースで報酬が減少し、どんなケースで増加するのかご紹介します。
update2025.08.29 19:00

海外FXへの仮想通貨送金にはBybitがおすすめ!FXトレーダーに最適なBybitの使い方

海外FXの入出金によく使われる国内銀行送金が以前より使いにくくなっていることを受け、仮想通貨での入出金が注目を集めています。本記事では、仮想通貨送金をするならBybitがおすすめの理由や、海外FXユーザーに最適なBybitの使い方を紹介します。
update2025.08.29 20:00

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル