Select Language

米共通役務庁、オークションで仮想通貨を出品予定

米共通役務庁、オークションで仮想通貨を出品予定

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.20 12:27
米共通役務庁、オークションで仮想通貨を出品予定

update 2022.04.20 12:27

総額37万7,000ドル相当のビットコインやライトコインを販売か

米共通役務庁(General Services Administration)【以下、GSAと称す】が、オークションを通じてビットコイン(Bitcoin)を始めとする仮想通貨(暗号資産)を販売する予定であることが明らかになった。[1]

発表によると、GSAは8.93BTCおよび150.2LTC、0.000229BCHをオークションに出品し、今月18日から22日まで入札を受け付けるという。これら仮想通貨の総額は37万7,000ドルとなっており、それぞれロット単位で販売される見通しだ。連邦政府の財産管理を手がけるGSAは、過去に違法行為を犯した人物などから押収した仮想通貨を定期的に競売しているが、今年に入ってからは既に合計16.99BTCを93万7,000ドルで販売している。

GSAのFederal Acquisition Serviceで地域コミッショナーを務めるトーマス・メイロン氏は、このオークションに関して次のようにコメントした。

経験豊富な投資家はこれを良い機会だと認識しています。そのため、仮想通貨コミュニティは当局のオークションに対して非常に熱狂的になっているのです。新しい種類の仮想通貨が追加されたことにより、今回のオークションが今年最もエキサイティングなものになると言えるでしょう。

Thomas Meiron, Regional Commissioner for GSA's Federal Acquisition Service - General Services Administrationより引用

GSAが初めて仮想通貨をオークションに出品した際には、ビットコインが9,000ドルのプレミアムを付けて落札された。5月19日にビットコイン価格は4万ドルを下回ってから低調な推移を示しているが、これら仮想通貨にどの程度の値が付くのか、GSAのオークション結果に注目したい。

release date 2021.06.21

ニュースコメント

comment

米捜査当局による仮想通貨の押収が増加


米政府は仮想通貨を用いたマネーロンダリングや脱税などの金融犯罪が拡大することを懸念しており、仮想通貨市場での取り締まりを強化する方針を示している。結果的に米国では、捜査当局が犯罪グループや個人から仮想通貨を押収するケースが増加しているようだ。例えば連邦捜査局(Federal Bureau of Investigation, FBI)は、ワイオミング州の金融当局とChainalysisが協業し、ダークウェブのマーケットプレイスであるSilk Roadから10億ドル相当のビットコインを押収することに成功しているという。その他、過去には刑事事件で押収したビットコインをUSMSがオークションに出品している。仮想通貨の押収額は拡大していくと考えられるだけに、今後もこれら捜査当局の取り組みを見守っていきたい。


Date

作成日

2021.06.21

Update

最終更新

2022.04.20

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

USDT・USDCのステーキング先はどこがおすすめ?年利やリスクをチェック

USDTやUSDCのステーキング利率は、預け先やサービスによって変わります。当記事では、BybitやBinanceなどの取引所ごとのステーキング利率を比較します。USDT・USDCをステーキングするリスクも解説します。
update2025.04.10 19:00

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

XMTradingが賞金総額12万ドル以上のTrade&Winプロモを開催!

XMTradingが賞金総額12万ドルのTrade&Winプロモを開催することを発表しました。プロモーションの期間は約1ヶ月で、対象期間中に一定量の取引を行うと、抽選券を獲得できます。当選者には賞金のほか、副賞が授与されます。
update2025.03.06 19:00

Milton Marketsが2月の1万円FXチャレンジとXリポストキャンペーンを開催!

Milton Marketsで、2月の1万円チャレンジが開催されます。この記事では、開催期間や上位入賞の条件、これまでの1万円チャレンジと変わった点などを解説します。
update2025.02.13 19:30

ソラナ(Solana)ブロックチェーン対応ウォレットを紹介!ウォレットの機能や作り方も解説

エコシステムを拡大しているソラナ(Solana)のサービスを使うにはソラナに対応したウォレットが必要です。当記事では、ソラナウォレットの機能や、主要な6つのソラナウォレット、ウォレットの作り方などを紹介します。
update2025.04.22 19:30

BigBossがナンバーレス・カードレスクレジットカードに対応

海外FX業者のBigBossが2024年1月19日よりナンバーレス・カードレスタイプのクレジットカードに対応したことを発表しました。ナンバーレス・カードレスでも通常のクレジットカードと同じように利用できます。
update2025.02.18 19:15

FXGTが7,500円キャッシュバックキャンペーンを開催中!

海外FX業者のFXGTが、キャッシュバックキャンペーンを開催中です。入金後、1GTロット以上の取引を行うと7,500円がキャッシュバックされます。キャッシュバックと100%入金ボーナスをまとめて受け取ることもできます。
update2025.02.21 19:00

MYFX Marketsがキャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催

海外FX業者のMYFX Marketsが、キャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催することを発表しました。今回のキャンペーンは、2,000円のキャッシュバックに加えて、条件の達成度に応じて50%・100%入金ボーナスも付与されます。
update2025.02.27 19:00

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

ZoomexがクリプトバトルZを開催!総額10,500ドル相当の現物USDTやボーナスを毎週獲得

2025年3月4日、海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、取引大会シリーズ「クリプトバトルZ」を開催しました。ラウンドごとの特典総額は10,500ドル相当です。当記事では、クリプトバトルZの詳細や参加方法、注意点を解説します。
update2025.03.07 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル