Select Language

欧州刑事警察機構、匿名性の高いアルトコインに対し懸念

欧州刑事警察機構、匿名性の高いアルトコインに対し懸念

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2021.08.31 15:23
欧州刑事警察機構、匿名性の高いアルトコインに対し懸念

update 2021.08.31 15:23

モネロやゼットキャッシュ、ダッシュ等のアルトコインにシフト

EU圏内で、仮想通貨規制の準備が進む中、欧州刑事警察機構(European Police Office,Europol)は、悪用される仮想通貨が、ビットコインから、匿名性の高いアルトコインへシフトしていることを指摘した。

仮想通貨として知名度の高いビットコインは、匿名性が高いという認識を持たれていることが多いが、ビットコインによる送金時、ブロックチェーン上にはビットコインの移動の記録が残り、これらを追跡することができてしまう。送金先のビットコインアドレスと個人情報が直接には結びつかないものの、誰のビットコインアドレスか特定することができれば、そのアドレスのトランザクションや資産状況を全て把握できるのである。

全ての取引情報がブロックチェーン上に記録されるというトレーサビリティ(追跡可能性)の高さがビットコインの最大の魅力であり、過去にはトランザクションを追跡したことで、違法薬物売買サイトの運営者を特定し逮捕に至ったケースなどもある。

昨年末、韓国では、仮想通貨の匿名取引が禁止され、EU地域でも同様に、仮想通貨取引所やウォレットの運営者に対し18ヵ月以内の身元登録が義務づけられた。これらを背景に、犯罪者は匿名性の高い、モネロ(Monero)や、ゼットキャッシュ(Zcash)、ダッシュ(Dash)等の仮想通貨に着目しはじめているという。

モネロは、リング署名やステルスアドレスを、ゼットキャッシュは、ゼロ知識証明書を、ダッシュは、プライベートセンドの技術を活用し、プライバシーと安全性が高い仮想通貨を実現している。

モネロの開発者であるRiccardo Spagni氏は、次のようにコメントしている。

我々は、モネロが犯罪に使われることを前提にサービスを提供しているわけではありません。しかし、分散型通貨を使用している限り、第3者によってその使用を阻止することはできません。犯罪者にとって、モネロは、ビットコインよりも利点が多いため、モネロが選択されるでしょう。

Riccardo Spagni, developer of Monero

不審なトランザクションを探知するシステムでは、ビットコインは、全トランザクションの内、10%のトランザクションのみが、危険度高に分類されている一方、モネロは全トランザクションが危険度高と分類されているという。最近では、英国企業の分析結果によって、犯罪に関わっているビットコイン取引は全体の1%未満であることが明らかになった。犯罪や違法行為等に使用されていると報道されることが多いビットコインであるが、その他の仮想通貨と比べると実際にはそれほど多くないのかもしれない。

release date 2018.2.27


Date

作成日

2018.02.27

Update

最終更新

2021.08.31

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

もう国内銀行送金は使えない?法改正で海外FXトレーダーを直撃する3つの入出金リスク

資金決済法の一部改正により、海外FXユーザーの間で、当たり前のように利用されてきた国内銀行送金による入出金が使えなくなる可能性が浮上しています。法改正が海外FXに与えるリスクと現時点で考えられる対策を説明します。
update2025.07.01 19:00

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

海外FX業者Exnessへの入出金で​​銀行口座が凍結されるケースが発生

海外FX業者のExness(エクスネス)で国内銀行送金による入出金を行ったことをきっかけに、銀行口座が凍結されるケースがSNS上で話題になっています。SNS上では銀行送金2によるものとの声が見受けられますが、凍結の原因は収納代行業者と想定されます。
update2025.05.09 19:00

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2025.06.10 20:00

SBI VCトレードからBybitに送金してみた!手数料や送金時間も解説

Myforex編集部では、国内取引所のSBI VCトレードからBybitに仮想通貨を送金してみました。本記事では、送金手順や手数料、送金時間などを紹介します。
update2025.06.11 19:30

海外FXに「兵糧攻め」、bitbank・エポスの利用規制で仮想通貨送金にさらに注目集まる

bitbankが利用規約を一部改定し、今後は海外FXへの直接送金が難しくなりました。エポスカードもFXの利用停止を発表したほか、国内銀行口座の凍結事例も増加しています。こうした背景から、海外FXユーザーは入出金経路の見直しが急務となっています。
update2025.07.04 19:00

Vantage Tradingで出金拒否やトラブルが多発中?SNSで報告相次ぐ原因とは

Vantageで原因不明の出金拒否が、多数発生している声を取り上げていきます。Vantageで出金拒否が発生する理由や実際にVantageへ問い合わせた際の回答などもあわせて紹介していきます。
update2025.05.16 19:00

スマホ用MT5でZigZagが使える!iOS版に平均足ほか新機能が複数追加

iOS版MT5に待望の新機能が複数追加されたことにより、平均足チャート、ZigZag、マーケットプロファイルの実装に加え、データウィンドウ強化や取引レポート機能など視認性と操作性が向上しました。アップデート内容とトレードスタイルごとの活用例などを紹介していきます。
update2025.07.09 19:30

メタマスクからビットフライヤーに送金してみた!送金手数料や反映時間は?

Myforex編集部では、実際にメタマスクから国内取引所のビットフライヤー(bitFlyer)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金した経験をもとに、送金手順や手数料、事前に知っておきたい注意点などを紹介します。
update2025.05.01 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル