Select Language

Exness、bitwallet、BybitがiFX EXPO inドバイに出展

Exness、bitwallet、BybitがiFX EXPO inドバイに出展

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.10 16:01
Exness、bitwallet、BybitがiFX EXPO inドバイに出展

update 2023.03.10 16:01

世界最大のFXイベントであるiFX EXPO ドバイが2023年1月16日〜1月18日の日程で、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイにあるドバイワールドトレードセンターで開催されました。

今回のiFX EXPOでは、仮想通貨銘柄やハイレバレッジ取引ができることで人気があるExness(エクスネス)がメインスポンサーを務めています。

また、世界200か国以上で利用可能なオンラインウォレットサービスのbitwallet(ビットウォレット)、大手仮想通貨取引所のBybit(バイビット)などが出展しています。

iFX EXPO in ドバイとは?

2012年から開催されているiFX EXPOは、これまでに20回以上行われており、世界中から4万5,000人以上の来場者と2,000社を超える金融サービスプロバイダーを招致してきた大規模な金融イベントです。

企業対企業(BtoB)のイベントであり、FXブローカーと、MetaQuotesなどのプラットフォーム提供会社や、決済代行会社などの企業がビジネスチャンスを模索する場となっています。

iFX EXPO inドバイ

画像引用:iFX EXPO inドバイ

Exnessやbitwalletが参加

主な出展社

今回のiFX EXPO ドバイでは、Exness(エクスネス)がメインスポンサー(オフィシャルグローバルパートナー)を務めた他、bitwalletもスポンサーとなりました。

ブース出展の初日である17日には、Exnessのシニア・キーアカウントディレクターを務めるシモン・ピーター・マサブニ氏とキーアカウントディレクターを務めるネギーン・ネガダリ氏によるディスカッションを行いました。競争が日々激しくなりブローカーが最先端のテクノロジーサービスを提供する中、投資家に注目した討論が行われました。

また、bitwalletは独自ブースを出展し、各業務のマネージャーが参加して自社のウォレット機能等について来場者に解説しました。Bybit(バイビット)もCEOが参加しており、各社ともiFX EXPOに力を入れていることが分かります。

bitwalletが海外進出を目指す?

bitwalletは、「世界200か国以上で利用可能な」とうたっていますが、FXブローカーの決済手段としては、日本人向けブローカーを中心に採用されているのみで、日本語で営業していない大手ブローカーではほとんど利用できませんでした。

今回iFX EXPO ドバイに参加したことの背景には、よりグローバルな展開を目指す経営戦略があるのかもしれません。

iFX EXPO ドバイ公式サイトによると、bitwalletからは、エグゼクティブディレクターを含め7人が参加していたということです。

なお、bitwalletは「日本国での利用禁止」のキーワードでGoogle検索される頻度が高いですが、現在のところ利用禁止になる兆候はみられません。

新たなサービス誕生のきっかけに

iFX EXPOは、FX業界の企業対企業(BtoB)イベントであり、ビジネス提携などを目的として開催されています。参加企業は、リクイディティ関連や決済システム、仮想通貨関連など多岐にわたります。

参加する企業は、異なる業種間の交流によりビジネス提携のチャンスが生まれ、将来の新しいサービスの構築の情報が得られる機会となりました。様々なテーマのディスカッションや講演などによっても、ユーザーの関心や動向などに関する情報が提供されました。

主要海外FX業者であるExness(エクスネス)が参加していることからも、今後、新たなサービスの誕生に注目が集まります。

exn hot

Date

作成日

2023.01.31

Update

最終更新

2023.03.10

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

OASをOasys Hubで手軽にステーキング|やり方や特徴を紹介

ブロックチェーン「Oasys(オアシス」ではステーキングが可能であり、仮想通貨OASを預けると年10%の利回り(APY)を受け取れます。
update2023.02.08 19:00

アービトラム(Arbitrum)とは?特徴やメタマスクへの追加方法を紹介

アービトラム(Arbitrum)は、イーサリアムのガス代高騰問題解決のために開発されたブロックチェーンです。当記事では、特徴やメタマスクでの使い方を紹介します。
update2022.10.27 20:00

イーサリアム2.0のステーキング報酬は何%?やり方やリスクも紹介

イーサリアム(ETH)2.0において、ステーキング向けの預け入れ資産が増加しており、約1,500万ETH(2.8兆円相当)になりました。ステーキング報酬は魅力的なのでしょうか。リスクはないのでしょうか。
update2023.01.20 19:00

​​仮想通貨でよく聞くEVMとは?その仕組みやEVM対応のメリットを解説

EVMはイーサリアムがDAppプラットフォームであるために必要な技術であり、この技術によりスマートコントラクトの実行や管理が可能になります。
update2022.11.01 20:15

仮想通貨GPT(CryptoGPT)とは|将来性やAI分野との関連を解説

CryptoGPTはAI発展への寄与を目標としており、ユーザーは自分自身のデータを使って収益を得られます。DAO MakerでIDOが実施され、話題の仮想通貨となっています 。
update2023.02.28 20:00

Titan FXのコピートレードサービス「Titan FX Social」の使い方を徹底解説!

海外FX業者のTitan FXがリリースしたコピートレードサービス「Titan FX Social」の使い方を解説します。Titan FX Socialの操作は、すべて専用アプリで行います。アプリのダウンロードからコピー方法まで順番に解説します。
update2023.01.31 21:00

分散型SNSの特徴やメリットを解説!Web3.0時代のSNSとして注目を集める

分散型SNSは従来のSNSと比べて自由で公平なサービスとなっており、FacebookやTwitterにとって代わる存在となることが期待されています。
update2023.01.06 21:00

Trust Walletの口コミ・評判を調査!注意点や始め方も

数ある自己管理型ウォレットの中でも、Trust Walletは人気です。そこで、Trust Walletの評判や口コミを調査しました。
update2023.01.26 20:00

Bybitのローンチパッドとは?その意味や参加方法を解説

Bybitのローンチパッドでは、Bybitに上場予定の仮想通貨を先行購入できます。参加するには、Bybitの口座でBITやUSDTを保有しておき、コミット期間に「コミット」を行います。
update2022.03.23 20:00

2023年のロードマップに批判?ジャスミーコインの「怪しい」との噂や現状を解説

2023年2月、Jasmy(ジャスミー)の最新ロードマップが公開されました。Twitterではユーザーから様々な意見が投稿され、ジャスミーのSNSに激震が走っています。本記事では、ロードマップの内容やユーザーの反応を詳しく解説します。
update2023.03.24 20:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル