Select Language

BingXが日本限定のトレードコンテストを開催!

BingXが日本限定のトレードコンテストを開催!

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.04.20 12:08
BingXが日本限定のトレードコンテストを開催!

update 2022.04.20 12:08

2022年1月3日、仮想通貨(暗号資産)取引所のBingX(旧Bingbon)は、日本限定の「USDT契約取引トレーディングコンテスト」の開催を発表しました。昨年の正月にも開催されたキャンペーンです。

開催期間は1週間で、期間中の取引量で参加トレーダーの順位が決定します。また、ランキング上位に入れば賞金としてUSDTボーナスがもらえるほか、参加賞や取引量によるボーナスもあるため、誰にでもお得なキャンペーンとなっています。

日本限定トレードコンテスト

BingX(旧Bingbon)は、2022年1月9日0:00から1月15日23:59まで(日本時間)の7日間、「USDT契約取引トレーディングコンテスト」の日本限定開催を予定しています。USDT契約取引とは、米ドルと連動した仮想通貨「USDT(テザー)」を基軸通貨としてレバレッジ取引をする方法です。

BingXのトレードコンテストは、一般的なトレードコンテストのような収益を競い合うものではなく、取引量によって順位が決定します。賞金総額は10,000USDTで、他の仮想通貨取引所のトレードコンテストと比較して少なめですが、参加や取引量が条件の報酬もあったりと、順位に関係なく参加するだけでボーナスを受け取れることが特徴です。

USDT契約取引トレーディングコンテスト
point USDT契約取引のメリットは?

USDT契約取引は米ドルと価格が連動しているUSDTを基軸通貨とするため、価格が安定していることで証拠金の変動を抑えられたり、含み損益の計算がしやすいというメリットがあります。

参加条件

BingXのUSDT契約取引トレーディングコンテストの参加条件は、以下の通りです。

  1. BingXに日本語で登録している
  2. 参加時に口座残高が100ドル以上ある
  3. Google フォームからエントリーする

BingXのトレードコンテストに参加するには、BingXに日本語で登録している必要があります。また、ボーナスを除いた口座残高が100ドル以上必要です。これらの条件を満たした上で、Google フォームからエントリーします。

なお、トレードコンテストは途中参加が可能で、開催期間中にフォームからエントリーすればいつでも参加できます。

3種類のボーナスが受け取れる

BingX(旧Bingbon)のUSDT(テザー)契約取引トレーディングコンテストで受け取れるボーナスは、以下の3種類です。

  • 取引量ランキング報酬
  • 取引量達成賞金ボーナス
  • 参加賞

上記報酬は、イベント終了後5日以内に配布することが予定されています。

取引量ランキング報酬

取引量ランキング報酬は、USDT契約取引トレーディングコンテストの参加者の中で、取引量ランキングの上位に入賞した場合に受け取れる報酬です。具体的な報酬額は、以下の通りです。

ランキング 報酬
1位 500USDTボーナス
2位 400USDTボーナス
3位 300USDTボーナス
4位 200USDTボーナス
5位 100USDTボーナス
6位 80USDTボーナス
7位 60USDTボーナス
8位 40USDTボーナス
9位 20USDTボーナス
10位 10USDTボーナス

取引量合計順位が1位から10位までのトレーダーが報酬の対象で、順位に応じて取引に使用できるボーナスを受け取ることができます。各ボーナスには利用できる最大レバレッジが設定されており、1位の500USDTボーナスのみレバレッジ20倍、その他のボーナスは10倍となっています。

取引量達成ボーナス

取引量達成ボーナスは、期間内に一定の取引量以上取引した際にもらえるボーナスです。

取引量 USDTボーナス獲得金額
Level 1 20,000USDT~ 20 USDT ボーナス
Level 2 50,000USDT~ 50 USDT ボーナス
Level 3 80,000USDT~ 80 USDT ボーナス
Level 4 100,000USDT~ 100 USDT ボーナス
Level 5 150,000USDT~ 150 USDT ボーナス
Level 6 200,000USDT~ 200 USDT ボーナス
Level 7 250,000USDT~ 250 USDT ボーナス
Level 8 300,000USDT~ 300 USDT ボーナス
Level 9 350,000USDT~ 350 USDT ボーナス
Level 10 400,000USDT~ 400 USDT ボーナス
Level 11 450,000USDT~ 450 USDT ボーナス
Level 12 500,000USDT~ 500 USDT ボーナス

Level 1

取引量 USDTボーナス獲得金額
20,000USDT~ 20 USDT ボーナス

Level 2

取引量 USDTボーナス獲得金額
50,000USDT~ 50 USDT ボーナス

Level 3

取引量 USDTボーナス獲得金額
80,000USDT~ 80 USDT ボーナス

Level 4

取引量 USDTボーナス獲得金額
100,000USDT~ 100 USDT ボーナス

Level 5

取引量 USDTボーナス獲得金額
150,000USDT~ 150 USDT ボーナス

Level 6

取引量 USDTボーナス獲得金額
200,000USDT~ 200 USDT ボーナス

Level 7

取引量 USDTボーナス獲得金額
250,000USDT~ 250 USDT ボーナス

Level 8

取引量 USDTボーナス獲得金額
300,000USDT~ 300 USDT ボーナス

Level 9

取引量 USDTボーナス獲得金額
350,000USDT~ 350 USDT ボーナス

Level 10

取引量 USDTボーナス獲得金額
400,000USDT~ 400 USDT ボーナス

Level 11

取引量 USDTボーナス獲得金額
450,000USDT~ 450 USDT ボーナス

Level 12

取引量 USDTボーナス獲得金額
500,000USDT~ 500 USDT ボーナス

ボーナスを受け取ることができるのは20,000USDT以上の取引量からで、達成すると20USDTのボーナスを受け取れます。レベル12を達成するには500,000USDT以上の取引が必要で、500USDTのボーナスを獲得できます。

参加賞

参加賞は、USDT契約取引トレーディングコンテストにエントリーし、有効参加者条件を満たしてしていればもらえるボーナスです。有効資格は、「口座残高100USDT以上」「期間中の取引が1回以上」で、なおかつ不正行為などBingXの禁止事項に抵触しなければ得られます。ボーナス金額は10USDTで、レバレッジは10倍までかけることができます。

ボーナスについての注意事項

BingXで獲得したボーナスは取引の証拠金として利用できますが、いくつか制限があるため注意が必要です。

  • 各ボーナスの利用額は固定
  • ボーナスはポジションが決済された後になくなる
  • 口座残高とボーナスは区別して管理され、利益のみ口座残高に反映
  • ボーナスを使用したポジションは注文後24時間前後で強制的に決済される

BingXのボーナスの金額は固定されています。例えば、100USDTのボーナスを使う場合、1回あたり100USDT分の取引が必要で、小分けにすることはできません。BingXのボーナスはチケットのようなもので、1度使うと決済後になくなります。さらに、ボーナスでの注文は、注文の24時間前後で強制的に決済されます。

また、ボーナスの金額は通常の口座残高と別で管理され、ボーナスを決済した場合、利益分のみ口座残高に追加されます。

参加方法

USDT(テザー)契約取引トレーディングコンテストは、エントリーフォームから参加することができます。

USDT契約取引トレーディングコンテスト参加フォームを開く link

フォームを開き、下にスクロールすると以下の入力項目があります。

  • UID入力:必須
  • 「必見」部分のチェック:必須
  • 連絡先
  • 備考欄
エントリーフォームの入力 エントリーフォームの入力

まずは、UIDを入力します。UIDとはBingX(旧Bingbon)アカウントに紐づけられている個別の番号です。UIDを確認するにはまず、BingXにログイン後、画面上部に表示されるトップページの人型のマークをクリックします。メニューが表示され、一番上にUIDが表示されます。

UID番号を調べる

次に、必見の3つの項目をチェックします。

  • イベント参加時、口座残高100U以上必須、途中参加可能
  • ボーナス利用方法&注意事項
  • お問い合わせが日本公式運営理恵DMまで

全てチェック後、必要があれば「連絡先」「備考欄」を入力します。最後に送信をクリックしてエントリー完了となります。

最大300USDT!新規登録キャンペーン

また、BingX(旧Bingbon)ではお正月のキャンペーンとして、最大300USDT(テザー)のボーナスを獲得できる「新規登録キャンペーン」も開催しています。

BingXの新規登録キャンペーン

こちらも対象が日本限定ですので、下記URLより口座開設が必要です。

BingX口座開設ページを開く link

新規登録キャンペーンには、以下2種類のボーナスがあります。

  • 福ボーナス
  • 任務システム

福ボーナス

1つ目は、登録時に貰える「福ボーナス」です。福ボーナスでは、すぐに使える100USDTと、一定の取引量でロックが解除される100USDTの計200USDTのボーナスを獲得できます。なお、福ボーナスを受け取れるのは先着200名までとなっています。

福ボーナスの詳細は以下の通りです。

内容 条件 制限
100USDT なし レバレッジ20倍、
30日間限定
100USDT 10万USDT以上の取引 レバレッジ20倍、
30日間限定

条件なし

内容 100USDT
制限 レバレッジ20倍、30日間限定

条件:10万USDT以上の取引 

内容 100USDT
制限 レバレッジ20倍、30日間限定

1つ目の100USDTは登録した時点で受け取り、利用が可能です。2つ目の100USDTは、10万通貨取引後に使用制限が自動解除されます。なお、どちらのボーナスも、獲得後30日以内に利用しないと消滅してしまいます。

福ボーナスの獲得方法は以下の通りです。

  1. 日本向け口座開設リンクより口座開設
  2. 携帯番号を認証する
  3. TwitterでBingXアカウントをフォローし、イベントPRツイートをリツイートする
  4. 日本語公式テレグラム (@Rie_BingXJapan)もしくはTwitterのBingXアカウントにDMでUIDを通知する

任務システム

任務システムは、BingXが設定した任務をクリアしていく毎にボーナスが貰え、最大100USDTのボーナスがもらえるキャンペーンです。

任務システムの具体的な内容は以下の通りです。

任務 報酬
日本の携帯番号を認証 20USDT
100USDT以上の入金、20,000USDT以上の取引 20USDT
累計取引金額が50,000USDT以上 25USDT
累計取引金額が150,000USDT以上 35USDT

電話認証のみで20USDTを受け取ることができ、その後は取引金額の条件を満たすごとに段階的にボーナスを獲得できます。なお、任務システムは他のボーナスとは異なり、フォームやTwitterでの申請は不要です。

任務システムのボーナスを受け取るには、ログイン後画面上部にある「任務センター」をクリックします。

任務センターのクリックする 任務センターのクリックする

任務センターをクリックすると任務画面と残り時間が表示されます。こちらの条件をクリアするとボーナスを受け取ることができます。

任務画面を開く 任務画面を開く

今後のキャンペーンにも期待

BingX(旧Bingbon)のUSDT(テザー)契約取引トレーディングコンテストでは、しっかり取引量を増やして上位を狙うことも、普段通り取引してボーナスが貰えるお得なキャンペーンとしても楽しむこともできます。

BingXは今回のような日本向けのキャンペーンを定期的に行っているほか、2021年11月末には、限定のクリスマスNFTを配布するといったイベントも行っています。今後BingXがどのようなキャンペーンを打ち出してくるのか注目です。


Date

作成日

2022.01.07

Update

最終更新

2022.04.20

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

FXGTでの出金拒否報告が増加中、これまでとは違う危険な兆候とは?

FXGTの出金拒否の報告・原因のほか、ユーザーの流出状況などをまとめました。SNS上ではここ数ヶ月の間に出金拒否に関する投稿が増加しており、ユーザーの間では「自分も出金拒否されるのでは」「FXGTがつぶれるのでは」といった不安が広がっています。
update2025.02.14 19:30

コインチェックからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間についても解説

コインチェック(Coincheck)からBybitに仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験やSNSでの口コミなども交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.11.29 19:00

仮想通貨KAITOの将来性は?AI活用のWeb3情報プラットフォームKaito AIの特徴や評判を解説

仮想通貨KAITOは、Web3の情報アクセスを変革する次世代プラットフォーム「Kaito AI」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨KAITOの概要や将来性、Kaito AIが提供するYapsの仕組み、SNSでの評判などを解説します。
update2025.02.19 19:00

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30

仮想通貨SOSOの将来性は?AI活用の投資分析プラットフォームSoSoValueがトークン発行

仮想通貨SOSOは、中央集権型金融の効率性と分散型金融の透明性を組み合わせた投資分析プラットフォーム「SoSoValue」のガバナンストークンです。当記事では、仮想通貨SOSOの将来性やSNSでの評判、SoSoValueの特徴などを解説します。
update2025.01.24 19:30

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00

Bybitからビットフライヤーに送金してみた!送金手数料や反映時間は?

Myforex編集部では、実際にBybitからビットフライヤー(bitFlyer)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、送金手順のほか、送金手数料やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2025.02.19 19:30

MacのMT4/MT5はダウンロードしても使えない?文字化けや起動しない時の対策方法や最終手段を紹介!

Mac版のMT4やMT5は不具合が良く発生するため、自分の使い方が悪いのか不安を感じている人もいるのではないでしょうか。本記事では、Mac版のMT4・MT5のトラブルや解決方法を解説します。
update2024.12.04 20:30

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

【全て無料】MT4/MT5を日本時間にできるインディケータのおすすめが決定!

MT4/MT5に表示されている時間は、インディケータを使えば簡単に日本時間へ変えられます。MT4/MT5を日本時間表示にしておくと、各市場のトレンドを把握しやすくなったり、経済指標の発表時間に合わせた取引がしやすくなったりと、何かと便利です。
update2024.12.04 20:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル