Select Language

Land-FX 新事業Land-Liquidityを立ち上げる

Land-FX 新事業Land-Liquidityを立ち上げる

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.05.12 11:22
Land-FX 新事業Land-Liquidityを立ち上げる

update 2022.05.12 11:22

FCAライセンスを取得したLand-FX、欧州市場に参入

Land-FXの運営会社であるLand-FX UK Ltd(本社:1 Filament Walk London SW18 4GQ UK)【以下、Land-FXと称す】は、新たなサービスとしてLand-Liquidityの立ち上げについて発表した。

昨年、Land-FXは業界で最も信用度の高い規制当局として知られている、英国金融サービス機構(The UK Financial Conduct Authority)のライセンスを取得し、欧州市場に参入することとなった。欧州市場におけるリテール事業の拡大を目指し、2017年より欧州でのサービスの提供を開始している。

Land-Liquidityは、外国為替やCFD商品等の十分な流動性を確保し、潤沢な資金を必要とするプライムブローカーと顧客間のギャップを埋めることを目的としている。Land-FXは、新しい事業を立ち上げた理由として、欧州における規制強化に伴い、欧州の外国為替マーケットは、ブローカにとってもはや魅力的なマーケットとはいえなくなってきていることを指摘している。市場での流動性と均衡性において、新たな機会を模索しているという。

Land-LiqudityのCEOであるSean Park氏は次のようにコメントをしている。

我々は、複数のリクイディティプロバイダーと共にリスク回避を目的にカウンター・パーティを模索してきました。しかし既に多くの企業が、根拠のない基準をもってヘッジの選択を行うというビジネルモデルを構築していたため、あまり有効的な方法ではないことに気づきました。私達の新たな技術や、経験、業界のネットワークによって、他社よりも優れた成果を上げることができると確信しています。

Sean Park, CEO of Land-Liqudity

Land-LiqudityはTier1銀行やノンバンクのリクイディティプロバイダーと提携しており、以下が主要プライムブローカーとなる。
シティバンク、ドイツ銀行、バークレイズ、モルガン・スタンレー、JPモルガン、野村、ゴールドマン・サックス、クレディ・スイス、UBS、HSBC、ロイヤルバンク・オブ・スコットランド、コメルツ銀行、オーストラリア・ニュージーランド銀行、RBC State Street
今後Land-FXは、スプレッドや、執行力、取引の透明性の向上に焦点を当てていくことを明らかにした。

Land-Liquidityの営業責任者であるDiana Alazova氏は次のようにコメントをしている。

私たちは新たなソリューションについて発表することを大変嬉しく思っています。Land-Liquidityにより、トレーダーは、複数の取引所へアクセスすることができ、各ECNプロバイダーとの直接的な関係を実現することができます。

Diana Alazova, eFX Sales Manager

​Land-Liquidityは、ロンドン、東京にあるエクイニクスLD4データセンターとTY3データセンターのサーバーにて運用を開始しており、欧州とアジア市場をターゲットとしている。

release date 2017.05.26


Date

作成日

2017.05.26

Update

最終更新

2022.05.12

プラナカンカン | Peranakankan

執筆家&投資家&翻訳家&資産運用アドバイザー

arrow
プラナカンカン

国内及び外資系金融機関に15年弱勤務し、現在は独立。
執筆と翻訳は、海外FXを始めとする金融分野を専門とする。
慶應義塾大学卒。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

USDT・USDCのステーキング先はどこがおすすめ?年利やリスクをチェック

USDTやUSDCのステーキング利率は、預け先やサービスによって変わります。当記事では、BybitやBinanceなどの取引所ごとのステーキング利率を比較します。USDT・USDCをステーキングするリスクも解説します。
update2025.04.10 19:00

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

XMTradingが賞金総額12万ドル以上のTrade&Winプロモを開催!

XMTradingが賞金総額12万ドルのTrade&Winプロモを開催することを発表しました。プロモーションの期間は約1ヶ月で、対象期間中に一定量の取引を行うと、抽選券を獲得できます。当選者には賞金のほか、副賞が授与されます。
update2025.03.06 19:00

ソラナ(Solana)ブロックチェーン対応ウォレットを紹介!ウォレットの機能や作り方も解説

エコシステムを拡大しているソラナ(Solana)のサービスを使うにはソラナに対応したウォレットが必要です。当記事では、ソラナウォレットの機能や、主要な6つのソラナウォレット、ウォレットの作り方などを紹介します。
update2025.04.22 19:30

MYFX Marketsがキャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催

海外FX業者のMYFX Marketsが、キャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催することを発表しました。今回のキャンペーンは、2,000円のキャッシュバックに加えて、条件の達成度に応じて50%・100%入金ボーナスも付与されます。
update2025.02.27 19:00

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

ZoomexがクリプトバトルZを開催!総額10,500ドル相当の現物USDTやボーナスを毎週獲得

2025年3月4日、海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、取引大会シリーズ「クリプトバトルZ」を開催しました。ラウンドごとの特典総額は10,500ドル相当です。当記事では、クリプトバトルZの詳細や参加方法、注意点を解説します。
update2025.03.07 19:00

FXGTがクリプトマックス口座のウェルカムボーナスを最大8万円に増額

海外FX業者のFXGTが、ウェルカムボーナスを最大8万円まで増額しています。今回増額の対象となるのは、仮想通貨専用のクリプトマックス口座です。入金方法によっては、ボーナスの対象外となる場合もあるので条件を確認しておきましょう。
update2025.02.27 19:15

Land Primeが30%入金ボーナスキャンペーンを開催

海外FX業者のLand Primeが、30%入金ボーナスキャンペーンを開催中です。キャンペーン期間中に入金すると30%のボーナスが付与され、最大で80万円分のボーナスクレジットを受け取れます。期間は6月30日までの約1ヶ月間です。
update2025.02.26 19:30

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル