Select Language

Zoomexが「Z-コインフルエンサーコンテスト」を開催!賞金総額は最大約21万ドル

Zoomexが「Z-コインフルエンサーコンテスト」を開催!賞金総額は最大約21万ドル

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2025.02.12 05:28
Zoomexが「Z-コインフルエンサーコンテスト」を開催!賞金総額は最大約21万ドル

update 2025.02.12 05:28

海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、「Z-コインフルエンサーコンテスト(ZCC)」の開催を発表しました。本キャンペーンでは、動画や記事などのコンテンツを作成し、SNSに投稿すると賞金を獲得できます。複数の賞が設けられており、賞金総額は最大21万5,500ドル(2025年1月21日時点で約3,330万円)となっています。

キャンペーン期間は、2025年1月10日午後7時〜2025年3月12日午後7時(日本時間)までです。当記事では、ZoomexのZ-コインフルエンサーコンテストの内容や参加方法、注意点などを解説します。

ZoomexのZ-コインフルエンサーコンテスト

ZoomexのZ-コインフルエンサーコンテスト

画像引用:Zoomex

Zoomex(ズーメックス)が開催する「Z-コインフルエンサーコンテスト(ZCC)」は、大きく分けて4つのイベントがあります。賞金総額は最大21万5,500ドル(現物USDTで配布)となっており、その中でも、動画や記事、SNS投稿などのコンテンツを作成して獲得できる賞金が高額となっています。

Z-コインフルエンサーコンテストの参加条件や賞金総額などの概要は、以下の通りです。

Z-コインフルエンサーコンテストの参加条件

Z-コインフルエンサーコンテストに参加するには、Zoomexアカウントの保有に加え、以下のような各種SNSアカウントを所持している必要があります。

  • TikTok
  • Instagram(リール機能を使用)
  • YouTube
  • Medium
  • Reddit
  • Naver Blog
  • Tistory
  • X(旧Twitter)

なお、SNSの種類について制限はありません。SNSにコンテンツを投稿した後で、以下の2点を所定の方法でZoomexに提出しさえすれば、どのSNSでもイベントに参加できます。

  • SNSにアップロードしたコンテンツのスクリーンショット
  • そのコンテンツが表示されているURLリンク

賞金総額は最大約21万ドル

Z-コインフルエンサーコンテストの賞金総額は最大21万5,500ドル相当です。合計4つのイベントが用意されており、それぞれ以下のように賞金が配分されています。

イベント 賞金総額
作品投稿数クリエイター賞 10万ドル(現物USDT)
人気作品賞 10万ドル(現物USDT)
参加賞 5,000ドル(現物USDT)
ZCC抽選会 1万500ドル相当
(F1ドライバー「オリバー・ベアマン」のサイン入りグッズ、iPhone16 Pro Max、現物USDTなど)

このうち、「作品投稿数クリエイター賞」と「人気作品賞」については、コンテンツの種類によって以下の4カテゴリーに分かれています。また、上記の賞金総額も4カテゴリーの合計となっています。

  • ショート動画
  • ロング動画
  • 記事
  • SNS投稿

「作品投稿数クリエイター賞」「人気作品賞」ともに、参加人数によって賞金総額が段階的に上昇する仕組みになっています。

例えば「作品投稿数クリエイター賞」の「ショート動画」のカテゴリーであれば、イベントへの参加者が5,000人を超えてはじめて、賞金総額が2万5,000ドルに引き上げられます。

なお、Z-コインフルエンサーコンテストのすべての報酬はコンテスト終了後、7営業日以内に配布される予定です。

ZCCの4種類のイベント

Zoomex(ズーメックス)のZ-コインフルエンサーコンテスト(ZCC)では、以下の4種類のイベントが開催されます。それぞれのイベントの詳細を解説します。

  • 作品投稿数クリエイター賞
  • 人気作品賞
  • 参加賞
  • ZCC抽選会

作品投稿数クリエイター賞

Z-コインフルエンサーコンテストの主要イベントの1つが、作品投稿数クリエイター賞です。スケジュールは、以下の通りです(全て日本時間)。

早割参加登録期間 2025年1月10日午後7時~1月13日午後7時
通常参加登録と作品提出期間 2025年1月13日午後7時~2月25日午後7時
結果発表 2025年3月11日~3月12日

作品投稿数クリエイター賞では、参加者が各カテゴリーで提出した作品の総数に基づいて順位が決定します。賞金総額はイベント全体の参加者数に応じて決定し、参加者が5,000人を超えると最大額まで引き上げられます。

各カテゴリーにおける賞金の最大額の配分は、以下の通りです。

ショート動画・ロング動画
(いずれも賞金総額2万5,000ドルUSDT)

順位 該当者数 獲得賞金額
1位 1名 5,000 USDT
2位 1名 4,000 USDT
3位 1名 3,500 USDT
4位 1名 3,000 USDT
5位 1名 2,500 USDT
6位 1名 1,400 USDT
7位 1名 1,400 USDT
8位 1名 1,400 USDT
9位 1名 1,400 USDT
10位 1名 1,400 USDT

記事(賞金総額2万5,000USDT)

順位 該当者数 獲得賞金額
(1人あたり)
1位 1名 3,500 USDT
2位 1名 3,000 USDT
3位 1名 2,500 USDT
4位 1名 2,000 USDT
5位 1名 1,500 USDT
6〜10位 5名 1,250 USDT
11〜15位 5名 875 USDT
16〜20位 5名 375 USDT

SNS投稿(賞金総額2万5,000USDT)

順位 該当者数 獲得賞金額
(1人あたり)
1位 1名 3,250 USDT
2位 1名 2,875 USDT
3位 1名 2,000 USDT
4位 1名 1,500 USDT
5位 1名 1,000 USDT
6〜10位 5名 750 USDT
11〜15位 5名 500 USDT
16〜20位 5名 375 USDT
21〜25位 5名 250 USDT
26〜50位 25名 200 USDT

なお、作品投稿数クリエイター賞に参加するには、Zoomexに関連したコンテンツをSNSに投稿した上で、コンテンツのスクリーンショットおよびURLリンクを、所定の方法で提出する必要があります。

人気作品賞

Z-コインフルエンサーコンテストのもう1つの主要イベントが人気作品賞です。スケジュールは、以下の通りです(全て日本時間)。

早割参加登録期間 2025年1月10日午後7時~1月13日午後7時
通常参加登録と作品提出期間 2025年1月13日午後7時~2月25日午後7時
投票期間 2025年1月13日午後7時~3月3日
結果発表 2025年3月11日~3月12日

人気作品賞では、参加者のSNS投稿についた「いいね数」「シェア数」「コメント数」「閲覧数」およびZoomexでの投票に基づく加重スコアで順位が決定します。スコアの計算方法は以下の通りです。

  • ショート動画・ロング動画:SNSでの「いいね数」+ Zoomexでの投票数
  • 記事:SNSでの「閲覧数」+ Zoomexでの投票数
  • SNS投稿:SNSでの「いいね数」+「シェア数」

また、賞金総額はイベント全体の参加者数に応じて決定し、ショート動画・ロング動画の場合は3,000人、記事・SNSの場合は8,000人を超えると、最大額まで引き上げられます。

各カテゴリーにおける賞金の最大額の配分は、以下の通りです。

ショート動画(賞金総額3万USDT)

順位 該当者数 獲得賞金額
(1人あたり)
1位 1名 3,360 USDT
2位 1名 2,700 USDT
3位 1名 2,100 USDT
4位 1名 1,740 USDT
5位 1名 1,200 USD
6〜10位 5名 600 USDT
11〜15位 5名 480 USDT
16〜20位 5名 360 USDT
21〜25位 5名 240 USDT
26〜50位 25名 180 USDT
51〜100位 50名 120 USDT

ロング動画(賞金総額3万USDT)

順位 該当者数 獲得賞金額
(1人あたり)
1位 1名 4,200 USDT
2位 1名 3,000 USDT
3位 1名 1,950 USDT
4位 1名 1,500 USDT
5位 1名 1,200 USDT
6〜10位 5名 870 USDT
11〜15位 5名 600 USDT
16〜20位 5名 360 USDT
21〜25位 5名 300 USDT
26〜50位 25名 180 USDT
51〜100位 50名 60 USDT

記事・SNS投稿(いずれも賞金総額2万USDT)(*1)

順位 該当者数 獲得賞金額
(1人あたり)
1位 1名 3,267 USDT
2位 1名 3,000 USDT
3位 1名 2,000 USDT
4位 1名 1,333 USDT
5位 1名 1,000 USDT
6〜10位 5名 533 USDT
11〜15位 5名 333 USDT
16〜20位 5名 173 USDT
21〜25位 5名 107 USDT
26〜50位 25名 67 USDT
51〜100位 50名 40 USDT

(*1)上記表の賞金総額の合計は2万5 USDTとなりますが、Zoomex公式サイトの表記にあわせて「賞金総額2万USDT」と表記しています。

なお、人気作品賞に参加するには、Zoomexに関連したコンテンツをSNSに投稿した上で、コンテンツのスクリーンショットおよびURLリンクを、所定の方法で提出する必要があります。

参加賞

参加賞は、有効な作品を1件以上投稿するだけで、5ドル相当のボーナスを獲得できます(先着1,000名限定、総額5,000ドル相当)。イベント期間の2025年1月13日午後7時~2月25日午後7時(日本時間)の間に、通常参加登録と作品提出を行うことで参加できます。

point Zoomexのボーナスとは

ボーナスは、証拠金および取引損失の穴埋め、取引手数料の支払いなどに利用できます。ユーザー自身の資金よりもボーナスが優先的に消費されます。ボーナスは出金できませんが、ボーナスを利用した取引から得られた収益は出金できます。

ZCC抽選会

ZCC抽選会は、指定されたタスクを完了することで、賞金や景品獲得の抽選チャンスが得られるイベントです。

ZCC抽選会の詳細は以下の通りです。

抽選会実施期間 2025年1月13日午後7時〜3月8日午後7時(日本時間)
抽選会参加権利の主な獲得方法
・早期参加登録の完了
・有効な作品を5本投稿
・イベント参加作品への投票10回実施
・イベント参加作品のシェア10回実施
賞金・景品の主な内容
・F1ドライバー「オリバー・ベアマン」のサイン入りグッズ
・iPhone16 Pro Max
・現物USDT など

自分の作品の投稿や、他のユーザーが投稿した作品の投票・シェアを行うことで、抽選会への参加権利が獲得できます。

作品投稿数クリエイター賞や人気作品賞のように上位にランクインする必要はなく、決められたタスクを達成するだけで抽選会にチャレンジできるため、誰にでも賞金や景品の獲得チャンスがあるイベントだといえるでしょう。

Z-コインフルエンサーコンテストの参加方法

Z-コインフルエンサーコンテスト(ZCC)で用意されているイベントのほとんどは、動画や記事、SNS投稿などのコンテンツの提出が必要です。

ここからはZCCのイベントページから参加登録し、コンテンツを提出するまでの手順を解説します。Zoomexの口座開設がこれからの場合は、先に開設を進めておきましょう。

手順1

以下のリンクをクリックし、Z-コインフルエンサーコンテストの専用ページにアクセスします。

手順2

専用ページにアクセスしたら、「今すぐ参加」ボタンをクリックします。

ZCCトップページ ZCCトップページ

手順3

「今すぐ参加」のポップアップが表示されたら、必要事項を入力し、「提出」ボタンをクリックします。なお、入力した内容は、キャンペーン期間中に1回のみ編集可能です。

ZCC必要事項入力画面

番号

項目

説明

1

ニックネーム

イベント専用ページ(ランキング等)に表示される自分の名前を入力します。

2

メール

メールアドレスを入力します。

3

ご自身のSNSリンクを記入してください。

自分が保有しているSNSリンクを最低1つ入力します。複数のSNSを登録する場合は、「+追加」ボタンをクリックして入力欄を増やすことができます。

手順4

以下のポップアップが表示されれば、イベントの参加登録は完了です。

ZCC参加完了画面

手順5

次に、実際に自分の作品をZoomexに提出します。

イベント専用ページで「アップロード」ボタンをクリックします。なお、イベント参加登録の直後は「審査中」と表示されるため、「アップロード」に切り替わるまでしばらく待ちましょう。

ZCCトップページ ZCCトップページ

手順6

「アップロード」のポップアップにて提出する作品の情報を入力し、「アップロード」ボタンをクリックすれば、作品の提出は完了です。なお、提出する作品のタイプによって入力項目が変わる場合があります。以下では、作品タイプは「SNS」を選択して説明します。

ZCC作品情報入力画面

番号

項目

説明

1

作品タイプ

投稿する作品の種類を選択します。上の画像では「SNS」を選択しています。

2

作品タイトル

任意の作品タイトルを入力します。作品タイトルには、「#ZOOMEX」「#ZCC2025」「#Zoomextrade」のハッシュタグを少なくとも1つ含める必要があります。

3

リンク

作品を投稿したプラットフォームの種類を選択し、URLリンクを入力します。

4

提出言語

「日本語」を選択します。

自分で投稿した作品の数や、他のユーザーから集めた投票数に応じて、作品投稿数クリエイター賞や人気作品賞の対象となる可能性があります。また、条件を満たせばZCC抽選会にも参加できるため、積極的にチャレンジしてみるとよいでしょう。

Z-コインフルエンサーコンテストの注意点

Zoomex(ズーメックス)のZ-コインフルエンサーコンテストに参加する上で、以下のような注意点があります。

  • 指定のハッシュタグがある
  • 応募が無効となる場合がある
  • 動画の尺や記事の文字数に条件がある

指定のハッシュタグがある

作品のタイトルには、以下のハッシュタグのいずれかを必ず含める必要があります。

  • #ZOOMEX
  • #ZCC2025
  • #Zoomextrade

応募が無効となる場合がある

以下の内容に該当する作品の応募は無効となります。

  • オリジナルではない内容
  • 指定されたテーマに沿っていない内容
  • Zoomexの報酬を不正に獲得する行為(複数アカウントの使用など)
  • 著作権やその他の知的財産を侵害する内容
  • Zoomexブランドを誹謗・中傷する内容
  • 他者への投資助言を含む内容
  • ヘイトスピーチ、ポルノ、侮辱、暴力、違法薬物使用、その他違法な内容
  • 必要な長さや文字数の要件を満たしていない、またはテーマに沿わない内容

上記の規約を守った上で、Zoomexに関連する内容の作品を投稿する必要があります。

動画の尺や記事の文字数に条件がある

投稿する作品は、以下の条件を満たす必要があります。

  • ショート動画:30秒〜1分30秒
  • ロング動画:5分〜15分
  • 記事:800文字以上
  • SNS投稿:50文字以上

なお、投票は1作品につき1日1回のみ、シェアは各SNSにつき1日1回のみ可能となっています。

コンテンツを制作して賞金獲得

Zoomex(ズーメックス)のZ-コインフルエンサーコンテスト(ZCC)は、誰でもSNSに作品を投稿して参加できるコンテストです。数多くの作品を投稿したり、他のユーザーから人気となるような作品を投稿することで、高額賞金の獲得も狙えます。

また、参加のハードルが比較的低いZCC抽選会のようなイベントもあります。興味が湧いた方は、ご自身の作品の投稿や、他のユーザーの作品に投票してみてもよいかもしれません。


Date

作成日

2025.01.27

Update

最終更新

2025.02.12

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

FXGTの特徴は?仮想通貨サービスが充実の海外FX業者!

海外FX業者FXGTは、FXと仮想通貨のハイブリッド取引所として知られているブローカーです。豪華なボーナス、ハイレバレッジなど様々な特徴がありますが、特に仮想通貨関連のサービスが充実しており、FX・仮想通貨トレーダーの人気を集めています。
update2025.07.25 19:00

Peska(ペスカ)は本当に安全?評判は悪くないが入出金リスクに注意

PeskaはFX業者とのコラボキャンペーンなどをきっかけに、急速にユーザーを増やしているオンラインウォレットです。しかし、新興サービスのため利用すべきか迷うという人も少なくありません。この記事ではPeskaの安全性や評判、オンラインウォレット業界が抱えるリスクなどを説明します。
update2025.09.29 19:30

【本音で比較】海外FXのドル円スプレッドを3ヶ月徹底調査|数千円も業者によってお得に

Myforex編集部では、2024年11月20日〜2025年2月20日の3ヶ月間にわたり、海外FXのドル円スプレッドを1分ごとに独自調査。その結果、業者によって数千円以上のコスト差があることが分かりました。
update2025.08.01 19:00

【当サイト限定】FXONの口座開設でボーナス15,000円をプレゼント!既存ユーザーも対象

2025年8月1日より、FXONでの口座開設で15,000円のボーナスを獲得できる、当サイトMyforex限定のキャンペーンがスタートしました。この記事では、ボーナスの受け取り方法や注意点などを説明します。
update2025.08.01 19:30

Exnessの出金方法から銀行振込が一時削除!?現在は復旧も今後は代替手段の検討が必要か

2025年8月、Exnessの出金方法から一時的に国内銀行振込が削除され、オンラインウォレットと仮想通貨のみ利用可能な状態となりました。現在は復旧していますが、今後のトラブルに備えて、代わりの決済方法の準備を検討するのが望ましい状況です。
update2025.08.06 19:00

【独自】海外FX利用で銀行口座が凍結・解約された一部始終!「自分には関係ない」は危険かも

みんなの銀行の口座を実際に凍結・解約されたトレーダーから当サイトに寄せられた情報をもとに、解約までの流れを一部始終紹介します。海外FXユーザーにとって、銀行口座凍結は決して他人事ではありません。海外FX利用時に注意すべき送金パターンも説明します。
update2025.08.12 19:00

トレードなしで参加OK!FXON「Switch2争奪キャンペーン」第2弾がスタート

海外FX業者のFXONで「Nintendo Switch2争奪キャンペーン」の第2弾が開催中です。条件をクリアすると最大3口まで抽選権利を獲得できます。期間中は3回の抽選が実施されるため、落選しても条件をクリアすれば再び抽選に参加できます。
update2025.08.19 19:00

FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か?使ってみて分かった実力

2025年1月から本格的にサービスを開始したFXONでは、BTCUSDが大幅ダウンしています。その数値は12.9pipsと、Exnessのようなスプレッドが優秀な業者と比べても業界最安水準です。本記事では、FXONのスプレッドが本当に狭いのかを他社と比較、どれだけお得に取引できるのか検証してみました。
update2025.08.22 19:00

Exnessのスワップフリーが突然解除?!条件をサポートに直接聞いてみた

「Exnessのスワップフリーが解除された」という投稿がSNSの一部で話題になっていますが、解除の具体的な条件は公式サイトにも掲載されていません。そこで当サイトではサポートに直接条件を質問してみました。
update2025.08.25 19:00

【15,000円付与】FXON口座開設ボーナスキャンペーン

海外FX業者のFXONが口座開設ボーナスタイアップキャンペーンを開催中です。新規口座を開設すると15,000円分のボーナスを受け取れます。
update2025.08.26 19:00

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル