Select Language

Bybitローンチプールに仮想通貨AGLAが登場!参加方法も解説

Bybitローンチプールに仮想通貨AGLAが登場!参加方法も解説

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.03.16 15:30
Bybitローンチプールに仮想通貨AGLAが登場!参加方法も解説

update 2023.03.16 15:30

2022年9月27日、仮想通貨(暗号資産)取引所のBybit(バイビット)は、NFTシステム「Angola Project」 のガバナンストークンである「AGLA」をローンチプールの対象銘柄にすると発表しました。

ローンチプールは、特定の仮想通貨を預け入れることで新規上場トークンが毎日無料で配布されるBybitのサービスです。

AGLAのローンチプールでは、BITトークン(BIT)もしくはAGLAを預け入れた利用者が総額770万AGLAの報酬を山分けすることになります。開催期間は、9月27日午後7時から10月4日午後7時となっています。

仮想通貨AGLAとは

仮想通貨AGLAはプロジェクト「Angola」で発行され、DApp(分散型アプリ)の「Candy Camera」で使用されます。

Candy Cameraのサンプル画像

画像引用:Google Play

Candy CameraはWeb3.0版のInstagram(インスタグラム)のようなアプリとなっており、全世界で2億5,000万ダウンロードを達成しています。ユーザーはCandy Cameraで写真を撮り、それをNFTとして発行することができます。

point Web3.0とは

Web3.0とは、分権化された次世代のインターネット環境を指します。現代の中央集権型インターネット環境(Web2.0)は、大手IT企業が強い影響力を持っています。その一方、Web3.0では個々のユーザーが重要な役割を担います。

NFTとして発行された写真はコミュニティに公開され、獲得したエンゲージメント(コンテンツに対する反応)に応じて、独自仮想通貨による報酬を獲得できます。加えて、ユーザーはNFTマーケットプレイスで写真を販売して、収益化することも可能です。

AGLAの使い道

AGLAはイーサリアム(ETH)を基礎とする独自仮想通貨です。その最大供給量は30億通貨に設定されています。ガバナンストークンとしての役割も持っており、DAO(分散型自立組織)による意思決定の投票に利用可能です。また、取引所で現金化することも可能です。

AGLAはユーザーへの報酬としても払い出されます。ユーザーは「チャレンジ」と呼ばれるキャンペーンに参加したり、撮った写真を投稿してエンゲージメントを得たりすることで、AGLAを報酬として獲得できます。

さらに、Angolaの機能を利用するためにも消費されます。Angolaの機能には、特定のNFTを購入するかミント(NFTを発行する行為)しなければ利用できないものがあり、それを獲得するのにAGLAを消費します。

その他、AngolaのNFTマーケットプレイスにおいても、NFTの登録料や代金の支払い、販売手数料の支払いで使用します。

ローンチプールとは?

BybitローンチプールはBybit(バイビット)が提供するステーキングサービスで、指定された仮想通貨を預け入れると、新規発行されるトークンが無料でもらえます。

また、預け入れた仮想通貨はいつでも自由に引き出せ、キャンペーン終了後は全額ウォレットに戻すことができますので、リスクなく参加できます。

ローンチプールの詳細

今回のAGLAローンチプールでは、BITプールとAGLAプールが用意されています。BITプールにはBIT、AGLAプールにはAGLAを預け入れることで参加可能です。なお、預け入れた仮想通貨はいつでも払い戻すことができます。

point BITとは?

BITはDAO(自立分散型組織)である「BitDAO」のガバナンストークンです。また、BybitはBitDAOの筆頭の支援者であり、Bybitの提供する「ローンチパッド」などの一部サービスでは、BITの保有が参加条件となっています。

BITプールの詳細は以下の通りです。

賞金総額 600万AGLA
預け入れ資産 BIT
期間 2022年9月27日午後7時~10月3日午後7時(日本時間)
参加条件 ・BITの保有
・KYC(本人確認)レベル1

AGLAプールの詳細は以下の通りです。

賞金総額 170万AGLA
預け入れ資産 AGLA
期間 2022年9月28日午後7時~10月4日午後7時(日本時間)
参加条件 ・AGLAの保有
・KYC(本人確認)レベル1

通貨保有だけではなく、KYC(本人確認)レベル1であることも、ローンチプールの参加条件です。他のイベントの参加条件にされることも多いので、本人確認はKYCレベル1まで進めておくのがおすすめです。

配当付与のタイミング

ローンチプールの計測は預け入れたタイミングではなく、日本時間朝9時から始まります。さらにその翌日の朝9時に配当が付与されます。

ローンチプールの計測タイミング

朝9時以降に預け入れた場合、配当付与は翌々日になるということですね。

預け入れた通貨はいつでも引き出し可能ですが、引き出した日から配当を受けられなくなりますので注意が必要です。

利回りの計算方法

ローンチプールの利回りは、「自分が預けた通貨数量」と「全参加者が預け入れた通貨総数」と「報酬総額」によって決定します。参加者が預け入れた総数が多ければ多いほど年間利回りは低くなる仕様であり、一定の利回りを貰い続けられるわけではありません。

利回りの計算方法は、それぞれ以下のようになります。

BITプールの報酬 =
(自分が預け入れたBIT数量 ÷ 全参加者が預け入れたBIT総数) × BITプールの賞金総額

新トークンプールの報酬 =
(自分が預け入れた新トークン数量 ÷ 全参加者が預け入れた新トークン総数) × 新トークンプールの賞金総額

Bybitローンチプールの参加方法

手順1

ローンチプールに参加するには、以下のリンクよりローンチプールのぺージを開きます。

ローンチプールを開く link

手順2

「BIT Pool」もしくは新トークンプールの枠内にある、「今すぐステーキングする」をクリックします。なお、開催期間前は「近日公開」と表示されてクリックできませんが、期間中は操作可能です。

ローンチプールの参加

手順3

計測開始時間や予測年間利回りなどの情報が表示されますので、ステーキングする数量を入力します。その後、「Bybitサービス規約を読み、同意しました」のチェックボックスにチェックを入れ、「今すぐステーキングする」をクリックします。

Bybitローンチプールのステーキング詳細

手順4

ステーキングが完了したら、「購入が完了しました」というメッセージが表示されます。これで、Bybitローンチプールへの参加手続きは完了です。ステーキング状況を確認したい場合は、「注文を見る」ボタンをクリックすると、資産運用アカウント内のローンチプール専用ページに遷移します。

Bybitローンチプールのステーキング完了

無料で新規上場通貨を獲得できる

Bybit(バイビット)のローンチプールは、新規上場通貨を無料で獲得できるイベントのため人気があります。

BITトークン等の預け入れが必要となりますが、預け入れた仮想通貨はいつでも払戻しが可能です。そのため、ウォレットに保有するのと同じような感覚で利用できます。ローンチプールは期間限定のイベントなので、開催期間中は上手に活用したいですね。


Date

作成日

2022.09.28

Update

最終更新

2023.03.16

Zero(ゼロ)

米大学で出会った金融学に夢中になり、最終的にMBAを取得。
大手総合電機メーカーで金融ソリューションの海外展開を担当し、業界に深く携わる。
金融ライターとして独立後は、暗号資産およびブロックチェーン、フィンテック、株式市場などに関する記事を中心に毎年500本以上執筆。
投資のヒントになり得る国内外の最新動向をお届けします。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

XMTradingがおみくじプロモ2025を実施!総額1,000万円越えのキャンペーン

海外FX業者XMTradingは、1月2日~1月31日までの期間限定で「おみくじプロモ2025」を実施すると発表しました。賞金総額は1,000万円以上であり、抽選で100名に最大75万円の現金がキャッシュバックされます。
update2025.01.06 19:00

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

XMTradingが賞金総額12万ドル以上のTrade&Winプロモを開催!

XMTradingが賞金総額12万ドルのTrade&Winプロモを開催することを発表しました。プロモーションの期間は約1ヶ月で、対象期間中に一定量の取引を行うと、抽選券を獲得できます。当選者には賞金のほか、副賞が授与されます。
update2025.03.06 19:00

Milton Marketsが2月の1万円FXチャレンジとXリポストキャンペーンを開催!

Milton Marketsで、2月の1万円チャレンジが開催されます。この記事では、開催期間や上位入賞の条件、これまでの1万円チャレンジと変わった点などを解説します。
update2025.02.13 19:30

BigBossがナンバーレス・カードレスクレジットカードに対応

海外FX業者のBigBossが2024年1月19日よりナンバーレス・カードレスタイプのクレジットカードに対応したことを発表しました。ナンバーレス・カードレスでも通常のクレジットカードと同じように利用できます。
update2025.02.18 19:15

Titan FX が2月のデモトレードコンテストを開催!賞金最大30万円

海外FX業者のTitan FXが、「 2月トレードコンテスト」を2月10日から開催することを発表しました。コンテストでは専用のデモ口座を使用するため、自己資金をリスクにさらすことなく参加できます。上位入賞者には賞金も贈られます。
update2025.02.06 19:30

FXGTが7,500円キャッシュバックキャンペーンを開催中!

海外FX業者のFXGTが、キャッシュバックキャンペーンを開催中です。入金後、1GTロット以上の取引を行うと7,500円がキャッシュバックされます。キャッシュバックと100%入金ボーナスをまとめて受け取ることもできます。
update2025.02.21 19:00

XMTradingが早春100%ボーナスプロモを開催!

海外FX業者のXMTradingが2025年2月4日から2月28日の間、早春100%ボーナスプロモを開催することを発表しました。キャンペーン期間中に対象口座へ入金すると、100%の入金ボーナスが付与されます。新規・既存ユーザーの両方が対象です。
update2025.02.04 19:00

MYFX Marketsがキャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催

海外FX業者のMYFX Marketsが、キャッシュバック・入金ボーナスキャンペーンを開催することを発表しました。今回のキャンペーンは、2,000円のキャッシュバックに加えて、条件の達成度に応じて50%・100%入金ボーナスも付与されます。
update2025.02.27 19:00

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル