Select Language

XMTradingが「XMTRADING x DAZNプロモ2024」を開催!

XMTradingが「XMTRADING x DAZNプロモ2024」を開催!

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.10.02 16:08
XMTradingが「XMTRADING x DAZNプロモ2024」を開催!

update 2024.10.02 16:08

豊富なボーナスで人気を集める海外FX業者のXMTrading(エックスエムトレーディング)は、2024年8月8日より「XMtradingxDAZNプロモ2024」を開催することを発表しました。

条件を満たしたトレーダーに対して、先着でスポーツ配信サービス「DAZN」のギフトコードが付与されます。さらに先着100名様には、出金可能な300ドルも付与されます。配布の上限になり次第、プロモーションは終了です。新規ユーザーだけでなく既存のユーザーも対象となるキャンペーンなので、XMTradingでの口座開設を検討している方は、条件をチェックしておきましょう。

XMTRADING x DAZNプロモ2024

DAZNプロモ2024の期間中に一定の条件を満たすと、DAZNを3ヶ月無料で視聴できるギフトコードを入手できます。DAZN(ダゾーン)は、イギリスに本社を置くDAZNグループが運営するスポーツ配信サービスです。日本向けのサービスではサッカー、野球、F1、ボクシングといった国内外のスポーツを観戦することができます。

DAZNの公式ページ

キャンペーンの詳細は以下の通りです。

期間 2024年8月8日~(先着700名)
対象
新規ユーザー
既存ユーザー
条件(*1)
1. 認証済み口座に200ドル入金(*2)
2. 対象銘柄を往復2スタンダードロット取引
対象口座
スタンダード口座
マイクロ口座
ゼロ口座
KIWAMI極口座
対象銘柄
FX通貨ペア
ゴールド
シルバー
配布
条件達成後14営業日以内にメールでギフトコードを送付
出金可能な300ドル贈呈(先着100名様)

(*1)条件1/条件2、両方の達成が必要となります。

(*2)その他の通貨の場合、同等額の入金となります。

入金と取引が条件

キャンペーンの参加条件は承認済みの口座を保有していること、200ドル以上の入金と2スタンダードロット以上の取引の3つです。

  • 承認済みの口座を保有
  • 200ドル以上の入金(その他の通貨では同等額)
  • 対象銘柄で往復2スタンダードロット以上の取引

対象銘柄は以下の3種類です。

対象通貨

XMTradingでは多彩なCFD商品を取引できますが、ゴールド・シルバー以外のCFDは対象外となります。

前回のキャンペーンでは、新規ユーザーのみが対象でしたが、今回のキャンペーンでは既存・新規ユーザーの両方が対象になります。

先着700名

期間は2024年8月8日から配布するギフトコードがなくなるまでです。ただし、先着700名限定のキャンペーンとなっているため、参加者が多い場合はすぐに終了する可能性もあります。確実に入手したい場合は、なるべく早く条件を達成しましょう。

また、アカウントを作成するだけでは取引できない点にも注意が必要です。取引を始めるには、本人確認などの手続きを完了させなければなりません。キャンペーンへの参加を検討している方は、早めに手続きを済ませておきましょう。

条件達成後14営業日以内に配布

条件達成後14営業日以内に、スポーツ配信サービス「DAZN」を3ヶ月無料で見られるギフトコードがメールで配布されます。

キャンペーンの登録方法

XMTRADING x DAZNプロモ2024には、以下の手順で参加します。

  1. リアル口座を開設・有効化
  2. 200ドル(その他の通貨では同等額)以上の入金を行う
  3. 往復2スタンダードロット以上の取引を行う

口座を開設しても入金額や取引量の条件を満たしていなければ、ギフトコードは付与されない点に注意が必要です。

ステップ1:リアル口座の開設

まずはリアル口座を開設して有効化を完了させましょう。口座の有効化には、身分証明書や住所証明書が必要です。

point XMTradingにおける口座の有効化

口座の有効化には、身分証明書・住所証明書を提出して本人確認を完了することが必要です。口座の有効化が完了すれば取引、ボーナスの受取、出金手続きが可能となります。口座の有効化は、最速30分ほどで完了します。

XM口座開設ページを開く link

本人確認が完了したら開設した口座に資金を入金しましょう。

ステップ2:参加条件の資金を入金する

マイページにログインして200ドル以上入金します。

手順1

マイページの「ホーム」で入金する口座の「入金」をクリックします。

XMTradingマイページ XMTradingマイページ

手順2

入金方法を選択します。円で入金する場合は、200ドル相当の額を入金する必要があるため、金額をしっかり確認しましょう。換金レートはXMTradingが提供している通貨換算ツールで確認できます。

入金方法を選択 入金方法を選択

ステップ3:取引量の条件を満たす

キャンペーン期間中に、FX通貨ペアとゴールド・シルバー合わせて往復2スタンダードロット(20万通貨)以上の取引を行うと、14営業日以内にメールでギフトコードが送付されます。

point マイクロ口座は取引単位が異なる

XMTradingのマイクロ口座における取引単位はマイクロロットであり、スタンダード口座やゼロ口座とは異なります。1マイクロロットは1,000通貨であるため、マイクロ口座でキャンペーン参加条件を達成するには、100マイクロロットの取引量が必要です。

ギフトコードの利用方法

ギフトコードを適用するには、以下のページからギフトコードを入力し、「適用する」ボタンをクリックします。

コード入力ページ link
コード入力 コード入力

スポーツ好きの方はお見逃しなく!

XMTrading(エックスエムトレーディング)は、これまでにもDAZNとタイアップした同様のキャンペーンを開催しています。特に今回のキャンペーンは新規ユーザーだけでなく既存ユーザーも対象に含まれます。700名がギフトコード配布の条件を満たすと、その時点でキャンペーンが終了してしまうため、スポーツ好きの方は早めに条件をクリアしましょう。

また、XMTradingでは、新規ユーザーを対象とするボーナスも提供しているので、FXに興味がありスポーツもよく観戦するという方は、この機会にFXへ挑戦してみてはいかがでしょうか。


Date

作成日

2024.08.08

Update

最終更新

2024.10.02

Myforex編集スタッフーFX担当ー

短期が中心のトレーダーや中長期が中心のトレーダー、元プロップトレーダー、インジケーターやEAの自作を行うエンジニアなどが在籍。資金を溶かした失敗や専業トレーダーに転身した経験など、実体験も踏まえてコンテンツを制作している。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

【要注意】Axi口座から不正出金被害、セキュリティ対策に不安の声

海外FX業者のAxiで、不正出金の被害が海外フォーラムなどで報告されています。国内で同様の被害は確認されていませんが、日本人ユーザーも無関係ではありません。この記事では、報告されている不正出金の事例やセキュリティの問題点のほか、現状でユーザーがとれる対策を説明します。
update2025.09.29 19:00

Exnessのスワップフリーが突然解除?!条件をサポートに直接聞いてみた

「Exnessのスワップフリーが解除された」という投稿がSNSの一部で話題になっていますが、解除の具体的な条件は公式サイトにも掲載されていません。そこで当サイトではサポートに直接条件を質問してみました。
update2025.08.25 19:00

Peska(ペスカ)は本当に安全?評判は悪くないが入出金リスクに注意

PeskaはFX業者とのコラボキャンペーンなどをきっかけに、急速にユーザーを増やしているオンラインウォレットです。しかし、新興サービスのため利用すべきか迷うという人も少なくありません。この記事ではPeskaの安全性や評判、オンラインウォレット業界が抱えるリスクなどを説明します。
update2025.09.29 19:30

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

【独自取材】海外FXで急拡大中のPeskaとは?入金・出金の安全性や運営実態を直撃

当サイトではPeskaの運営に直接取材を行い、安全性やセキュリティなど、トレーダーが気になるポイントを一つひとつ確認しました。この記事では取材から見えてきたPeskaの実像をお伝えします。
update2025.09.17 19:00

SNSでステーブルコイン利息の議論が勃発!Bybitで手軽にUSDT等を高利回り運用

ここ最近、SNS上ではステーブルコインの利回りに関する活発な議論なども見られます。本記事では、SNSで話題となった議論を整理しつつ、Bybitでのステーブルコインの運用方法や、海外FXとの仮想通貨入出金ルートの全体像などをまとめます。
update2025.10.01 19:00

話題のDCJPYとJPYCの違い|海外FXの入出金に使えるのは?

DCJPYというデジタル通貨が話題となっています。一方で、海外FXユーザーの間ではJPYCへの期待も高まっています。本記事では、DCJPYとJPYCの特徴や違いを比較し、海外FXトレーダーにとってどちらが送金手段の選択肢となるのかを解説します。
update2025.09.26 19:30

【本音で比較】海外FXのドル円スプレッドを3ヶ月徹底調査|数千円も業者によってお得に

Myforex編集部では、2024年11月20日〜2025年2月20日の3ヶ月間にわたり、海外FXのドル円スプレッドを1分ごとに独自調査。その結果、業者によって数千円以上のコスト差があることが分かりました。
update2025.08.01 19:00

XMTradingの入出金で銀行口座凍結?海外FX禁止の銀行に注意

SNS上では「XMTradingの出金で銀行口座が凍結された」とする投稿が一部で見受けられます。銀行によっては海外FXとの取引を禁止しているため注意が必要です。本記事では凍結リスクが高い銀行や仮想通貨送金の注意点を説明します。
update2025.09.03 19:00

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル