Select Language

Traders Trust、新規口座開設ボーナスの利用条件を緩和

Traders Trust、新規口座開設ボーナスの利用条件を緩和

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.07.26 15:33
Traders Trust、新規口座開設ボーナスの利用条件を緩和

update 2024.07.26 15:33

低いスプレッドと高い約定力で人気の海外FX業者Traders Trust(トレーダーズトラスト)は1月6日、2022年1月1日より「10,000円口座開設ボーナス」の利用条件を改定したと発表しました。複雑な条件が撤廃され、往復10ロットの取引を完了すれば、1万5,000円までの利益分を出金できるようになりました。

従来は「10,000円口座開設ボーナス」の利益分を出金するために必要な取引条件が細かく設定されており、出金が非常に難しい口座開設ボーナスとなっていました。しかし、今回の改定により、往復10ロットという制限はあるものの、現実的に出金が可能な条件となりました。

なお、2022年1月1日以前に口座開設ボーナスを受け取っていても、2022年1月1日以降に利益分を出金する場合、新条件が適用されます。

口座開設ボーナスの詳細

Traders Trust(トレーダーズトラスト)の「10,000円口座開設ボーナス」は、通常口座ではなく、ボーナス専用口座に付与されます。このため、往復10ロットの取引は、ボーナス分の1万円のみで達成する必要があります。

point 少額からコツコツ増やす練習

ボーナス専用口座内の資金が1万円に限られるため、最初は小さなロットから始め、徐々に資金を増やしていく必要があります。有効期限の90日間しっかりトレードをして、出金要件の10ロットを達成すれば、トレード技術も上達できそうですね。

口座開設ボーナスの条件は以下のとおりです。

有効期限 90日間
利益分出金に必要な取引量 往復10ロット
レバレッジ 最大100倍
備考 ボーナス自体の出金不可

3ヵ月(90日)の間に往復10ロットの取引量を満たすと、ボーナスで得た利益分については最大1万5,000円まで出金することが可能です。

Traders Trustの通常口座は、最大3,000倍のダイナミックレバレッジ制(取引量に応じてレバレッジが変動する仕組み)を採用していますが、ボーナス専用口座のレバレッジは最大100倍に制限されています。

従来は上記の条件に加え、1回取引量が最大0.1ロット、保有可能なポジション数が最大5ポジションまでなど、往復10ロットの出金条件を達成するのが非常に難しくなる条件が設定されていました。今回の改定により、そのような制限がなくなり、シンプルに往復10ロットの条件となりました。

口座開設ボーナスの受取と出金の手順

口座開設ボーナスの受け取りとボーナスで得た利益を出金する手順は以下のとおりです。

口座開設ボーナスの受け取り

手順1

Traders Trust(トレーダーズトラスト)の「10,000円口座開設ボーナス」特設ページを開きます。

10,000円口座開設特設ページを開く link

手順2

「今すぐ口座開設ボーナスを申請」ボタンをクリックします。

1万円口座開設ボーナス特設ページ 1万円口座開設ボーナス特設ページ

手順3

口座開設ボーナス専用口座のアカウント開設に必要な情報を入力し、「登録」ボタンをクリックします。

口座開設ボーナス申請 口座開設ボーナス申請

番号

項目名

説明

1

お名前・名字

ローマ字で入力します。

2

国名・電話

国名をリストから選択し、電話番号を入力します。国番号は自動的に表示されます。

3

メールアドレス

登録するメールアドレスを入力してください。

4

利用規約への同意

チェックマークを付けます。

5

登録

「登録」をクリックします。

手順4

口座開設ボーナス(10,000円のクレジット)が付与された口座開設ボーナス専用口座が開設され、すぐに取引を開始することが可能です。

通常海外FX業者の口座開設に必要な本人確認書類・住所証明書類の提出はこの段階では不要です。しかし、利益分を出金するまでに完了させておく必要があります。

Traders Trustとは

Traders Trust(トレーダーズトラスト)は、低スプレッドと取引環境を重視する海外FX業者です。取引サイズに応じてレバレッジが変化するダイナミックレバレッジ制を導入しており、最大3,000倍のハイレバレッジで取引が可能です。

Traders Trustの概要は以下のとおりです。

口座タイプ クラシック口座、プロ口座、VIP口座
レバレッジ 最大3,000倍
取引ツール MetaTrader4(MT4)
対応銘柄 【FX/通貨ペア】:53 
【CFD/貴金属】:6
【CFD/株価指数】:9
【CFD/エネルギー】:2
【CFD/仮想通貨】:8
最低入金額 クラシック口座:5,000円
プロ口座:2万円
VIP口座:200万円
サポート対応 (平日)午前 10:00~午前 0:00(日本時間)
プロモーション 口座開設ボーナス
100%入金ボーナス
200%入金ボーナス
VIPキャッシュバック報酬
無料VPS

Traders Trustの口座タイプは3種類あり、最も狭いスプレッドを提供しているのはVIP口座です。VIP口座は取引手数料も片道1.5ドルと非常に低く設定されていますが、最低入金額が200万円以上となっており、経験者向けの口座タイプといえます。

最低入金額が2万円から利用できるプロ口座が最もよく利用されますが、スプレッドはTitan FX(タイタンエフエックス)ブレード口座と同程度で、海外FX業者の中でも上位に位置しています。

低いスプレッドに加えて、実質的なキャッシュバック制度となる100%入金ボーナスやVIPキャッシュバックボーナスなど豊富なプロモーションを提供しているため、実際のスプレッド以上に取引コストを下げることも可能です。

point クッション機能はないが現金がもらえるボーナス

Traders Trustの100%入金ボーナスや200%入金ボーナスには、クッション機能(ボーナスのみでトレードを行える機能)はありません。その代わりに、ボーナスを受け取った状態で一定量の取引をすると、10万円などまとまった金額の現金がキャッシュバックされる仕組みがあり、これがボーナスのメリットとなっています。

また、東京にもサーバーを設置しているため、海外にサーバーを設置しているFX業者よりも約定スピードが速いことが期待でき、実際、平均執行時間が0.13秒と公式サイトで公表されています。

ユーザーが理解しやすい仕組みづくり

Traders Trust(トレーダーズトラスト)は、従来から口座開設ボーナスや取引ボーナスなどを提供していましたが、「10,000円口座開設ボーナス」は出金の条件が複雑で、最大ロット数も1万通貨に制限されていたため、初見のユーザーが試しにくく感じる部分がありました。

今回、口座開設ボーナスの出金条件が改定されたことにより、従来と比較するとユーザーがより気軽に口座開設ボーナスを利用して、Traders Trustの取引環境を試すことができるように改善されました。

Traders Trustには新規口座開設ボーナス以外にも、常時開催している取引ボーナスや入金ボーナスなどがあり、今回の改定のように、初見のユーザーでも獲得条件や出金条件などが理解しやすい仕組みづくりが期待できます。また、2022年には大幅なシステムアップグレードが予定されているとのことで、今後の発表に注目です。


Date

作成日

2022.01.12

Update

最終更新

2024.07.26

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

話題のDCJPYとJPYCの違い|海外FXの入出金に使えるのは?

DCJPYというデジタル通貨が話題となっています。一方で、海外FXユーザーの間ではJPYCへの期待も高まっています。本記事では、DCJPYとJPYCの特徴や違いを比較し、海外FXトレーダーにとってどちらが送金手段の選択肢となるのかを解説します。
update2025.09.26 19:30

XMTradingの入出金で銀行口座凍結?海外FX禁止の銀行に注意

SNS上では「XMTradingの出金で銀行口座が凍結された」とする投稿が一部で見受けられます。銀行によっては海外FXとの取引を禁止しているため注意が必要です。本記事では凍結リスクが高い銀行や仮想通貨送金の注意点を説明します。
update2025.09.03 19:00

【FXON × Myforex】無限キャッシュバックキャンペーン

MyforexではFXONとのタイアップ企画として、取引量に応じて上限なしのキャッシュバックを受け取れるキャンペーンを2週間限定で実施します。
update2025.09.10 19:00

「Exnessにそっくり?」FXGT公式サイトがリニューアル

海外FX業者のFXGTが公式サイトをリニューアルしました。一部ではリニューアル後のサイトが「Exnessにそっくり」との意見もあるようです。本記事では、FXGTとExnessのサイトの類似点を比較するほか、「パクリ」の可能性について説明します。
update2025.09.26 19:00

XMのビットコインスプレッドはExnessの2倍広い!それでも「ナシ」ではない理由とは?

Myforex編集部では、2025年1月10日〜4月10日の3ヶ月間にわたり、XMTradingにおけるビットコインのスプレッドを独自調査。その結果、狭い業者と比べて2倍以上の差があることが分かりました。
update2025.09.05 19:00

海外FXに「兵糧攻め」、bitbank・エポスの利用規制で仮想通貨送金にさらに注目集まる

bitbankが利用規約を一部改定し、今後は海外FXへの直接送金が難しくなりました。エポスカードもFXの利用停止を発表したほか、国内銀行口座の凍結事例も増加しています。こうした背景から、海外FXユーザーは入出金経路の見直しが急務となっています。
update2025.07.04 19:00

【独自取材】海外FXで急拡大中のPeskaとは?入金・出金の安全性や運営実態を直撃

当サイトではPeskaの運営に直接取材を行い、安全性やセキュリティなど、トレーダーが気になるポイントを一つひとつ確認しました。この記事では取材から見えてきたPeskaの実像をお伝えします。
update2025.09.17 19:00

ThreeTrader・Vantageが消えた?偽アカウントによる詐欺に注意

ThreeTraderやVantageのX(旧Twitter)公式アカウントに表示制限がかけられていることが確認されました。本記事では海外FX業者のアカウントが制限された背景や、こうした状況で注意すべき偽アカウント詐欺について説明します。
update2025.07.04 19:00

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル
close
キャンペーン
今すぐ参加する

次回から表示しない