表示件数:
ESMA、監督基準統一常設委員会の委員長を任命
欧州証券市場監督局(The European Securities and Markets Authority)【以下、ESMAと称す】は、監督基準統一常設委員会(Supervisory Convergence Standing Committee)【以下、SCSCと称す】の委員長及びシニア・スーパーバイザーズ・フォーラム(Senior Supervisors Forum)の理事長に、オランダ金融市場庁(Authority for the Financial Markets, AFM)の執行役員を務めるJos Heuvelman氏を任命したことを発表した。
Roxe、国際送金サービスのパイロットテストに向けてN2Xpressと提携
金融サービスプロバイダーのApifinyが開発した決済ネットワークであるRoxeは、ナイジェリアとインドのユーザーを対象とした国際送金サービスのパイロットテストを実施することを目的にN2Xpressとパートナーシップを締結したことを発表した。
Plus500、アトレティコ・マドリードとのスポンサー契約を延長
英国・ロンドンを拠点とするFX・CFDブローカーであるPlus500UK Ltd(本社:78 Cornhill, London EC3V 3QQ)【以下、Plus500と称す】は12月17日、スペイン1部リーグ(LaLiga、ラ・リーガ)所属のサッカークラブであるAtletico de Madrid【以下、アトレティコ・マドリードと称す】と、2021-22シーズンまでスポンサーシップ契約を延長したことを発表した。
ビットコイン価格は最高値を更新
アメリカの主要指数は景気刺激策への楽観視が強まる一方、新型コロナウイルスの影響で失業保険申請数は増加。ビットコインは投資家の注目を集め、高値を更新し続けている。
American Express、仮想通貨取引プラットフォームFalconXに出資
米大手クレジットカード会社のAmerican Expressが、子会社のAmerican Express Venturesを通じて機関投資家向けの仮想通貨プラットフォームであるFalconXに出資したことが明らかになった。
SGX、CICCシンガポールが取引参加者として加入
シンガポール取引所(本社:2 Shenton Way, #02-02 SGX Centre 1, Singapore 068804)【以下、SGXと称す】は、アジア地域の市場参加者拡大と中国との金融面における関係深化を模索する中、中国国際金融股分有限公司(China International Capital Corporation Limited)【以下、CICCと称す】傘下のCICC Singapore【以下、CICCシンガポールと称す】が、取引参加者として加入したことを発表した。
ドイツ、ブロックチェーン技術を用いたデジタル証券取引を合法化
今月16日、ドイツ議会がブロックチェーン技術を用いたデジタル証券取引を可能にする法案を可決したことが明らかになった。
金融サービスプロバイダーMonex、ルクセンブルクに新オフィスを開設
グローバルに金融サービスを提供するMonex SAB de CV【以下、Monexグループと称す】は、ブレグジットの移行期間終了が間近に迫る欧州市場で継続的にサービスを提供すべく、傘下の欧州部門であるMonex Europe【以下、Monexヨーロッパと称す】を通じ、ルクセンブルクに新オフィスを開設したことを発表した。
世界株価は過去最高を記録
安全通貨とされる米ドルが下落する一方、世界株価は過去最高を記録。イギリスのEU離脱協定は、法制化に向けての進展が期待されているが...?
最新mac OS対応のMetaTrader5インストーラーがリリース
2020年12月18日に、MetaQuotes社より、最新のmac OSに対応したMetaTrader5の新しいインストーラーがリリースされました。これまで、Catalina以降のmac OS(2019年以降に発売されたモデル)では、MetaTrader5をインストールすることができませんでしたが、今回の新mac OSに対応したMetaTrader5インストーラーのリリースにより、Catalinaはもちろん、2020年11月以降に発売された、最新macOSが搭載されたモデルもMetaTrader5を利用することが可能になりました。
ビットコイン価格、2万ドルの大台を突破
今月15日、ビットコイン(BTC/USD)価格は2万890ドルの高値に到達し、強力な抵抗線となっていた2万ドルの大台を突破した。
Castleton Commodities International、OpenGammaの証拠金分析ツールを導入
コモディティブローカーであるCastleton Commodities International LLC(本社:2200 Atlantic Street, Suite # 800 Stamford, CT 06902-6834)【以下、CCIと称す】は、デリバティブ取引における証拠金の最適化を図るべく、フィンテック企業のOpenGamma(本社:5th Floor, One New Change, London, EC4M 9AF)が開発した証拠金分析ツールを導入した。
SBI、仮想通貨関連企業B2C2を子会社化したことを発表
大手金融企業のSBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区六本木一丁目6番1号)【以下、SBIと称す】は、英国・ロンドンに拠点を置く仮想通貨マーケットメイカー(値付け業者)で流動性プロバイダーのB2C2 Limited【以下、B2C2と称す】を買収し、子会社化したことを発表した。
Banca Generali、仮想通貨ウォレットプロバイダーのConioと提携
ウェルスマネジメントとプライベートバンキングに特化したイタリアの銀行であるBanca Generaliは、仮想通貨ウォレットプロバイダーのConioと提携し、2021年までに仮想通貨関連サービスの提供を開始すると発表した。
FXCM、CySECよりライセンスを取得
海外FX・CFDブローカーであるFXCM Group, LLC(本社:20 Gresham Street, 4th Floor, London EC2V 7JE, United Kingdom)【以下、FXCMと称す】が、ブレグジットの移行期間終了が間近に迫る欧州市場で継続的にサービスを提供すべく、キプロスの金融監督当局であるキプロス証券取引委員会(Cyprus Securities and Exchange Commission)【以下、CySECと称す】よりライセンスを取得したことが明らかになった。
CLS、2020年度11月期の取引データを公表
多通貨同時決済(Payment versus Payment)【以下、PvPと称す】の専門機関であるCLS(Continuous Linked Settlement)は、2020年度11月期の取引データを公表した。
仮想通貨決済サービスプロバイダーBanxa、カナダで株式上場へ
オーストラリアを拠点とする仮想通貨決済サービスプロバイダーであるBanxaが、今月初めにカナダ当局からの承認を得たことを受けて、同国の証券取引所に株式を上場する予定であることが明らかになった。
ESMA、Euroclear UK & Irelandに第三国CCPとしての認可を与える方針
欧州証券市場監督局(The European Securities and Markets Authority)【以下、ESMAと称す】は12月11日、ベルギー・ブリュッセルを拠点とする国際証券決済機関Euroclear傘下のEuroclear UK & Ireland Limited【以下、EUIと称す】に対し、ブレグジットの移行期間終了後に第三国中央清算機関(Third-Country CCP)【以下、第三国CCPと称す】としての認可を与える方針であることを発表した。
Sygnum、自社株のトークン化に成功したことを発表
スイスの仮想通貨銀行であるSygnum Bank AG(本社:Uetlibergstrasse 134 A, 8045 Zurich, Switzerland)【以下、Sygnumと称す】は、分散型台帳技術を統合して自社株をトークン化したことを発表した。
レボリュート、欧州向けに新しく4種類の仮想通貨の取り扱いを開始
英国・ロンドンを拠点とするチャレンジャーバンク(銀行業務ライセンスを取得し、既存銀行と同様のサービスを全てモバイルアプリ上で提供する企業)であるRevolut Limited【以下、レボリュートと称す】は、欧州のユーザー向けに新しく4種類の仮想通貨の取り扱いを開始することを発表した。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー