表示件数:
コインベース、接続性の問題が発生したことを報告
大手仮想通貨取引所であるCoinbase, Inc.(本社:100 Pine Street Suite 1250 San Francisco, CA 94111)【以下、コインベースと称す】は、同取引所の個人およびプロ向けのプラットフォームが接続性の問題に見舞われ、アカウントへのログインができなくなっていることを報告した。
LCX.com、仮想通貨取引サービスの開始を発表
仮想通貨取引所のLCX.comは、リヒテンシュタインで8つの仮想通貨関連ライセンスを取得し、仮想通貨取引サービスを開始したことを発表した。
スウェーデン、銀行業界からイークローナに対する懸念が噴出
スウェーデンでは同国における中央銀行発行の独自デジタル通貨(Central Bank Digital Currency)【以下、CBDCと称す】であるイークローナ(e-Krona)の影響に対する懸念が高まっている。
ESMA、英国拠点の信用格付機関6社と取引情報蓄積機関4社を登録抹消
欧州証券市場監督局(The European Securities and Markets Authority)【以下、ESMAと称す】は、2020年12月31日に英国がEUから完全離脱した後、英国を拠点とする信用格付機関(Credit Rating Agency)【以下、CRAと称す】6社と取引情報蓄積機関(Trade Repository)【以下、TRと称す】4社の登録を抹消したことを発表した。
米ドル、ジョージア州上院決選投票の影響で安値
米ジョージア州上院決選投票は民主党優勢との報道から、米ドルは安値を記録。ロックダウンの影響で苦戦を強いられている英ポンドや、ユーロへの影響は?
人民元、対ドルで2年半ぶりの高値水準
1月4日序盤の上海外国為替市場において、人民元が対ドルで2年半ぶりの高値水準に達した。
Bitwise、運用資産残高が5億ドルに到達
仮想通貨管理会社であるBitwise Asset Management, Inc.(本社:300 Brannan Street Suite 201 San Francisco, CA 94107)【以下、Bitwiseと称す】は、同社の運用資産残高(AUM)が5億ドルに達したことを発表した。
CMC Markets、豪クリケットクラブのシドニー・シクサーズと提携
英国の大手FX・CFDブローカーであるCMC Markets UK plc(本社:133 Houndsditch London EC3A 7BX)【以下、CMCと称す】は1月5日、オーストラリアのプロクリケットリーグであるBig Bash League(ビッグバッシュ・リーグ)【以下、BBLと称す】に所属するSydney Sixers【以下、シドニー・シクサーズと称す】と、2020-21シーズンの1年にわたるスポンサーシップ契約を締結したことを発表した。
Broctagon Prime、FXCubicと提携
Broctagon Fintech Group【以下、Broctagonと称す】傘下のリクイディティプロバイダー(流動性供給業者)であるBroctagon Prime(本社:2 Christou Samara, 3rd floor, 4001, Limassol, Cyprus)は、英国・ロンドンを拠点とするテクノロジープロバイダーのFXCubic(本社:1st Floor, 3 More London Riverside, London, SE1 2RE)と提携した。
米ジョージア州上院決選投票に注目が集まる
イギリスでの新型コロナウイルスに対する景気刺激策を受けて英国株は上昇。アメリカではジョージア州上院決選投票の結果に投資家の注目が集まっているが、市場への影響は?
イーサリアム価格、過去3年間の最高値となる1,150ドルを記録
年初からの高騰を見せて先日ビットコイン価格が3万4,000ドルに到達したことを受け、イーサリアム(ETH/USD)が過去3年間の最高値となる1,150ドルを記録した。
ビットコイン価格、年初からの高騰で3万4,000ドルに到達
昨年末、ビットコイン(BTC/USD)価格は3万3,000ドル前後を推移していたが、2021年1月3日に14.73%増となる3万4,168ドルの高値を記録した。
米ドル、パンデミック後も安値を維持
世界市場全体が強気となり米ドルが安値を維持する中、米Amazon、バークシャー、JPモルガンの合弁企業は増大する医療費の削減として2月末の解消を発表した。市場への影響は?
米FinCEN、国外で保有する仮想通貨の報告義務化を提案
米金融犯罪捜査網(US Financial Crimes Enforcement Network)【以下、FinCENと称す】が、国外の仮想通貨サービスプロバイダーなどに1万ドル以上の仮想通貨を保有する者に対し、当局への報告を義務化する可能性があることが明らかになった。
イギリス、EUを完全に離脱
イギリスがEUを完全に離脱し、新体制で新年を迎えた。アメリカによる対中国経済制裁など、2020年の主要ニュースが2021年の世界市場に与える影響は?
米主要指数は財政援助法案成立の影響で上昇
イギリスとEUのFTAが合意されるも、イギリス経済の回復は長期化すると予想されている。アメリカでの財政援助法案成立により楽観的な見方が強まっているが、世界市場への影響は?
ビットコイン価格、2万8,000ドルを突破して史上最高値を更新
先日、ビットコイン(BTC/USD)価格は2万ドルの大台を突破したばかりだが、依然として強気な値動きを示しており、今月27日、一時的に2万8,000ドルを超えて史上最高値を更新した。
イギリス・EUの通商交渉合意後、英ポンドが上昇
ブレグジットをめぐる通商交渉が合意に達し、貿易協定が公開されたイギリス。その影響により英ポンドは上昇を見せる。対する米ドルの値動きは?
バイナンス、Binance Koreaを閉鎖することを決定
世界最大の仮想通貨取引所であるBinance【以下、バイナンスと称す】は、取引量が不十分で流動性が限定的になってきていることを理由に、Binance Koreaの閉鎖を決定した。
米SEC、未登録の仮想通貨カストディアンに5年間の猶予期間を付与へ
米証券取引委員会(US Securities and Exchange Commission)【以下、SECと称す】は、連邦証券法に基づいて仮想通貨市場の統制強化を試みる中、未登録の仮想通貨カストディアンに5年間の猶予期間を与えることを提案した。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー