Select Language

ThreeTraderが豪華賞品をもらえる節分トレードキャンペーンを開催

ThreeTraderが豪華賞品をもらえる節分トレードキャンペーンを開催

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
New update 2025.02.14 14:00
ThreeTraderが豪華賞品をもらえる節分トレードキャンペーンを開催

update 2025.02.14 14:00

ThreeTrader(スリートレーダー)では、2025年2月1日(土)〜2月28日(金)の期間内で、入金額と取引量を達成すると豪華なプレゼントが獲得できる節分トレードキャンペーンを開催しています。キャンペーンの特典は4段階に分かれており、現金や高級家電製品といったユニークな賞品が用意されています。

そこで当記事では、ThreeTraderの節分トレードキャンペーンの詳細や参加前に押さえておきたいポイントを中心に概要を紹介していきます。条件を達成したにも関わらず参加資格がなかったというトラブルを防ぐためにも、事前に詳細確認を済ませておきましょう。

ThreeTraderの節分トレードキャンペーンの概要

ThreeTrader(スリートレーダー)が、2025年2月1日(土)〜2月28(金)にかけて節分トレードキャンペーンを開催しています。

キャンペーンの概要は以下の通りです。

エントリー期間
2025年2月1日(土)00:00 ~2月28日(金) 23:59
(MT4/MT5サーバータイム)
対象ユーザー 既存・新規ユーザー
キャンペーン賞品
レベル1:1万円分キャッシュ
レベル2:ニンテンドーサウンドクロック Alarmo
レベル3:Roomba combo j5+​
レベル4:B&O Beosound 2
賞品の獲得条件 入金額と取引量の条件達成
対象口座 全ての口座タイプ(MT4とMT5の両方に対応)

今回のキャンペーンへは、エントリー期間内であれば既存・新規ユーザー問わずいつでも参加可能です。キャンペーンへ参加後、期間内に4段階で定められた入金額・取引量を達成すると、現金や高級家電製品といった豪華賞品を獲得できます。

節分トレードキャンペーンで獲得できる賞品と達成条件

今回のキャンペーンで獲得できる賞品と達成条件は、以下の通りです。

レベル1

賞品 1万円分キャッシュ
条件
入金額180,000円+取引量100lots

レベル2

賞品 ニンテンドーサウンドクロック Alarmo
条件
入金額600,000円+取引量330lots

レベル3

賞品 Roomba combo j5+
条件
入金額2,000,000円+取引量1,000lots

レベル4

賞品 B&O Beosound 2
条件
入金額10,000,000円+取引量5,800lots

例えば、キャンペーンへ参加後200万円を取引口座へ入金し、合計1,000lotsの取引を行うと定価約10万円相当のロボット掃除機「Roomba combo j5+」を獲得できます。

また、賞品は達成したレベル以下のものからも選ぶことができます。したがって今回のようにレベル3を達成した場合、レベル1またはレベル2の賞品を獲得できる権利もあります。ただし獲得できる賞品は1つです。

なお、上限の個数や抽選といった制限は設けられていないため、在庫切れが生じた場合には該当商品と同様の現金で補填されます。

節分トレードキャンペーンの参加方法

今回のトレードキャンペーンでは達成条件を満たしていても、参加登録が済んでいない場合は賞品を獲得できません。また、キャンペーンの参加へは本人確認も必要となります。本人確認がまだの方は、以下を参考に手続きを済ませておきましょう。

手順1

節分トレードキャンペーンの特設ページにある「今すぐ参加」をクリックし、クライアントポータルへログインをします。

ThreeTraderのプロモーションバナー ThreeTraderのプロモーションバナー

手順2

クライアントポータルの「プロモーション」を選択し、参加可能タブに表示されているバナーをクリックします。

ThreeTraderのクライアントポータル ThreeTraderのクライアントポータル

手順3

キャンペーンの内容を確認し、「今すぐサインアップ」ボタンをクリックします。

ThreeTraderへ今すぐサインアップ ThreeTraderへ今すぐサインアップ

キャンペーンに参加完了すると、プロモーション進行状況を確認できる画面が表示されます。こちらのページから自身の入金額や取引量の達成状況を確認することが可能です。

プロモーションの進行状況 プロモーションの進行状況

条件を満たした当選者には、2025年3月5日(水)より登録メールアドレス宛に運営から連絡予定です。

ThreeTrader節分トレードキャンペーンの注意点

節分トレードキャンペーンへの参加にあたり、いくつか注意点があります。後に取引条件を満たしていないケースが発覚するトラブルを防ぐためにも、事前に2つの項目を押さえておきましょう。

出金すると合計入金額から差し引かれる

節分トレードキャンペーンの条件となる入金額は、「合計入金額」から「出金額」を差し引いた金額が対象です。例えば、レベル1達成条件である18万円を入金したものの10万円を出金した場合、8万円(18万円-10万円)がキャンペーンの達成状況となります。

賞品獲得を目指す方は、出金額を条件に合わせて調整するか、キャンペーン期間内の出金をなるべく避けるようにしましょう。

対象となる取引商品は外国為替・金属・BTCUSD

節分トレードキャンペーンで対象となる取引商品は、外国為替・金属・BTCUSDの3種類です。CFD取引やBTCUSD以外の仮想通貨(暗号資産)の取引は、キャンペーンの対象外となるためご注意ください。

ThreeTraderは低水準の手数料と有利なスプレッドが魅力

ThreeTrader(スリートレーダー)は低水準の手数料と、有利なスプレッドに強みを持つ海外FX業者です。

口座タイプ
ローゼロ口座
ピュアスプレッド口座
最大レバレッジ 1,000倍(一部銘柄)
取引ツール
MetaTrader4(MT4)
MetaTrader5(MT5)
WebTrader
取引銘柄
【FX/通貨ペア】:
【CFD/貴金属】:
【CFD/株価指数】:
【CFD/エネルギー】:
【CFD/仮想通貨】:
サポート 日本語チャット/メール:午前7時~午後8時(平日)

なお、上記は2025年2月6日時点の情報です。

ThreeTraderの最新情報に関しては以下をご参照ください。

ThreeTraderの口座タイプは双方とも、海外FX業者内で最低水準の取引コストでトレードが可能です。短時間で何度も取引を行う都合上、スプレッドの影響を大きく受けるスキャルピングを中心とした取引を行うトレーダーには特にメリットを享受できます。

ただし、他社で展開されているような口座開設ボーナスや入金ボーナスといった恩恵の大きいプロモーションは設けられていません。代わりに将来的に賞品と交換できるポイントの付与や、低コストの取引環境などに力を入れているブローカーです。

キャンペーンの開催機会にまとまった資金を用いて、一定期間のトレードを検討しているスキャルピングトレーダーは、ThreeTraderの利用も選択肢の1つとして検討してみると良いでしょう。

節分トレードキャンペーンは豪華な賞品獲得のチャンス!

ThreeTrader(スリートレーダー)の節分トレードキャンペーンは、2月中に開催される珍しいキャンペーンです。ThreeTraderでは常設されているボーナスもないため、期間限定で現金や賞品を獲得できるチャンスがある貴重な機会だとも言えるでしょう。

ただし条件達成へのハードルは、他社が展開するキャンペーンと比較すると若干ハードルが高めに設定されている印象を受けます。タイミング良くまとまった資金を用いた取引を検討している方は、ついでにThreeTraderを使ってみるといった温度感がちょうど良いのかもしれません。


Date

作成日

2025.02.14

Update

最終更新

2025.02.14

Myforex編集スタッフーFX担当ー

短期が中心のトレーダーや中長期が中心のトレーダー、元プロップトレーダー、インジケーターやEAの自作を行うエンジニアなどが在籍。資金を溶かした失敗や専業トレーダーに転身した経験など、実体験も踏まえてコンテンツを制作している。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

FXGTでの出金拒否報告が増加中、これまでとは違う危険な兆候とは?

FXGTの出金拒否の報告・原因のほか、IB担当者やユーザーの流出状況などをまとめました。SNS上ではここ数ヶ月の間に出金拒否に関する投稿が増加しており、ユーザーの間では「自分も出金拒否されるのでは」「FXGTがつぶれるのでは」といった不安が広がっています。
update2025.02.14 19:30

GMOコインからBybitに送金してみた!送金手数料や最低送金額なども解説

Myforex編集部では、GMOコインからBybit(バイビット)に仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験などを交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨、トラベルルールの対応状況などを紹介します。
update2024.12.24 19:30

コインチェックからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間についても解説

コインチェック(Coincheck)からBybitに仮想通貨を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験やSNSでの口コミなども交えながら、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.11.29 19:00

仮想通貨SOSOの将来性は?AI活用の投資分析プラットフォームSoSoValueがトークン発行

仮想通貨SOSOは、中央集権型金融の効率性と分散型金融の透明性を組み合わせた投資分析プラットフォーム「SoSoValue」のガバナンストークンです。当記事では、仮想通貨SOSOの将来性やSNSでの評判、SoSoValueの特徴などを解説します。
update2025.01.24 19:30

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

ThreeTraderが新決済サービス(Peska)を導入!利便性がさらに向上

2025年1月14日、ThreeTraderが新たに入金・出金サービスである「Peska(ぺスカ)」を導入しました。本記事では、Peskaを他のオンラインウォレットサービスと比較しつつ、ThreeTraderでの入出金の選択肢がどのように広がるのかを解説していきます。
update2025.02.10 19:30

Bybitからbitbankに送金してみた!送金手数料やトラベルルールについて解説

Myforex編集部では、Bybit(バイビット)からbitbank(ビットバンク)に仮想通貨(暗号資産)を送金してみました。この記事では、実際に送金してみた経験をもとに、送金手順やおすすめの送金通貨などを紹介します。
update2024.12.27 19:00

Bybitなど海外取引所アプリがGoogle Playからも削除!AppStoreに続きアプリ入手が困難に

海外取引所のBybit、Bitget、MEXC、KuCoin、LBankのアプリがGoogle Playからも削除されたことが判明しました。今回のGoogle Playからのアプリ削除は、Googleが金融庁からの要請に応じた結果だと考えられます。
update2025.02.13 19:15

HFMがクリプトCFD口座をリリース!最大レバレッジ1,000倍で土日も取引可能

海外FX業者のHFM(エイチエフエム)が、2025年2月10日にクリプトCFD口座のリリースを発表しました。最大レバレッジは1,000倍と海外FXの魅力を存分に活用できるスペックです。HFMのクリプトCFD口座の特徴や注意点を紹介します。
update2025.02.17 19:00

MacのMT4/MT5はダウンロードしても使えない?文字化けや起動しない時の対策方法や最終手段を紹介!

Mac版のMT4やMT5は不具合が良く発生するため、自分の使い方が悪いのか不安を感じている人もいるのではないでしょうか。本記事では、Mac版のMT4・MT5のトラブルや解決方法を解説します。
update2024.12.04 20:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル