Select Language

ThreeTraderが仮想通貨取引を大幅にアップデート!取引時間やレバレッジを拡大

ThreeTraderが仮想通貨取引を大幅にアップデート!取引時間やレバレッジを拡大

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2025.02.14 14:01
ThreeTraderが仮想通貨取引を大幅にアップデート!取引時間やレバレッジを拡大

update 2025.02.14 14:01

ThreeTraderが1月14日に公式サイト上で仮想通貨取引に有益なアップデートを導入したことを発表しました。このアップデートにより仮想通貨がさらに取引しやすくなりました。

今回は従来と比べて何が変わったのか、アップデートにより他社と比べてどうなったのか解説します。

取引時間を週7日に拡大

Threetrader仮想通貨アップデート

画像引用:ThreeTrader

今回のアップデートの目玉は、仮想通貨の取引時間が週末(週7日)に延長されたことです。

従来、ThreeTraderの仮想通貨の取引時間は、月曜日〜土曜日の早朝だったため、土日の間に仮想通貨の価格が大きく動いた場合、月曜日の朝まで待たなければ取引ができませんでした。

曜日(*1) Rawゼロ口座 Pureスプレッド口座
月曜日〜金曜日 6時5分~翌朝5時59分 6時5分~翌朝5時59分
土曜日 7時〜翌朝5時59分 7時〜翌朝5時59分
日曜日
6時5分〜16時、
18時〜翌朝5時55分
6時5分〜16時、
18時〜翌朝5時55分

Rawゼロ口座

曜日(*1) 時間
月曜日〜金曜日 6時5分~翌朝5時59分
土曜日 7時〜翌朝5時59分
日曜日
6時5分〜16時、
18時〜翌朝5時55分

Pureスプレッド口座

曜日(*1) 時間
月曜日〜金曜日 6時5分~翌朝5時59分
土曜日 7時〜翌朝5時59分
日曜日
6時5分〜16時、
18時〜翌朝5時55分

(*1)全て日本時間

しかし、今回のアップデートにより土日に仮想通貨が大きく動いても対応しやすくなりました。

仮想通貨のレバレッジを変更

2つ目のアップデートは、一部の仮想通貨のレバレッジが従来の20倍から200倍に引き上げられたことです。

200倍のレバレッジ BTCUSD、BCHUSD、ETHUSD、LTCUSD、BNBUSD​
20倍のレバレッジ ADAUSD、DOGEUSD、DOTUSD、EOSUSD、LNKUSD、UNIUSD、XLMUSD、XRPUSD、XTZUSD

今回最大レバレッジが200倍に引き上げられるのは、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、バイナンスコイン(BNB)の5種類の仮想通貨です。

最大レバレッジが高くなったことで、より少額から仮想通貨の取引ができるようになりました。さらに、多くのポジションを保有しやすくなったことで、より大きな利益を狙えるようになったといえるでしょう。

ただし、以下のように他の海外FX業者の仮想通貨CFDよりもレバレッジが高いわけではありません。

FX業者 BTCUSD ETHUSD ADA
(エックスエムトレーディング)

500倍

500倍

50倍

(エクスネス)

400倍

400倍

取扱なし

(ビッグボス)

50倍

50倍

50倍

(エフエックスジーティー)

1,000倍

1,000倍

1,000倍

(スリートレーダー)

200倍

200倍

20倍

XMTrading(エックスエムトレーディング)

BTCUSD ETHUSD ADA
500倍 500倍 50倍

Exness(エクスネス)

BTCUSD ETHUSD ADA
400倍 400倍 取扱なし

BigBoss(ビッグボス)

BTCUSD ETHUSD ADA
50倍 50倍 50倍

FXGT(エフエックスジーティー)

BTCUSD ETHUSD ADA
1,000倍 1,000倍 1,000倍

ThreeTrader(スリートレーダー)

BTCUSD ETHUSD ADA
200倍 200倍 20倍

ビットコインとイーサリアムについては、BigBossよりは高いレバレッジになったものの、その他のFX業者よりもレバレッジは低いままです。

caution 20倍のままの仮想通貨もある

今回のアップデートでは、ADA(エイダ)やDOGE(ドージコイン)など他の仮想通貨については、20倍のレバレッジから変更がありません。ビットコインやイーサリアムなどの取引をする人にメリットがあるアップデートなので注意しましょう。

インデックスのレバレッジを500倍に引き上げ

ThreeTraderでは、仮想通貨だけでなく、インデックス(VIXを除く)のレバレッジも従来の200倍から500倍に引き上げました。

日経225やNYダウなどの株価指数を高いレバレッジで取引できるようになったことで、従来よりも多くの利益を狙える可能性があります。

さらに、他社と比較しても、レバレッジが高いことがわかるでしょう。

FX業者 JPN225(日経225) US30(NYダウ)
(エックスエムトレーディング)

200倍

100倍

(エクスネス)

200倍

400倍

(ビッグボス)

200倍

100倍

(エフエックスジーティー)

100倍

100倍

(スリートレーダー)

500倍

500倍

XMTrading(エックスエムトレーディング)

JPN225(日経225) US30(NYダウ)
200倍 100倍

Exness(エクスネス)

JPN225(日経225) US30(NYダウ)
200倍 400倍

BigBoss(ビッグボス)

JPN225(日経225) US30(NYダウ)
200倍 100倍

FXGT(エフエックスジーティー)

JPN225(日経225) US30(NYダウ)
100倍 100倍

ThreeTrader(スリートレーダー)

JPN225(日経225) US30(NYダウ)
500倍 500倍

ThreeTraderでは、金曜日の市場閉場時にレバレッジが100倍に引き下げられます。市場閉場直前にポジションを保有する場合は通常よりも多くの証拠金を用意しなければなりません。

ThreeTraderは約定力が高く取引コストの低い海外FX業者

ThreeTraderは約定力の高さと取引コストの低さから利用する人も多い海外FX業者です。

口座タイプ
Rawゼロ口座
Pureスプレッド口座
初回最低入金額
Rawゼロ口座:円建て口座が10万円、ドル建て口座が1,000ドル
Pureスプレッド口座:円建て口座が1万円、ドル建て口座が100ドル
最大レバレッジ 1,000倍
取引ツール
MetaTrader4(MT4)
MetaTrader5(MT5)
取扱銘柄
【FX/通貨ペア】:
【CFD/貴金属】:
【CFD/株価指数】:
【CFD/エネルギー】:
【CFD/仮想通貨】:
口座タイプ
Rawゼロ口座
Pureスプレッド口座
初回最低入金額
Rawゼロ口座:
円建て口座が10万円、ドル建て口座が1,000ドル
Pureスプレッド口座:
円建て口座が1万円、ドル建て口座が100ドル
最大レバレッジ 1,000倍
取引ツール
MetaTrader4(MT4)
MetaTrader5(MT5)
取扱銘柄
【FX/通貨ペア】:
【CFD/貴金属】:
【CFD/株価指数】:
【CFD/エネルギー】:
【CFD/仮想通貨】:

なお、上記は2025年1月23日時点の情報です。

ThreeTraderの最新情報に関しては以下をご参照ください。

ThreeTraderは最狭水準のスプレッドを提供しています。

さらに、Pureスプレッド口座の取引手数料は無料、Rawゼロ口座の取引手数料は往復1ロットあたり4ドルと他社よりも安い水準です。

リアルタイムのスプレッドを確認したい方は、Myforexのスプレッド比較ツールが便利です。ThreeTraderだけでなくほかの海外FX業者のスプレッドと比較ができます。

また、全銘柄のストップレベルがゼロのため、指値や逆指値の価格を自由に設定できます。スキャルピングやデイトレードなどではより有利な価格で注文しやすいでしょう。

point ストップレベルとは?

ストップレベルとは、FX取引において指値注文や逆指値注文を行う際に、現在の市場価格から最低限離さなければならない価格差のことを指します。例えば、ドル円が150円で、ストップレベルが3pipsの場合、150.03円以上での買い注文か129.97円以下での売り注文しかできません。

ThreeTraderでは、ビットコインやイーサリアムだけでなく、ポルカドットやユニスワップといったアルトコインも取り扱っています。

ThreeTraderでも仮想通貨取引がしやすくなる

ThreeTraderでは、これまで週7日の取引に対応していなかったため、土日に仮想通貨が大きく動くと対応できない不安がある人もいたでしょう。

しかし、今回のアップデートによりそのような不安は取り除かれたことに加えて、仮想通貨やインデックスのレバレッジが引き上げられました。

ThreeTraderは狭いスプレッドかつ取引手数料が安いため、スキャルピングやデイトレードをしたい人にはおすすめの海外FX業者です。

今回のアップデートを機に仮想通貨の取引を検討してみてはいかがでしょうか。


Date

作成日

2025.01.30

Update

最終更新

2025.02.14

Myforex編集スタッフーFX担当ー

短期が中心のトレーダーや中長期が中心のトレーダー、元プロップトレーダー、インジケーターやEAの自作を行うエンジニアなどが在籍。資金を溶かした失敗や専業トレーダーに転身した経験など、実体験も踏まえてコンテンツを制作している。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30

オオカミコイン(OKM)は怪しい?オオカミプロジェクトの特徴やSNSでの評判

オオカミコイン(OKM)は、オオカミカードを発行するオオカミプロジェクトの仮想通貨です。海外取引所のMEXCに上場していますが、SNS上では怪しいという声も見られます。本記事では、オオカミコインの特徴、SNSでの評判、怪しいポイントなどを紹介します。
update2025.04.11 19:00

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

MT4/MT5のローソク足の色は4つのポイントでカッコよくできる!

MT4/MT5は、自分だけのオリジナルデザインにチャートをカスタマイズできます。配色や表示設定を少し変えるだけで、補色やコントラストを意識することで、より視覚的に分かりやすいチャートにすることも可能です。この記事では、誰でも簡単にできるチャートのカスタマイズ方法を4つのポイントに分けてご紹介します。
update2025.02.12 19:30

GEMFOREX関係者がSAMURAI FXを設立?AxonMarketsとの共通点とは

新興ブローカーのSAMURAI FXは、GEMFOREXの関係者が設立した会社なのではないかという疑惑が浮上しています。SAMURAI FXの不審な点やなぜGEMFOREXとの関連が疑われているのか説明します。
update2025.05.01 19:00

【MT4/MT5】フィボナッチを自動で描写!便利なインディケータを徹底比較

フィボナッチを使ってチャート分析をする際、ラインの引き方が分からなかったり、毎回手動で引くのが面倒だったりなどの難点があります。そこで本記事ではフィボナッチを自動描画できるMT4/MT5用インディケータを徹底比較します。
update2025.02.12 19:00

オンラインウォレットPeskaは本当に安全か?運営会社が怪しすぎる

オンラインウォレットPeskaの運営会社には怪しい部分があり、公式サイトに掲載されている情報と事実にいくつか矛盾も見つかっています。本記事ではPeskaを信用すると、なぜ危険なのか説明します。
update2025.03.17 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル