Select Language

Zoomexが「Z-取引チャレンジ」大会を開催!ラッキールーレットや新規登録ボーナスでお得

Zoomexが「Z-取引チャレンジ」大会を開催!ラッキールーレットや新規登録ボーナスでお得

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.10.03 18:00
Zoomexが「Z-取引チャレンジ」大会を開催!ラッキールーレットや新規登録ボーナスでお得

update 2023.10.03 18:00

2023年9月28日、Zoomex(ズームエックス)は最大40万ドルもの賞金総額を用意した「Z-取引チャレンジ」大会の実施を発表しました。キャンペーンの特典は、以下の5種類が提供されています。

種類 特典
必ず当たる!ラッキールーレット
・ソン・フンミン選手のサイン入りユニフォーム
・500USDT
・100USDTボーナス など
取引高ボーナス賞 1人あたり最大6,000USDT
ラッキー参加ボーナス 100ドル相当のボーナス
新規登録ボーナス(*1) 20ドル相当のボーナス
早期参加登録ボーナス 20ドル相当のボーナス

(*1)早期参加登録ボーナスとの併用はできません。

なお、Z-取引チャレンジは、ラウンド1とラウンド2に分かれており、それぞれ登録期間や大会開催期間が異なります(詳細な日程は後述)。

当記事では、ZoomexのZ-取引チャレンジ大会の内容や参加方法、注意点などを解説します。

「Z-取引チャレンジ」大会の概要

ZoomexのZ-取引チャレンジ

画像引用:Zoomex

Zoomex(ズームエックス)が開催する「​​Z-取引チャレンジ」の参加条件や特典内容、大会スケジュールは以下の通りです。

参加条件

Z-取引チャレンジに参加するためには、取引アカウントに300USDT以上の残高が必要です。USDT以外の仮想通貨(暗号資産)はカウントされないので、注意しましょう。

特典内容

Z-取引チャレンジの特典は、以下の5つが提供されています。

必ず当たる!ラッキールーレット

特典内容
・ソン・フンミン選手サイン入りユニフォーム
・500USDT
・100USDTボーナス など
条件 取引高に応じて最大10回までルーレットに参加可能

取引高ボーナス賞

特典内容 最大6,000USDT(最大60,000USDTの賞金プールを山分け)
条件 大会期間中に取引高上位10位にランクインしたユーザー

ラッキー参加ボーナス

特典内容 100ドル相当のボーナス
条件
百単位のキリ番を踏んだ参加登録者
(100人目、200人目、300人目など)

新規登録ボーナス(*1)

特典内容 20ドル相当のボーナス
条件 大会期間中に携帯電話での認証を完了し、最低取引高の条件を満たした新規ユーザー

(*1)早期参加登録ボーナスとの併用はできません。

早期参加登録ボーナス

特典内容 20ドル相当のボーナス
条件 早期参加登録を完了し、携帯電話での認証を行ったユーザー

上記の通り、Z-取引チャレンジでは多彩な特典・ボーナスが提供されています。「必ず当たる!ラッキールーレット」は、取引高に応じて最大10回までルーレットに参加でき、ランダムで特典を獲得できます。

また、大会期間中に取引高上位10位にランクインしたユーザーに関しては、最大6,000USDTを獲得できるチャンスもあります。その他、新規登録者向けの特典も用意されているので、このタイミングでZoomexの登録を検討してみてもよいでしょう。

ただし、上記全ての特典は、携帯電話番号での認証を完了し、かつ4万ドル以上の取引高をクリアしたユーザーのみが獲得できるので、その点には注意してください。

caution ボーナスは出金や他の仮想通貨への交換はできない

ラッキー参加ボーナスや新規登録ボーナスの特典で獲得できる「ボーナス」は、下記の用途に利用できます。

・取引証拠金

・取引手数料の支払い

・資金調達料の支払い

出金や他の仮想通貨への交換はできないため、注意しましょう。

大会スケジュール

Z-取引チャレンジは、ラウンド1とラウンド2に分かれています。それぞれの早期参加登録期間や参加登録期間、大会開催期間は以下の通りです(すべて日本時間で表記)。

ラウンド1

早期参加登録期間 2023年9月28日午後7時〜2023年9月29日午後7時
参加登録期間 2023年9月28日午後7時~2023年10月10日午後7時
大会開催期間 2023年9月30日午後7時~2023年10月12日午後7時

ラウンド2

早期参加登録期間 2023年10月13日午後7時~2023年10月14日午後7時
参加登録期間 2023年10月13日午後7時~2023年10月25日午後7時
大会開催期間 2023年10月15日午後7時~2023年10月27日午後7時

前述の通り、早期参加登録期間で大会に参加し、携帯電話での認証を行ったユーザーは20ドル相当の「早期参加登録ボーナス」を獲得できます。ボーナスを使ってお得に取引したい方は、早期参加登録期間での登録がおすすめです。

「Z-取引チャレンジ」への参加方法

Zoomex(ズームエックス)のZ-取引チャレンジに参加する手順を解説します。

手順1

以下のリンクをクリックし、Z-取引チャレンジのキャンペーンページにアクセスします。

手順2

キャンペーンページにアクセスできたら、画面を下にスクロールします。「ZOOMEX 2023」の項目にある「登録」ボタンをクリックします。

Zoomexのキャンペーンページ Zoomexのキャンペーンページ

すでにZoomexのアカウントを持っており、かつ300USDT以上の残高がある方は、以下の画面が表示されます。これでZ-取引チャレンジへの登録は完了です。

キャンペーンの登録完了画面

手順3

Zoomexのアカウントを作成していない方は、口座開設する必要があります。「今すぐ登録」をクリックします。

口座開設画面

手順4

登録に使いたい「携帯電話」「パスワード」を入力します。利用規約にチェックを入れたら、「続ける」ボタンをクリックします。

なお、メールアドレスで登録したい方は「メールアドレスで登録」をクリックします。

アカウント作成画面(携帯電話)

メールアドレスで登録する場合は、「メールアドレス」「パスワード」を入力し、利用規約にチェックを入れて「続ける」ボタンをクリックします。

アカウント作成画面(メールアドレス)

手順5

「携帯番号」もしくは「メールアドレス」に届いた認証コードを入力すれば、Zoomexの登録は完了です。

認証コードの入力画面

手順6

登録が完了すると、残高不足を通知する画面が表示されます。大会に参加するためには、300USDTの残高が必要です。

ここでは「入金」をクリックします。

残高不足画面

手順7

Zoomexの資産概要ページが表示されます。画面上部にある「入金」をクリックしてください。

資産概要画面 資産概要画面

手順8

画面が切り替わり、入金画面が表示されます。「暗号資産の種類」「ネットワーク」「受取先」を選択し、入金アドレスをコピーしましょう。

コピーできたら、送金元の取引所などでアドレスを貼り付け、入金処理を完了させてください。

Zoomexの入金画面 Zoomexの入金画面

番号

項目

説明

1

暗号資産を選択

USDTを選択します。

2

ネットワークを選択

「ERC20」「TRC20」のどちらか、利用するネットワークを選択します。

3

受取先を選択

「資金調達」「デリバティブ」のどちらかを選択します。

4

入金アドレス

表示された入金アドレスをコピー、もしくはQRコードを読み取ります。

point アドレスはコピー&ペースト

仮想通貨やNFTの送信時にウォレットアドレスを手入力すると、打ち間違いの原因になります。そのため、ウォレットアドレスは必ずコピー&ペーストで入力するようにしましょう。

手順9

Zoomexに入金できたらキャンペーンページに戻り、「登録」をクリックします。

Zoomexのキャンペーンページ Zoomexのキャンペーンページ

手順10

以下の画面が表示されたら、Z-取引チャレンジへの参加手続きは完了です。

キャンペーンの登録完了画面

「Z-取引チャレンジ」の注意点

Zoomex(ズームエックス)のZ-取引チャレンジには、以下のような注意点があります。

  • 取引高の水増しは禁止
  • 複数アカウントでの参加はできない
  • 携帯番号認証と4万ドル以上の取引高が必要
  • USDT無期限契約における通貨ペアが対象

取引高の水増しは禁止

Z-取引チャレンジでは、取引高の水増しは禁止されています。もし、ウォッシュトレードなどの不正行為が発覚した場合、大会の参加資格が無効になる可能性があります。

point ウォッシュトレードとは

ウォッシュトレードとは、同一銘柄に対して買い注文と売り注文を同時に行って売買を成立させ、市場が活発であるかのように見せかける行為です。日本語では仮装売買と呼ばれ、株式の証券取引所などでも禁止されています。

その他、市場操作や1分間に20回以上の注文キャンセルを行ったユーザーなどに関しても、失格になる場合があると大会規約に記載されています。

複数アカウントでの参加はできない

Zoomexに限らず、基本的に仮想通貨(暗号資産)取引所では複数アカウントでのキャンペーン参加は禁止です。Zoomexのキャンペーンページによると、複数アカウント登録が発覚した場合、大会参加が無効になる可能性が記載されています。

規約を守るためにも、複数アカウントでの参加は控えるようにしましょう。

携帯番号認証と4万ドル以上の取引高が必要

Z-取引チャレンジの特典を獲得するには、それぞれの特典の条件を満たした上で、携帯番号認証と4万ドル以上の取引高をクリアする必要があります。そのため、大会に参加したからといって、必ず特典がもらえるわけではありません。

特にメールアドレスでZoomexに登録した方は、携帯電話番号での認証も忘れずに行っておきましょう。

USDT無期限契約における通貨ペアが対象

今回のキャンペーンで対象となる取引は、USDTを証拠金とするUSDT無期限契約の通貨ペアです。ビットコイン(BTC)など、取引対象の仮想通貨銘柄を証拠金とするインバース無期限契約は対象外となっています。

多彩なボーナスを提供

Zoomex(ズームエックス)のZ-取引チャレンジでは、多彩なボーナスを提供しています。取引高に応じて参加できるルーレットでは、プロサッカー選手であるソン・フンミン選手のサイン入りユニフォームなどの獲得チャンスがあります。

新規ユーザー向けのボーナスも用意されているので、お得なボーナスがあるこの機会に口座開設するのもよいでしょう。


Date

作成日

2023.10.03

Update

最終更新

2023.10.03

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

もう国内銀行送金は使えない?法改正で海外FXトレーダーを直撃する3つの入出金リスク

資金決済法の一部改正により、海外FXユーザーの間で、当たり前のように利用されてきた国内銀行送金による入出金が使えなくなる可能性が浮上しています。法改正が海外FXに与えるリスクと現時点で考えられる対策を説明します。
update2025.07.01 19:00

海外FX利用で国内銀行口座の凍結が増加?法改正後の入出金リスクとは

SNS上で海外FXユーザーの銀行口座が凍結されたことが話題になっています。本記事では、SNSで話題の凍結報告の背景を説明するほか、海外FX業界に迫る「本当の入出金危機」と今後の備えについて解説します。
update2025.07.09 19:00

海外FXに仮想通貨で入出金する方法は?規制強化で仮想通貨送金が最適解か

海外FXの入出金ルート封鎖が加速しており、SNS上では「銀行口座が凍結された」といった投稿も見られます。そんな中、注目を集めているのが仮想通貨での入出金です。この記事では、海外FXに仮想通貨で入出金する方法や、仮想通貨送金時の注意点などを解説します。
update2025.07.15 19:00

【独自取材】海外FXで急拡大中のPeskaとは?入金・出金の安全性や運営実態を直撃

当サイトではPeskaの運営に直接取材を行い、安全性やセキュリティなど、トレーダーが気になるポイントを一つひとつ確認しました。この記事では取材から見えてきたPeskaの実像をお伝えします。
update2025.09.17 19:00

Wiseでの海外FX入出金をおすすめできない理由とは?アカウント閉鎖の可能性も

海外FXユーザーの間で、Wiseを利用した送金が話題になっています。しかし、Wiseでの入出金はリスクが高いためおすすめできません。この記事ではその理由を説明します。
update2025.09.08 19:00

XMTradingの入出金で銀行口座凍結?海外FX禁止の銀行に注意

SNS上では「XMTradingの出金で銀行口座が凍結された」とする投稿が一部で見受けられます。銀行によっては海外FXとの取引を禁止しているため注意が必要です。本記事では凍結リスクが高い銀行や仮想通貨送金の注意点を説明します。
update2025.09.03 19:00

【FXON × Myforex】無限キャッシュバックキャンペーン

MyforexではFXONとのタイアップ企画として、取引量に応じて上限なしのキャッシュバックを受け取れるキャンペーンを2週間限定で実施します。
update2025.09.10 19:00

XMのビットコインスプレッドはExnessの2倍広い!それでも「ナシ」ではない理由とは?

Myforex編集部では、2025年1月10日〜4月10日の3ヶ月間にわたり、XMTradingにおけるビットコインのスプレッドを独自調査。その結果、狭い業者と比べて2倍以上の差があることが分かりました。
update2025.09.05 19:00

海外FXへの仮想通貨送金にはBybitがおすすめ!FXトレーダーに最適なBybitの使い方

海外FXの入出金によく使われる国内銀行送金が以前より使いにくくなっていることを受け、仮想通貨での入出金が注目を集めています。本記事では、仮想通貨送金をするならBybitがおすすめの理由や、海外FXユーザーに最適なBybitの使い方を紹介します。
update2025.08.29 20:00

海外FXに「兵糧攻め」、bitbank・エポスの利用規制で仮想通貨送金にさらに注目集まる

bitbankが利用規約を一部改定し、今後は海外FXへの直接送金が難しくなりました。エポスカードもFXの利用停止を発表したほか、国内銀行口座の凍結事例も増加しています。こうした背景から、海外FXユーザーは入出金経路の見直しが急務となっています。
update2025.07.04 19:00
FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か? FXONのビットコインスプレッドはどこまで有利か?

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル
close
キャンペーン
今すぐ参加する

次回から表示しない