Select Language

Exnessが拡張スワップフリーの対象にエネルギー銘柄を追加

Exnessが拡張スワップフリーの対象にエネルギー銘柄を追加

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.05.07 15:12
Exnessが拡張スワップフリーの対象にエネルギー銘柄を追加

update 2024.05.07 15:12

2023年2月14日、優れた取引環境で知られる海外FX業者のExness(エクスネス)が、スワップフリーの対象銘柄を更新することを発表しました。更新の対象となる銘柄は、エネルギーと貴金属です。

Exnessでは、一般ユーザーを対象とするスタンダードスワップフリーのほかに、条件を満たしたユーザーを対象とする拡張スワップフリー(優待スワップフリー)を提供しています。今回の改定では、拡張スワップフリーの対象銘柄にブレント原油と天然ガスが追加されるほか、スタンダードスワップフリーの対象からゴールドが除外されます。

ゴールドのポジションを保有しているスタンダードスワップフリーの対象ユーザーは注意が必要です。

ブレント原油と天然ガスが拡張スワップフリーに

Exness(エクスネス)ではWTI原油とブレント原油、天然ガスの3つのエネルギー銘柄を取り扱っています。これまでは、WTI原油だけが拡張スワップフリーの対象でした。

Exnessブレント原油と天然ガス

2月15日より、ブレント原油と天然ガスも拡張スワップフリーの対象になります。今後は、Exnessのすべてのエネルギー銘柄に、拡張スワップフリーが適用されるので、エネルギー銘柄の長期取引のコストを削減できるでしょう。

すでに拡張スワップフリーの対象になっているユーザーにとっては、歓迎すべきニュースといえます。XMTradingFXGTなど、スワップフリーを導入している海外FX業者は、Exness以外もあります。しかし、エネルギー銘柄にスワップフリーを導入しているブローカーは珍しいです。

拡張スワップフリーとは

Exnessでは取引銘柄の一部にスワップフリーが適用されますが、スワップレベルによって対象銘柄が異なります。スワップレベルは、スタンダードスワップフリーと拡張スワップフリー(優待スワップフリー)の2段階に分けられます。

スタンダードスワップフリーは、すべてのユーザーに適用されるスワップレベルです。スタンダードスワップフリーでは、仮想通貨と株式銘柄にスワップフリーが適用されます。

拡張スワップフリーとは、取引量が一定以上のユーザーに自動的に適用されるスワップフリーレベルです。詳細な条件は非公開になっていますが、Exnessのアルゴリズムにもとづいて、拡張スワップフリーの対象・非対象が判定されます。

拡張スワップフリーでは、スタンダードスワップフリーの対象銘柄に加えて、FX通貨ペアの一部とエネルギー銘柄、ゴールドもスワップフリーの対象です。

スワップフリーステータスの確認方法

自分の取引口座に拡張スワップフリーが適用されるかどうかは、マイページより確認することができます。

拡張スワップフリーが適用される場合、マイページの右上の人型のアイコンをクリックすると、「スワップフリーレベル」の項目に「拡張」と表示されます。

スワップフリーレベルの確認方法 スワップフリーレベルの確認方法

ゴールドはスタンダードスワップフリーから除外

Exness(エクスネス)は、スタンダードスワップフリーの対象銘柄から、ゴールドを除外することも発表しています。2月15日以降は、ゴールドの未決済ポジションからスワップポイントが差し引かれます。ゴールドのポジションを、長期保有しているスタンダードスワップフリーの対象ユーザーは注意しましょう。

拡張スワップフリーレベルでは、引き続きゴールドもスワップフリーの対象です。拡張スワップフリーの対象ユーザーは、従来どおりゴールドをスワップフリーで取引できます。

knowledge ゴールドは分散投資で利用される

株式や債券の信頼性とリターンが低下する中で、上下動を繰り返しながらも長期的には価値を上昇させていくゴールドは、「分散投資先」として注目を高めています。これまでゴールドのリターンは株式に劣ってきました。しかし、株式や債券とは値動きの相関が弱いため、分散投資でゴールドを加えた方がポートフォリオとしての安定性・リターン共に高くなることが、過去の実績を用いたシミュレーションで示されています。

Exnessとは

Exness(エクスネス)は、無制限レバレッジや狭いスプレッドなど、取引環境を重視するトレーダーに人気の海外FX業者です。

口座タイプ
スタンダード口座
プロ口座
ロースプレッド口座
ゼロ口座
取扱銘柄
【FX/通貨ペア】:127
【CFD/貴金属】:11
【CFD/株価指数】:10
【CFD/エネルギー】:2
【CFD/仮想通貨】:29
【CFD/株式】:73
最大レバレッジ
FX:無制限
CFD:銘柄ごとに設定
取引ツール
MetaTrader4(MT4)
MetaTrader5(MT5)
サポート対応 (平日)午後 0:00~午後 8:00(日本時間)

Exnessは大口顧客の獲得に力を入れており、一定の入金額・取引量を超えたユーザーに「Exnessプレミア」と呼ばれる優待サービスも提供しています。プレミアの対象になると、優先的にサポートを受けられたり、プレミア会員限定のマーケットレポートを閲覧できるなどの特典を受けられます。

無料VPSサービスも提供するなど、周辺サービスが充実している点もExnessの特徴です。ボーナスよりも、取引条件の優位性でブローカーを選びたいトレーダーに向いている海外FX業者といえるでしょう。

拡張スワップフリーでエネルギー銘柄の取引コストを削減

Exness(エクスネス)では、狭いスプレッドとスワップフリーによる取引コストの低いトレード環境を提供しています。拡張スワップフリーの対象銘柄にエネルギー銘柄が追加されたことで、従来よりも天然ガスや原油を低コストで取引できるようになります。

一方で、拡張スワップフリーは、すべてのユーザーに適用されるわけではありません。拡張スワップフリーの対象ユーザーになるには、一定以上の取引量が必要となるため、新規ユーザーがエネルギー銘柄をスワップフリーで取引できるようになるまでには、時間がかかる可能性もあります。

エネルギー銘柄の取引量が多い方は、Exnessの利用も検討してみるとよいでしょう。


Date

作成日

2023.02.20

Update

最終更新

2024.05.07

Myforex編集スタッフーFX担当ー

短期が中心のトレーダーや中長期が中心のトレーダー、元プロップトレーダー、インジケーターやEAの自作を行うエンジニアなどが在籍。資金を溶かした失敗や専業トレーダーに転身した経験など、実体験も踏まえてコンテンツを制作している。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30

オオカミコイン(OKM)は怪しい?オオカミプロジェクトの特徴やSNSでの評判

オオカミコイン(OKM)は、オオカミカードを発行するオオカミプロジェクトの仮想通貨です。海外取引所のMEXCに上場していますが、SNS上では怪しいという声も見られます。本記事では、オオカミコインの特徴、SNSでの評判、怪しいポイントなどを紹介します。
update2025.04.11 19:00

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

GEMFOREX関係者がSAMURAI FXを設立?AxonMarketsとの共通点とは

新興ブローカーのSAMURAI FXは、GEMFOREXの関係者が設立した会社なのではないかという疑惑が浮上しています。SAMURAI FXの不審な点やなぜGEMFOREXとの関連が疑われているのか説明します。
update2025.05.01 19:00

MT4/MT5のローソク足の色は4つのポイントでカッコよくできる!

MT4/MT5は、自分だけのオリジナルデザインにチャートをカスタマイズできます。配色や表示設定を少し変えるだけで、補色やコントラストを意識することで、より視覚的に分かりやすいチャートにすることも可能です。この記事では、誰でも簡単にできるチャートのカスタマイズ方法を4つのポイントに分けてご紹介します。
update2025.02.12 19:30

仮想通貨INITの将来性は?アプリチェーン統合レイヤー1「Initia」の特徴や評判

仮想通貨INITは、複数のアプリチェーンを統合するレイヤー1ブロックチェーン「Initia」のネイティブトークンです。当記事では、INITの将来性やSNSでの評判、Initiaの特徴などを解説します。
update2025.04.24 19:00

テスタ氏の楽天証券口座に乗っ取り被害が発生!SNSでは不安の声が多数

株式投資家のテスタ氏が2025年5月1日、X(旧Twitter)にて自身の楽天証券口座が乗っ取り被害に遭ったことを明かしました。著名投資家の証券口座が不正アクセスされたこともあり、SNS上では多くのユーザーが不安の声を上げている状況です。
update2025.05.02 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル