Select Language

MT4/MT5ダウンロード中止への対策!WEB版MT5を利用する方法

MT4/MT5ダウンロード中止への対策!WEB版MT5を利用する方法

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2023.02.25 19:38
MT4/MT5ダウンロード中止への対策!WEB版MT5を利用する方法

update 2023.02.25 19:38

2022年9月24日、App StoreでMetatrader(メタトレーダー)の取り扱いが禁止となり、Apple製品のモバイル端末でMT4、MT5がダウンロードできなくなりました。アプリの削除を受けて、SNS上で不安を持つユーザーも見受けられます。

このような事態を受けて、FXGTではWEB版MT5(ウェブトレーダー)を利用することを推奨するリリースを発表しました。この方法は、MT5のウェブトレーダーを採用している海外FX業者であれば、どこでも利用可能です。

ウェブトレーダーはPCで利用されることが多いですが、ブラウザ上で利用するものですので、スマホからも利用できます。

WEB版MT5とは?

WEB版MT5(ウェブトレーダー)とは、MT5ソフトやアプリを端末にインストールしなくても、ブラウザ上でシステムにアクセスして利用できるMT5です。

ダウンロードやインストールの手間を省けるため、インターネット環境さえあればどこでもログインできたり、利用するPCスペックに左右されなかったりというメリットがあります。

カスタムインディケータやEAの利用、細かなチャートのカスタマイズができないなどデメリットはありますが、基本的な取引では十分な機能を備えています。

point MetaTrader5(MT5)とは?

MetaTrader5(MT5)とは、ロシアのMetaQuotes社が2011年にリリースしたFXの取引プラットフォーム(ソフト)のことで、MetaTrader4の後継機です。仕様変更により、パソコンのCPUやメモリを最大限に活かせるようになり、システムの動作スピードが向上しました。

対応業者一覧

WEB版MT5(ウェブトレーダー)を提供しているブローカーは、以下の通りです。MT4も、同様にスマホからアクセスできますが、スマホ表示に対応していないため、チャート配置などがPC版を縮小しただけの見にくい状態になっています。

XMTrading

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

Exness

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

Titan FX

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

GEMFOREX

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

BigBoss

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

Milton Markets

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

Traders Trust

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

HFM

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

easyMarkets

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

GeneTrade

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

IS6FX

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

FXDD

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

FXGT

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

Focus Markets

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー

Bitterz

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

CryptoGT

MT4ウェブトレーダー MT5ウェブトレーダー
×

また、XMTradingやExness、BigBoss、easyMarketsなど、オリジナルアプリを提供しているブローカーもあります。

XMTrading Exness BigBoss easyMarkets

WEB版MT5を利用する方法

WEB版MT5(ウェブトレーダー)を利用する方法は以下のとおりです。アプリ版MT4・MT5と同様の感覚で利用するには、アクセス用のページをブックマークしておくのがおすすめです。

手順1

各業者のウェブトレーダー提供ページにアクセスします。FXGTの場合、以下のページです。

FXGTWEB版MT5ページ link
point ダッシュボードからもアクセスできる

ダッシュボードのMT5マークをクリックし、「WEB版MT5へログイン」を選択する方法でも、アクセスできます。

fxgtホーム画面

手順2

免責事項が表示されますので、確認して「Accept」をタップします。

fxgt免責事項

手順3

ログインしたいアカウントの種別に応じて選択します。既存の口座にログインしたい場合は「Login to an existing account」をタップしてください。

xgtの口座種別選択

手順4

必要事項の入力・選択を行い、右上にある「Sign In」をタップします。

fxgtログイン画面

番号

項目名

説明

1

Login

アカウント番号を入力します。

2

Password

パスワードを入力します。

3

Server

サーバーを選択します。

4

Save password

入力内容を保存したい場合はタップします。

手順5

以下の画面が表示されたら、Web版MT5へのログインは完了です。ヘッダーやフッターにあるボタンで画面切り替えや設定を行えます。

fxgtのWeb版MT5

より便利にWEB版MT5へアクセス

現状、Apple端末で新規にMT4、MT5をダウンロードすることは不可となっており、一旦ダウンロードしたもののアプリを削除した人のみが、購入履歴から再インストール可能です。

WEB版MT5を活用することで、インターネット環境さえあれば類似の機能を利用することができます。スマホでの利用ができないと不便に思うユーザーが大半ですので、WEB版MT5をブラウザ上でブックマークして利用する方法が有力な代替策となるでしょう。


Date

作成日

2022.10.05

Update

最終更新

2023.02.25

Myforex編集スタッフーFX担当ー

FXトレード歴7年で、海外FX業者の利用経験が豊富。テクニカル分析を用いた短期トレードが得意で、日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA)を取得。テクニカル分析からFX業者比較まで、FX関連の幅広い記事の執筆を行う。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

トラベルルールとは?TRUSTとSYGNAに二分される取引所に不満噴出

トラベルルールとは、取引所の顧客が仮想通貨を送金する際、送金元の取引所が送金先の取引所に一定の情報を通知するというルールです。日本でも導入され、問題点が明らかになっています。
update2023.05.22 21:00

メルカリでビットコインを買うメリットは?スプレッドは1%で手数料は無料

2023年3月9日、メルカリがビットコイン取引サービスを開始しました。約2週間で利用者数10万人を突破し、大きな話題となっています。
update2023.04.17 21:00

GEMFOREXが出金遅延の原因を公開|50億円の持ち逃げと10億円の未払いの被害も影響

海外FX業者のGEMFOREXが出金遅延問題に関する情報を更新し、2022年後半に決済代行会社による50億円の持ち逃げが発生していたことが明らかになりました。また、別の決済代行会社による10億円の未払いも発生しているようです。全額出金されるのか、ユーザーの間で不安が広がっています。
update2023.05.15 21:00

仮想通貨AZEROの将来性は?高性能ブロックチェーンAleph Zeroの特徴や利用可能なDAppを解説

AZEROはAleph Zeroが発行する独自仮想通貨です。Aleph Zeroはレイヤー1のブロックチェーンで、様々なDappsが開発されています。
update2023.04.17 20:00

Twitterから消えたGEMFOREX|出金遅延に関する通報が原因?

2023年4月27日、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の公式Twitterアカウントが、削除されました。ただし、GEMFOREXは引き続きサービスを提供している模様です。
update2023.04.28 21:00

カップウィズハンドルとは?売りでの活用例やだましへの対策も実例で解説

カップウィズハンドルとは、ローソク足が形成するチャートパターンの一種です。価格が上昇したあと、アーチ状に緩やかなカーブを描いて下落してから再上昇し、上方向にブレイクします。この記事では、チャート画像を用いながら、実際に利用したトレードを解説します。
update2023.03.23 19:30

GEMFOREXがNFT「GEM Membership Pass」の先行販売を予告

海外FX業者のGEMFOREXが、GEM Membership Passの抽選販売を実施することを発表しました。GEM Membership Passは、GEM Web3 VisionとよばれるWeb3団体が発行するメンバーシップパスで、購入するとさまざまな特典を受け取れます。
update2023.05.18 19:00

​​会員制NFTマーケットプレイスMOOARとは?登録方法やローンチパッドの仕組みを解説

MOOARは会員制NFTマーケットプレイスで、人気ゲームSTEPNの開発会社Find Satoshi Labによって開発されています。これまでのNFTマーケットプレイスにはなかった機能に加え、STEPNユーザーに特典があります。
update2022.12.27 20:00

イーサリアム2.0のステーキング報酬は何%?やり方やリスクも紹介

イーサリアム(ETH)2.0において、ステーキング向けの預け入れ資産が増加しており、4.5兆円相当になりました。当記事ではステーキング報酬、やり方を紹介します。
update2023.01.20 19:00

Bybitカードが日本上陸か?Bybitのデビットカードの使い道や注意点を解説

Bybitカードは大手取引所Bybitが発行する仮想通貨(暗号資産)デビットカードで、ヨーロッパで利用されています。
update2023.05.23 19:30
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

Twitter

Twitter

キャンセル