Select Language

BigBoss、ダブルボーナスキャンペーンを開催中

BigBoss、ダブルボーナスキャンペーンを開催中

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2022.06.30 14:38
BigBoss、ダブルボーナスキャンペーンを開催中

update 2022.06.30 14:38

大規模なボーナスなどで人気がある海外FX業者BigBoss(ビッグボス)は、12月18日、「入金ボーナス+取引ボーナス2倍 ダブルキャンペーン」を開催することを発表しました。11月から開催している「8周年記念 入金ボーナスキャンペーン」に追加する形で開催されます。

今回のキャンペーンにより、「8周年記念 入金ボーナスキャンペーン」期間中に受け取ったボーナスがリセットされますので、最大8,000ドルの入金ボーナスをもう一度受け取ることができます。また、キャンペーン期間中に、FX通貨ペアと仮想通貨(暗号資産)CFDの取引をすると、通常の2倍の取引ボーナスが付与されるというインセンティブも追加されてます。

BigBossは定期的にボーナスキャンペーンを開催していますが、一度に2種類のボーナスキャンペーンが行われるのは、過去の開催実績を見ても豪華なキャンペーンといえます。

入金ボーナスは最大8,000ドル

入金ボーナスキャンペーンでは、エントリーの必要はなく、条件を満たした入金であれば自動的にボーナスが付与されます。

  1. 4万円以上入金すること
  2. ボーナス対象口座に入金すること

実施期間などの概要は以下のとおりです。

表はこちらからご覧ください。

実施期間 2021年12月18日~2021年12月31日
対象口座 スタンダード口座・プロスプレッド口座
・MASSスタンダード口座
ボーナス上限 最大8,000ドル
ボーナス反映までの期間 0~1営業日(一定時間経過後に反映)
備考 仮想通貨入金で10%ボーナスアップ

1回の入金額が多いほどボーナスも多くなり、合計最大8,000ドルのボーナスを受け取れます。クッション機能ありのボーナスで証拠金の一部として利用できるため、ロスカットされる心配もなく、余裕のある取引が可能となります。

point クッション機能とは

口座の自己資金がゼロになっても、ボーナスのみを証拠金としてトレードを継続できる機能です。

ボーナス付与率は最大50%

入金方法は問わず、法定通貨で入金した場合、以下のようにボーナスが付与されます。

入金額とボーナス付与額の表はこちら

入金額 ボーナス付与レート ボーナス付与額
0円~3万9,999円 0% 0円
4万円~9万9,999円 10% 4,000円~9,999円
10万円~19万9,999円 20% 2万円~3万9,999円
20万円~29万9,999円 25% 5万円~7万4,999円
30万円~39万9,999円 40% 12万円~15万9,999円
40万円以上 50% 20万円~最大80万円

0円~3万9,999円

ボーナス付与レート ボーナス付与額
0% 0円

4万円~9万9,999円

ボーナス付与レート ボーナス付与額
10% 4,000円~9,999円

10万円~19万9,999円

ボーナス付与レート ボーナス付与額
20% 2万円~3万9,999円

20万円~29万9,999円

ボーナス付与レート ボーナス付与額
25% 5万円~7万4,999円

30万円~39万9,999円

ボーナス付与レート ボーナス付与額
40% 12万円~15万9,999円

40万円以上

ボーナス付与レート ボーナス付与額
50% 20万円~最大80万円

仮想通貨で入金すると、上記のボーナス付与レートから10%アップします。BigBossは12月8日、既存のビットコイン(BTC)だけでなく、イーサリアム(EHT)とテザー(USDT)の入金にも対応し、合計3種類の仮想通貨で入金できるようになっています。

今回のキャンペーンでは、ボーナス受取額が累計80万円になるまで、2回目以降もボーナスが付与され、上限に達するまで何度でも受け取れます。しかし、入金額によってボーナス付与レートが決まるため、まとめて入金した方が多くのボーナスを受け取ることができます。

例えば、1回目の入金で現金10万円を入金すると2万円(10%)のボーナスが付与され、さらに2回目の入金で30万円入金すると12万円(40%)のボーナスが付与されます。ボーナス総額は14万円です。

一方、1回目の入金で40万円を入金すると、20万円(50%)のボーナスが付与され、ボーナス総額は20万円となり、2回に分けて入金する場合よりボーナスが8万円多く受け取れます。

入金ボーナスの注意点

入金ボーナスキャンペーンの注意点は以下の3つです。

  • ボーナスは0~1営業日以内に反映
  • 出金すると、全てのボーナスが取り消しとなる。
  • ボーナスはアカウント単位で付与される

BigBoss(ビッグボス)のボーナス反映は、他の海外FX業者と異なり、一定時間経過後に付与される仕組みになっています。そのため、入金をしても、すぐにボーナスが口座に反映されません。数時間~1営業日以内に、ボーナスが「クレジット」として口座に反映されます。

また、出金をすると、すべてのボーナスが取り消しとなります。出金後、再度入金をしてもボーナス付与対象外です。キャンペーン期間中に一度でも出金してしまうと、ボーナスを受け取る権利を失ってしまいますので注意が必要です。

さらに、ボーナスはアカウント単位で付与されます。複数口座に入金もできますが、各口座のボーナス付与累計額8,000ドルが上限です。なお、資金移動をすると、移動元のボーナスは全て取り消しとなり、移動先の口座へボーナスを移動させることはできません。

取引ボーナスが2倍

ダブルボーナスキャンペーン中は、取引ボーナスが通常の2倍になります。

取引ボーナスの概要はこちらの表をご覧ください。

取引ボーナス 集計期間
FX通貨ペア 8ドル/ロット 毎週日曜日~土曜日(GMT+0)
仮想通貨 10ドル/10万ドルの
取引量(*1)
毎週日曜日~土曜日(GMT+0)

FX通貨ペア

取引ボーナス 集計期間
8ドル/ロット 毎週日曜日~土曜日(GMT+0)

仮想通貨

取引ボーナス 集計期間
10ドル/10万ドルの取引量(*1) 毎週日曜日~土曜日(GMT+0)

(*1) 金額は毎週変更

取引ボーナスは、毎週月曜日に各集計期間のロット数に基づいて、取引口座に付与されます。仮想通貨CFDの取引ボーナスは、毎週日曜日午前0:00(GMT+0)の価格に基づいて計算されますので、毎週変動します。

caution FXと仮想通貨以外は対象外

BigBossは、スタンダード口座でゴールドなどの貴金属CFDや株価指数CFDを取引することができますが、FXと仮想通貨CFD以外の銘柄は取引ボーナスの対象外です。

まとめての入金がお得

BigBoss(ビッグボス)は、入金額に応じてボーナス付与レートが変わる仕組みを採用しています。このため、分割での入金ではなく、なるべくまとめて入金した方が多くのボーナスを受け取ることができます。

BigBossの入金ボーナスは不定期開催ですので、こうしたキャンペーンを待って入金するというユーザーも多いです。

BigBossやFXGT(エフエックスジーティー)などボーナスが豪華な海外FX業者は、キャンペーンは不定期開催の場合が多いです。これは、クッション機能ありのボーナスの場合、ユーザーに現金をプレゼントしているのと似た状態になるため、FX業者のリスク管理の観点から無制限にボーナスを提供するわけにはいかないという事情があります。

ユーザーとしては、なるべくキャンペーンの時期に入金した方がお得にFX業者を活用できるといえますね。


Date

作成日

2021.12.21

Update

最終更新

2022.06.30

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

オオカミコイン(OKM)は怪しい?オオカミプロジェクトの特徴やSNSでの評判

オオカミコイン(OKM)は、オオカミカードを発行するオオカミプロジェクトの仮想通貨です。海外取引所のMEXCに上場していますが、SNS上では怪しいという声も見られます。本記事では、オオカミコインの特徴、SNSでの評判、怪しいポイントなどを紹介します。
update2025.04.11 19:00

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

ワールドコイン(WLD)の換金方法は?日本円に現金化する手順を解説

ワールドコイン(WLD)は、OpenAI社のCEOであるサム・アルトマン氏らが手掛ける仮想通貨プロジェクトです。登録したユーザーには、仮想通貨WLDが無料配布されます。当記事では、ワールドコインを日本円に換金する手順や、換金時の注意点などを解説します。
update2025.04.16 19:30

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

GEMFOREX問題が大手メディアに掲載、世論を動かせるか注目

複数の大手メディアがGEMFOREX問題を取り上げたことが話題になっています。GEMFOREX騒動の経緯や2億円が未出金のままになっている元ユーザーの体験談などが掲載され、ネット上ではこの件を拡散して、世論を動かして事件化しようとする動きも見られます。
update2025.04.17 19:30

仮想通貨WCTの将来性は?Web3インフラ「WalletConnect」の特徴や評判

仮想通貨WCTは、オープンソースネットワーク「WalletConnect(ウォレットコネクト)」のネイティブトークンです。当記事では、仮想通貨WCTの将来性やX(旧Twitter)での評判、WalletConnectの特徴などを解説します。
update2025.04.17 19:00

MT4/MT5対応の通貨強弱インディケータを徹底比較!無料で使えるおすすめは?

通貨強弱インディケータを使うと各通貨の強弱が一目で分かり、初心者でも視覚的に相場状況を把握できます。この記事では、無料のおすすめインディケータを比較し、選び方や活用方法を解説します。
update2025.02.05 19:30

【MT4/MT5】フィボナッチを自動で描写!便利なインディケータを徹底比較

フィボナッチを使ってチャート分析をする際、ラインの引き方が分からなかったり、毎回手動で引くのが面倒だったりなどの難点があります。そこで本記事ではフィボナッチを自動描画できるMT4/MT5用インディケータを徹底比較します。
update2025.02.12 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル