Select Language

BigBossがWorld Business Outlook Awards 2023で3冠受賞

BigBossがWorld Business Outlook Awards 2023で3冠受賞

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2024.06.19 16:26
BigBossがWorld Business Outlook Awards 2023で3冠受賞

update 2024.06.19 16:26

2023年12月8日、海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)を運営するPrime Point LLCが、World Business Outlook Awards 2023の3つの部門で受賞したことを発表しました。

BigBossの発表によると、セントビンセント・グレナディーンにおいて、優れたブローカーとして評価されたことが受賞に繋がったとされています。セントビンセント・グレナディーンは、多くの海外FX業者の拠点となっている地域です。

受賞の背景やBigBossのコメントなどをまとめました。

World Business Outlook Awardsとは?

World Business Outlook Awardsは、World Business Outlookが主催するイベントです。World Business Outlookは、シンガポールに拠点を置くビジネス誌で、金融業界や国際ビジネスに関する情報を発信しています。

World Business Outlook Awardsでは、各分野の専門家で構成される審査チームによって、国際ビジネス・金融分野における業績や取り組みなどが評価されます。受賞者にはトロフィーや賞状が贈られ、World Business Outlookで紹介されます。

BigBossが3つの部門で受賞

今回のWorld Business Outlook Awardsでは、BigBoss(ビッグボス)が以下の3つの賞を受賞しています。

BigBoss World Business Outlook Awards
  • 2023年セントビンセント・グレナディーン最も推奨されるCFDブローカー
  • 2023年セントビンセント・グレナディーン最優秀暗号通貨CFDブローカー
  • 2023年セントビンセント・グレナディーン最も透明性が高い外国為替取引プラットフォーム

近年、BigBossでは仮想通貨の取引に力を入れています。ブローカーによっては仮想通貨CFDを取引できない時間帯がありますが、BigBossではメンテナンス時以外は24時間取引できる上に、土日の取引も可能です。

また、仮想通貨CFDのポジションを5分以上保有した場合、銘柄を問わず取引手数料が無料になります。仮想通貨の取引コストを抑えられる点もBigBossの特徴といえるでしょう。

BigBossでFXやCFD銘柄を取引すると、BBPと呼ばれるポイントが付与されます。BBPはボーナスクレジットに交換したり、ボーナスが当たるガチャに利用できます。

そのほか、BigBossでは仮想通貨入金にも対応しています。今回の受賞は、CFDや仮想通貨関連のサービスを充実させてきた取り組みが評価された結果といえるでしょう。

受賞の背景

World Business Outlook Awardsは、BigBossのFXや金融業界での革新的な技術を追及する姿勢が顧客満足度の向上に繋がっている点を評価したとコメントしています。また、BigBossが掲げる顧客第一主義にもとづいて、ユーザーにとってより良いトレード環境を提供している点も評価されたようです。

BigBossのコメント

World Business Outlook Awardsの受賞を受けて、Prime PointのCEOは以下のようにコメントしています。

bigboss CEO

この度、専門家や同業者からの評価を受け、栄えある3つの賞をいただいたことに感謝の意を表したいと思います。弊社は多様なトレーダー様のニーズに応えられるように取り組んでまいりました。世界中のトレーダー様に安全で信頼できる取引環境を提供することが当社の使命です。これからもグローバル市場のトレンドを予測し、日々変化する業界のニーズを追い続け、FXブローカーのリーダーシップの地位を維持できるように努めてまいります。

【World Business Outlook Awards 2023】受賞のお知らせ - より引用

また、BigBossの公式ブログでは、「今回の受賞を励みに今後もユーザーが安心できる安全な取引環境を提供できるよう努める」としています。

独自の仮想通貨を発行するBigBoss

BigBoss(ビッグボス)では仮想通貨CFDだけではなく、独自の仮想通貨であるBBCを発行するなど、仮想通貨関連のサービスに力を入れています。

口座タイプ
スタンダード口座
プロスプレッド口座
CRYPTOS口座
取扱銘柄
【FX/通貨ペア】:42
【CFD/貴金属】:2
【CFD/株価指数】:7
【CFD/エネルギー】:2
【CFD/仮想通貨】:30
取引ツール
MetaTrader4
MetaTrader5
CRYPTOS
サポート対応 (平日)午前10時~深夜0時

なお、上記は2023年12月19日時点の情報です。

BigBossの最新情報に関しては以下をご参照ください。

参照:BigBoss(ビッグボス)

BigBossではサービス設計に仮想通貨を活用しており、BBCを保有することで最大レバレッジの上限が緩和されたり、ポイントが貯まりやすくなるなどの特典を受けられます。また、BBCで入金するとボーナスも付与されます。

そのほか、仮想通貨の現物取引に特化したクリプトス口座を提供するなど、仮想通貨関連のサービスに力を入れています。一方で、CFD銘柄の種類がやや少ないため、FXや仮想通貨以外の銘柄も取引したい場合は、物足りなさを感じる可能性もあるでしょう。

BigBossは、FX・仮想通貨取引がメインというユーザーに向いているブローカーといえます。

今後の更なるサービスの充実に期待

BigBoss(ビッグボス)は年々サービスを充実させており、常設のボーナスはもちろん、季節ごとにキャンペーンも開催しています。仮想通貨関連のサービスだけではなく、ボーナスプログラムを強化して集客にも力を入れています。

これまでのサービス改善の努力が、今回の3冠受賞に繋がったといえるでしょう。FXと仮想通貨の現物取引の両方に対応しているブローカーは、海外FX業者の中でも少ないため、Bigbossは業界内でも珍しいタイプの会社です。

BigBossが今後どのようにサービスを充実させていくのか注目する必要があるでしょう。


Date

作成日

2023.12.20

Update

最終更新

2024.06.19

Myforex編集スタッフーFX担当ー

短期が中心のトレーダーや中長期が中心のトレーダー、元プロップトレーダー、インジケーターやEAの自作を行うエンジニアなどが在籍。資金を溶かした失敗や専業トレーダーに転身した経験など、実体験も踏まえてコンテンツを制作している。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

ワールドコインのOrb(オーブ)の日本設置場所は?無料配布を受けられる登録会場の予約方法も解説

ワールドコインのOrb(オーブ)で生体認証を行うことで、仮想通貨WLDを無料で受け取れます。当記事では、ワールドコインの日本国内のオーブ設置場所、探し方、予約方法などを解説します。
update2025.03.21 19:30

XMTrading・Vantage Trading・AXIORY公式アプリがApp Storeから削除

海外FXブローカーのXMTradingおよびVantage Trading、AXIORYのアプリがApp Storeから削除されたことが確認されました。本記事では、削除の背景や考えられる理由、ユーザーへの影響、そして今後の対応策について詳しく解説します。
update2025.03.25 19:30

Galaxy DAOが出金受付を開始?返金を期待できない3つの理由

Galaxy DAOが、返金の受付を開始するという内容のメールをユーザーに配信していたことが明らかになりました。しかし、多くのユーザーは返金の実現には懐疑的です。なぜGalaxy DAOによる返金が期待できないのか3つの理由を説明します。
update2025.03.19 19:30

キャプテン翼-RIVALS- がJOHNトークンのエアドロを発表!LINEなどで遊べるMini Appの独自トークン

「キャプテン翼-RIVALS- Mini App」は、キャプテン翼のIPを活用したWeb3ゲームです。2025年4月にJOHNトークンのエアドロップが予定されており、注目を集めています。本記事では、JOHNトークンの特徴、エアドロップの仕組み、将来性などを解説します。
update2025.03.27 19:00

MT4/MT5対応の通貨強弱インディケータを徹底比較!無料で使えるおすすめは?

通貨強弱インディケータを使うと各通貨の強弱が一目で分かり、初心者でも視覚的に相場状況を把握できます。この記事では、無料のおすすめインディケータを比較し、選び方や活用方法を解説します。
update2025.02.05 19:30

MTF-MAでトレードのレベルを上げる。MT4/MT5で使えるインディケータを比較

MTF分析は複数の時間足を組み合わせて相場全体を把握する手法です。MTF分析を使いこなすことでエントリーの方向やタイミングを掴みやすくなります。本記事ではMTF分析を簡単にするインディケータや、エントリー精度を上げる方法を解説します。
update2025.01.21 19:15

VPSではMT4・EAは何個起動できる?複数稼働は可能なのか?

スペック別のEAの起動数の目安のほか、VPSの負担を軽くする方法を説明します。同時に起動するEAの数が多すぎると、MT4が動かなくなる可能性があるので注意が必要です。VPSを使っているならば、MT4やEAをいくつ起動できるかを把握しておくことが大切です。
update2025.01.23 19:00

MT4のバックテストに正確なヒストリカルデータが必須!無料・有料データを比較

MT4でバックテストをする際にはヒストリカルデータの取得が必要です。ヒストリカルデータは無料と有料のものがありますが、どっちがいいのか、気になる人もいるでしょう。本記事では、ヒストリカルデータのダウンロード方法を詳しく解説します。
update2025.03.26 19:30

MT4/MT5のローソク足の色は4つのポイントでカッコよくできる!

MT4/MT5は、自分だけのオリジナルデザインにチャートをカスタマイズできます。配色や表示設定を少し変えるだけで、補色やコントラストを意識することで、より視覚的に分かりやすいチャートにすることも可能です。この記事では、誰でも簡単にできるチャートのカスタマイズ方法を4つのポイントに分けてご紹介します。
update2025.02.12 19:30

【MT4/MT5】フィボナッチを自動で描写!便利なインディケータを徹底比較

フィボナッチを使ってチャート分析をする際、ラインの引き方が分からなかったり、毎回手動で引くのが面倒だったりなどの難点があります。そこで本記事ではフィボナッチを自動描画できるMT4/MT5用インディケータを徹底比較します。
update2025.02.12 19:00
youtube youtube

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル