Select Language

Zoomexがコピートレード限定キャンペーンを開催!初心者に10USDT、マスタートレーダーに最大100USDTのボーナスを進呈

Zoomexがコピートレード限定キャンペーンを開催!初心者に10USDT、マスタートレーダーに最大100USDTのボーナスを進呈

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS

  • X
  • facebook
  • LINE
  • RSS
update 2025.01.07 04:21
Zoomexがコピートレード限定キャンペーンを開催!初心者に10USDT、マスタートレーダーに最大100USDTのボーナスを進呈

update 2025.01.07 04:21

海外取引所のZoomex(ズーメックス)が、2024年11月28日に「コピートレード限定キャンペーン」を開催しました。本キャンペーンでは、初めてコピートレードをする方に10 USDTボーナス、マスタートレーダーには最大100 USDTボーナスがプレゼントされます。

キャンペーン期間は、2024年11月28日〜12月12日午前11時(日本時間)までです。この記事では、Zoomexのコピートレード限定キャンペーンの内容や参加方法、注意点などを解説します。

Zoomexのコピートレード限定キャンペーン

Zoomexのコピートレード限定キャンペーン

Zoomex(ズーメックス)のコピートレード限定キャンペーンで提供される特典は、初心者向けとマスタートレーダー向けの2種類に分かれています。

特典1:コピトレ初心者に10 USDTボーナス

特典1の概要は以下の通りです。

期間(日本時間) 2024年11月28日〜12月12日午前11時
特典 10 USDTのボーナス(*1)
対象者
・Zoomexの新規ユーザー
・コピートレード未経験のユーザー
獲得の条件
・キャンペーンページにて「今すぐ参加登録」ボタンをクリック
・コピーするマスタートレーダーを選んでフォローする
・キャンペーン期間中のコピートレードの総取引高が1万USDT以上を達成(*2)

(*1)特典総額は2,000 USDT限定

(*2)取引高の対象はデリバティブ取引のみで、「証拠金×レバレッジ」で計算されます。

経験豊富なトレーダーの取引をコピーし、キャンペーン期間中にコピートレードの総取引高が1万USDT以上を達成すると、デリバティブ取引に利用できる10 USDTボーナスがもらえます。

point Zoomexのボーナスとは

ボーナスは、証拠金および取引損失の穴埋め、取引手数料の支払いなどに利用できます。ユーザー自身の資金よりもボーナスが優先的に消費されます。ボーナスは出金できませんが、ボーナスを利用した取引から得られた収益は出金できます。

特典2:マスタートレーダーに最大100 USDTボーナス

特典2の概要は以下の通りです。

期間(日本時間) 2024年11月28日〜12月12日午前11時
特典 最大100 USDTのボーナス
対象者 マスタートレーダー
獲得の条件
・キャンペーンページにて「今すぐ参加登録」ボタンをクリック
・マスタートレーダーおよびフォロワーの1日の総取引高が一定の条件を達成(*1)
・3人以上のフォロワーがコピートレードに成功する

(*1)取引高の対象はデリバティブ取引のみで、「証拠金×レバレッジ」で計算されます。

マスタートレーダーが特典を獲得できる条件の詳細は以下の通りです。

  • マスタートレーダーとそのフォロワーの1日のコピートレード総取引高が10万USDT以上を達成すること
  • 上記の条件を満たしたその日に、コピートレードで取引が成功したフォロワーが3人以上いること

上記2つの条件を満たすことで、デリバティブ取引で利用できる10 USDTボーナスがもらえます。

なお、この条件は1日単位でのカウントとなっており、本キャンペーンには最大10日間参加可能です。したがって、最大で100 USDTのボーナスを獲得するチャンスがあります。

コピートレード限定キャンペーンの参加方法

Zoomex(ズーメックス)のコピートレード限定キャンペーンに参加する方法を、初心者向けとマスタートレーダー向けにそれぞれ解説します。口座開設がこれからの場合は、先に開設を進めておきましょう。

コピトレ初心者の参加方法

手順1

以下のリンクをクリックし、コピートレード限定キャンペーンの専用ページにアクセスします。

手順2

キャンペーンページにアクセスしたら、画面を下にスクロールして「今すぐ参加登録」ボタンをクリックします。

コピートレード限定キャンペーンの専用ページ コピートレード限定キャンペーンの専用ページ

手順3

「参加が完了しました」と表示されるので、「確認」ボタンをクリックします。

コピートレード限定キャンペーンの参加完了画面

手順4

キャンペーンページに戻り、「今すぐコピトレを始める」ボタンをクリックして、コピートレード専用ページにアクセスします。

「今すぐコピトレを始める」ボタンの押下 「今すぐコピトレを始める」ボタンの押下

手順5

コピートレード専用ページにアクセスしたら、取引をコピーしたいマスタートレーダーの「フォロー」ボタンをクリックします。

コピートレード専用画面 コピートレード専用画面

手順6

ユーザー規約の内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて「はい、わかりました」ボタンをクリックします。

ユーザー規約画面

手順7

以下の画面の項目を入力して、コピートレードの注文方法の詳細を設定します。設定できたら「次へ進む」ボタンをクリックします。

フォロー注文設定画面 フォロー注文設定画面

番号

項目

説明

1

フォロー注文方法設定

マスタートレーダーと同じ方法で取引をする場合は「全てフォロー」を、自分で設定をカスタマイズしたい場合は「カスタムフォロー」を選びます。(*1)

2

マージンモード

分離、またはクロスを選びます。

3

レバレッジ

1〜30倍の範囲で設定します。

4

追加金額/倍率

1〜20,000 USDTの範囲で設定します。

5

利食/損切

利食比率、損切比率をそれぞれ設定します。

6

フォロー注文

コピートレードしたい通貨ペアを選びます。

(*1)「全てフォロー」を選ぶと、以降のすべての項目について自分では設定できなくなります。

手順8

フォロー内容に問題がないか確認し、「フォロー注文を確認する」をクリックすれば、コピートレードの設定とキャンペーンへの参加は完了です。

なお、コピートレード用の口座(フォローアップ口座)に残高が足りない場合、以下の画面が表示されます。事前にフォローアップ口座に資産を振り替えておきましょう。

残高不足通知画面

手順9

キャンペーンに参加後、コピートレードの総取引高が1万USDT以上を達成するとボーナスがもらえます。特典のボーナスは、キャンペーンが終了してから7営業日以内に配布される予定です。ボーナスには受け取り期限があるので、早めに獲得するようにしましょう。

マスタートレーダーの参加方法

手順1

以下のリンクをクリックし、コピートレード限定キャンペーンの専用ページにアクセスします。

手順2

キャンペーンページにアクセスしたら、画面を下にスクロールして「今すぐ参加登録」ボタンをクリックします。

コピートレード限定キャンペーンの専用ページ コピートレード限定キャンペーンの専用ページ

手順3

「参加が完了しました」と表示されるので、「確認」ボタンをクリックします。

コピートレード限定キャンペーンの参加完了画面

手順4

キャンペーンページに戻り、「今すぐコピトレを始める」ボタンをクリックして、コピートレード専用ページにアクセスします。

「今すぐコピトレを始める」ボタンの押下 「今すぐコピトレを始める」ボタンの押下

手順5

コピートレード専用ページにアクセスしたら、「トレーダーになる」ボタンをクリックします。

コピートレード専用画面 コピートレード専用画面

手順6

トレーダー申請をするために、以下の画面の項目を入力します。入力が必須なのはニックネーム、メールボックス、プロフィール画像の3点です。入力が完了したら、チェックボックスにチェックを入れ、「確認」ボタンをクリックします。

トレーダー申請画面

トレーダー申請後、審査を通過すればマスタートレーダーとして承認され、キャンペーンに参加できます。通常の場合、審査は3営業日以内に行われます。

コピートレード限定キャンペーンの注意点

Zoomex(ズーメックス)のコピートレード限定キャンペーンに参加する上で、以下のような注意点があります。

  • 他のアカウントに資産を振り替えた場合はボーナス無効
  • 複数アカウントの利用などの不正行為は禁止

他のアカウントに資産を振り替えた場合はボーナス無効

コピートレード用のアカウントから他のアカウントに資産を振替した場合、受け取ったボーナスは無効になります。また、本キャンペーンで受け取れるボーナスは、コピートレードしか利用できない点にも注意しましょう。

複数アカウントの利用などの不正行為は禁止

Zoomexに限らず、仮想通貨(暗号資産)取引所では、複数アカウントでのキャンペーン参加は禁止です。今回のキャンペーンに関しても、複数アカウントの使用は禁止と明言されています。

複数アカウントの利用などは避け、ルールに則ってイベントに参加するようにしましょう。

コピトレにチャレンジしてボーナス獲得

Zoomex(ズーメックス)のコピートレード限定キャンペーンは、初心者、熟練トレーダーのどちらもが楽しめるキャンペーンです。ご自身の投資経験などに基づいて、適切なキャンペーンを選ぶのがよいでしょう。

参加する場合は、コピートレードの条件の設定や、マスタートレーダーの承認申請などが必要なため、事前にルールをよく理解した上で参加するのがおすすめです。


Date

作成日

2024.12.06

Update

最終更新

2025.01.07

Myforex編集スタッフー仮想通貨担当ー

2017年に初めてビットコインを購入し、2020年より仮想通貨投資を本格的に開始。国内外のメディアやSNSなどを中心に、日々最新情報を追っている。ビットコインへの投資をメインにしつつ、DeFiを使って資産運用中。

この記事は、お役に立ちましたか?

ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。

お問い合わせ先 [email protected]

貴重な意見をいただきありがとうございます。
貴重な意見をいただきありがとうございます。

関連記事

アクセスランキング

bitcastleは詐欺業者?口座開設ボーナスで出金拒否多数

SNS上ではbitcastleから「出金できない」「口座を凍結された」といった報告が相次いでいます。本記事では、bitcastleで報告されている出金トラブルを紹介するほか、bitcastleは詐欺業者なのかどうか説明します。
update2025.10.21 19:30

XMはゴールド(XAUUSD)のスプレッドも広い?ボーナス取引で実質お得

XMTradingのゴールド(XAUUSD)はスプレッドこそ狭くないものの、スワップフリー口座や豪華ボーナス、約定スピードの速さで十分に利用の検討余地があると言えます。当記事ではXMTradingでゴールド取引が向いている・向いていないトレーダーを他社と比較しながら解説していきます。
update2025.10.22 19:00

PayPayを使って海外FXとの入出金が可能に?Binance JapanとPayPayが提携を発表

Binance JapanとPayPayが業務提携を発表し、PayPayマネーを使った仮想通貨購入サービスの提供などが検討されています。本記事では、Binance JapanとPayPayの提携内容や、PayPayを使った海外FXとの入出金フローなどを解説します。
update2025.10.17 19:00

XMTradingの入出金で銀行口座凍結?海外FX禁止の銀行に注意

SNS上では「XMTradingの出金で銀行口座が凍結された」とする投稿が一部で見受けられます。銀行によっては海外FXとの取引を禁止しているため注意が必要です。本記事では凍結リスクが高い銀行や仮想通貨送金の注意点を説明します。
update2025.09.03 19:00

SwiftTraderが資金難?SNSで出金トラブル報告が増加

2025年以降、SwiftTraderで出金拒否・遅延の報告がSNSで相次いでいます。本記事では報告されている出金トラブルのほか、GEMFOREXとの類似点やSwiftTraderをおすすめしない理由を説明します。
update2025.10.16 19:30

Peska(ペスカ)は本当に安全?評判は悪くないが入出金リスクに注意

PeskaはFX業者とのコラボキャンペーンなどをきっかけに、急速にユーザーを増やしているオンラインウォレットです。しかし、新興サービスのため利用すべきか迷うという人も少なくありません。この記事ではPeskaの安全性や評判、オンラインウォレット業界が抱えるリスクなどを説明します。
update2025.09.29 19:30

Exnessのスワップフリーが突然解除?!条件をサポートに直接聞いてみた

「Exnessのスワップフリーが解除された」という投稿がSNSの一部で話題になっていますが、解除の具体的な条件は公式サイトにも掲載されていません。そこで当サイトではサポートに直接条件を質問してみました。
update2025.08.25 19:00

Exnessでシステムエラーによる入出金の不具合が発生?SNSでも報告が相次ぐ

2025年10月、海外FX業者Exnessで入出金エラーが発生し、SNSでも不具合報告が相次ぎました。銀行振込やbitwalletで送金できない事例が確認されており、復旧後も不安の声が続いています。
update2025.10.16 19:00

XMTradingが新銘柄GAUUSDを追加!取引コストはGOLDより割高か

XMTradingが新たにGAUUSDなど4種類のゴールド銘柄を追加し、グラム単位で少額取引が可能になりました。この記事では、従来のGOLDとの取引コストやスワップを比較します。
update2025.10.10 19:00

Wiseでの海外FX入出金をおすすめできない理由とは?アカウント閉鎖の可能性も

海外FXユーザーの間で、Wiseを利用した送金が話題になっています。しかし、Wiseでの入出金はリスクが高いためおすすめできません。この記事ではその理由を説明します。
update2025.09.08 19:00

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル